
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年3月11日 00:31 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年3月11日 21:50 |
![]() |
12 | 11 | 2010年3月10日 20:49 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2010年3月9日 16:13 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月9日 20:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月8日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
先日レグザを購入、昨日ついに届いたので早速ゲームを楽しんでいると「ピュン!」と電源を切ったかのように画面が消えました・・・。タイマーか何か設定されてるのかと思ったのですが、うんともすんとも。。。。電源は点灯してるのですが何も動きません。明日購入したお店に電話して交換してもらおうと思います。。。がっかりです。。。
0点

初めまして。
もしかして、取説にリセット法の記載はありませんか?
知人が同機種をしようしてまして、同じ不具合か詳しくは分かりませんが、似たような不具合で相談されました。
その時の私のアドバイスは、コンセントを一度抜き、しばらく放置して再度様子を見るで、改善されたようです。
放置時間は10分程度したようです。
参考までに・・・。
書込番号:11066794
0点

つきません・・・。電源の緑のライトはついてるんですが画面はまったく変わらずです。まさか自分のtvがこういうトラブルに見舞われるとはという感じです。。。
書込番号:11066935
0点

そうですか・・・。
残念です。
修理ではなく、新品と交換を要求しましょう。
頑張ってください。
書込番号:11067007
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
初めて書き込みさせて頂きますm(__)m
こちらでみなさんが購入されてる値段はエコポイントを含まない値段ですか?
このテレビとレコーダー(ディーガの最近の機種)を購入したいのですがエコポイントが貰えなくなる前にテレビを買い、
夏商戦頃に店のポイントとエコポイントをギフト券に変えてレコーダー購入に使用しようかと考えているもので
その辺が気になり書き込みさせて頂きました
0点

エコポイントであれなんであれポイントと名がつくものは全て商品購入「後」還元されるものです
なのでクチコミで皆さんが書かれている内容はポイント(店ポイント&エコポイント)差し引き「実質」〇〇円となります
例えば
37型テレビ代金10万円
店ポイント10% 1万円
エコポイント 1万7千円
実質 7万3千円 ですが
店に払う金額は10万円です
ん?
スレ主さんの聞きたいことはそういうことじゃないのかな?
ちなみにこの機種はエコポイント対象は3月いっぱいですが申請は12月までです
書込番号:11063561
0点

口コミで書かれている数字は、エコポイントは入っていないと思いますよ。
そこまで入れる人は、「エコポイントまで考慮すると○○万円」と書いている人もいますが。
書込番号:11063616
1点

しおんぱぱさん
スレ主さんはクチコミを読まれているようなので皆さんの「考慮すると」との文面は理解してると判断しました
なので初心者マークもあり初歩的な解説をしました(「実質」なんて言葉が飛びかい いったいいくらなんだ?とスレ主さんが疑問に思ってるようだったのでカキコしたのですが 自分でもスレ主さんが聞きたいことがどっちかわからなかったので疑問文も入れました
書込番号:11063801
0点

芝男の仲間入りさん
レスをありがとうございます
最近のここでの書き込みで12万円台に20%台のポイントと言う報告をよく見ました
払う金額には納得しており
それにエコポイントが付くのならそのエコポイントを商品券(先ではギフト券と書いてしまいましたが(^^;))に変えて、
狙っているレコーダーのワンランク上の機種に手をだせるかな〜と考えている所です
しおんぱぱさんさん
レスをありがとうございます
おそらくエコポイントは含まないのではないかなと考えつつここでの書き込みを拝見していましたが
エコポイントはけっこう大きいので購入金額の後に『(エコポイント含むor含まない)』の表記があると確信が持てて助かるなぁ〜とも思います
あくまで個人的な意見ですけど(^^)ゞ
書込番号:11064840
0点

スレ主様こんばんは。
他のスレ主様や返信されている方々は「エコポイントを含まない現金価格+購入した製品に対して量販店で使えるポイント〇%が付く」と書き込まれていると思います☆
親切な方ですと例えば「\120000×P25(実質\90000)」という具合に書き込まれている場合もありますよo(^-^)o
量販店で付くポイントは以後、購入した量販店及び同系列の量販店で買い物の際に現金の代わりに利用できますのでテレビ以外に購入予定の製品がある方には使い方によってはお得かも知れませんね♪
結局は(上記の例で述べますと)購入する時点で現金で\120000の支払いが必要です!
解り難い説明をダラダラとすいません(T_T)
書込番号:11065119
0点

こんばんは
エコポイントは今ベスト電器で1.2倍で
ベストの商品券に交換できるみたいですよ
エコポイント持っていくと交換できると言ってました
電化製品をポイントで買いたいならお得だと思います。
書込番号:11066437
0点

安心良品さん
いえいえ、とても解りやすい説明でしたよ(^^)
考え方一つなのでしょうが
12万円払うとしてもポイントが多く貰えるなら次回にレコーダーを買う時にお得感を感じれるかな〜とも思います。
ポッターポッターさん
色んな電気屋(選択肢)のある所にお住まいの方が羨ましいです。
こちらは田舎なのでヤマダ、Joshinぐらいしかありません(-_-;)
こちらを見ているとヤマダからポイントが消えるみたいな話もありますし(^_^;)
ではみなさん、素敵な情報をありがとうございましたm(__)m
書込番号:11070877
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
今まで気になってなかったのですが気になりだしたら止まらなくて。。。
このTVってTV本体の枠の部分やリモコンって埃や汚れが目立ちますね。
一応毎日掃除してるんですけどね。
埃がつきにくくする溶剤?みたいのはあるのでしょうかね。
1点

>埃がつきにくくする溶剤?みたいのはあるのでしょうかね。
ほこり等は静電気で引き寄せられるので、対処するとすれば静電気防止剤でしょうか。
ただ、これも本体フレームや画面のプラスチック樹脂等を侵さないものを選ぶ必要がありますね。
書込番号:11062360
3点

旧PS3やDSライトなどでも指摘する人がいますが、ツヤ消し仕上げがされた
商品に付く埃や指紋を異常に気にして不平不満を募らせる人が少なくないですね。
当方も典型的なA型で神経質な方ですが、ほとんど気になりません。
だいたいテレビなど離れて観るものです。埃を異常に気にする人の気持ちが
全く理解出来ません。まあ、価値観の相違でしょうけど。
高級感を増して、ユーザーの満足度を高める為のツヤ消し仕上げが細かい事を異常に
気にするユーザーのストレスになっていると言うのは皮肉な話ですね。
書込番号:11062719
0点

ちょっとアンチっぽい書き方ですが
毎日掃除をしていても埃がつくなら
部屋の掃除をしないとなおらなさそうです
書込番号:11062960
5点

スレ主さん、こんにちは。
埃は確かにやっかいです。
でも、テレビに限らず、完全にきれいなままというわけにはいきません。
どうしても気になる人は、まず、部屋の環境を変えた方がいいと思います。
カーペットやカーテンをやめる(床はフローリングのまま、カーテンはブラインドに換える)、埃の立つような服は着ない(靴下やスリッパもやめる)、着替えももちろん別の部屋でする、等です。
それが無理なら(それでも埃は出ますが)、やはり、こまめに掃除するのが一番です。
ただ、リモコンの場合は、埃や汚れの侵入が機械の接触不良につながりますので、長持ちさせるためにビニールカバーを掛けるなどしたらどうでしょうか(いろいろ方法がありますが、ラップでもいいと思います)。
ちなみに、我が家はテレビの前にこたつがありますので、とても埃が立ちます。画面もフレームも埃まみれになりますので、定期的に拭いてやります。傷を付けないよう東レのトレシーなどを使用しています。画面以外は、パソコン用のクリーニング・ブラシを使ったりもします。また、リモコンはビニールカバーを掛けています。
書込番号:11064677
1点

今日、最寄の東急ハンズにリモコンを持っていって相談したところ
ディスプレイ用のクリーナーなら静電気防止も行えるのでそれで拭くと良いとアドバイスをもらい早速購入しテレビの液晶部分と枠の部分、リモコンを綺麗にしてみました。
完全な対策とはならないと思いますがこれで様子を見てみようと思います。
私はどうやらある種の潔癖症らしく自宅の壁のシミをひとつでも見つけると気になってしまい部屋全面の壁紙の張替えをしてもらうくらい神経質です。
こればっかは性格なのでしょうがないですけど。。。
携帯電話も傷ひとつでもつくと外装交換に出すくらいです。自分の事ながら困ったもんだと思ってます。
書込番号:11065012
0点

ちなみに我が家は全室フローリング、カーテンも半年くらいのサイクルで買い替え、
掃除は共働きで日中はできないので帰宅後、2時間かけて掃除を毎日しています。
週に一度はダスキンの方に家中クリーニングをしてもらってます。
ペットもいなく、タバコも吸わず、埃が立つような、且つ汚れるような環境、行動は取らないようにしているのですがそれでも一日たつと微妙な埃が気になります。
たまに友人知人が来るとモデルルーム並みに綺麗過ぎると言われますが私的にはまだまだ満足出来ません。
書込番号:11065065
0点

私はリモコンに手垢とか指紋が付くのが気になって、ひとつ前の42Z8000用のリモコンを
別に買いました(約2,200円)。42Z9000のリモコンを使っていた時は汚れが気になりサランラップを巻いて使ってましたが、これにしてからは、BSダイレクトボタンは使えませんが、
他の機能は殆んど使えるし汚れも目立たないのでストレスなくしようしてました。
みなさんの参考になれば・・・。
書込番号:11065136
1点

スレ主さん
毎日二時間の掃除は大変ですね・・・
テレビの横に空気清浄機を置くと埃はかなり減りますよ。
それなりの空気清浄機が必要ですが・・・
書込番号:11065352
0点

北の交渉人さん
Z8000のBSダイレクトボタンは設定を変えたら、たしか使えますよ
リモコンのメニューボタンから設定でリモコンの種類を切り替えができますよ
店頭でZ9000をいじってたらありましたよ
ぜひ試してみてください
書込番号:11065375
0点

空気清浄機は部屋毎に1台づつ、計3台置いてます。
また、湿度がある程度あるほうが埃はまわらないので加湿器も3台置いてます。
一応、購入時一番良い物を買いました。
オート運転だとなかなか動いてくれないのでしょっちゅう運転ボタンを押してます。
定期的に押すのが日課となってるくらいです。
書込番号:11065392
1点

にじさん、教えていただいてありがとうございますm(__)m
おっしゃるとおりに設定したら出来ました。
書込番号:11065500
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
3/9 ヤマダ電機日本総本店にて購入しました。最初は123000円ポイント20%
5年保証でした。
そこで120000円ポイント25%ではと伝えるとすんなりOK。さらに交渉しましたが、ちょっとお待ち下さいと、席を外しながらフロアー長?さんと相談していましたが、もうそれ以上は粘れませんでした。
それにしても、雨の平日にもかかわらず結構な人出でした。
最初は声がかけられない状態だったので、カウンターの女性に言って社員を呼んでもらいました。
最終 120000円 ポイント25%
5年保証。配送設置無料(静岡県)
交渉下手の私でこの程度でしたから、相手がちがって粘れば相当いきそうです。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

ヤマダwebで、131,600円で、8日に買いました。
7日に近所のヤマダの店舗では、117,000円でポイントなし。
交渉も一切受け付けないと言う状況。「webで125,000円の21%ですよ」と言っても
「そちらで買ってください。」と殿様商売。
結局、家に帰りweb(125,000円の21%)で買いました。
クレジットカードも使え、5年保証の配送無料
で、次の日(8日)にケータイのYAMADAモバイルを見ると131,600円26%になってました。
値段は上がってるものの、ポイント差引額は下がってるし、かつゴールド会員だと
1%アップということで、前日分をキャンセルして、注文しなおしました。
発送日は1週間から2週間後で、まだ未定です。実はこれが一番怖いかも。
書込番号:11060183
1点

まぁた数時間で
125000円 26,250ポイント (21%進呈)
に戻したよ
迷走にも程があるw
書込番号:11060262
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

9000→9500って事はマイナーチェンジ程度って事ですかね!?
秋モデルのが狙い目かな!?
書込番号:11055031
0点

現時点で売れ行き好調であれば、今のままでも暫くは大丈夫という事で新技術はなるべく温存先送りという事でしょうか。
新技術は気になりますし楽しみですが、購入間もない立場としては正直MC程度にして欲しいというのが本音です。
Z9500はLEDになるのでしょうか。
書込番号:11055218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





