
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
こんばんわ、久々の書き込みです
題名通り、特価情報やレポみたいに有益な書き込みとかではなく
雑談や感想なんですが、価格.comに登録されている
47と55のZ9000の価格差が
現段階において実に22万7200円・・・
普通にもう一台Zシリーズが買えてしまうではないですか!!
発売前とはいえ、この価格差は一体・・・かつて大手家電メーカーが掲げた薄型テレビの実売価格の普及の目安とされた「1インチ1万円」と言うフレーズを大きく上回っています。
他メーカーでもここまで差はないですよね。アクオスのLXシリーズとか・・・
すいません、特に内容のないグチみたいになってしまいましたが
ちょっと疑問に思ったので書き込みさせていただきました。
1点

あくまで本日・11月7日のデータですが過去だとそうかも知れませんね、失礼しました。
書込番号:10436852
0点

11月7日午前2時までは49万円台でしたね。
55Z9000は取り扱い店舗が現時点でもまだ10店舗ですし、
安い店舗での取り扱いがまだなのでしょう、きっと。
書込番号:10441775
0点

こんばんわ、すいません。あまりに値段差がありましたので
取り乱してしまいました(汗
最初の書き込みの翌日には値段が一気に10万ほど値下がりしたみたいで
安心しました。
ただもし仮に下がる前の値段で購入された方とかいたら
この値下がりはひどいなぁ・・・
書込番号:10455621
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
気になっていた42Z9000と42Z8000が並んで展示してあったので見比べてみた。
外観のデザインはちょっとマイナーチェンジしたくらいの感じであんまり変化を感じなかった。
Z9000の方が好み。
画質は透明感はそのままにZ8000より色がクールな感じで、少し明るくなったかなと思った。
ここまではポジティブな感想。
逆にネガティブな感想としては、42Z8000の画質で特に素晴らしいと思っていた奥行感や
臨場感みたいなものがちょっぴり落ちたかなと思った。
0点

スペック的には
メタブレインプレミアム Z8000
メタブレインプレミアム2 Z9000
と言うように、画質などのメインの表現する映像エンジンがパワーアップしてる
Z8000はもはや旧式の映像エンジンなので、スペック上では劣ってるはず
モニタは変更なしだと思うが、この変更だけでも大きな違いがあると言えるだろう
書込番号:10434544
1点

>画質は透明感はそのままにZ8000より色がクールな感じで、少し明るくなったかなと思った。
この時点で、設定が変わっているような..._| ̄|○
リモコンから、設定を「デフォルトに戻す」にしましたか?
特に明るさは、「明るさセンサー」の調整で変わってしまうので、
「OFF」にするか、手動で同じ様にしないと意味が無いかと...
最悪、映像設定が「標準」と「あざやか」だったりとか...
画質をチェックするなら、そういうところも気を付けないと、
思わぬ落とし穴にハマるかも知れませんので...m(_ _)m
書込番号:10434571
0点

「明るさ」についての私の想像なんですが
C8000がC7000より蛍光管を減らしても透過率が上がったように
Z8000からZ9000で、液晶の透過率が上がったり、バックライトの照度が上がったりしたのでは、と
あくまで私の妄想ですが
書込番号:10434653
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
今日、近くのヤマダ電気にて購入しました。
配達には10日かかるそうです。
購入内容は
37Z9000(バッファローUSB外付けハードディスク500GB付き)
&5年間保証(金額的には普通は実価格の5%かかるといわれた)
23万8000円−ポイント25%(5万9500点)=実質17万8500円のところ
ポイントは次回買い物時から使えると言われ、
支払額23万8000円も持参してなかったので
19万8000円−ポイント10%(1万9800点)=実質17万8200円
にしてもらいました。
ちなみに、この店はさいたま市桜区の店舗です。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
埼玉県内のヤマダ電機です。37Z9000は209000円ポイント10パーセントスタートという話でした。ちなみに40R9000は185000円ポイント10パーセントです。細かい数字は覚えてませんが、32R9000も実質価格で10万円台なってました。割りと早く値下がりするんですね。
0点

田舎の岡山のデオデオでも発売日登録価格が\198,000ですので
1ヶ月後の年末商戦に向けて、初値は安めかもしれませんね
福山の新CMも始まりましたし
書込番号:10382833
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
先週末に、LABI1日総本店池袋に行って来ました。
オープン前の「特別ご招待内覧会」という事で、特別価格を期待して交渉してみました。
(入場には招待券が必要で、10/23〜10/27の期間のみ開催。
招待券は郵送されてきました^-^)
結果・・・
・248,000円(内覧会限定の割引7,000円込み)
・13%ポイント還元(クレジットカード利用、ポイント減算無)
・500GB USB HDD
シンプルリモコンはさすがに物がないようなので頂けませんでした。
店頭への展示は10/28頃と伺ったので、配送を10/31(土)を希望しました。
しかし、配送に関しては11/9週以降にになるとの事。
(数量が確保できないのかな??)
2週間後の到着になってしまうのですが、Z8000の発売当初の値段より安く、
店員さんの接客対応も良かったので購入を決めました。
これで、半年前に購入したYRS-1000と繋ぐ事が出来ます^-^
(繋ぎ方、予習しておかねば♪)
届きましたら感想を書き込みますねー
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]
現在47Z2000使用中、30万位になったら購入したい。親世帯が三菱REAL LCD-40MZW200 と、あと地デジなしπプラズマ50Vなので、πをヤフオク出して47Z2000を差し上げようと思う。REGZA 55Z9000 にしたら完全に外部レコーダー不要になりますね〜。
0点

安くなりましたよ。早く購入なさってくださいね。検討をお祈りしています。
書込番号:10545686
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





