
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年3月28日 22:27 |
![]() |
3 | 8 | 2010年3月28日 22:01 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月28日 19:55 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月28日 19:45 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2010年3月28日 17:10 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月28日 10:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
長年使用のブラウン管テレビが昨日映らなくなり現在テレビ無しの生活でしたので、液晶テレビを買いに電気や周りをして最終的に愛知県稲沢市ヤマダにて購入しました。
価格はポイント無しの134000円でした。もっと安いお店が名古屋市近郊ならあると思いましたが入荷が他店より早く10日で間に合いますと言われましたが出張でいないので11日の日曜日設置にしました。
他店は早くて4月下旬最悪5月になるかもとの事でした。
それよりビックリしたのは、ヤマダ電機のお客さんの量です。店員交渉までに約1時間待ちで、順番札をもらって待たされ、会計ではさらに約1時間30分まちで、またまた順番札を持たされ18時に入店して会計終了が20時30分でした。
疲れましたが納得の買い物でした。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
Z9500楽しみですね〜。噂ではLEDバックライト搭載とか。ワールドカップまでに出るはずです。でも冬前には、Z10000も出そうです・・・。セルREGZAの廉価版も出してくれるといいな。REGZAにはまってます!
書込番号:11134476
0点

37Z9500は 数日で店頭に並ぶと思います。
ですが LEDではありません。
エコポイント対策用で
消費電力以外は37Z9000と変わっていません。
書込番号:11134542
1点

値段設定が難しそう。42Z9000も安くなってきていますから、録画モードとか
何か差別化しないと高くはできないのでは?少なくとも機能が変わらなければ
42Z9000より高くはできないですよね。
書込番号:11134780
0点

>何か差別化しないと高くはできないのでは?少なくとも機能が変わらなければ
>42Z9000より高くはできないですよね。
「エコポイント対象製品」という「差別化」では?
消費電力を何とかもう少し下げれば良いだけの気がしますから、
その辺は工夫次第で出来そうだし...
始めはそれほど安くは無いと思いますが、
6月くらいには、今のZ9000と同じかちょっと高いくらいでは?
<Z9000の在庫を無くすためにも、Z9000より安くは出来ないと思います。
でも、4月以降はエコポイント分の値引きが期待できるかも...
※満額(17000円)とは言わなくても、更に1万円くらいは安くなりそう...
書込番号:11136959
0点

Z9000シリーズ生産中止で地元はほとんど無いんですよ〜
(得に37はもう入荷しない)
どうせならLEDでお願いしたいですよね
書込番号:11136976
0点

>「エコポイント対象製品」という「差別化」では?
42Z9000は4月以降もエコポイント対象のようですよ。
http://eco-points.jp/buy/pdf/tv20100401.pdf
42Z9500はでないとすると 上下の関係が難しいですよね。実質売価で
42Z9000が37Z9500を下回ったら37Z9500は売りにくいですよね。
しかし、なんで37H9000はそのまま新しいエコポイント対象なのだろう。
東芝は37Z9000でドジッタとしか思えない。
書込番号:11137921
0点

37Z9500の仕様が製品ページで公表されましたが、
「年間消費電力量」が37Z9000より上がっていますね...
<それでもエコポイント対象?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/37z9500.pdf
他に「仕様」としての違いは無いですねぇ..._| ̄|○
<Z9000の仕様書には、「*1〜11」の説明が無い...
※ファイルサイズもおかしいような...
「Yahoo!Japan対応」が「テレビ版Yahoo!Japan対応」の様な修正は有りますが...(^_^;
書込番号:11138082
0点

ぶっちゃけ、Z9000の異常とも言える値崩れ(特に37)に脅威を感じ、あえてエコP対象外にしたって感じがする。
書込番号:11155442
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日買いました。
47が欲しかったのですが、近場の電気屋に総当たりしても在庫無しでしたので仕方なく42を買いました。
交渉は軽くしかしていませんが、134000+配送設置無料+シンプルリモコン+金利0だったので買ってしまいました。
生産中止だそうですね。
店内に東芝の人がいたので聞きましたが、次回作は6月頃らしくそれまでは46以上の生産の予定は無いそうです。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日、鹿児島のヤマダ電機で購入しました。三菱のブラウン管(18年使用)からの買い換えで初レグザです。
経過としては、まずksデンキに行きましたが、136000円(5年保証付)おまけ無しで、納期が5月10日以降と条件はあまり良くなかったので、ヤマダ電機へ移動、店員を捕まえて価格を聞いたところ、134000円(5年保証付・ポイント無・タオルのおまけ付)納期は4月10日以降とksデンキより好条件だったので決めました。
ヤマダ電機の価格が先週より3千円下がっていたのは嬉しかったですね。(東京方面の価格には遠く及びませんが…)従業員さんの対応も良かったので満足しています。
この機種の購入を検討するにあたり、スレッドをたてた際にはたくさんの方からアドバイスをいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m。
1点

本日、鹿児島ksデンキので購入しました。
職場の同僚3人もZ9000シリーズを買って評判がよかった為、最初から買うならこの機種と決めていました。
まずヤマダ電機に行きましたが、134000円(5年保証付)おまけ無しで、納期が4月後半。
一応ネット価格を見ていたのである程度の評価はしましたが、ksデンキにいき価格はいくらですかと尋ねたところ138000円(5年保証付)おまけ無しと言うことだったので、ヤマダ電機より高いですねと言ったとたん、128000円(5年保証付)おまけ無し、納期は遅くて5月半ば、早ければ4月中との事でした。
設定等の知識も豊富で色々アドバイスももらい安心しました。
だめでもともと言ってみるもんだと思う一日でした。
書込番号:11154695
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
昨日自分も購入しました。
ほとんどのテレビの機種がエコポイントが3/31まで
との事で、めちゃめちゃ混んでました。
ビックとヤマダを往復してまして
結局ヤマダで購入しました。
最終的には14.6万ポイント27%、長期保、配送無、リモコンが限界でした。
店員案内待ち30分ぐらい、商談後会計処理にレジの周りに丸椅子が
並んでいて1時間ぐらい待ちでした。(18:00〜)
詳しくは書きませんが、店員さんによっては、上記の条件があっさりと
でていたようです。
数日前に、14.5万ポイント28%、長期保、配送無、リモコン
で同店で購入した方がいるといったら、28%はありえないと
あっさり却下して26%ポイントで提示しましたので...。
やはり店員さんによるなって実感した1日でした。
疲れましたが社会勉強になりました。
参考までに...。
2点

昨日買ったんですけど、リモコンって付属ではないのですか?
それと、今品薄状態で入荷が5月上旬て言われていますが、こんなものでしょうか?
遅すぎますか?
書込番号:11153335
1点

かんたんリモコンの事でしょうね。
標準リモコンはついてます。
書込番号:11153371
1点

私も本日池袋で購入しました。
143000円ポイント25%保証付、送料設置料込みです。
納期はメーカー在庫も尽きている関係で4/24日以降と言われましたので
納期に関してはどこで買っても在庫品でなければ4月下旬ではないでしょうか。
最初地元の家電店に行ってみましたが、競合店がないためか、
池袋の店頭価格相当から1円も引かないと強気で、店員の態度も気に入らなかったので本日池袋に出向いて購入しました。
てんてんぷ〜さんの仰るとおり、割とあっさりと値引き+ポイント増額に応じてくれました。
書込番号:11153419
2点

補足です。
池袋の店頭価格相当というのは店頭表示価格相当(15〜16万円)ということです。
書込番号:11153437
1点

皆様返信どうもです。
リモコンとは簡単リモコンの事です。
失礼しました。
非売品のおまけ的な物かでしたが、
おまけがうれしかったりするので...。
5色(レッド、ホワイト、クリーム、ダークグリーン、ブラック)からえらべるらしい
ですが、自分の時はブラックは無くて、ダークグリーンにしました。
42Z9000はエコポイント表を見ると来月もエコポイント機種に載っていたようでしたが
市場在庫も末期なのか?品薄状態な感じだったので
思い切って購入しました。
まずは購入出来た事が良かったなあって思います。
テレビの到着が楽しみです。
きっと画面の奇麗さに感動するんだろうなあ〜〜〜。
書込番号:11153996
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

情報ありがとうございます。朝一番で買えました。東京配送センターに若干在庫があるそうですが 午後までもたないようです。価格は以前あったこの書き込みの 池袋の値段でした。
書込番号:11152527
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





