REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜(大船・上大岡)周辺の価格情報

2010/03/20 18:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

横浜(大船・上大岡)周辺の価格情報です

昨日上大岡のヨドバシさんに伺いましたが盛況で
店員さんと相談も出来ない程でした^^;
表示価格169、800円でポイント25%還元でした。
合い間をみて店員さんと話すも一顧客に対しては
とても時間割けないみたいで交渉の余地なしでした。

続いてヤマダ電機大船店さんに行くも決算セールと
いう事でしたが、店員さん曰く「都心の価格競争の激しい一部のみの
価格相談対応です」という事で少し残念でした。
前日のヨドバシさんとはうって変わって店員さんも
手空きの方が沢山おりましたので気兼ねなく価格交渉
してみました。
表示価格は140,○○○円(下三桁はラインで消してあり見えにくかったです)
に対して137,000円のポイント無しの回答でした。
先週の日野店では137,000円のポイント15%還元と伝えましたが
決算もある程度固まり今週からは値上げ傾向との事でした><
(先週買っておけば良かったと後悔です)

都心まで片道1時間弱ですので時間が許す方は
そちらに行かれるかネットでの購入をお勧めします。

書込番号:11114414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

池袋完売

2010/03/18 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:143件

37Zは18日ビックとヤマダは完売でした!
値札を外してました、新型待ちですね。

書込番号:11105851

ナイスクチコミ!3


返信する
nabex2さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 22:39(1年以上前)

ついにですか・・・

書込番号:11106011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/19 00:29(1年以上前)

18日の20時過ぎにはLABIでは購入出来たので、
その後で在庫が切れてしまったのかも知れませんね。

ちなみに自分購入条件は¥116000のポイント27%、長期保障・配送込み
ポイント固定のカード払いでした。
簡単リモコンやHDD等のオマケは無しでした。

22日に到着予定なのですが、凄く楽しみです!!

書込番号:11106709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/03/19 06:40(1年以上前)

完売終了か。

書込番号:11107222

ナイスクチコミ!0


ejiyumiさん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/19 08:49(1年以上前)

18日午後にビック池袋で購入しました。
店舗在庫が無いため配送まで中10営業日かかるとのことでした。

急ぎでは無いので購入しましたが、ギリギリセーフだったのかもしれません。

書込番号:11107466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/03/19 12:48(1年以上前)

あしたから三連休だから茨城から買いに行こうと思っていたのですが…残念。LABI渋谷はどうなんでしょうね?

書込番号:11108283

ナイスクチコミ!0


タニンさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/19 13:04(1年以上前)

私は17日の8時頃購入しました。
ヤマダは東京地区は在庫なしでしたが郵便番号(世田谷)で検索してもらったら
神奈川物流には在庫があるのでそこから配送できますという事でした。

価格はこちらに出ていた安い価格117000円+27% 5年保障、配送・設置無料を
提示した所、人気の無い所に連れていかれOKとのこと。
連休中に購入を考えていたので手持ちがない旨を伝えた所クレジットでも
ポイント維持という事で購入しました。

神奈川にはその時まだ200台くらいあったのですが連休前には無くなるよと
言われたので慌てて購入を決意しましたが今思うとその時買っておいて良かったと
思いました。まさか次の日には完売してしまうとは・・・

ちなみに水曜日の平日8時近くでもヤマダで10分以上ビックでも40分くらい接客行列を
していたので連休中は1,2時間以上並んで待つ覚悟で望まなければならないかも
知れませんね。
どこぞの評論家が言っていた「サザエさんの放映後に行った方がお得」なんて皆真似
するから考えただけでも恐ろしいです。

書込番号:11108331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2010/03/19 14:16(1年以上前)

取り敢えず3月末まで売れ残ってる店を調べてみますね。
底値で買い逃したなら、焦らず新型待ちがベターかとおもいますね。
ちなみにヤマダの展示品には売約済の札が付いていましたので、再入荷の可能性は低いかと思われます。

書込番号:11108555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/03/19 19:59(1年以上前)

都内のLABIに行ったとして、完売していたら交通費が無駄になると考え、とりあえずのつもりでLABI水戸にて交渉したところ、想定外の96,000円(ポイント無)という金額が提示されたので購入しちゃいました。

書込番号:11109713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/03/20 08:34(1年以上前)

どうしても欲しい人は店頭展示品と最終在庫品ですね。

書込番号:11112073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

37Zは生産終了

2010/03/17 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

37Z9500は、
今月末(決定)出るようですね。

42に関してはエコポイント延長対象なのでまだ継続で、
4月中旬頃まで引っ張るようです。

新型商品情報知っている方はいますか?

書込番号:11101367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/03/18 00:45(1年以上前)

46ZX9500も4月初旬に出ると東芝ヘルパーさんが言ってましたよ。

機能もほとんど変わらないとのことでしたので46ZX9000を本日購入しました。

書込番号:11101972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/18 01:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。

現在の機種に比べ「機能もあまりかわらない」って事はすぐに値崩れするって事ですよね??

私の場合は今のブラウン管テレビ(かなり古いですけど(^-^;がまだ使えているので、この機種は4月以降もエコポイント対象だから「Z9500」発売後1〜2ヵ月待って購入を考えたいと思います。

だけど「Z9500」の発売時の価格が気になるなぁ〜

書込番号:11102192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/03/18 06:54(1年以上前)

Z9000の後はZ9500なんですか。

書込番号:11102589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/19 23:42(1年以上前)

9500は エコポイント対策の中継ぎモデルです。


Z系では 37Z9500 46ZX9500のみ発売されるようです。

中身は4倍速でもLEDでもありません。9000と同じです。

純粋な後継モデルは “1”の可能性が高いようです。

書込番号:11110920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/20 01:17(1年以上前)

よせばいいのにさん
おっ、やはり、「1」が本命ですかぁ
X1、R1BDPと「1」がきてますしね〜

書込番号:11111391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/03/20 07:15(1年以上前)

なるほど、「9500」は中継ぎで、「1」が本命なんですね。

書込番号:11111913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

USB-HDDの接続

2010/03/19 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

ちょうど10日前に、タイトル USB−HDDについて で初スレをしました。

その時は皆さんからたくさんのアドバイスを頂き、とても勉強になり感謝

してます。結果は初期不良扱いとなり、同型の代替品を頂きました。

(なぜか販売店へ取りに行った^^;)

これからTVの取説通りに接続しようと思ってるのですが、接続前にこうした方が

良い等のアドバイスがあったらお願いします。

同じ症状になるのではないかと不安でいっぱいです。

書込番号:11110489

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/03/19 22:35(1年以上前)

こうしたほうがいいもなにも、説明書どおりにやるだけです。
というかむしろ、説明書に書いてある以外の余計なことは、やらないほうがいいです。

書込番号:11110518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/19 22:44(1年以上前)

取説通りにしないでどうする?

書込番号:11110574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/19 22:48(1年以上前)

05さん、返信ありがとうございます。

過去のスレを見て、TVのリセットや他の外部機器を外した方が良いのかなと

勝手に思い込んでました^^;

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:11110605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/19 22:55(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、返信ありがとうございます。

そうですね^^; 勝手な思い込みでした。

貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:11110639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:21件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/03/19 23:36(1年以上前)

>そうですね^^; 勝手な思い込みでした。

いえいえ、用心に越したことはありません。

先人の轍を踏まないためにここはあるのですから、
よく調べてかかってください。

取説は、本論と言い訳とで成り立っています。

例えば、基礎47pでは確認したHUBとHDDについては最後に
小さくここ見てくださいねと書かれているだけです。

つまり、PCと同じで大概のUSB−HDDは繋がるように設計されているはずなのですが
それには条件があるからです。だから、最初に「これを推奨します」と強く書かずに
最後に抜け目無い書き方をしているわけで、わからない人にはわからないわけです。

逆にREGZA固有のことに関しては強く書くわけです。
「右側面のUSB端子では録画・再生できません」
みたいに。(PC感覚で言えば、こんなことありえないわけです)

さらには、TVをセットしてからHDDを繋ぐまでに時間的空きが有って
その間にプログラムがUPDATEされ、結果動作が不安定になるかもしれない
などという前提は無いわけです。

次に同じ症状ができたときに切り分けできるよう用心することに越したことは無い
と考えます。同じことが起きていやな思いをするのは自分ですから。

先人の失敗から取説の行間を読んでかかりましょう。

書込番号:11110877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/03/20 00:23(1年以上前)

Midfielderさん、返信ありがとうございます。

一度痛い目にあっているわけで、神経質になってました。

貴重なアドバイスありがとうございました。

REGZAライフを楽しみたくてみなさんのアドバイスやクチコミ等で今でも勉強して

います。皆さんの意見、アドバイスを踏まえてやってみます。


書込番号:11111167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/03/19 23:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:30件

3/18にヤマダ電機で買いました。
5年補償とシンプルリモコン付きで\100,000ちょうどでした。
USB-HDDは在庫がなく、付きませんでした。ちょっと残念。


Z3500あたりからREGZAの購入を考えていたものの、うちの財務省から許可がなかなか下りなくて、やっと購入することができました。


3/15にヤマダ電機で\107,000と価格を聞いており、これを最低ラインに交渉することにしました。

3/17にビックカメラで値段を聞いてみましたが、「ビックではポイント込みでの値引きが原則なので、\118,000のポイント10%」と言われ、論外判定。

3/18にケーズデンキが開店したので、開店当日に買う気満々で行きました。値段を聞くと、一発で\94,800と衝撃価格が出ました。しかし、在庫を確認してもらったところ、なんと開店当日で開店から30分と経っていないのに在庫無し。展示品しかないとのことで、購入を断念しました。

続いて、ケーズデンキ近くのコジマへ行き、値段を聞いてみました。が、自信満々に「ずばり\106,800で!」と言われ、意気消沈して店を出ました。ただ、在庫は十分にあり、当日配送も可能とのことでした。

どうしようか考えた末、あまり期待せずにヤマダ電機にも行ってみました。すると、改装のための売り尽くしセール中とのことで、いきなり\100,000ちょうどと言う値段が出ました。ちょっと欲を出してケーズデンキの値段も言ってみましたが、やはりその値段は無理とのこと。販促用のUSB-HDDも無く、シンプルリモコンしか付けてもらえませんでしたが、在庫があることを確認して購入を決めました。


ちなみにケーズデンキとヤマダ電機で東芝の販促員に話を聞きましたが、どちらも4月にZ9500が出ると言っていました。また、37インチでLEDバックライトのREGZAは?と聞いたところ、今年後半〜年末に出るのではないか、とのことでした。

書込番号:11110667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZAオーナーになりました

2010/03/19 21:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日、東海圏内の田舎にあるY電機で37Z9000購入してきました。

在庫が少なくなってきてるらしいという噂と、この3連休では
交渉するのに時間がかかりそうなのが予想されるので今日決めてきました。

現金値引き(ポイントなし)で 103000円(5年保証)

HDD500GBとHDMIをつけてもらいました。

パナソニックのDIGA DMR-BW780(750GB)−5年保証
 
とあわせて、配達設置付で税込193000円でした。

競争する店も少ない田舎で、この値段で購入出来たので満足とします。
家に届くが楽しみです♪

書込番号:11110006

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング