
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2010年3月10日 20:49 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月9日 20:57 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2010年3月9日 16:13 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月8日 21:26 |
![]() |
8 | 15 | 2010年3月8日 12:05 |
![]() |
8 | 8 | 2010年3月7日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
今まで気になってなかったのですが気になりだしたら止まらなくて。。。
このTVってTV本体の枠の部分やリモコンって埃や汚れが目立ちますね。
一応毎日掃除してるんですけどね。
埃がつきにくくする溶剤?みたいのはあるのでしょうかね。
1点

>埃がつきにくくする溶剤?みたいのはあるのでしょうかね。
ほこり等は静電気で引き寄せられるので、対処するとすれば静電気防止剤でしょうか。
ただ、これも本体フレームや画面のプラスチック樹脂等を侵さないものを選ぶ必要がありますね。
書込番号:11062360
3点

旧PS3やDSライトなどでも指摘する人がいますが、ツヤ消し仕上げがされた
商品に付く埃や指紋を異常に気にして不平不満を募らせる人が少なくないですね。
当方も典型的なA型で神経質な方ですが、ほとんど気になりません。
だいたいテレビなど離れて観るものです。埃を異常に気にする人の気持ちが
全く理解出来ません。まあ、価値観の相違でしょうけど。
高級感を増して、ユーザーの満足度を高める為のツヤ消し仕上げが細かい事を異常に
気にするユーザーのストレスになっていると言うのは皮肉な話ですね。
書込番号:11062719
0点

ちょっとアンチっぽい書き方ですが
毎日掃除をしていても埃がつくなら
部屋の掃除をしないとなおらなさそうです
書込番号:11062960
5点

スレ主さん、こんにちは。
埃は確かにやっかいです。
でも、テレビに限らず、完全にきれいなままというわけにはいきません。
どうしても気になる人は、まず、部屋の環境を変えた方がいいと思います。
カーペットやカーテンをやめる(床はフローリングのまま、カーテンはブラインドに換える)、埃の立つような服は着ない(靴下やスリッパもやめる)、着替えももちろん別の部屋でする、等です。
それが無理なら(それでも埃は出ますが)、やはり、こまめに掃除するのが一番です。
ただ、リモコンの場合は、埃や汚れの侵入が機械の接触不良につながりますので、長持ちさせるためにビニールカバーを掛けるなどしたらどうでしょうか(いろいろ方法がありますが、ラップでもいいと思います)。
ちなみに、我が家はテレビの前にこたつがありますので、とても埃が立ちます。画面もフレームも埃まみれになりますので、定期的に拭いてやります。傷を付けないよう東レのトレシーなどを使用しています。画面以外は、パソコン用のクリーニング・ブラシを使ったりもします。また、リモコンはビニールカバーを掛けています。
書込番号:11064677
1点

今日、最寄の東急ハンズにリモコンを持っていって相談したところ
ディスプレイ用のクリーナーなら静電気防止も行えるのでそれで拭くと良いとアドバイスをもらい早速購入しテレビの液晶部分と枠の部分、リモコンを綺麗にしてみました。
完全な対策とはならないと思いますがこれで様子を見てみようと思います。
私はどうやらある種の潔癖症らしく自宅の壁のシミをひとつでも見つけると気になってしまい部屋全面の壁紙の張替えをしてもらうくらい神経質です。
こればっかは性格なのでしょうがないですけど。。。
携帯電話も傷ひとつでもつくと外装交換に出すくらいです。自分の事ながら困ったもんだと思ってます。
書込番号:11065012
0点

ちなみに我が家は全室フローリング、カーテンも半年くらいのサイクルで買い替え、
掃除は共働きで日中はできないので帰宅後、2時間かけて掃除を毎日しています。
週に一度はダスキンの方に家中クリーニングをしてもらってます。
ペットもいなく、タバコも吸わず、埃が立つような、且つ汚れるような環境、行動は取らないようにしているのですがそれでも一日たつと微妙な埃が気になります。
たまに友人知人が来るとモデルルーム並みに綺麗過ぎると言われますが私的にはまだまだ満足出来ません。
書込番号:11065065
0点

私はリモコンに手垢とか指紋が付くのが気になって、ひとつ前の42Z8000用のリモコンを
別に買いました(約2,200円)。42Z9000のリモコンを使っていた時は汚れが気になりサランラップを巻いて使ってましたが、これにしてからは、BSダイレクトボタンは使えませんが、
他の機能は殆んど使えるし汚れも目立たないのでストレスなくしようしてました。
みなさんの参考になれば・・・。
書込番号:11065136
1点

スレ主さん
毎日二時間の掃除は大変ですね・・・
テレビの横に空気清浄機を置くと埃はかなり減りますよ。
それなりの空気清浄機が必要ですが・・・
書込番号:11065352
0点

北の交渉人さん
Z8000のBSダイレクトボタンは設定を変えたら、たしか使えますよ
リモコンのメニューボタンから設定でリモコンの種類を切り替えができますよ
店頭でZ9000をいじってたらありましたよ
ぜひ試してみてください
書込番号:11065375
0点

空気清浄機は部屋毎に1台づつ、計3台置いてます。
また、湿度がある程度あるほうが埃はまわらないので加湿器も3台置いてます。
一応、購入時一番良い物を買いました。
オート運転だとなかなか動いてくれないのでしょっちゅう運転ボタンを押してます。
定期的に押すのが日課となってるくらいです。
書込番号:11065392
1点

にじさん、教えていただいてありがとうございますm(__)m
おっしゃるとおりに設定したら出来ました。
書込番号:11065500
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

ヤマダwebで、131,600円で、8日に買いました。
7日に近所のヤマダの店舗では、117,000円でポイントなし。
交渉も一切受け付けないと言う状況。「webで125,000円の21%ですよ」と言っても
「そちらで買ってください。」と殿様商売。
結局、家に帰りweb(125,000円の21%)で買いました。
クレジットカードも使え、5年保証の配送無料
で、次の日(8日)にケータイのYAMADAモバイルを見ると131,600円26%になってました。
値段は上がってるものの、ポイント差引額は下がってるし、かつゴールド会員だと
1%アップということで、前日分をキャンセルして、注文しなおしました。
発送日は1週間から2週間後で、まだ未定です。実はこれが一番怖いかも。
書込番号:11060183
1点

まぁた数時間で
125000円 26,250ポイント (21%進呈)
に戻したよ
迷走にも程があるw
書込番号:11060262
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
3/9 ヤマダ電機日本総本店にて購入しました。最初は123000円ポイント20%
5年保証でした。
そこで120000円ポイント25%ではと伝えるとすんなりOK。さらに交渉しましたが、ちょっとお待ち下さいと、席を外しながらフロアー長?さんと相談していましたが、もうそれ以上は粘れませんでした。
それにしても、雨の平日にもかかわらず結構な人出でした。
最初は声がかけられない状態だったので、カウンターの女性に言って社員を呼んでもらいました。
最終 120000円 ポイント25%
5年保証。配送設置無料(静岡県)
交渉下手の私でこの程度でしたから、相手がちがって粘れば相当いきそうです。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

9000→9500って事はマイナーチェンジ程度って事ですかね!?
秋モデルのが狙い目かな!?
書込番号:11055031
0点

現時点で売れ行き好調であれば、今のままでも暫くは大丈夫という事で新技術はなるべく温存先送りという事でしょうか。
新技術は気になりますし楽しみですが、購入間もない立場としては正直MC程度にして欲しいというのが本音です。
Z9500はLEDになるのでしょうか。
書込番号:11055218
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
皆さんこんにちは
このサイトを毎日見ながら「今日こそ!」と思い続けて・・・
今朝、なーんと無く「今日。買うぞー!」と決めて池袋へ!
日本総本店まで約30分
30分店内でうろうろ、その後目の前に来たスーツのお兄さんに
「regza37Z9000を買いたいのですが!」と!!!ドキドキ!!
その答えは・・「あちらに並んでお待ちください」と言われた先には・・
およそ30人ほどの列が!
そんなに並ぶ気持ちも無く・・・帰宅しました><
次はいつ行く気になるかな・・・
値札に書かれていた値段は103000円(現金値引きだったかな)
「5年保障、HDD、配送無料、分割払い、P27%で123000円」
を狙っていたんですけどね^^;
1点

>およそ30人ほどの列が!
確かにそれじゃ買う気になりませんね。
来週あたりに池袋で購入しようと思っているのですが、
ネット通販にしようかなとも思っています。
(でも32型ブラウン管をリサイクル処分したいんですよね…※最初に戻る)
書込番号:11048762
0点

>とし7650さん
こんちは!返信ありがとうございます
確かにそうなのですが^^;
仕事柄、平日は完全にいけないんです;;
書込番号:11048849
0点

>じーざす777さん
返信ありがとうございます!
そうなんですよ><
家族連れだとかカップルや男の2人連れ(ある意味カップル^^;)がずらーっと並んでいるのを見たら@@
ネット通販ですか・・・私も考えた事はありますが、ネットでもらったポイントはネットでしか使えないのでね〜、それもちょっと・・・
まあ元来家電量販店大好き人間なので、ついつい時間を作って行ってしまいます
うろうろしていると「32型でもいいか・・・」などと妥協してしまいそうになってしまうので危ないのですが^^;
書込番号:11048878
0点

連続のレスをお許しいただいて^^;
でも、量販店でたくさん並んでいる商品の中でレグザはどうしてあんなにきれいなのでしょうか?
アクオスとか輪郭はっきりしないし,ほかの各社の製品も良く思えないんですよね
断っておきますが、東芝の社員とかではないです
レグザの32型ブルーレイ内臓の商品も(型番忘れました)良かったですよ
2月に出たばかりで表示価格で10万切ってました@@!
書込番号:11048901
0点

お疲れさまです。
私は、昨日いきましたが、
買ったその後の会計でも40分待ちでした!
買うまでは、大変でしたが店舗を出た瞬間は
喜びに変わってました。
書込番号:11048999
1点

どうぞよろしくさん
お疲れさまです
行列に並ぶのは私も大嫌いです
ただ、37Z9000、エコポイント終了間近ですし、完売前にどうぞ(?)
がんばってくださいね
REGZAは映像エンジンの処理がいいんでしょうね
シャープ、日立にも供給しているとも聞きますが、映像エンジンを処理するソフト的なものも
影響するんでしょうね
書込番号:11049115
1点

スレ主さん
こんばんは。
私も並ぶことは大嫌いです。昼休みの食事もうんざりです(笑)
新橋LABIに行かれてはどうでしょうか。
店員さんも親切ですし、価格も満足行くと思います。
TVではありませんが生活家電を購入しましたが池袋より勉強してもらいました。
一度、足を運ばれてみてはいかがですか。
書込番号:11049240
1点

並んで価格交渉は出来るのでしょうか?
最安値均一で買えればまだしも、散々待たされて価格に折り合いがつかなければ、他店舗で交渉&再度並びなおしなら大変ですね...
書込番号:11049353
1点

休日の池袋はやはり人が一杯ですね。今は決算商戦ですし。
ですが、年末の大阪・LABIなんばの70人、2時間よりはマシです。
確かに待って良い結果が出なければ時間の無駄が凄いですしねぇ…
書込番号:11049378
1点

>地デジ未対応さん
返信ありがとうございます!
・・・ですよね^^;
早く購入したいですw
>にじさんさん
返信ありがとうございます!
映像エンジンの差ですかね
大体が中国で生産されてるのでしょうが・・・こんなにも差が出るんですねw
終了!そ、そうか! いそがないとね^^;がんばります(?)w
>typeR 570Jさん
返信ありがとうございます!
昼休み!いやですよね〜、時間無いのに待ってられないっちゅうの!w
新橋ですかぁ、考えた事無かったなあ
約1時間かかりますね^^;
池袋で玉砕した暁には、新橋にでも行ってみますかね^^
>さとーーさん
返信ありがとうございます!
おっしゃるとーり!そこなんですよ!
待つだけ待って、「これ以上の値引きは・・」なんて言われた時には><
順番に交渉していましたが、近くの柱の影にヤマダの社員らしき人がいてその周りに「値引き」の許可待ちの係員が5人くらい居ました
あの社員らしき人を捕まえれば早いのかも
>wordsさん
返信ありがとうございます!
(@@!)エーッ! 2時間ですかー!
私にしたらぜーったいにありえません。
でも・・それくらいの強い気持ちを持たないと・・エコポイントが無くなってしまうのですね;;
書込番号:11049626
0点

20時ごろヤマダへ行きましたが、まだ混んでましたね...とくにレジはすごかったです。
ただ店員はそこそこいましたので、すぐに交渉は出来ました。
キャンペーンのリモコンやHDDは無く、粘っても価格は現金支払いで、123000円27%程度でした。
店員曰く、価格.COMの書き込みを引き合いに出されることが多く、事実であっても同じ値段には出来ないと言われました。
(ここまで客が多いと、無理に値段を下げなくても売れるとの考えなのかもしれませんね...勝手な予想ですが)
その値段を持ってビックへ、5年保証を含み提示価格よりさらに安くして頂けたので購入となりました。長期保証の内容+リンプルリモコンを付けて頂いたので大満足です。
シンプルリモコンの在庫は結構多かったように思います。
ちなみに配送は今週中OKで配送センターには在庫があるようでした。
書込番号:11051062
1点

>さとーーさん
おめでとーございます!!(^−^)//"" パチパチ
まだ込んでましたか・・・><
私も本当はビックで購入したいんです^^;
新宿のビックで買い物する事が多くてポイントを貯めておきたいんですよね
ヤマダはリモコンもHDDも付かなくなってしまったのですね><
どうせなら1テラHDDとシンプルリモコンも欲しいですもんね(^_^)
とにかく購入おめでとーございました
書込番号:11051245
0点

ビックの方が、店員の対応というか態度がよいので高額商品はいつもビックで購入してます。
(数年前はヤマダ優先でしたが、運が悪いのかヤマダ本店で態度があまりよくない店員に当たることが多かった事や、ポイントカードの度々の改悪などで、自分の中では評価が急降下...今回も2月にLABIカードではスロットが当たりやすいだのポイントが多くもらえるだのと言ってましたが、カードでのスロは4月末で終了、だまされた感があります)
携帯に移行は良いですがパケ代を取られるポイントシステムに納得が出来ないです。
話は逸れましたが、ビックであれば119,000円25%〜120,000円25%(5年保証含む)を目標に交渉すると良さそうです。(119,000円 25%(29,750P)、5年保証付、リモコン付、配送、設置無料、カード払で購入出来ています)
ポイントはシステム上30%が最大なので、5年保証で5%消費すると25%が最大になり、上記よりポイントの上乗せは出来ないとの事でした。
どうぞよろしくさんも、安値購入がんばってください。
書込番号:11052293
1点

>さとーーさん
情報ありがとうございます(^O^)
「さとーーさん」と全く同じです
ビックカメラの店員さんは接客態度が全体的に良いですね
中には態度の悪い社員も居ますが、少ない気がします
今週末はヤマダに向かわず、ビックカメラに直行してみようと思っております(-^〇^-)
書込番号:11053114
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
某ノジマさんで先週購入。
\130,000で1TBのHD付きです(設置と10年保障付き)。
価格は地方でしたので満足ですが、ドット抜けを一個発見!
もちろん新品です。
中央、下から50mmあたりに常時緑点灯です。少し凹みました。
でもドット抜け1個ぐらいじゃ掛け合ってもらえないですよね???
気分害してまで交渉するほどには気にしてませんが。
1点

購入店に問い合わせして、交換して貰えるか聞いてみるのがいいと思います。
書込番号:11047866
1点

自分も一個ドット欠けがありました。高い買い物だし、見つけた以上は、気になってしまう性格なので
購入店に「ドット欠けがあるので、気になってしょうがないので交換してほしい」と申したところ、
特に個数など伺われず、確認もされず昨日交換していただきましが、
今度は配達員の立会のもとで、ドット欠け有無を見まわしたところ、3個に増えました。
また来週新品交換とのこと。
話がズレましたが、購入店への連絡は早い方が良いかと思いますよ。
書込番号:11048014
1点

確かにパーフェクトが保障されていない限り、現物確認後購入するでも
しない限り、もしくは展示品とかになっちゃいますよね。
悩むな〜、交換してくれたとして、また有ったらもっと気まずいもんなー。
どうしよう。まあ駄目もとで電話してみるか。
交換してくれたのが中古とかだったら嫌だしなあ。悩むな〜
書込番号:11048162
1点

ドット抜け、見つければあるけど普通に視聴位置から目立たないのでは?
強烈に緑が点灯しているのであればもちろん文句もいいますけど、
たぶん薄暗く点灯しているのではないのでしょうか?
購入店で交換して貰えるのであれば、申し出ても良いと思いますが
もしかしたら再生品が来る可能性も無きにしも非ず。
メーカーではドット抜けは保証対象外なので、返品された商品は何処へ?
綺麗に梱包されて店頭に並んでたりして。
以前他の製品ですけど、再生品を持って来られた事があります。もちろん返金させました。
DELLなんかですと、ドット抜け保証をしていますが交換品は再生品となります。
書込番号:11048410
1点

決意して電話したところ、割とあっさり交換してくる事になりました。
新品と言ってた気がしますが、昨日HDDに録画した内容は見れますよと
言われました。これって、液晶だけ替えるという事でしょうか??
書込番号:11048736
1点

こんどウチにきてドット抜けをチェックして貰いたいものですね。自分じゃわからんので。
書込番号:11048925
0点

>昨日HDDに録画した内容は見れますよと
これは無理ですよ。
暗号化されているので録画した機体のみでしか再生出来ません。
店員に確認した方が良いですよ。
書込番号:11049847
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





