REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

1/31札幌価格まとめ

2010/02/01 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:153件

ケーズ東苗穂
【表示】\156,400.- +5年保 +HDD +配設無料
【交渉】\148,000.- +5年保 +HDD +配設無料

ヤマダ電機 東苗穂
【表示】\176,800.- 16%pt +5年保 +HDD +配設無料
【交渉】してません

1/29(Fri)ヤマダ電機 厚別
【表示】\177,800.- 20%pt +5年保 +HDD +配設無料
【交渉】これ以上はムリ

BEST電器
【表示】\199,800.-
【交渉】してません
【補足】客も居ないが店員も居ない。全く売る気ない感じ

ヨドバシカメラ
【表示】\177,800.- 20%pt +5年保 +配無料 +10000pt
【交渉】10000pt付いてるから他店と比較しても5千円くらいは安いハズなのでこれ以上ムリ
【補足】設置は有料\2,100.-、\100.-でHDD、1万ptの加算は今日まで。

ビックカメラ
【表示 】\199,800.- 20%pt +5年保 +HDD +配設無料
【交渉1】\175,800.- 20%pt +5年保 +HDD +配設無料
【交渉2】\173,800.- 20%pt +5年保 +HDD +配設無料
【補足】ヨドバシ価格を伝えてもこれ以上ムリ。10000ptには対応しません。との事。


結局、買いませんでした。。。orz
妥協してヨドバシで買うべきだったのかな〜。
ヤマダ電機札幌本店ってどうでしたか?

関東圏と価格が離れすぎてて買う気が失せてしまいます。

書込番号:10869396

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/01 00:42(1年以上前)

>関東圏と価格が離れすぎてて買う気が失せてしまいます

その気持ち、よく分かります。
私も1か月、電気屋通いをしましたから。
私の地域では、ようやく今週になってポイント引き後の金額が¥147,000くらいにまでなりました。(¥168,000の12%)
関東圏どころか、他の地方の金額すら及びません。

私は妥協して37Zにしましたけど
その37ですら
他の地域と、ポイントで6%くらい違います。
¥140,000近くの6%ですから大きいです。
私が書き込んだ前後ですら
金額も安いし
ポイントも大きい記載があって・・・

自分の地域だとなぜこうもだめなの?と思ってしまいますね。

書込番号:10869596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/02/01 16:48(1年以上前)

ヤマダ札幌本店で1月中頃(日にちは忘れましたが日曜でした)たいした交渉もせずに出た値段ですが、168000円で18%HDDはかろうじて残っているので付けますってことでした。その日限りですって言ってましたが、たぶんいつでも大丈夫な感じでした。まだ、下がりそうでしたが買う気がなかったので帰りましたが
今ならもう少し安いんじゃないかな〜?

ちなみに自分は帰りに寄った、ケーズ大曲で14万で買いました、たいして安さにこだわってなかったので…
値段に納得いかないなら待ちじゃないですかね

書込番号:10871901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/01/31 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

1月3日にヤマダ電機にたまたま行き
32E6の安さに思わず目を点にし
テレビ買いたい病が始まりました。

家電量販店めぐりをし
42Z9000
42G1
42XP03
40MZWなどといろいろ見てまいりましたが
皆さんが勝ち取った金額はとうとう出ず
本日購入するに至りました。

ヤマダ電機で¥139,800の14%(つまり全国共通の標準金額ですね)
コジマで¥128,000の店頭価格が出ていることも知っており(コジマではあと¥200引くのがやっとといわれました。)
¥139,800の現金値引きだと¥133,000だったかな、くらいしか出せないけど
ポイントで勝負させてくださいとのことでした。

書き込みを読むと14%は標準みたいだったので
ポイントUPを狙ったんだけど
本当に無理そうでした。
店員さんを変えても14%でしたから。
(持ち帰りましたが、持ち帰り値引きもなかった・・・)

実は、ヤマダの前にコジマに行ったわけですが
その前に別のヤマダ電機にも行っていました。
そこでは40以上じゃないとHDDはつけられないと言われていましたが
購入したお店では37でもHDDつけてくれました。
残りわずかだそうです。

購入にあたり
40R9000(¥129,800の15% ¥110,330相当)と迷いました。
大きさを取るか
画質を取るか。
42Z9000は¥168,000の12%(これもどの店員さんでも同じ値段・・・)
20%以上あれば別でしたが・・・。

¥10,000の差だし、お金を出して画質の方を買いませんか?という店員さんの勧めもあって
37にしましたが
皆さんには、予算が許すなら、大きい方を勧めますね。
37を置いてみて
あらためて思うけど
40でも42でも置けます。

私は液晶32からの買い替えですが
大きくなったなぁという感じは
ほとんどしませんでしたから・・・。

あと6畳の部屋に置きました。
寝っころがって見ても
天井の蛍光灯は映りこんでません。
(テレビの枠が光るので困り者ですが^^)

書込番号:10868332

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/31 21:51(1年以上前)

ヤマダwebの方が条件良かったかも。
WEB特価 148,000円(税込)、 31,080ポイント(21%進呈)、
5年無料保証つき。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116804011

書込番号:10868397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/01/31 21:56(1年以上前)

レスありがとうございます。
WEBも見たけど
HDDがどうなのか良く分からなかったんですね。

HDDがついている分
良かったかなぁ・・と。

書込番号:10868436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/31 22:00(1年以上前)

みなみだよさん
買い換え購入おめでとうございます
Z9000の感想もまた聞かせてくださいね

書込番号:10868475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2010/01/31 22:39(1年以上前)

母べぇ見てたらそんなに分からなかったけど
おしゃれイズムとか
ブラックバラエティー見てたら
きれい
って思いました。

Bsは映らないので(前のアパートだと映ったのに・・・)
よく分かりません・・・。

で、思わぬ収穫。
チャンネルスキャンかけたら
県外の放送局の分、パススルーで来ていたチャンネルが
今まで2局だったのが
1局増えていたのに気がつきました。

書込番号:10868793

ナイスクチコミ!1


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/02/01 01:46(1年以上前)

みなみさん購入おめでとうございます^^
ついに購入されたのですね!

>>テレビ買いたい病が始まりました。

私の場合しょっちゅう同病にかかります(笑)

せっかくのZシリーズなので色々と遊んで(ネットワーク系)みるのも楽しいかと思います^^

書込番号:10869872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

純正リモコンについて

2010/01/30 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:162件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

純正リモコンが早くも茶の間の餌食に・・・(笑)
凄く汚い(汚れが目立つんですよね)ので
純正じゃない奴を買いましたが、数字1個を
押すだけでチャンネル選択とはならず!
チャンネルの3桁を入力しないといけないことが
今日販売店で、製造元(ビクター)のサービスに
電話をかけてわかりました。
しょうがないので、純正はいくら??と聞いた
ところ!なんと!1995円!と激安
(以前のブラウン管では5000円)
ただし、全く在庫無しで1ヶ月程度待ちとのことです。
CELLレグザの使えたら欲しいけど・・・
販売店によって値段は前後すると思いますが、
聞いてみる価値はあります。

書込番号:10861648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/30 18:07(1年以上前)

Z9000のリモコンより、Z8000用のリモコンの
CT-90312Aも指にフィットしやすくていいですよ
http://toshiba-le.com/shop/g/g75015468/

CELL REGZAのリモコンは赤外線ではなく、無線リモコンなので
通常のREGZAには使えないです

書込番号:10861866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/01/30 19:40(1年以上前)

先日、Z9000を購入して、
使用中のZ8000を実家にプレゼントしますが、
リモコンはZ8000用をキープするつもりです。
「レグザリンク」「番組表」など四角より円の方が
手に馴染んで、個人的に使いやすいです。

書込番号:10862253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/01/31 07:00(1年以上前)

おぎー液晶検討中さん、初めまして。

昨日、42型Z9000を購入しました、みーみのと申します。

Z8000用のリモコンについてお尋ねです。

Z8000用のリモコンは、Z9000においても一部機能制限等などなく使用できていますでしょうか?

ゴム製押しボタンが押しやすく安価なようなので、Z8000用のリモコンの使用を考えております。

書込番号:10864613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/31 10:19(1年以上前)

すいません。”キープするつもり”でまだ使用していません。
今晩、Z8000を実家に運び、
火曜日に(リサイクルの兼ね合いで)実家のほうに
Z9000が配送されるようにしてあるので、
互い違いのリモコンで操作できるのはその時です。
不具合や煩わしい部分があれば、
おとなしく9000用リモコンを使うつもりです。
でも、両者のテレビの機能、リモコンのボタン的に、
不具合があるとは想像できませんが・・・(楽観予想)。
9000用リモコンを触ってみて「これでいいか」と思うかもしれませんしね。

書込番号:10865173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/31 10:48(1年以上前)

Z8000用リモコンをZ9000で使用する際に、Z8000用リモコンにはBSダイレクトボタンがあります
Z9000本体にリモコンの切り換え設定があるので
そちらの設定をすればZ8000以前のBSダイレクトボタンも利用できます

書込番号:10865293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/01/31 18:42(1年以上前)

おぎー液晶検討中さん、にじさん、早速の返信ありがとうございます。

設定を行えば、使えそうなのですね。心強い返答、ありがとうございます。

おぎー液晶検討中さんの実証実験の結果も、出来るならばレポートをお願いしたく思います。

書込番号:10867426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/01/30 11:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:2件 REGZA 47Z9000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

ちょっと前ですが47Z9000を買いました。
福岡のヤマダ賀茂にて1月16日に23万+23ptで。
納期は2月7日です。待ちどおしい!
店頭表示27万8千円を25万+20pt→再交渉23万+20pt
ザ安心に入ったら2pt付けると言われ粘って結局23万+23ptでした。
ベスト電器にも行ったんですが253000円+1ptでした。
近隣の方のご参考になれば幸いです。

書込番号:10860490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 23:16(1年以上前)

私も今日、買いました。
コジマへ行って、188,000円+HDD(500GB)2個、5年保障付きです。
家の近くには、ヤマダ電機があるのですが、255,000の20%Pの提示でしたので、今回は車で30分ほどの店で、相手もリピーターになってくれないと感じたのか、現金のみのポイントなしで出してきました。
三週間近く先の納品なので、その際、再交渉させて下さい!とお願いしてみましたが、ダメでした。
こちらの皆さんの交渉内容は、とても参考になりました。有難うございました。

書込番号:10863430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/31 01:46(1年以上前)

うちも今日都内LABIで購入しました。
¥225,000で25%(56,250P)+HDD500G+5年保証でした。
実質、¥225,000-56250-36000=¥132,750。
ちなみにクレジット払いでした。

書込番号:10864208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REGZA 47Z9000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

2010/01/31 14:04(1年以上前)

みなさん安くで買われてますね。
言い忘れましたが500GBのHDD付きでした。(もちろん一個です、にわとり母さんすごい)
私もこのクチコミ掲示板が大変役に立ちました。
交渉とか得意じゃないけどココを見て頑張ったつもりですし、満足です。
届いたら使用感のレポートも入れようと思います。
エコポイントはベスト電器で使う予定。
商品券が1.2倍で使えるとか・・・。

書込番号:10866134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

大分市の100満ボルト、○○さん・・・

2010/01/30 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

名前は忘れた。
とにかくあきれてしまったので
書いておきたく。

Z9000をみていて、話はブルーレイへ。

店員「ブルーレイで録画するなら、Zはもったいないんじゃないですか?」
私「???」

頭が真っ白になりましたよ。
ブルーレイの高画質をみるために、
高画質のテレビを選択するんでしょう?
この人、何、言っているんだろうと思いましたよ。

よく分からなかったけど
かいつまむと
ブルーレイで録画するんだったら、Zなど、録画できるテレビを購入するのはもったいない、録画できる必要はないんじゃない?みたいな感覚だったみたい。

感覚がずれていたので、それ以上かかわるのをやめましたけど。
その人が接客して購入した人もいるんだろうなぁと思うと
後悔なんてしていなければいいけど・・・と心配してしまいました。

ちなみに金額は、株主ポイントは気持ちだけ(具体的にポイント数は言いませんでしたね)
金額は¥189,800の¥800を切るくらいですかねぇ・・・だって。
それ以上突っ込まなかったけど。
100満ボルトって、他店より高かったら言ってね、という最初のお店だったはずなのに・・・

書込番号:10862187

ナイスクチコミ!1


返信する
VIVIANNさん
クチコミ投稿数:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/01/30 22:06(1年以上前)

確かに腑に落ちない接客ですね!私は購入するときに店員さんが今一番綺麗なテレビと説明をうけ、ブルーレイと繋いだら最高ですよと話を頂いて納得しました!どんなにいいブルーレイレコーダーでも気に入った画質のテレビじゃないほうがもったいないですよ(._.)

書込番号:10862996

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/01/30 23:25(1年以上前)

「普通のお客さん」にとっての Z シリーズの分かりやすい売りが「録画できること」だから、「Z を欲しがる = 録画したい人」だと思っているのでしょうね。

で、「レコーダーも買うのならテレビで録画できなくてもいいんじゃない?」という発想かと。

その販売員さんは Z を選ぶ理由が「画質がいいから」というお客さんにあまりあたっていないのかもしれませんね。

書込番号:10863501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/31 00:19(1年以上前)

いや別にその店員さんの言い分に違和感は感じないですよ。
色んなお客さんがいる訳ですから、録画機を別に持っているのに、録画機能付きのテレビを売ったら
『無駄なものがついてるものを売り付けられた!』
とクレームをつけられるかもしれないでしょ?
『お客さん、大丈夫ですか?その辺理解してますか?』
という確認でもあったのではないですか?

書込番号:10863841

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

悩みに悩んで

2010/01/30 17:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 41さんさん
クチコミ投稿数:10件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

ず〜っと、悩みに悩みました。
近くのケーズ、ヤマダ、コジマと回って..。
THP42G1と本機が同じ@\120,000
おまけにコジマでは、THL37G1が5台限定で@97,800...。
全部5年保証。本機は500HBのHD付き
画質をなんどもよ〜く見ました。
ほんとに悩みに悩みました。
THLはちょっと肌色がきつく感じました。
THPはやはり自然でしたが、電気代やエージングを考えて今回は見送り。
プラズマは大きな部屋に移ったときの楽しみにしました。
家に届くのは来週ですが、今から楽しみです(^^)。

書込番号:10861686

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/30 17:51(1年以上前)

こんにちは
REGZAのお仲間入り歓迎です(笑い)。
先日のNHK-TVでの東芝の映像技術は素晴らしいですね。
画像にうるさい(鑑定眼のある)人が居ること、セルを動かすソフトウエア開発者が居ることの強みですね。

>電気代やエージングを考えて今回は見送り。
それは正解ですね。

書込番号:10861799

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/30 20:27(1年以上前)

41さん、里いもさん、こんばんは。


41さんご購入おめでとうございます!

私もREGZAユーザーの一人ですが東芝の映像技術は素晴らしいと認識してます。

ブラウン管時代はソニートリニトロンや三菱&日立がいいと思ってましたが・・

★配達されの前が一番ウキウキしますよね〜〜




書込番号:10862453

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング