REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 第二アサ秘ジャーナル

2010/01/26 01:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

多分cellがメインだろうけど26日TBS1時34分〜の第二アサ秘ジャーナルで東芝の液晶テレビ工場見学するみたいですね。2週連続かな?

書込番号:10840510

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/01/26 07:39(1年以上前)

CELL REGZAのほうにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061542/SortID=10807527/

完成品から分解してLEDを点けたりして、NHKスペシャルとは違った面白さがあると思います。

書込番号:10840985

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/01/26 16:36(1年以上前)

この番組そのものを知らなかったのですが、地方では 2 週間以上遅れで放送するみたいですね。

REGZA の回でなくても面白そうなので、とりあえず毎週録画予約しておこうっと :-)

ひろ商会さん、ちと3さん、情報ありがとうございました。

書込番号:10842577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ただのレグザ自慢!?

2010/01/26 03:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:46件

買って二週間たちましたがレグザ最高ですね。
そういえば友達が家に来たときに「俺の液晶とは比べものにならないくらいキレイだなぁ」と言われました。
たしかソニーの型のちょっと古い液晶だったと思います。
レグザを買って間違いなかったと思いました。

みなさんの自慢するポイントってどこですか?
自分はやっぱり安価な外付けHDDにガンガン録画出来ることですね。
これからもガンガン録りためていきたいと思います。あとPS3の画質もやばいです。
また分からないことがあったら質問させていただきたいと思います。

書込番号:10840706

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/26 09:26(1年以上前)

やはり一番は画質ですかね!二番目はUSB-HDDに手軽に録画できるところですね!
家は同時にDIGAのBDを買いましたがすでに録画はほとんど使ってません(^_^;)DVDプレーヤー機能しか使ってません。

書込番号:10841227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/26 09:54(1年以上前)

ミレンコさん こんにちは

自慢かどうかは別にして画質もさることながら、やはり難しい知識無しに使えるUSBHDD録画は
魅力だと思います。
ただ便利なあまり

>これからもガンガン録りためていきたいと思います。

という勢いで録画しまくると、ガンガン見続けないといけなくなりますので注意してください(^-^;

書込番号:10841316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/26 10:23(1年以上前)

どうぞ自慢しちゃってくださいw
こんな感じでw


番組が何でもカンケーない!
ガンガン録画してもタダ!!
鶴瓶もビックリ
バビョーン!!!
REGZA♪〜regza♪〜REGZA♪
http://blog.livedoor.jp/bashbuzzband/archives/51276741.html

書込番号:10841401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/26 12:53(1年以上前)

数世代前のレグザ持ちですが、
外付けHDDがコスパ高いですね。

書込番号:10841879

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/01/26 16:14(1年以上前)

2 モデル前の 42Z7000 と X9 持ちですが、年末年始に調子に乗って特番の 3 番組同時録画をしまくったら、全然消化できていません。

なにせ、特番って 2 時間ものなんてまだかわいい方で、5 時間ものとか平気でありますからねぇ...

早見早聞き再生でもおっつかない...

どうやったら見る時間を捻出できるんだろう...

とういことで、そういうものは正月のだらだら過ごせる時だからこそ見ることができるのだというのをひしひしと感じています :-)

書込番号:10842497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/01/26 16:27(1年以上前)

>とういことで、そういうものは正月のだらだら過ごせる時だからこそ見ることができるのだというのをひしひしと感じています :-)

そうなんですよね〜 1時間ものならどうにか見終わって消す=空き容量増と結果が出るのですが、
4時間ものとか、いくら見ても見終わらないので、見る気になれないという悪循環に陥ってます・・・

書込番号:10842542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

羽村市(東京)のヤマダ電機

2010/01/26 01:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

家から近かったので覗いてみました。現金特価138000円でした。ポイントなし。5年保証もつかない。外付けハードは探してみて、あれば付けるという曖昧な返事。池袋の値段を言うと「話にならない」とそっけない回答。同じ東京でも地方部はこんな感じです。
それにしても、羽村のヤマダは店員の態度がなってないなぁ〜

書込番号:10840589

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/01/26 10:31(1年以上前)

基本的にはヤマダ電機同士では対抗はしません。それとラビとテックランドも別会社なので逃げられます。
普通は他店対抗がもっとうです。
ヤマダ電機ラビの値段でも
ビックやヨドバシで出てたよと交渉してみてはどうでしょう。

書込番号:10841417

ナイスクチコミ!2


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/26 11:00(1年以上前)

羽村では、仕方ないのでは?。

すぐ側に競合店も少ないですし…。

せめて立川、
できれば府中まで
来ていただけると、
少し情況も変わるのですが…。

府中だと、30m道路の
ジョーシンアウトレット、デンキチ
までがライバルだそうですよ。

でも、府中に出る位なら、
新宿行きますよね?。

小生は、23区との境に
住んで、府中は近いのですが
結局は、新宿行きますもの…。

ヤマダの店員は、何処も、
似たり寄ったりでは?。

小生は池袋のヤマダ
(現在のモバイル館になる前の所)
のテレビ売場の主任の
知識、態度、嘘、で、
ヤマダで買うのをやめました。

それ以来、諭吉越えの物は
ヤマダでは買いません。

書込番号:10841495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/26 12:08(1年以上前)

いやぁ〜 高いですね。驚きました。

書込番号:10841719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機価格差ありすぎですね。

2010/01/25 15:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:85件

横浜のヤマダ電機は、2箇所とも190、000円+10%から値引きしません。(1/18)
総本店の値段(ここの書き込みの165、000円+25%)を言って、この値段の+1万位を考えて交渉したのに全く値引くことすらできず、最終的に総本店に行って交渉してほしいとのことを言われました。
それと、愚痴のように「その値段にはたぶん絶対ならないですよ。 だって、その値段だったら原価割れてるので」と言われました。
ちなみに、165、000円+26%で総本店で購入しました。
関東地区(横浜だけ?)のヤマダはやる気ないんですね。
それと、総本店では外付けHDDもらえましたが、上記2店舗はHDDの話は一切でなかったです。
それと、総本店は店員による差が大きいですね。
このTVではないのですが、37型が94、800円(ポイント10%)で交渉したら88、000円(ポイントなし ポイントもらった方が得)になり、ほかの店員に交渉したら89000円(ポイント27%)まで行きました。
かなり親身になって対応してくれた店員さんに感謝ですね。

書込番号:10837421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/01/25 16:09(1年以上前)

神奈川近辺だとビック、ヤマダより
ケーズの方が安くしてくれると知り合いが言ってたな…。
実際はその知り合いは藤沢でのことを言ってるのですが。

まぁそれでも安い方ですよ。もっと地方のヤマダに行くと
220000+27%P以上(長期保証別途)とか普通に書いてありますよ。

つい最近のことですが…
「お宅のところのネットショップですら176000+21%Pですよ。」
とヤマダの店員に言ったら「うちはオンラインショップ持ってません」とか
わけわからんこと言って奥に消えていきました。

書込番号:10837489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 16:13(1年以上前)

昨日、横浜の金沢のヤマダでは、149,800円現金特価に斜線でした。
聞いていないので判りませんが、いいとこ148,000円でしょうね。
池袋には敵いません。10万円以上の商品は1割から2割高いので
時間があれば、池袋に行くようにしないとね。

書込番号:10837512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/25 17:02(1年以上前)

過去にはヤマダ大船で総本店同等価格で購入したとの報告がありました。
湘南ラインでつながっているので、通勤客にとっては競合するとか。
その割りに途中の横浜は安くないんですね。

書込番号:10837675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ARコート

2010/01/23 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件 REGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度1

フルHDクリアパネルはARコートを施してあったんですね!
映り込みが激しいので、ARコート無しのクリアパネルだと思っていました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function05.htm

書込番号:10828610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/24 20:35(1年以上前)

なるほど、ARコートですね。

書込番号:10833731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

レグザにぴったりのリビングパソコン

2010/01/23 23:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

レグザにぴったりのリビングパソコンがASUSから発売されました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082771/

書込番号:10829692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/01/23 23:56(1年以上前)

どの辺がぴったりなのでしょうか?
スレ主さんがこのパソコンを大変気に入ってるのは他の書き込み見ましたので
良くわかりましたが。。。

書込番号:10829779

ナイスクチコミ!4


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2010/01/24 00:46(1年以上前)

レスありがとうございます。

HDMIケーブル一本で接続で、スマートに接続できるところですかね。
Z9000には、ネット閲覧機能ありますが、遅くて制限があって使い物になりません。
このPCがあれば、youtubeのHD動画を大画面で見るなんて楽しみ方も可能です。
そんなところですかね。

書込番号:10830060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング