
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2010年1月23日 17:20 |
![]() |
16 | 10 | 2010年1月22日 22:32 |
![]() |
3 | 0 | 2010年1月21日 15:25 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月19日 23:30 |
![]() |
37 | 6 | 2010年1月19日 23:15 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月18日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
ここの情報を見て、買うなら池袋と思い今日行ってきました。
元々ポイントがあって安くしてくれるならと思いまずはビックカメラへ。
すごい人でしたが、店員さんを見つけていくらになるか聞いた所「177000円で20P」との回答。
最近はビックカメラの口コミが無いのでどうかなと思ったのですが、
ここでの情報を元に「165000円、26%、送料設置無料、500GB付きなら即決」と店員さんに言ったら奥に引っ込んで相談後、「165000円で30%、5年保障-5%で実質25%でどうですか。」との返事。システム上、5%刻みにしかならないのでこれが限界だそうです。
じゃあHDMIケーブルを付けてと言ったら、それはもっと無理との事。
まあ、目的に近い値段になったのでこれで良いと言ったら、後1000円引いて引いてくれて164000円になりました。
最初の金額をもっと安く言ったらもう少し安くなったかもしれません。
在庫ありで、25日以降発送可能でした。
ここの情報のおかげで気持ちよく買い物が出来たので参考までに報告します。
3点

追伸です。ビックカメラの保障は5年間の間自己負担比率が変わらず自然故障は無料修理だそうです。ご参考まで。
書込番号:10827675
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
本日、REGZA 37Z9000を購入しました。21日配送。
25インチのブラウン管TVの代わりにやっと・・・という感じで購入しました。
液晶と、もう1台の36インチの東芝ブラウン管HDTV(重い)と、
比較してみたいと思います。
因みに、池袋ヤマダ本店で144,000円P26%5年保証HDD付、配送設置サービスです。
皆様の参考までに。
4点

羨ましいです。。11日にLABI大井町で146000円P23で購入した自分は店員に25日配送です。
池袋で買っても同じですとか言われて、、
ヤマダ君にどういう理由か説明してもらわないと納得できない感じ。。
初めて怒りアイコン使ってしまった。。
書込番号:10811079
0点

take-さん
>池袋で買っても同じですとか言われて、、
>ヤマダ君にどういう理由か説明してもらわないと納得できない感じ。。
不愉快な思いをさせてしまったみたいで申し訳ありません。
価格につきましては、交渉の流れみたいな物があると思いますので、
一律になるとは思いませんが、如何でしょう。
実際私は、2日続けて話しましたし。46ZXが題材でしたが・・・
書込番号:10811816
1点

てらさんへの感情ではありませんので全く心配なさらないでください。
逆にご心配をおかけしましてごめんなさい。
それと、価格も交渉の経緯で変わる事を受け入れるのは可能です。
ただし私の場合、37Z9000を1/11に購入するも2週間後の配送と言われ
(POPには地域により翌日即日配送と記載)
じゃあ池袋で買えば早くなるのかと聞くとハンディー端末叩きながら
池袋で買っても同じだといわれてたのでしぶしぶ納得し25日となったのです。
なのに19日購入の人に21日届くと聞けば理由が知りたくなるのは
別段、突飛な考えではないかと思って投稿しました。
書込番号:10812138
1点

本日、池袋ヤマダに行ったら在庫なしで2週間待ちでした。
ヤマダ交渉1回目:店員?の体調が悪そう&端末をもっていないような・・・
結果:+ P1%
ビックカメラ価格調査
価格非表示、3分くらい待ってヤマダの表示価格/ポイントと一緒
ヤマダ価格調査員と連絡を取っていたのだろうか
ヤマダ交渉2回目:1回目と別の店員、端末をいじってくれました!
結果:てら775さんと似た提示
書込番号:10812875
2点

自分も池袋LABIで今日(12日)買いましたが
140,000円+P26%(36400P)+5年無料保証+I/O500GBHDD+全国送料無料+設置込でした。
書込番号:10814391
2点

皆さん頑張っていますね。
それもこれも、take-さんと同様この口コミのおかげだと思ってます。
ほんとに、池袋頑張りますね!
それから、確かに、take-さんの、おっしゃる通り、配達日に時間がかかる気がします。
各店舗の都合なのでしょうが、説明が不適切なきがします
とりあえず、配達日が待ちどうしい!ですね。
書込番号:10816629
2点

今、買いました
このカキコミをそのまま店員に見せて交渉
142000円、ポイント26%、五年保証付き
ハードディスクも付いて配送料金も無料
買いました。ヤマタ本店の店員の接客態度も
とても親切でした。配送は明後日です。
最初にビックに行きましたが
態度も悪く、他店の価格を聞いて無ければ
値引きしないと言われ、買わないで
お向かいのヤマダに行って良かったです
書込番号:10823183
2点

おめでとうございます。強気な店で買う義理はありませんからね、
でも納期が11日に購入した私と同じ明後日とは何ともモヤモヤです。。。。
LABI大井町で先日再度聞いてみたら今買うお客はみんな2週間ほど待たされる
と言ってましたが同じ都内でどういうからくり???
今まで買ってきたヨドからRD-X9の購入でビックに鞍替えしたけど37Z9000で
あまりの強気にヤマダへ変えた訳ですが、これでは今年後半にでるであろう
BD搭載のRD-X●をどこで購入しようか分からなくなってしまった。
書込番号:10823965
1点

店員から郵便番号を聞かれ
それをハンディ端末に入力して
配達場所の最寄りの配送センターの在庫と
納品可能日を確認されてました
お店に在庫があるかどうかは
関係ない様ですよ
書込番号:10824140
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
1/2地元家電量販店kにて店頭表示価格\158,000から「さらに」ということだったので「幾らになります?」と聞いたところ、\145,000で5年保証+HDD500GB+配送設置でした。機能、予算的に問題無かったので前記条件で購入決めましたが、今になって思えばもうちょい値切れたかな?と後悔してます。
0点

私が12月23日に地元のケーズデンキで購入したときも、
145,000円で5年保証+HDD500GBでしたよ、
値段のことはいまさら言ってもしょうがないけど。
書込番号:10796506
2点

実は購入後間もなく野暮用ついでにYAMADAに行った際に、店頭表示\155,000+20%(実質価格\124,000)長期保証+500GBHD+配送設置
に加え、ポイント無しの現金値引き「も」ということだったので一応聞いてみたところ、\138,000との回答でした。
これ以上の値切り交渉は一切しなかったので、少し粘れば…
な〜んて今更後悔(ノ△T)
また近い内に家族がTV購入予定あるのでその際にはちょっと粘ってみよっかな?
書込番号:10810445
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
Z9000を総本店で購入して、アンテナ工事も申し込みました。
アンテナ工事される方もいらっしゃると思いますので参考まで・・。
一戸建てで共同アナログをそのまま生かし、地デジ(UHF)+BS+CS110
の依頼をしました。
ヤマダ業者の見積
UHF新設 27,000円
U−BSブースター 39,000円
BS新設 26,000円
サイドベース金具 6,000円×2枚
ケーブル延長 6,000円
マスト延長(32)9,000円
UーV混合 12,000円
-------------------------------
合計 137,550円
うーん高い!と思い別業者に同様の見積依頼をしました。
棟梁.COM 見積金額:74,000円
あいあいグループ 見積金額:64,050円
あいあいが安いし、なんか大丈夫そうなので、工事依頼。
結果、工事代もおさえられ、工事自体もしっかりしていたので良かったです。
アンテナ工事を考えていらっしゃるのであれば、2・3件見積もりを取るのが
よいかもしれません・・。
15点

アンテナ工事は結構、業者によって価格差がありますね。 また、アンテナ工事は結構な金額になるのですね。 参考になりました。
書込番号:10800687
7点

ヤマダ電気(総本店)のアンテナ業者見積は、
値引きなしの定価見積に思えちゃうね。
アンテナとかはエコポイント代替でもできるけど、
そんなにかかるならエコポイントでカバーできないね。
書込番号:10800796
6点

はじめまして!私も池袋総本店でコンシェルジュサービスを利用してアンテナ取り付けも依頼しようと思ってました。しかし幾らテレビを値引き交渉しても取り付け代を入れると高いですね‥私の勘違いだと思いますがクロネコヤマトやコジマやスーパービバホームで見積もりしたら地デジアンテナが20000〜HD取り付け代込み35000円〜51500だと言われました。(一戸建て地デジアンテナ取り付けと2部屋視聴とスカパー!e2かHD加入です)聞き方が悪かったんでしょうか?
横スレすみません。ps.更に質問した方が良かったんでしょか‥宜しくお願いします。
書込番号:10802911
3点

dececcoriさん
大変参考になりました
地頭鶏さん
アンテナ工事の基本はUHFアンテナ、BSアンテナを混合器して
ブースターで増幅、分配して各部屋です
各部屋で分波器からテレビ
目安は
UHFアンテナ取り付け(アンテナ込み) 25000円〜
BSアンテナ6000〜1万円
BS取り付け、3年前にヤマダでは5000〜1万円でしたが
最近は15000〜25000円取っているようです
混合器 5000〜1万円
ブースター 2〜5万円
部屋の数にもよります
分配器 4000〜
その他部材、配線の長さによって変動
とりあえず安くならベランダ用地デジアンテナを5000円ぐらいで
御自身で取り付けられるのもいいかも
書込番号:10803840
2点

詳細な説明ありがとうございます。再度、確認したいと思います。これからも色々教えて下さい。
書込番号:10805496
0点

>棟梁.COM 見積金額:74,000円
このサイトによると、棟梁.COM(メディオテック)は、ビックカメラの協力業者でもあるようです。
「実録・戸建て“地デジ”アンテナ導入記」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20070622/1001170/
書込番号:10810318
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
買う直前まで三菱の40MZW300の音質、SONY4倍速の画質と迷っていました。
総合的に判断した結果、当モデルに決定しました。
さらに次の事に背中を押されました。
@500Gの外付ハードディスクがもれなくいただけた事。
ASONYの4倍速と比較しても画質が引けを取らなかった事。
B店員さんが実に感じ良く、納得のいく価格にしていただけた事。
ただ、音質に関しては品物が届いてからも試行錯誤を
繰り返す日々をしばらくは過ごすと思います。
品物が届きましたら写真共に感想をアップしたいと
思っています。
1点

サフィニアさん
初めまして。
そうなんですよ、やはりあの感動的な画像が
家に来ると音もグレードアップしたいですね。
古いスピーカーBOSEの501X?だったかが押入れに
眠っているのでどうにか利用できないかと思案中です。
書込番号:10804799
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





