
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年12月18日 19:21 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年12月18日 10:18 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年12月18日 09:41 |
![]() |
3 | 17 | 2009年12月18日 08:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月18日 08:00 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月17日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
42Z9000って、いい機種だし売れてるし何でこんなに値崩れするんだろう。テレビなんかそうそうに買い替えないから他のメーカーより先に売った者勝ちと思ってるのだろうか、それともLED42を早々安価に投入するつもり?
0点

個人的には
・円高によるパネルコスト調達コストの削減
・z8000シリーズと比較して真新しい機能が追加されていないため
開発コストがそれほどかかっていない
・年末商戦
等の要因が重なっているように思います。
書込番号:10649058
1点

私も個人的には
全く根拠は何もありませんが、単にZ8000とZ9000の仕入価がさほど変わらなかったいう事ではないでしょうか?違うか!?
書込番号:10649069
0点

単に世間一般に液晶TVはシャープが一番でSONYが次くらいだからじゃ?
でパナソニック辺りが色んな意味できて、
東芝はその次位の感じだからじゃないですかね。
世間一般は細かな事は抜きですからね。
CMとかマスコミの影響で買いますからね。
マスコミとかそういうので東芝が1番と言い出すと多分ここまで安く売らなくても
十分はけていきそうですが・・。
書込番号:10649090
0点

価格COMの2009年11月の液晶テレビの
トレンド情報によると東芝がシェア1位になっていますね。
1、東芝 30%
2、シャープ 25%
3、SONY 19%
4、パナソニック 11%
5、三菱電機 8%
6、日立 4%
11月のシェアーは、東芝がシャ−プを抜きました。
東芝の新製品投入の効果が出たのでしょうかね。
新製品の市場価格を低く目に設定している影響もありますね。
書込番号:10649234
0点

例年、春、秋に各社新製品を発売しますが
この不況からフルモデル新製品を出したのは東芝、三菱ぐらいで
他社は春製品が今安くなっているのもありますし
昨年Z7000が発売されたのが10月、Z9000は11月ですので、
年末商戦に早々と合わせてるんだと思いますよ
売れる今、逃す手はないでしょうし
また、金額的には昨年の12月のZ7000の価格コム最安値の価格動向や
購入された方のクチコミを見られると同じくらいです
池袋が異常なんだと思います
勘繰った読みとすれば、四半期決算の10〜12月とすれば12月の追い込みは欲しいですしね
1月は頑張らなくても3月の最終決算で追い込みをかけれますし
あと、部品も流用していればコストは抑えれますよね
金型も一から作らなくてもいいですしね
書込番号:10650232
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
こちらの掲示板を参考に購入してきましたので、
遅ればせながらも報告させていただきます。
ビックとヤマダを数回往復して交渉するも、どちらも5年保障付で240,000円のP25%が
限界と言われ、230,000円25%以上を目指していたので意気消沈していました・・・。
どうしようか悩んだ末に、再度ヤマダへ行き適当に
「ビックでは229,800円の23%だった」と伝えると
「230,000円の25%でどうでしょう?」と言ってきたので、決めました。
最終結果
230,000円のP25% 500GBのHDDと粗品タオル でした。
皆様お世話になりました、大変感謝しております。
駄文失礼しました。
1点

アルとピピンさん
こんにちは(^^ゞ
小生の勝手な予想ですがヤマダは22〜23万円が底値のようですねぇ〜
ビックカメラはヤマダが引くなら基本は応戦するので結構行けますよ〜
但し、底値は当然あるでしょうね!!
お店にこだわりなければビックカメラがお薦めです(^^ゞ
でも当然お店もこのサイトは随時チェックしてるので本当は交渉パターンはあまり出さない方が皆さんのためなんですよねぇ〜
警戒されてその価格は無理無理って言われたらそこまでですから〜(._.)
未購入の方は是非頑張って頂きたいです\(^^)/
書込番号:10648627
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
12月16日 水曜日
池袋B 170000円 25%(保証5%は別)
LAB 168000円 20%(保証込み)
両方とも500ギガ ハードディスク付
定員さんに聞いて最初に言われた条件です。ご参考までに!
1点

ヤマダさんは、本日購入168000円27%でした。
サービスはなしです。
ビックさんは180000円20%でした。
ちなみに37は
ヤマダさんは163000円21%です。
書込番号:10646327
0点

ないですね。
土曜日になれば条件が変わるかも・・・でした。
ただし年内は厳しいです。
47Z9000の条件がかなり出ているみたいです。
書込番号:10646548
0点

本日午前中にヤマダ池袋で購入しましたが、私はHDD付きましたよ。
ただし、物が無いので12月20日以降に受け取りに来てくださいと言われましたね。
価格は、交渉時間が限られてたのでたいした成果はありませんが、
180,000円 ポイント 20%(実質144,000円) でした。
まあ、地元富山では198,000円 ポイント16%でしたから、納得しています。
で、品物は1月5日に配送となりました。
年内は厳しいみたいでした。
年末年始には欲しかったのに、残念です。
書込番号:10647624
0点

私は購入済みですが、
もう年内は厳しいのですかね、
場所にもよるのかな。
書込番号:10648283
0点

ヤマダさんは、近くにお店があり、在庫もあれば大丈夫だと思います。
ちなみに、17日購入最短で21日設置でした。
ビックさんは17日購入最短26日設置でした。
42は在庫減少傾向から条件設定が悪くなるかもです。
47は逆に条件が拡大しています。
書込番号:10648527
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

私も出張を兼ね、週末12/20(日)〜21(月)に池袋で42Z9000を購入します!
今週から価格が戻り気味ですが、仙台で購入するよりは安いと判断し、
池袋での購入を決断致しました。
ちなみにヤマハYRS-1000を同時購入で交渉に臨みます。
皆様のレスを参考に粘り強く店員さんと交渉したいと思います。
お互い良い買い物がしたいものです。
書込番号:10645648
0点

仙台は情報も少ないですが、
あまり下がっていないようですからね。
良い条件で、納期も年内であれば、
気持ちの良い正月が迎えられそうですね!
頑張ってください。
書込番号:10645732
0点

三児の父親さん こんにちは
池袋はなかなか混んでいるようですので時間に余裕をもって行かれた方が良いですよ。
帰りの新幹線で勝利の美味しいビールが飲めると良いですね。
書込番号:10646155
0点

皆さんありがとうございます。
えんとつやさんが言うように帰りの新幹線で飲むビールがおいしく感じられるように
気合い入れていきます。
書込番号:10646269
0点

はじめまして、三児のおとうさん。
仙台からわざわざ、池袋までいらっしゃるなら、在庫の確認と配送日を総本店とビックに聞いてから来た方がいいですよ。
また価格は171000円〜160000円でポイントは20%〜28%まで存在しますので注意して下さいね。
決して口コミとは言わず、親戚が○○で購入したとかの交渉の方が有効かと思います。値段が出るまで往復は諦めずに頑張ってくださいね。
何か質問があればお答えします。
目標は160000円+ポイント28%を目指して下さい。
書込番号:10646701
1点

がーくんパパさんレスありがとうございます。
前にスレ見させて頂いたのですが、がーくんパパさんも
姪っこさんのを明日買うのですか?
狙い目の時間ってあるのですか?
書込番号:10646745
0点

明日は多分遅い時間になるかも知れませんが、池袋に行く予定です。
実は今まで、会社の後輩を連れてビックと総本店にいたんです。
今日の価格は168000円+ポイント25%(42000円)実質126000円で購入している人を3人見かけました。(結構地獄耳、総本店で)
購入する時間帯とかは全く考えた事はないですね。
お昼過ぎか夕方以降が多いかも。
結構、作戦立てないで行きますね。ただ、諦めない事だけを考えてます。
書込番号:10646813
0点

いつも納得いく金額が提示されると、ありがとうございますを連発してます。
交渉時は結構、謙虚にお願いしてますよ。
書込番号:10646873
0点

ちなみに他の方はHDもサービスしてくれなかったみたいなのですが、もしかしてもう無いのですかねHD?
書込番号:10646942
0点

>もしかしてもう無いのですかねHD?
店によるのでは?
池袋で決まれば良いですが、もし感触が今一つなら、気分転換も兼ねて、
JR山手線・京浜東北線に乗り、渋谷(ヤマダLABI、ビック)や大井町(ヤマダLABI)にも
行ってみると良いかもしれません。
書込番号:10647041
0点

確かに総本店での会計待ちのお客さんはハードディスクの袋は持ってなかったです。
もしかしたら総本店はサービスは終わったのかも。
明日、確認して報告します。
書込番号:10647229
0点

今夜、閉店間際にヤマダ総本店で購入しました。
500Gハードディスク付で168,000円で27%ポイントでした。
ハードディスクは沢山売り場にありましたが、本日は渡せなくて20日以降に取りに来て下さいという条件でした。
取りに行けない方は送料がかかりそうですね。
交渉の成功をお祈り申し上げます。
書込番号:10647564
1点

池袋総本店とビックはレグザZ429000は結構売れています。
沢山売れれば次にメーカーから仕入れる金額は安くのはあたり前と思いませんか?
なのに最近はどちらの店も渋い金額(それでもZ8000よりはるかに安いですが)っておかしいと思いませんか?
口コミではいくらだったみたいな聞き方をお客さんから毎日されて口コミ金額には対応するなと、指令が出ているか、または初売りに値引きをするので、全体的に販売価格を上げているのか?
口コミには記載されていない金額が存在すると思います。
私の想像金額は155000円+ポイント28%(43400円)実質111600円(私は165000円+ポイント25%(41250円)実質123750円甥っ子は160000円+ポイント28%(44800円)実質115200円で購入してる。)
三児の父親さん、私と甥っ子を親戚だと思い、ビックではこんな金額で提示されたが、親戚一同ヤマダ電機のファンで嫁の兄にビックで買ったら何を言われるか分からないと言うような感じで交渉して最安値で購入出来る事を期待していますね。
備考、1人の店員さんに無理と言われても諦めずに違うコーナーに居る店員さんにも交渉して下さい。(レグザコーナー以外にも沢山居ますので)
ご報告待ってますね。
書込番号:10648239
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
仙台のLABIでは、値引き交渉をしたところ160000+ポイント20%+500GB HDD+SONYのタオルもらいました。値引き交渉で1時間くらい粘ったのですが、ポイントを2%上げるならHDDはつかないといわれました。粘った末に最後に向こうの好意でお菓子をもらいました。(わら
ヴィジュアルリーダーという身分の人でしたが、これが限界でしたよ。
配送は二日後くらいからとなっていました。
近隣でもさほど安くはならず、企業間の価格競争の激化が見られませんでしたね。
まぁ地方なんでしょうがないとは思います。
ちなみに値引きでは端数の3000円だけまけてもらいました。
0点

仙台でこの価格なら納得出来ますよね!
交通費をかけて都内(池袋)に出て来なくて大丈夫ですよね。
最後に3000円をおまけして頂いたと言う事は実質125000円ですか?ポイントなら2%に相当しますよね!
おめでとうございます!
書込番号:10648269
0点

3000円というのは163000→160000の3000円のことです。
書き方が紛らわしかったですね。
ありがとうございます。
書込番号:10648289
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
津田沼ヤマダで店員がすごーく丁寧でとても感じが良かったから、最初は買う気はなかったが店員が親切丁寧さに負けて買うことに決めた。間違いなくレグザー37型Zー9000。現金155、000円でポイント+25%(38,750円)でした。気持ち良い買い物ができました。
2点

書き忘れたが、津田沼ヤマダ、5年無料保障付き、バッファロー500GHハード付き。
書込番号:10609987
0点

池袋に行くのが面倒なので、12/13の昼過ぎに津田沼のヤマダへ行ってきました。こうちゃん333さんの書き込みをプリントアウトして行って見せたところ、すんなり同じ条件でOK。…と、ここまでは良かったのですが、先着1万台限定のHDDがもうないとのこと。かわりにレグザのタオルをつけますと言うのですが、HDDがタオルになるってなんだが詐欺にあったような気分。池袋まで足を延ばそうとも思ったのですが、池袋でも品切れになっているというのでタオルで我慢して購入しました。でも、ここの書き込みを見ると、池袋ではまだHDDが残っていたみたいですね。どうなっているんでしょ? 次からはまっすぐ池袋に行こうと思います。ポイントは使い勝手が悪いので、I/OデータのHDDをポイントで交換してきちゃいました。
配送は火曜日を指定したところ12/15は無理で12/22ということになりましたが、なぜか12/15に配送されました。まあ、早いぶんには良いんですけれど。画質は良好で、今までプラズマを使っていたせいか映り込みは気になりません。42ZX9000などのVAでは視野角がやや狭いのが気になっていたので、IPSの本機にして良かったと思っています。以前、プラズマを買った頃には液晶の画像は不自然でとても使えたもんじゃありませんでしたが、液晶もずいぶん進歩したものです。
書込番号:10644465
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





