REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

55Z9000でみるワールドカップ最高

2010/06/25 04:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

高画質・大画面で55Z9000でみるワールドカップは最高。このためにも 55Z9000 買った甲斐がある。

日本対デンマーク戦。最初の10分はデンマークのペースでヒヤヒヤさせられたけど、本田の1点先制後は日本のペース。前半は 2-0 で日本のリード。なんとか後半の45分乗り切って、決勝トーナメントにいってください。

試合会場は、高地で酸素が薄いから選手の疲労も大きい。いいタイミングで疲
れた選手を交代してね。岡ちゃん!

あとは実況スレで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1277406527/l50

書込番号:11541196

ナイスクチコミ!0


返信する
hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/06/27 11:08(1年以上前)

賛成!!!

そうですねぇ〜

オリンピックのときより、W杯の方が55インチで・Z9000でよかった〜っと思えますね。

書込番号:11551027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

Z9000伝説的中

2010/06/26 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

ちょっと前にZ9000伝説というタイトルのスレッド立てましたが
やはり、人気、評価共、予測は当たってましたかね。

そういえば、Z9000が発売された頃、
AV機器評論家の先生方がZXシリーズ、CELL REGZAより、
Z9000の映像の方が良いと書いた記事を思い出しました。
*Z1にも期待してたけど、手抜き機種というか高い評価はないですわね。

この時期、Z9000買えた人は、超ラッキーだと思います、マジで。

東芝さん、Z9000の後続いてないよ〜。
次の3Dテレビですかね東芝さんの次の力の入れどこは。

書込番号:11547433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/26 22:31(1年以上前)

>人気、評価共、予測は当たってましたかね。
どこでの話でしょうか?

ココのクチコミが「世間一般」と思っているなら「勘違い」ですm(_ _)m

その評価をされているサイトのリンクなり、
他の方も参照できる様にしておかないと...

書込番号:11548874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/26 22:42(1年以上前)

>AV機器評論家の先生方

の記事よりも、自身がどう感じるかが大事です。


>Z9000伝説的中

前スレの繰り返しになりますが、伝説にはなっていません。
「CCFLバックライト方式の液晶ディスプレイとしては、現時点で最上級レベル」
以上でも以下でもない、というポジショニングでしょう。

書込番号:11548945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/06/26 22:48(1年以上前)

素人。

書込番号:11548976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/26 23:52(1年以上前)

うちの実家にも昨日ついにZ9000の42型が納品されました。うちの親も安くて綺麗だと喜んでいました。たしかにコストパフォーマンスに優れた商品だとは思います。ただZ1のマジックキャプチャーやスピーカーのグレードアップなどは気になりますね。まぁ東芝も夏以降はいよいよ3Dに本格参入だし、レコーダーもRDシリーズのブルーレイも出るようですしZ1はつなぎ的なモデルなんじゃないですか?量販店のテレビ売場では3Dを盛んにPRしてますし…まぁうちは既にレグザが3台ありますからしばらくはテレビは買うことはないですが今後は3Dテレビが主流になるとおもいますから今回はマイナーチェンジ的な感じになってしまったんじゃないですかぁ

書込番号:11549329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/26 23:56(1年以上前)

うちの実家にも昨日ついにZ9000の42型が納品されました。うちの親も安くて綺麗だと喜んでいました。たしかにコストパフォーマンスに優れた商品だとは思います。ただZ1のマジックキャプチャーやスピーカーのグレードアップなどは気になりますね。まぁ東芝も夏以降はいよいよ3Dに本格参入だし、レコーダーもRDシリーズのブルーレイも出るようですしZ1はつなぎ的なモデルなんじゃないですか?量販店のテレビ売場では3Dを盛んにPRしてますし…まぁうちは既にレグザが3台ありますからしばらくはテレビは買うことはないですが今後は3Dテレビが主流になるとおもいますから今回はマイナーチェンジ的な感じになってしまったんじゃないですかぁ…
ちなみに評論家と言われる人は家電だけでなくメーカーから金をもらえれば良いことしか言わないですから…やはり自分の目でみてZ1が良いならそちらを買えばいいしZ9000が綺麗に見えればそちらでいいし〜画質は好みだとおもいますから…まぁ機能はあるのと無いのとでは問題がありますが…

書込番号:11549347

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/27 00:23(1年以上前)

まあ………ね

良いテレビだし、思い込むのは自由だけど。


なんか微妙ですねf^_^;

書込番号:11549502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/27 02:24(1年以上前)

画質も良いし、C/Pも非常に優れている良いTVだとは思います。

しかし、いつの時期でも、相対的にそのような評価をされる機種は存在します。

自分は、購入した機種を明らかに超える機種が他メーカーを含め発表されるのに
対して、技術の進歩をうれしく思うので、「伝説」のような畏れ多いフレーズを
付ける気にはなりません。

書込番号:11549982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/27 03:40(1年以上前)

>ちょっと前にZ9000伝説というタイトルのスレッド立てましたが
やはり、人気、評価共、予測は当たってましたかね。

5月の時点で人気も評価も高かったですよね?

当たり前田のおせんべいさんの言う通りで現時点ではかなり良いテレビだと思いますが、数世代後Z2?とかが出たら話にも出なくなるでしょうね。
それどころか今だって在庫がどこにあるって話がほとんどですから。

書込番号:11550115

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/27 03:44(1年以上前)

例えば、

現在、Z9000がZ1より5万以上の高値で流通して、それでも購入希望者続出なら………



伝説(^O^)/


書込番号:11550119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/27 09:41(1年以上前)

お疲れ様です。週末の売場を見ていると特売のZ9000があちこちで出ていますね…今週がへたしたらZ9000を買うなら最終になるかもしれないですね…
まぁ新型のZ1やRE1なんかも価格がこなれてきていますし…
難しいですね

書込番号:11550701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/06/19 19:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

本日ヤマダ電機にて最後の在庫購入(展示品以外で)しました。
5年保証付きで126,000円でした。
粘りましたが人気機種で近隣では最後の在庫という事もあり売る側も強気でこれが限界でした。
明日配達されるのでとても楽しみです。

書込番号:11517341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/06/20 01:08(1年以上前)

私も同じ値段で本日購入しました。5年保障、ヤマダポイント無し、カード一括払いです。
ちなみにチラシ上では13万5千円でした。
トントン拍子に12万6千まで値切れたので、そこまでなら値段を下げてもいいような内部ルールでもあったんでしょうか?
店員さんの対応も好感が持てる方で良かったです。

ネットで買うと、古いテレビのリサイクルの手間がかかるのと5年保障が別料金で結構かかるので、この価格には満足しています。
三菱のリアルと日立のXP05も比較していましたが、実物を確認し画質や性能や価格を総合的に判断するとZ9000に軍配があがりました。
配達は少し先ですが楽しみです。

書込番号:11518989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/06/20 02:31(1年以上前)

お二人とも
地域はどちらですか?

書込番号:11519234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/20 10:37(1年以上前)

私は都下のヤマダ電機で19日夕方同じ金額で購入しました。

交渉すると
(上司に相談するふり?かも)
126000円が限界だそう。

数日前に別のヤマダに行き…もう生産終了してるので入荷は絶対に無い!と言われてたのに購入できたので嬉しいです。
明日、月曜に来ます。

書込番号:11520165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/06/20 12:36(1年以上前)

>まあくちゃんさん

自分は関西です。
12万台になれば即買いのつもりで交渉に臨んだんですが、
最初の一声で129800円になり、話しているうちにあと1千〜2千円なら引けるというので、ダラダラ交渉するのも面倒なので126000円で即買いすると言って交渉成立でした。
現金値引きよりヤマダのポイントでの値引きの方が結果的に安くなるならポイントでもいいかと思ってたのですが、ポイントでの値引きは出来ないと言われました。
あと現金とクレジットカード一括のどちらでも値引き額は一緒とも言われたので、クレジットカードのポイントだけでもつけようとカード一括にしました。
それと店員さんの丁寧な対応も即買いに踏み切る材料にはなりました。

Z1も魅力的な商品ですが、5万以上余計に支払う価値があるとは思えませんでした。

書込番号:11520582

ナイスクチコミ!0


yuki4nさん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/20 13:11(1年以上前)

>ゅぅゃ(・ム・)さん

だらだら交渉するの嫌ですよね凹
いっぱい調べて出向いているわけで・・・

ヤマダ池袋総本店営業のWおじさんは
話が早いですよ(笑)

書込番号:11520711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/20 13:30(1年以上前)

私は長野です。
どこでも同じ最低価格の設定だった様ですね。
DVDレコーダーと接続するHDMIケーブルを買いに同じヤマダへ行きましたが、昨日あった展示品まですっかり売れていました。

先ほど届いたので早速『TIHS IS IT』のDVDを見ました。最高です!
やはりブラウン管28インチからの買い換えなので段違いです。

字幕が結構荒くなってしまってます。
今までは気にならなかったのですが、画面が大きくなったせいでしょうか?

書込番号:11520780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:9450件

約1000円で揃いました

火曜日にZ9000が届きますので、本日下準備のためホームセンターへ行き
転倒防止用にこんな物を作ってみました。
ニトムズの転倒防止金具よりは、若干安上がりに揃える事ができ
自己満足しています(笑)
http://www.natoriya.co.jp/goods/goods78143.html

常用はしないと思いますが、外付けHDDで録画して早く遊んでみたい物です。

書込番号:11491897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/06/13 21:02(1年以上前)

仲間入りおめでとうございます

ところで…
Z9000の仲間入りをされるってことですが
学習リモコンの「テレビ」における設定ってそのままですか?

まあそれは横に置いといて
のら猫ギンさんには負けますが
ぼくも学習リモコンにラベルを貼りました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000038927/SortID=11485778/

とりわけパナのレコの純正リモコンって
ほんっとに反応がとろくてキレそうになったことがあるから
今はもうそばに学習リモコンを置いてます(笑)

そのうちXP200用のリモコンの出番もなくなるだろうなあ…(遠い目)

書込番号:11491986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件

2010/06/13 21:17(1年以上前)

>学習リモコンの「テレビ」における設定ってそのままですか?

そのままと言いますか、記憶させてるのはチャンネルと音声上げ下げと
メニューとクイックくらいです。
外付けHDDが気に入れば、それらのボタンも追加して記憶させると思います。

>ぼくも学習リモコンにラベルを貼りました

特にコメントはしてませんが、スレを立てた時に拝見してますよ。

>今はもうそばに学習リモコンを置いてます(笑)

私がしきりに勧めていた訳が分かって頂けたでしょうか(笑)

書込番号:11492068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/06/20 09:34(1年以上前)

のら猫ギンさん、

その転倒防止金具は便利そうですね。

書込番号:11519921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件

2010/06/20 10:54(1年以上前)

ボルト

サフィニアさん

実際に取り付けた画像です。
迂闊だったのが、参考にしたレスが42型だったのでボルトのサイズは8oと書かれて
いたのをそのまま37型も同じだと勘違いして、8oのボルトを購入してしまった事です。
37型は6oでしたので、新たにワッシャーとボルトを購入するのに230円掛かってしまいました(笑)

固定してるのは、スタンド裏のビス穴と固定ベルトと鎖の3重で
TV台も壁に固定してるので、恐らく震度5の地震が来てもビクともしないはずです。

書込番号:11520224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/06/20 11:25(1年以上前)

>恐らく震度5の地震が来てもビクともしないはずです

頑丈そうで何よりです。

書込番号:11520335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件

PCの共有フォルダに録画中、録画リストを開くと録画が終了してしまう現象について、
半年くらいの調査でやっと調査結果の回答が来ました。

XPの共有フォルダに録画中に、REGZAからPCのHDDにアクセスすると、XPがREGZAとの通信を断ち切るのが原因です。
下記2つ以外にもHDDにアクセスする操作があるかもしれません。

・録画リストを開く
・番組表から番組を選んで決定を押す
   (録画予約用の画面が表示され、残量確認するため)


これはXPの問題で、REGZAのソフトウェア修正では解決できません。
XPだけの現象で、Vistaではこの現象は発生しません。
という結果でした。
 

書込番号:11511815

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

基盤交換でのエピソード

2010/04/20 23:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

スレ主 G.H.Rさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 47Z9000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

昨日、音飛びの対応で地元の東芝サービスが基盤交換に来たときのエピソードです。
東芝のサービスが基盤交換に来る予定が夕方5時で、私が職場から帰宅するのが5時半頃だった為、妻に対応してもらい作業に取り掛かってもらっていました。
で、私帰宅、作業員に「すいませんねぇ、宜しくおねがいします」って一声掛けながらテレビ裏へ、・・・ん?こいつ何してる?・・・「グォルァァアア!!!おまえ何してくれてるんじゃぁぁぁあ!!!???」私は激怒しました。

なぜかというと、外したビス・スパナ・外した基盤がテレビと同時購入したシアターラックのYSP-LC3000(天板ピアノブラック塗装)の上にそのままガチで乗せられていたのです!!!有り得ないですよね?「お前は、これを見て何も感じないのか?悪いけどこれできずあったら弁償してもらうよ。」と釘を刺し、作業完了が7時を回っていたため、蛍光灯の電気では傷の確認が出来ないので、明るい状況で傷の状況を確認して、連絡すると言って昨日は帰しました。
で今日確認してスパナが置いてあった場所には確実に傷が・・・妻に話し、確認してもらったたところ、これくらいなら許してあげれば?って
実際、傷が入っているのはテレビの裏側の天板、傷も気にして見なきゃ気にならないって言えば気にならないし・・・

皆さんならどうします?電話します?あきらめます?
傷は長さ1cmの幅3mm位の擦り傷です。

書込番号:11260459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/04/21 00:04(1年以上前)

結果として傷がつく・つかないにかかわらず、プロとしてあるまじき行為です。
私なら弁償させなくても、少なくとも責任者から謝罪はさせるでしょうね。

書込番号:11260533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/21 00:04(1年以上前)

納得出来ないなら連絡して交渉してみて下さい。
一部上場企業のならまともな対応してくれると思います。
CSとしての作業対応とは思えませね?

書込番号:11260535

ナイスクチコミ!1


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/21 08:25(1年以上前)

>「お前は、これを見て何も感じないのか?悪いけどこれできずあったら弁償してもらうよ。」と釘を刺し

ここまで行動をされていて結果が出ているのでしたら弁償が妥当かと思います。
疵を見る度に思い出すから私は嫌かな。。
最終的にご自身が納得出来る結論を出せば良いと存じます。

☆基盤=物事を成立させるための基礎となるもの。土台。
誤字に注意しましょう。
基板←正解

書込番号:11261393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 47Z9000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

2010/04/21 16:58(1年以上前)

気配り・作業手順等 プロとしてまだまだな未熟な作業員にあたってしまったのはお気の毒です 私一個人の意見として聞いて欲しいのですが その程度の傷で交換を要求するのは人としていかがなものかと私は思います もちろん自分が付けてついた傷でないことは重々承知の上での話です しかし蛍光灯の光で確認できない程度の傷 「深くえぐれて10cmに渡って傷が付いてる」とかでしたら話は変わってきますが。。。謝罪をしてもらって「次から気をつけなよ?」でいいんじゃないでしょうか?あんまり小さいことをチマチマ言ってては度量が知れると言うものですよ? 気に触ったらすみません あくまで掲示板上での一個人の意見なんであまり気になさらず。

書込番号:11262756

ナイスクチコミ!7


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/21 21:44(1年以上前)

私ならやっぱり言うかな・・・
きっちり作業中に釘を刺しての結果なので、やはり作業する側もユーザーからはお金を取らないにしても、賃金は発生しているわけで、お金をとって作業する以上プロとしての仕事をしてもらわないと納得行かないと思います。
対応の内容はどうなるか分かりませんが、泣き寝入りは精神衛生上も良くないと思いますよ^^;。

書込番号:11263821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/21 23:05(1年以上前)

告げ口みたいになりますが、訪問した人の上司に連絡し
対応するのがいいかも
弁償云々はどうなるかわかりませんが
客先に行ってのマナーなり、工具をどう扱い、どう置くのか
当たり前のことが分かっていないのですから、東芝自身の今後の教育にもなります

書込番号:11264274

ナイスクチコミ!1


スレ主 G.H.Rさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 47Z9000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

2010/04/22 00:48(1年以上前)

皆さん色々な意見、ありがとうございます。
お前は、これを見て何も感じないのか?ってのは、私の精神が病んでる?とかそんなんじゃなくて、工具直置きして何とも思わない(傷が付く等)で作業してるのですか?ってことで、自分も製造業に携わっている為、塗装面に工具やボルトを置かないなんてことは、最低限な工具取り扱いのマナーだと思っていました。
まさか東芝のサービスがそのような作業をしていると思わなかったので驚きもしました。その作業者個人がどうこうって事じゃなく、社員教育(作業手順・標準があってのサービス)という観点でです。

汚沢イチローさん以外の方々、貴重な意見ありがとうございます。
まずは作業者本人から「どうでしたか?」等の連絡が全くないので、明日一応対応した作業者の方に若干の傷があった事は報告しようと思います。対応はあちらに全て任せるつもりです。
あくまでも作業された方本人の、今後同じ過ちを他の客先で繰り返さない為って事でです。

×基盤→基板ずっと勘違いしていました…味覇王さんご指摘ありがとうございます。

書込番号:11264786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/22 12:18(1年以上前)

>音飛びの対応で地元の東芝サービスが基盤交換に来たときのエピソードです。
>なぜかというと、外したビス・スパナ・外した基盤がテレビと同時購入したシアターラック
>のYSP-LC3000(天板ピアノブラック塗装)の上にそのままガチで乗せられていたのです!!!

う〜ん?
別スレで音飛び対応での新品交換でも、保護シールを剥がした際の
傷とかシールを剥がすのに一言もないとかありましたね。
私はそれ、委託の業者の問題かと思っていましたが、東芝サービスに
問題があるようですね?
ま、苦情連絡すれば以後、内部で教育されるでしょうね。

書込番号:11266020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/04/24 18:15(1年以上前)

不具合テレビに当たってしまったG,H,Rさん、いろいろあったようですが音とびのの問題が解決してまずは一段落ですね。私の方は明後日、新品持参で交換の予定です。
さて、「技術者の配慮の無さ」の問題、、
私がG,H,Rさんの立場になったら、件の会社(必要に応じ東芝本社)に事実を電話して一応不満を伝えると思います。
作業環境がどんな状況だったがよくわかりませんが、軽い傷ならあきらめて、その代わりに今後の社員教育を徹底してもらいます。その方がその会社のためにもなるでしょう。
ただ、余計な仕事をさせられているとか、アナログは見ないからいいだろう・・などの言葉や雰囲気を感じたら、とことん説明を求めますが・・。

書込番号:11275815

ナイスクチコミ!2


スレ主 G.H.Rさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 47Z9000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

2010/04/25 06:50(1年以上前)

☆デジタル貧者さん☆
作業者の乗ってきていた車、TOSHIBAの車両でしたよ?

☆ラテンロマンスさん☆
ラテンロマンスさんも明日やっと問題が解消されそうですね!?音飛び問題、ラテンロマンスさんのクチコミがきっかけだったので、気付かせていただいた事、本当に感謝です☆
とりあえずこの問題は、あちらの対応にお任せという事にしました。

あの時の作業環境ですが、テレビをラックごと壁際から1mほど押し出してのひとり作業だったんで、決して作業環境が悪い状況とは思えませんでした。ラックの奥行きが45cmでテレビを置いているのでテレビ裏の台のスペースが20cm程あります。
床(フローリング)には作業用マットを敷いて工具箱等をその上に置いていたのですが、何故か手工具はラックの上に直置き…ラックの高さ的に作業台としては丁度よっかったのかも?ですが、せめてウェス等を敷いてほしかったかなって。


書込番号:11277950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/17 11:35(1年以上前)

G.H.Rさんこんにちは。
このクチコミとは関係がないのですが…(..)

実はSONYのDVDプレーヤーのDVP-NS700Hのレビュー・評価を読ませて頂きました。
REGZA Z9000とHDMI接続、レグザリンクでご使用になっていると拝見したのですが、REGZA側のリモコンでどこまで操作(再生、早送り等)可能なのかをお聞きしたくてこちらの返信を使わせて頂きましたm(__)m
もし不快に思われましたら申し訳ありませんm(__)m

書込番号:11507246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング