REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

札幌圏の価格情報について

2009/12/20 08:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらのクチコミを参考にして、本日42Z9000購入予定です。
最近購入・価格交渉された方で、情報がありましたら是非教えて下さい。

ちなみに、昨日ヤマダ苗穂店で185,000円+P20+HD500G+5年補償でした・・

書込番号:10657534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/20 09:36(1年以上前)

ヨドバシカメラ札幌

198000円にポイント30%
HDD500GB+100円で、一緒に行った知人が購入しましたよ☆ 

書込番号:10657766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2009/12/20 09:38(1年以上前)

先々週日曜日買いました
ビックカメラで同じでしたが先週のカキコでヨドバシが198000のポイント30パーセント500GBと言うのが有ったはずです 一人だけでなくたくさんのセールスに聞くこと 対抗価格をよく調べること 夕方18時過ぎできれば閉店間際にいくこと とこの掲示板に書いてあります 条件悪ければ買わないことです 以上成功を祈ります

書込番号:10657776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/20 19:17(1年以上前)

bon.bon.bonさん、しでもささん、早速のお返事ありがとうございます!

クリスマス前ということで混雑するのが嫌で、開店早々にヤマダ電機札幌本店へ出向き交渉しました。
結果は、180,000円+26P+HDD500G+5年補償で購入を決めてきました。

お二人のカキコよりちょっと安くなっており満足してます^^
今月26日に配送なので、年末はREGZAライフを楽しもうと思っております。

書込番号:10659999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/20 23:27(1年以上前)

ポイント26%ですか!すごいですね!
私はヤマダ電機札幌本店で180000円+25P+HDDで購入しました。
(値札は187800円+20Pでした。)

書込番号:10661425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/21 22:45(1年以上前)

ほのぼの に〜さん、ありがとうございますm(__)m

そうなんです! 
187,800円+20Pの表示だったのですが、こちらのクチコミで180,000円+25P+HDD500G+5年保証が載っておりましたので交渉したところ一発OKでした。

あまりにすんなりとOKがでてしまったため、更に上乗せを迫ると全然乗りが悪かった為、「BICに行こう・・」とつぶやくと26Pでいいよとのことで契約しました。

1Pでも1800円ですし、自分としては嬉しかったですよ^^

書込番号:10665779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター設置について

2009/12/20 03:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

ホームシアターの追加として、パイオニアのS727を検討しているんですが、どうも42Z9000のリモコン受光部がセンタースピーカーにさえぎられるようになりそうなんです。ためしに似たサイズのものを置いてみたら、リモコンに反応したりしなかったりで・・・
そこで質問なんですが、何か対処法はないでしょうか?また、すでにセンタースピーカーを設置している人に、どのような状況か教えていただきたいです。

書込番号:10657238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 05:09(1年以上前)

42Z9000は設置底辺と本体画面最下部の差が52mm、S727のセンタースピーカーが90mmですからいい具合に受光部が隠れそうですね。
解決策として考えられるのが、
@センタースピーカーですが、あえて、センターに置かずに左右にずらす
Aリモコンリピータなるもので、迂回(赤外線)させる
B赤外線を反射させ、迂回させる
http://okwave.jp/qa1232114.html
です。

@はありえない?Aは高そうなのでBで試行錯誤するのがよろしいかと

書込番号:10657306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/12/20 05:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
投稿後に自分なりに考えてみたのですが、今設置しているテレビラックのガラスのドアを取り外して、ラックの中に設置という方法を考えたのですが、大丈夫そうですかね?

書込番号:10657313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 05:24(1年以上前)

>大丈夫そうですかね?
@Z9000のリモコン受信・・・ok
AS727の設置(ラック内に収容可?)・・・こーここさんが一番よくご存じw
BS727の音・・・ガラス外すから問題ない?ラックの枠が影響しないか?
C見栄え・・・こーここさんの判断次第

気にするとしたらBくらいだと思いますが、そう神経質になるこもないかな。

書込番号:10657323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/12/20 05:38(1年以上前)

自分もラックの枠の影響は気になりますが、多分設置法を変えるほど大きな影響はないと思うので、買ったら一応それで設置してみます。
朝早くわざわざ即返信していただきありがとうございましたm(−−)m

書込番号:10657332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 05:45(1年以上前)

いえいえ。。。

赤外線反射方式も一度挑戦してみてください。案外、手軽に出来そうな気もしますが。ガラス外す前に、ちょこっとw

書込番号:10657342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/20 06:00(1年以上前)

そうですね。自分なりに調べてみます!

書込番号:10657353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外部入力の録画について

2009/12/19 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 kanbeiさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、カタログに外部入力経由の映像の録画に対応してないと書いてあるのですが・・・
スカパーの番組は録画できないのでしょうか?
また、録画するにはどうすればいいのか教えてください。

書込番号:10655178

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/19 20:46(1年以上前)

>スカパーの番組は録画できないのでしょうか?

書かれている通り、外部入力からの信号は録画出来ません。
専用チューナー経由の映像は録画出来ないということです。


>録画するにはどうすればいいのか教えてください。

ただ、スカパー!と言っても、e2 by スカパー!はBS/CSアンテナからの線を本機に入れれば、内蔵チューナーで視聴・録画出来ます。


書込番号:10655221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/12/19 21:03(1年以上前)

BS・110CS対応アンテナを取り付けて内蔵チューナーのe2スカパーに対応させるしか
方法がありません。
結果的にレコーダーを購入しないと外部チューナー方式のスカパー録画は対応できません。

書込番号:10655323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/19 21:57(1年以上前)

こんばんは
(無印)スカパーからスカパーHDに契約、チューナーを替えて
DTCP-IP対応HDDに録画か
(REGZAとは関係なし)

BS/110゚CSアンテナを設置し、内蔵チューナーを働かせ、スカパーe2をREGZAのUSB HDDに録画
ただし、ハイビジョンは少ないです

書込番号:10655645

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanbeiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/19 22:32(1年以上前)

ご返答有難うございました。
まずはスカパーe2に変更します。

H9000とかのハードディスク内蔵タイプではe2は録画できるんでしょうか?

書込番号:10655891

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/19 22:45(1年以上前)

>スカパーe2に変更します。

放送内容を確認してから変更を。
スカパー!とe2 by スカパー!では、放送内容が違うと良く聞くので。

また、にじさんが触れていますが、HD(High Definition)画質の映像が少ない件も。


>H9000とかのハードディスク内蔵タイプではe2は録画できるんでしょうか?

現REGZAは、すべて3波対応(地デジ/BS/CS)チューナーですから、録画機能付きREGZAならすべて録画出来ます。


書込番号:10655977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:33件

こんばんは。先日もクチコミ板にて情報を頂きましたが、再度福岡市近郊激安店の週末最新情報を教えて頂きたくお願い致します。皆さんの情報からBIG香推店や博多地区が安値と思いますが、その他情報も合わせてお願いします。明日REGZAを求め激安店に向かう予定です。皆さんの貴重な情報宜しくお願いします!

書込番号:10655171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2009/12/21 11:38(1年以上前)

口コミ掲示板に情報頂いた皆様ありがとうございました。12/20 BIG香推にて、168,000円+HDD+P30%で購入しました。(長期保証ポイント-5%)隣接地域より都市高にて持ち帰り早々セット、最高の映像で、少し目が疲れるくらいよいものでした!ありがとうございました!

書込番号:10663082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相性の良いDVDプレーヤーは?

2009/12/19 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:40件

お邪魔します、初めて書き込みます。
LEGUZA37Z9000を購入しました、相性のよいDVDプレーヤーをいくつか教えてくださいませ。
実はこのテレビは価格.comの情報を基に最近購入しました、皆様の情報に感謝しております。

書込番号:10654774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/19 19:04(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

REGZAご購入おめでとうございます♪

さて、相性って何でしょうか?
リンクなら拘らない方がよいかと思います。

せっかくですから、DVDだけではなくBDも視野に入れては如何ですか?

取り敢えず、PS3とパイオニアの320あたりをお勧めしておきます。

書込番号:10654797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/19 19:04(1年以上前)

HDMI端子がついているDVDプレイヤーなら何でも良いのでは。

とりあえず、東芝でw

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-xde1/index.html

書込番号:10654798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/12/19 19:12(1年以上前)

さっそくデーター添付までありがとうございます。
 今日から、また勉強します。
ご指摘のようにレコーダーをも含めて検討したいと思います。

書込番号:10654842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/19 19:30(1年以上前)

こんばんは
とりあえず、安く1万円台なら、パイオニアDV410、東芝SD-XDE1あたり
ただ、SD-XDE1は電源コンセントを入れてるだけで、超音波みたいにキーンって
鳴いちゃうんですよ(┰_┰)

せっかくのフルハイビジョンTVならBDも再生できて、
アプコン性能の評判の高いPS3がいいのでは?
新型はZ9000にリンクするみたいですし、2万円台で安くなりましたしね
または、パイオニアBDP320あたりとか

BDレコーダーはDVDアプコン性能はあまり高くないので
上記よりDVD再生は劣ると思いますよ
今月の雑誌「特選街」でもトランスコーダーの搭載してあるシャープが4点
パナ2点、SONY3点とか

DVDアプコン再生はVARDIA RD-X9、S1004K、S304Kのほうが高いと思います
ただ、BDの再生も考えるとPS3がイチ押しかと

書込番号:10654912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/12/19 19:42(1年以上前)

にじさんはじめまして。
ご教授ありがとうございます。
おすすめくださったそれぞれの機種をさっそく見てみます。

書込番号:10654949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画したものの再生について

2009/12/19 13:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

録画したものの再生についてのレポが無かったので質問させて頂きたいです。
録画機能についてはレポが沢山あって優秀なのだと分かったのですが録画したものの再生についてはどうなのでしょうか?
早送りとか戻りとか最大どのくらいの速さで飛ばせるのでしょうか?
年末に地デジが入ることが決定しましたので購入を考えております。
出来るだけ詳しく教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10653677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/19 14:07(1年以上前)

>早送りとか戻りとか最大どのくらいの速さで飛ばせるのでしょうか?

ここで聞くより店に行って自分でリモコンいじるのがてっとり早いんじゃね。

書込番号:10653718

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/19 14:10(1年以上前)

>録画したものの再生についてはどうなのでしょうか?

放送画質のままです。
放送波をそのまま録画するだけなので。
逆に言えば、レコーダー等でいう□倍録画(圧縮録画)も出来ません。


>早送りとか戻りとか最大どのくらいの速さで飛ばせるのでしょうか?

確かに、取説に載っていないですね。>早送,戻りの最大

持っている人の返信を待つとして、他の早見再生やワンタッチスキップ,ワンタッチ戻し等も有るので、取説 操作編P56を見た方が良いでしょう。
取説はDownload出来ます。

書込番号:10653732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 14:18(1年以上前)

使ってます。あくまでもテレビですので再生機能は細かくないです。

早送り120倍速
時間指定再生はありません
スロー再生はありません

レコーダーに慣れた人にはもどかしいかも。

再生機能にこだわるならレコーダーとセット購入をお勧めします。

テレビの3チューナーとレコーダーの2チューナーで満喫出来ると思いますよ。

書込番号:10653755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/12/19 20:20(1年以上前)

ありがとうございました。
録画して再生して飛ばしたい所を飛ばして再生という使い方なら問題なく使えそうだなと判断しました。
地デジが入ったら購入したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:10655104

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング