REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ側が原因?

2010/04/22 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

購入して1ヶ月になります。表示されるテレビ局のうち一つだけの映りがあまりよくありません。他の局はしっかりと映るのですがこれはアンテナが原因でしょうか?もしくはテレビ側?アンテナはアパートに設置されています。
また、これと同時にUSB接続にてHDDを接続してますが録画に関してもその局だけは映りが悪いです。それも録画した番組に至っては表示以上じらついています。他の局は異常ないのにその局だけというようなことはどちらに異常があるんでしょうか?

書込番号:11266030

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/22 12:30(1年以上前)

映りの悪いテレビ局の受信レベルを確認したら良いと思います。
アパートのアンテナは、地デジに対応しているか確認して下さい。

書込番号:11266057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/04/22 14:36(1年以上前)

地デジの映らない原因はアンテナにあります。地デジの受信にアンテナの設置や調整が
必要なアパートやマンションが多いですが工事費もかかるので、アパートの大家さんは
知らないフリか住民から声がかからなければ2011年まで何もしないでしょう。

事前に地デジが映るか確認をしなかったスレ主さんにも問題はありますが、大家さんに
会って地デジが映らないと相談してください。

書込番号:11266448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/22 18:46(1年以上前)

どちらにお住まいで、どちらの局が映りが悪いんでしょうか?
例えば、埼玉にお住まいで千葉テレビが映らないとか、大阪にお住まいでKBS京都が映らないとか
民放5局以外のUHF局ですか?
または、愛媛とかで、エリア外の大分のテレビ局とかですか?

民放5局が映りが悪い場合、アンテナケーブルが対応していないとか、分配器が対応してうないと
腐食とか?

書込番号:11267163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/04/22 22:45(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。熊本の民放なんですが、本日アパートの管理会社に連絡したら即業者が出向いて確認してくれました。若干受信状態が他の部屋の接続部より悪かったらしく調整していただきました。それで様子見てくださいとのことです。とりあえずテレビ側に原因がなく安心しました。
ありがとうございました

書込番号:11268401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Buffalo HD-AV500U2のHDD換装方法について

2010/04/21 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:43件

現在、REGZA 42Z9000とtorneでBuffaloのHD-AV500U2を使用しています。HDDの容量UPの為HDDを2TBに換装したいと思っています。どこかの書き込みで、HD-AD系のHDDの換装方法が書かれた書き込みがあったと思うのですが、お気に入りに追加し忘れてしまい書き込みが見つけられません。
どなたか、書き込みのリンク先をご存知の方がいたら教えてください。また、HDDの換装方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:11264427

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/22 03:53(1年以上前)

そもそも、
>現在、REGZA 42Z9000とtorneでBuffaloのHD-AV500U2を使用しています。
って、1台のUSB-HDDを使いまわしているのでしょうか?
Z9000で使う場合は、PS3で認識できないフォーマットにする必要がありますが...

「USB-HDD」に換装とかって意味があるんですか?
単純に、
「USBハブを使って、複数のUSB-HDDを繋げる」
のが普通だと思うのですが...
 <「Z9000」の場合は、同時に繋げられるのは4台までですが...



>どこかの書き込みで、HD-AD系のHDDの換装方法が書かれた書き込みがあったと思うのですが
「HD-AD系」って何ですか?


USB-HDD自身は、「インタフェースの変換」をしているだけなので、
中身を替えることに大した問題は無いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050532/SortID=10675685/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=10984471/
など、検索すればいくつか出てきます。
 ※「2TBを超えるHDDへの換装は無理」だと思います(^_^;

問題になるのは、「LAN-HDD」の場合です。

書込番号:11265122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KALMさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/22 08:05(1年以上前)

USBのHDDケース(SATA用)って2000円ぐらいで買えるものなので、
それ買って入れ替えたらどうでしょうか。
バッファローの方は別用途で使うか、売却するかした方が幸せになれる気がします。

書込番号:11265364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/04/22 08:39(1年以上前)

すいません。質問の説明が不足していました。
現在の環境は、REGZA42Z9000にBuffaloのHD-AV500U2を4台(自分・家内・娘1・娘2)、torne(祖父母)の環境で使用しています。
子供二人と祖父母は録画量が多くディスクで保存する必要はありませんが、繰り返し見る事が多いです。
そこで、投資が安く出来たらとUSB-HDDを買い替えずに容量を増やしたいと思っています。
外したHDDは外付けのケースに入れて子供達のバックアップとして利用しようと思っています。
外付けのケースに2TBのHDDを入れて使用する事も考えましたが、残量メーターを使用したいので換装を考えました。
REGZA 42Z9000はHDDの同時接続は4台なので子供達に差し替えて使わせるにはまだ小さいです。家内も機械音痴でダメですね。
こんな事情でHDDの換装方法を探しています。
HD-AD系ではなく、BuffaioのHD-AV系のHDD換装方法の書き込みのリンク先や換装方法をご存じの方はご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:11265441

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/04/22 13:54(1年以上前)

aoipapamama0119さん
> 外付けのケースに2TBのHDDを入れて使用する事も考えましたが、残量メーターを使用したいので換装を考えました。

HDD ケースを使った製品ごとの交換ではなく、中身の HDD の換装にしたい理由は分かりましたが、気になるのが 2TB に HDD が増えた時に、残量メーターがちゃんと 2TB を MAX とした表示になるかどうかですね。

もし HD-AV500U2 のケース部分を継続して利用したい理由が残量メーターだけなのであれば、換装のために調べたりする手間や時間、換装する作業そのもの、換装してからちゃんと使えるかどうかの保証がないかもしれないことなどを考えると、残量は REGZA の番組リストの中で % 表示で出るのを見ることで割り切って、HDD ケース+HDD という組み合わせにするほうがよいような気がします。

書込番号:11266334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/22 16:00(1年以上前)

こんにちは

お探しの書き込みは
添付の「レグザへの使用は?」ではないでしょうか?

書込番号:11266682

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

解約できる[

2010/04/19 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

先週ヤマダ電機で購入しましたメ
納期が来月中旬との事でしたが、この間ビッグカメラに行ったところ、すぐ納品できるとのこと。
ヤマダには頭金払っているのですが解約できますかねぇ?
どなたかこのようなケースで解約された方いませんか[

書込番号:11255407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/19 22:49(1年以上前)

自分の身勝手ならクーリングオフは使用できませんから最悪、違約金覚悟で
購入中止を相談されては如何ですか?
人気機種だから違約金無しで解約できるかも知れませんが新型が発表になって
いるので微妙ですね。

書込番号:11255632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/19 23:31(1年以上前)

できない、ことはないでしょうし、レシートを持参して、ヤマダの店頭に出向いて
店員さんに「納期が遅すぎるのでキャンセルしたい」と話してみてはいかがですか?
納品前ですから、キャンセルは可能な場合が多いです

書込番号:11255935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/19 23:37(1年以上前)

結局ここでは回答が出ないから直接ヤマダに聞いてみた方が早いよ。

書込番号:11255983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/04/20 00:06(1年以上前)

ありがとうございますメ
とりあえずきいてみます
ちなみに鹿児島のヤマダで134800だったのどすがこれくらいが相場ですかねぇ[
5年保証がついてますメ

書込番号:11256170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/20 11:46(1年以上前)

引越しに合わせて購入した者です。

18日・日曜日限定で、ヨドバシカメラ横浜にて
134100円にさらにポイント20%付きで購入できました!
しかも、1週間後以降にすぐ納入可能(発送処理の為)な物でした。

都内足立区のヤマダ電機でも、ぞんくぼさんと同じく134800円が限界で
発注するので納期一ヶ月待ちと言われてました。
(東芝の上着を着た係員さんが言ってました。)

元々行った時に、ヨドバシの店頭の札もヤマダと同じ価格かちょっと安い値段だったので迷わず決めたら
本日限定と言うことで安くして貰えました。
(値切らなくても安いと思ってたので、値段交渉はしませんでした。)
店員さんも赤字だって仰ってました(^^;

これからメーカー製造打ち切りまで、まだ底値が下がる可能性があるのでは無いでしょうか?

書込番号:11257561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/20 11:48(1年以上前)

付け加え忘れました・・・

補償はヤマダもヨドバシも通常補償だけでした。
いずれも、5年補償は別途掛かると言われてました。

ご参考までにどうぞm(__)m

書込番号:11257569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/04/20 12:27(1年以上前)

ヤマダの場合、納品前のキャンセルできますよ。あと、納品前に値下がりしたとき、差額の返金もできます。
言いにくいことかもしれませんが、あっさりとOKしてくれるはずです。

書込番号:11257698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/04/20 12:32(1年以上前)

追加
納期が遅いからとか理由はいりません。
「すみませんがキャンセルしたいんですけど」
だけでいいです。
理由に関係なくキャンセルできるのに
待たせすぎとかあそこは即納だとか言って、
キャンセル処理する店員さんにわざわざ謝らせるのは気の毒です。

書込番号:11257722

ナイスクチコミ!4


三足烏さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/22 13:02(1年以上前)

解約には応じてもらえるかもしれません。
ただしあくまでお店の好意であると認識すべきです。お店が謝る筋の
話ではありません。

契約は自分を縛る法律です。
筋から言えばもともと金額と納期を了解して売買契約を交わしたのですから
相手に不履行が無い限り一方的に解約すれば損害を賠償しなければなりません。
解約した時点で値下がりしていた場合、お店が損害をこうむったということで
その差額も賠償請求されるというのが法律的な考え方です。
手付けを入れたなら、それを放棄して解約できるという趣旨の契約を
交わしたものと解することもできます。
(ただしあくまで売買契約の基本論であり、家電製品では多くの
場合お店はそのような態度をとらないことが多いですが・・・)

「クーリングオフ」は「自分の身勝手」でも解約できると思いますが、
今回自分でお店に出向いて契約しているのでそもそも「クーリングオフ」
はないですね。

書込番号:11266183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3とのリンクについて

2010/04/22 09:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

スレ主 レピーさん
クチコミ投稿数:54件

本製品がPS3とのリンクが可能との書き込みを見ましたが何か特別な接続方法があるのでしょうか?

書込番号:11265484

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/04/22 09:22(1年以上前)

PS3が薄型のCECH-2000Aなら可能で、PS3とREGZAをHDMIで接続して、両方でHDMI連動する設定が必要です。
 
下記を参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10979138/#10980105
 

書込番号:11265524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/04/22 10:29(1年以上前)

初心者とはいえ、マルチのうえお礼もせずに解決済とは。

書込番号:11265692

ナイスクチコミ!4


スレ主 レピーさん
クチコミ投稿数:54件

2010/04/22 10:34(1年以上前)

カツキさん・幻想の摩天楼さん>
的確なアドバイスとご忠告ありがとうございます。
レスをせず大変失礼を致しました。

書込番号:11265711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤッパリ ダメですか?

2010/04/20 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

REGZA 42Z9000を3月23日に購入しました。4月17日に物が届きましたが、アナログシステムに 音飛び現象があり 初期不良に付き 交換との運びになりました。
全国に 私の様な事態?になってしまった方が沢山いらっしゃると思いますが・・・・・
そこで 質問なのですが、これまで録画した 外付けハードディスクを 交換したテレビ(REGZA)で再生する方法はないのでしょうか?

書込番号:11259901

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/20 22:39(1年以上前)

質問する前に過去スレ確認しました?

>全国に 私の様な事態?になってしまった方が沢山いらっしゃると思いますが・・・・・

って書いているのでここの板は良く見ているんですよね?最低限そのくらいの努力はした方が良いですよ。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=mac%83A%83h%83%8C%83X&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000058977&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

書込番号:11259968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tmym55さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 22:41(1年以上前)

あるようです

東芝のサポート担当にMACアドレスを移行できる技術者を

出向くよう言ってみてみましょう。

書込番号:11259985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/20 23:04(1年以上前)

とぅるーすりーさん tmym55さん

ありがとうございます!

全国に沢山いらっしゃるのでしょうというのは 東芝のサービスでききました。

過去スレの確認?そんなもん知りませんでした。 すみません!!

今は 突破口が見えて スゴク 嬉しいです!

ありがとうございました。

書込番号:11260138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/20 23:16(1年以上前)

tmym55さん

そういえば 東芝のサービスの方が リモコンで そのMACアドレスを教えて欲しいと言って 伝えました。その為だったんですね?

明朝にでも 泣きべそをかいた息子に 笑顔の報告が出来ます!

ありがとうございました!! 今晩は グッスリ 眠れそうです!

書込番号:11260219

ナイスクチコミ!0


janineatkさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/21 13:29(1年以上前)

>そういえば 東芝のサービスの方が リモコンで そのMACアドレスを教えて欲しいと言って 伝えました。
スレ主さんこんにちは。申し分けありませんが、誰が誰に何を伝えたのか、詳しく教えて下さいませんか。自分でMACアドレスをサービスモードから書き換えることが出来るのか知りたいんですが。

書込番号:11262256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/21 23:21(1年以上前)

janineatkさん 今晩は!

主語が無くてすいません! 

東芝のTV相談センターの担当者が具合の悪い(最初のレグザ)のMACアドレスを新品交換のレグザに書き換えて 配送させると言ってました。

多分 個人では 出来ないのでは ないでしょうか?

書込番号:11264358

ナイスクチコミ!0


janineatkさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/22 01:59(1年以上前)

そうですか。だめですかね。有り難う御座いました。

書込番号:11264988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプコン付きAVアンプ

2010/04/20 01:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

5月中旬納品予定で念願の42Z9000購入しました この購入にあわせてAVアンプもと考えておりますがZ9000にはレゾリューションプラス3という機能がついています
現在東芝のレコーダーRD-XV81(HDMIナシ)を使用しておりますがAVアンプ付属のアップコンバート機能は必要なのでしょうか? あまり効果のないようであればアップコンバート機能のないタイプも選択肢にと思っております 
現在候補は ヤマハ AX-V465 ONKYO TX-SA607
どうぞよろしくお教えください

書込番号:11256465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/20 01:32(1年以上前)

ヤマハの候補機種間違えました ヤマハ AX-V565です
よろしくお願いします

書込番号:11256519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/20 03:15(1年以上前)

「アプコン」は、そのソースごとでも特性などが変わるので、
「どの製品が優秀」かは、それぞれで試してみないと判りませんし、
視聴する人の「好み」にも依ると思います。

また、PS3のアプコンが優秀との話がありますが、
レグザとの「相乗効果」が期待できる場合も有れば、逆の場合も有るようです。


同じ組み合わせで所有している方のアドバイスが貰えれば良いですが、
比較できる方は、まず居ないのでは...

書込番号:11256667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/04/20 18:12(1年以上前)

PS3がアプコン出来るのはDVDですよね。
スレ主さんはレコーダで録画したアナログ放送を見たいのでは?

googleで「Leica a la carte REGZA 42Z8000 への質問」検索してみてください。
参考になるかもしれません。
レゾリューションプラス2の話ですが同じだと思います。

ちなみに607の方は720pまでのアプコンにしか対応してません。
608なら1080pです。
あとは実際に見て判断しないとなんとも言えません。

書込番号:11258665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/21 01:01(1年以上前)

さすらいさんありがとうございました レゾリューションプラス3とアプコンは機能としては別物重ねてなお有効的なのですね アプコンつきAVアンプ検討します

書込番号:11260779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/04/21 18:43(1年以上前)

個人的にはアプコン付を買っておけば、Offにも出来るし、「あった方が良かったんじゃないか」という後悔もないのではないかと思ってます。
ただ、「別物重ねてなお有効的」とまではいってませんw
費用対効果で考えたときに(例えば465と565の7千円の差)をどう取るか。
テレビがレグザなら、どっちもあまり変わらないんじゃないかという懸念はありますが、
画質や音質はその人の主観によると思いますので「なんとも言えない」わけです。

両アンプともレグザで使ってる方がいたと思うのでそちらで聞いてみて(あくまでも)参考にするのもイイと思います。

ちなみにこんなレビューを書いている方がいました。
http://review.kakaku.com/review/K0000027433/ReviewCD=263375/

書込番号:11263085

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング