REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン画面をテレビ画面で見たい

2010/03/25 11:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 makonokaさん
クチコミ投稿数:4件

最近、REGZA37Z9000を購入しました。家にパソコン(東芝 コスミオF40/86EBL)があるのですがパソコンの画面をテレビ画面で見る為にはHDMIケーブルを接続すれば良いとの事でしたがパソコンにHDMIの差込口がありませんでした。例えばパソコンのDVD映像(音も)見る為にはどの様なケーブル類が必要でしょうか?御存知の方いたら教えて下さい。

書込番号:11138059

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 11:26(1年以上前)

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvipw.html

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html
などの「コンバータ」が必要です。

この質問は、過去に何度か出ています。

書込番号:11138098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 11:32(1年以上前)

追記ですm(_ _)m

http://www.thanko.jp/product/av/vga-hdmi-adapter.html
これならもう少し安いですね(^_^;

書込番号:11138118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/25 11:36(1年以上前)

S-Video出力があるのでS端子ケーブルでつなげば良いですね。
画質は・・・置いといてw

見ることはできます。

書込番号:11138127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makonokaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/25 13:00(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、らいむ太郎さんご回答有難うございました。参考にさせてもらい、部品を買いに行きたいと思います。

書込番号:11138424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問ですが…。

2010/03/15 03:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 黒白波さん
クチコミ投稿数:11件

大型テレビを買うなら絶対にプラズマと決めつけていた私。ところが、店頭でたまたま近くにあった42Z9000の映像を見たところ、今までの液晶とは違う何かを感じました。

現在ビエラの32G1を使用中です。レグザZシリーズと他社液晶との比較、それとプラズマ(ビエラG2、V2)との比較をした時に〇良い点、・悪い?点をご教授お願いします。

ちなみに録画機能に関しては重要視しておりません。

今更ながらの質問で大変恐縮です。プラズマかレグザZかで悩める私に良きアドバイスをお願いします。

書込番号:11087568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/15 09:11(1年以上前)

確かこの機種はIPS液晶だから
他のメーカーの40V型の液晶テレビ(ソニー・シャープなど)に比べて視野角は若干広めですかね
あとは確か日立が同じくIPS液晶の42V型の液晶テレビを製造してたような気がするんですが
どちらもよくできたテレビだと思います

ただ相手がプラズマとなると「黒」に弱いとか?
映画館並の「本物の黒」ってなるとプラズマが有利のようです

まあ録画機能は横に置いといて
この機種は映像エンジンにもこだわりを見せてます
(確かメタブレイン・プレミアム)
なので惹かれたなら迷わず行ってしまいましょう

ちなみに悪い点ですがたいして思いつきません
この機種(42Z9000)は4月以降もエコポイント対象ですし…
(37Z9000だったら4月以降は対象外)

書込番号:11087992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/15 09:19(1年以上前)

>プラズマ(ビエラG2、V2)との比較をした時に〇良い点、・悪い?点をご教授お願いします。

○良い点

・超解像機能により、地デジもBSデジタルに迫る解像感の映像で楽しめる。
・画面に太陽光が当たるような状況でも、コントラストへの
 ダメージが少ない。(ただし、プラズマ同様映り込みはあるので見辛くなる点は同じ)
・パネル駆動音(ジー音)が無い。
・4:3の映像を延々と表示し続けても、焼き付きのリスクがプラズマより低い。

×悪い点

・動きの激しい映像では、やはり動画ボケが気になる。
・IPSパネルと言えど、プラズマよりは視野角が狭い。(ただし、実用上はほぼ問題無し)
・暗い環境で使用すると黒がやや浮き気味になり、ホームシアター的用途には
 余り向かない。(黒の締まりを望むなら、LEDバックライト採用の後継機を待つ手もある)


>レグザZシリーズと他社液晶との比較

これはもう、完全に好みの問題でしょう。
ただ、G1と比べれば解像度、S/Nとも勝ると思いますが・・・。

書込番号:11088014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 黒白波さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/25 10:40(1年以上前)

いろいろと比較してみましたが、ビエラの42V2で落ち着きそうです。決めてはコントラスト比500万:1の奥行き感ですかね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:11137930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 既に支払いはしたのに…

2010/03/23 09:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

初めまして。


先週、当機と他社製BDレコーダーを購入した者です。
当機は在庫有りとので、この3連休には届けられる状況でした。
ですがレコーダーの入荷予定が分からないとの事で、後日配送日を連絡してらえる事になりました。
しかしいくら待っても連絡が来ないので、こちらから問い合わせたところ、担当者が風邪で倒れた為、メーカーとまだ連絡が取れてなく、入荷もしてないとの事でした。
おそらく忘れられてたのでしょうね…


そこで質問なのですが、在庫薄である今の状況で、新品の調達は可能なのでしょうか?

また、展示品を調達されてしまう可能性はあるのでしょうか?
その場合、展示品を見抜くポイントとかあればご教授願います。

書込番号:11127909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/23 09:26(1年以上前)

ちゃんと言っとけば良いのでは?展示品ではなく新品未開封品でと。展示品しかないのならキャンセルします!とかね。

しかも待てど暮らせど音沙汰なしで連絡すら付いてなかったというのなら文句の一つも言ってやったらどうです?支払い済みでこの対応はいかんでしょ!

書込番号:11127982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/23 10:08(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

どんなに価格が魅力的でも、先振り込みは絶対避けるべきですよ。

ホンマに届くかどうか、ドキドキスリルを楽しみたいなら別ですが(あ

展示品を見抜くコツは、

・背面端子周辺の埃有無
・ビニール袋等の開封痕跡
・テレビの場合はスタンド取り付け部のネジ穴周辺傷

等をコロンボ風にチェック下さい。

書込番号:11128095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/23 12:37(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん

ありがとうございます。
酷い対応ですよね。


まぁ、物が届くのであれば、百歩譲って少し納品が遅れたと思うようにしたいと思ってます。

ただ、万が一在庫切れで展示品となった際には受け入れないつもりです。
さらにその場合は、代替え品として、後継機にしてもらう等を考えています。

書込番号:11128539

ナイスクチコミ!2


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/23 12:43(1年以上前)

Strike Rougeさん。

ありがとうございます。


普通は先払いなのではないのですか?

教えていただいた点を中心に、刑事コロンボになりきって確認してみようと思います。(笑)
この俺に見抜けられる力なんかあるかなぁ…(汗)

書込番号:11128564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/23 14:14(1年以上前)

>ただ、万が一在庫切れで展示品となった際には受け入れないつもりです。
さらにその場合は、代替え品として、後継機にしてもらう等を考えています

なるほど!それはいいアイディア!ダメでもお値段うーーーーーんと勉強してもらいましょうねw

書込番号:11128892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/23 14:16(1年以上前)

>普通は先払いなのではないのですか

持ち帰りでない場合
内金なし、配送設置時に全額配達担当者への支払いもあります。
今後【後日配達】の買い物をする時は気をつけましょう。

しかし、『風邪で倒れた』って…【風邪で休んだ】程度の事でしょうね。

書込番号:11128899

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/23 16:46(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん

ですよね!
販売店側の完全なミスなので、それくらいの誠意を見せてもらわないと、次からはそこで買う気にはなれませんね。

書込番号:11129313

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/23 16:52(1年以上前)

チぇーンたさん。

ありがとうございます。

なるほど、そういうパターンもあるんですね。
勉強になります。


風邪…
のくだりは、完全な言い訳ですよね。
それならそれで、他の人に頼む事くらいできるはずなので…

書込番号:11129335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/23 21:22(1年以上前)

実際なんて店で買ったの?

書込番号:11130534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/23 21:53(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

家族.COMさん

通販の場合は、トラブル回避のためには代引きが鉄則ですよ。
オイラは先振り込みをしたことがありません。

>在庫切れで展示品となった際
これは契約違反ですから、当然新品交換或いは返金要求ですね。

書込番号:11130725

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/23 23:15(1年以上前)

ぎるふぉーどさん。

コジマです。

書込番号:11131325

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/23 23:21(1年以上前)

Strike Rougeさん。

あっ、通販はそうですよね。

この機種が気に入ってただけに、もし新品が無くなってたらショックです。

書込番号:11131364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/24 02:18(1年以上前)

>この機種が気に入ってただけに、もし新品が無くなってたらかなりショック…

ってやはりレグザの方ですか!?後継機ともあったので多少気にはなってましたが

メーカーと連絡とれていない、入荷もしていない
は勿論他社レコーダーの事ですよね

>当機は在庫有り……
とあったのでレグザはおさえてあるのかと

まさかレグザまで宙に浮いてたとは、怒りも倍増だったでしょうね。

無事レグザが設置なるように祈ります!

書込番号:11132316

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/24 08:26(1年以上前)

チぇーンたさん。

はい、レグザの事です…
入荷していないのは、両方共です…


あぁ、こーなってくると、9500シリーズがいつ出て来るのかが気になってきちゃいます。

書込番号:11132771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/24 09:31(1年以上前)

ここまで来るといっそのこと、後継機Z9500?にしてもらうか、超値引き購入プランで行ってみましょうよw

発表も今週っぽいって話ですしね。9000買った途端に発表じゃ2倍泣けてきますよw

書込番号:11132931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/24 09:33(1年以上前)

あ、来週かもしんない・・・29日くらいとか過去スレでちらほらと。

書込番号:11132941

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/24 12:04(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん


そーですよね。
過去スレでチラホラと噂は見ますよね。
その辺の新情報をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:11133401

ナイスクチコミ!1


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/24 17:15(1年以上前)

みなさん。
いろいろとありがとうございました。


販売店から連絡があり、
今週末に当機とレコーダーが配送される事になりました。
ちゃんと新品であると確認しました。

これでやっと安心出来ます。
本当に新品かどうかは、現物をできるだけチェックはしますが…

とにかく、ありがとうございました。

書込番号:11134417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/03/24 17:47(1年以上前)

生産終了してメーカー在庫も一時的に切らしてましたが
今週末に最後の生産品がまとまって東芝に在庫で入るらしいので
その在庫分の1台が送られて来るんだと思います。
うちも両親用の当機が来週月曜日に配送されてくる予定です。

書込番号:11134527

ナイスクチコミ!0


スレ主 家族.COMさん
クチコミ投稿数:22件

2010/03/24 20:21(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

そーなんですか!?
なら安心ですね。


でも、25日の夜に店舗へ入荷して、それからの配送と聞きましたが、どーなんですかね?

書込番号:11135164

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2010/03/21 15:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

スレ主 レピーさん
クチコミ投稿数:54件

例年5〜6月辺りに新製品が発表されていると思いますが情報をご存知な方はいませんか?

書込番号:11118697

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/21 18:46(1年以上前)


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/25 01:51(1年以上前)

あちこちにリンクが貼られてますが、新製品 37Z95000 が発表されました(エコポイント対策)
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/index_j.htm
37インチ以外は当面はZ9000が現役です。


書込番号:11137053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 レピーさん
クチコミ投稿数:54件

2010/03/25 08:24(1年以上前)

netcatさん、おはようございます。
37インチ以外はこの春にはモデルチェンジしないとゆう事なのでしょうか?
当方、55インチを考えているので新型が出ないと値段は下がりにくいとゆう事になりそうですね。。。

書込番号:11137569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDのパーティション

2010/03/24 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 nhacさん
クチコミ投稿数:23件

1TBのHDD買おうと思ってるんですが

500GBでパーティション区切って
片方レグザ 片方PS3みたいな使い方って出来ますでしょうか?

書込番号:11135191

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/24 20:43(1年以上前)

>片方レグザ 片方PS3みたいな使い方って出来ますでしょうか?

出来ません。
REGZAに繋いだ時点で、すべて専用フォーマットされますから。


書込番号:11135273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 01:22(1年以上前)

レグザで使うUSB-HDDは、
他の機器での使用を諦めた方が良いです。
 <「レグザ専用のUSB-HDD」と割り切って下さいm(_ _)m

書込番号:11136933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nhacさん
クチコミ投稿数:23件

2010/03/25 02:31(1年以上前)

無理そうですねェ

即答有難うございました

書込番号:11137153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ・外付けHDDについて

2010/03/24 01:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:10件

外付けHDDについて質問させてください。

今週末の配送設置に向け、テレビ売場に山積みされているバッファロー等の外付けHDD購入予定でしたが
「HDDケース+バルク品のHDD」の組み合わせを知りました。
USBハブ未対応のZ3500では有効な手段と思いましたが、複数同時接続可能なZ9000シリーズでも
行っている方がいましたらメリットを教えてください。
「複数同時接続」についての利便性や感想も知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11132055

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/24 02:44(1年以上前)

「複数同時接続」は、「たくさん録画した番組を取っておける」
ということだと思います。

「観たモノは、必ず削除」
という使い方なら、有る程度の容量の有るUSB-HDD1台で十分でしょう。

人によっては、番組のジャンル分けや
録画する人で録画先を分ける人もいるようですが...
 <Z3500では、「フォルダ」がありましたが、今は有りませんので...

書込番号:11132377

ナイスクチコミ!1


Kara1970さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/24 21:05(1年以上前)

「複数同時接続」と「HDDケース+バルク品のHDD」との関連性が良く分かりませんが、普通のUSB接続のHDDなら、「HDDケース+バルク品のHDD」でも、複数同時接続可能だと思いますよ。
個人的には、合計で同じ容量ならば、複数同時のメリットは思い当たりません。
たとえば、1Tx2台と2Tx1台を比較した場合、1Tx2台にするメリットが思い当たりません。

書込番号:11135405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/25 01:04(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、Kara1970さん回答ありがとうございます。

名無しの甚兵衛さん>
カタログ上、2TBで約213時間。確かに十分ですね。
でも整理整頓できない人間なので、おそらく近い将来2台目3台目となってしまいそうです。

Kara1970さん>
例えば8TBの環境を用意する時の選択です。

@USBハブ + 2TB HDD * 4 の同時接続使用。
AHDDケース1個 + バルク品のHDD 2TB * 4 を満杯(もしくは用途別)になり次第取り換え使用。
どちらを選ぶ?というとこです。

経済的にはA、収納スペース的にはA、保障・安全面では@、HDDが壊れた場合の出費はA。
総合的にはA?ただ、Aを選択すると9000シリーズの新機能「同時複数接続」をスポイルする事になるので
質問させていただきました。

ご意見を参考に、会社帰りにでも家電量販店行ってきます。

書込番号:11136871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 02:22(1年以上前)

あぁ、
「1台のHDD外付けケースに、複数のバルクHDDを入れ替えて使用する」
ってことですか..._| ̄|○


HDDを入れ替えるときのタイミングや手順などを無造作にすると
接続に失敗しそうですが...


論理的に考えれば、
http://kakaku.com/specsearch/0539/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDD_Size=3&MountNumber=1&MountNumber=1&SATA=on&USB_Key=on&
こういうケースでHDDを用意に入れ替えられれば一番ですが、
HDD毎に登録情報が書き込まれるかも知れないので、
8台までしか使えないかも...
 <初期化する時に、その辺の情報が書き込まれていそうです。

また、この手のケースは、HDDがむき出しになったり、
防音対策が不十分なので、HDD自身の動作音が結構すると思いますが...
 <ヘッドの移動する「カツッ」とか「コッ」という音が結構します(^_^;

書込番号:11137136

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング