
このページのスレッド一覧(全854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月27日 08:01 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月26日 22:41 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月29日 21:57 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年12月26日 23:05 |
![]() |
0 | 4 | 2009年12月26日 22:01 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年12月26日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]
この機種でほぼ決めています。
明日(年内)と1月では買うのはどちらのほうがいいでしょうか?
今のところ最安値で270000円の30%でHDD付きだそうですが、
変化しますかね?
HDDはずっとですか?
知っている方があれば教えてください。
0点

HDDは東芝からの販促品が無くなれば終わりです。
270000円+30%ポイントですか!
安いですね!どこのおみせですか?
即決では?
長期保証も考慮した方が良いと思いますよ!
書込番号:10690337
0点

お! 私も購入を考えているのですが、どこのお店でしょうか?
ぜひ購入しにいきたいと思います。
書込番号:10691658
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
はじめまして、このクチコミを見て新宿で価格交渉してみました
新宿西口BCは169,800円でP20%でHDD500M付が一杯で、他店の情報があれば
考えるとの事で、このクチコミの情報、163,000円でP30%、HDD500M、簡単リモコン
HDMIケーブルのおまけ付の条件を伝えましたが、その価格はもう出せないの事でした。
マジすか・・
気を取り直して、新宿西口ヨドバシにいったところ、オーいるではありませんか
T社のメーカ派遣員が・・・・、これはラッキーととりあえず、BCの状況を
伝えましたが、198,000円のP30%ポッキりの一点張りでしかもHDD500Mも100円って
金とれるのかーって感じでそれ以上は無理の事、自社製品でしょと食い下がって
みましたが、無理との事
ちなみに、交渉したのは12時頃でしたが、時間がNGだったのでしょうか?・・
本日(12/26)新宿近辺でこれ以上の情報があれば教えてください
ちなみに、簡単リモコンですがBC曰くZ9000シリーズは対応していない機能があるのでえて
もうあげないとか!?
私の本拠地は多摩地区(多摩センター、八王子、日野、立川、府中あたり)なので、この近辺で
有力情報があれば教えてください
0点

メーカからの派遣の方は、普通、値段下げませんよ。これは、いわゆる同一メーカ内での競合ということで、例えば東芝製品を買うと見極めた人には、他メーカを買う可能性は少ないので値段はひきません。また、隣ではこの値段だったが、いくらになるかと聞かれても、それ以下にはしません。メーカからの派遣は、自社製品を売るのが第一の目的であり、どこの店で売れてもいいのです。つまり、どこかの店で、出来るだけ高く販売できれば、メーカにとってはいいのです。この場合、必ずショップ社員をつかめえる必要があります。
書込番号:10690094
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
昨日の、しかも大体の価格ですがよろしいですか?
16万円の21%ポイント還元で12万6千円くらいでしたよ。
IOデータの外付けHDDももらえるみたいです。
書込番号:10692520
1点

'52 telecaster さん、ありがとうございます。
もう少し価格が下がるのを待とうと思います。
書込番号:10704442
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
はじめまして。初心者の者ですが、よろしくお願いします。
こちらのテレビを壁掛けにしたいのですが、コーナーに斜めに掛けることは可能でしょうか?
わかりずらくてすいませんが、どなたか回答をお願いします。
0点

専用の製品は有りません。
壁掛け用の金具しか無いので、それを使って別途壁(角)に三角コーナーを設けるとか、
壁寄せスタンドなどを利用する事になると思います。
書込番号:10689821
1点

こういう金具(純正3万円前後)が必要になり
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000038869&guid=ON
コーナーだと支えが効きませんから、コーナーの両壁から
板を増築してコーナーに壁を作らないと持たないと思いますよ
通常の壁でも荷重が掛かりますから補強していないとボロっと
テレビが落下すると困りますし
┌──────\
│・・・・・・・・・・・・・│
│・・・・・・・・・・・・・│
│・・・・・・・・・・・・・│
│・・・・・・・・・・・・・│
└──────┘
こういうTV台のほうがいいのでは?
http://www.kagus.jp/goods_OAS-1200WX.html
書込番号:10689829
1点

壁掛金具間違えました
FPT-TA11でした
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000040872&guid=ON
書込番号:10689888
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
今日、REGZA 37Z9000を購入しようと電気店へ行ったところ、
外付けハードディスクには、ケーブルテレビからの入力は録画できませんと
いわれました.BSやwowowもケーブルテレビのチューナー経由で見ているので
これが録画できないと困るのですが、本当に見る方法はないのでしょうか?
カタログを見ると確かに外部入力の録画はできないと書いてありますが。
0点

>.BSやwowowもケーブルテレビのチューナー経由で見ているのでこれが録画できないと困るのですが、本当に見る方法はないのでしょうか?
BS/CSは、トランスモジュレーション方式ですから、3波対応内蔵チューナーでは受信が出来ず、専用チューナー(STB)での受信になりますから、どうしても外部入力からになりますから出来ません。
この問題?は、レコーダーでも同様で、BS/CSアンテナを立てて内蔵チューナーで受信するか、STBに録画機能付きを選ぶくらいしか方法は無いですね。
書込番号:10689472
0点

やはりそうですか。。。
現在、ハードディスクレコーダーには
チューナーからの録画はリモコンで予約(手動?)、
外部入力として録画しています。
当然、番組表にはでてきません。
これとこれと同じようなことはできないということですね。
最近のハードディスクレコーダーも外部入力録画はできないのでしょうか?
書込番号:10689546
0点

レコーダーでHDMIでハイビジョンのまま外部入力は著作権の絡みから録画はできないです
アナログ画質(?SD画質)に落ちてしまいます
パナのSTBからパナのレコーダーにiリンクで録画できるのがありますが
BSアンテナを立てられるのをおすすめいたします
ちなみに、地デジがパススルー方式なら地デジはZ9000、各社のレコーダーに録画できます
書込番号:10689595
0点

>これが録画できないと困るのですが、本当に見る方法はないのでしょうか?
「録画」は出来ませんが、「観る」ことはできます。
<ただし、STB経由の外部入力からの表示です。
>チューナーからの録画はリモコンで予約(手動?)、
>外部入力として録画しています。
>当然、番組表にはでてきません。
東芝のレコーダーなら、インターネットに接続できる環境と合わせれば、
「番組表表示と録画予約」+「今までの録画方法」+「番組情報(タイトルなど)」
として録画できます。
書込番号:10689853
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
明日37Z9000が設置されるのですが教えて頂きたい事があります。
当機種に購入の決め手となった理由の1つとしてレグザリンク・ダビングだったんですが、現在私が所有しているVARDIAはE-302なんですがE-302でもダビング・編集・DVD化(SD画質で可)は可能でしょうか?
あとカタログのレグザリンク・ダビングの機能説明のところにある図ではレグザとVARDIAをLANケーブルで直接接続していますがルーター経由でもダビングできますか?
なるべく早いうちに現行のX-9かS304Kに新調したいのですが今回大きい買い物(37Z9000)をした後なので半年くらいは現状のままで過ごせたらと思っているのでE-302が活躍出来ると有難いのですが…
0点

>当機種に購入の決め手となった理由の1つとしてレグザリンク・ダビングだったんですが
、現在私が所有しているVARDIAはE-302なんですがE-302でもダビング・編集・DVD化(SD画質
で可)は可能でしょうか?
レグザ→E302は 無劣化はムリ,
>あとカタログのレグザリンク・ダビングの機能説明のところにある図ではレグザとVARDIA
をLANケーブルで直接接続していますがルーター経由でもダビングできますか?
可能。
書込番号:10688423
0点

残念ながらVARDIAのEシリーズにはレグザリンクダビングは不可です
どうしてもDVDにしたいものがあればアナログダビングするしかないです
それよりもUSB HDDを増設して録画を楽しみましょう
東芝からBDレコが2月末から3月発売の噂があります
レグザリンクダビングの可否はまだわからないようです
書込番号:10688501
0点

やっぱりRDは最高で最強さん
にじさんさん
お早い対応有難うございます。
無劣化ダビングは無理でもとりあえずE-302でも編集が出来るのであれば暫くはこれで頑張りたいと思います(笑)
ちなみにあと1台、XS38も持っているんですがこちらもアナログダビングは可能でしょうか?
書込番号:10689099
0点

ムタえもんさん
XS38にもレグザ背面のアナログ出力から可能ですが
画質は落ちますから、あまり見たくなるなるかもしれませんよ(;^_^A
また、ダビングに実時間かかりますし、ダビング中には番組が見れないですし
書込番号:10689253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





