REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(6668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
854

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 キン様さん
クチコミ投稿数:5件

どーも。いつも都心部の激安情報に驚かされています。ここ旭川はベスト電機とヤマダしかありません。やはりネットで購入するしかないのでしょうか?ヤマダ電機でこの前198000円の16%が最高でベストは話にならないものでした。本当は47Z 9000が理想ですが予算内では42しかありません。涙

書込番号:10640878

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/16 21:36(1年以上前)

自分が道内なら隣の札幌くらいすぐ移動しますがね。

いいじゃないですか。同じ管内でも札幌よりはるかに
遠いところで電気屋もない人がいるんですよ。
しかも地デジも始まってなくて。

いやでしたらネットで買えばいいのかと。

書込番号:10641516

ナイスクチコミ!0


スレ主 キン様さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/16 21:46(1年以上前)

JOKR-DTVさん、早速の投稿ありがとうございます。只札幌までとなると中々今の時期は車では厳しいので、考えどころです。ただビックとヤマダに価格競争はさせてみたいですけど!

書込番号:10641582

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/17 08:36(1年以上前)

なるほど,この季節は大変ですねー。

この前クマちゃん見に動物園行ったらやってなかった,(涙)
HBCがまもなく解体されるということで旭川駅に。

とりあえずTVhも、芦別<旭山>留萌>小平まで映るし管内は恵まれてます
うっかり寝不足で、深川方面のモダの先のトンネル下りで旭川署の野朗にやられた。
金取られたので全部マジで下道で帰ってきました。


http://map.seicomart.co.jp/map/storemap/index.cgi?nbr=23350
我輩は埼玉で,セイコマの弁当やらが好きなので、何十キロも遠征しますよ
ではまたレグザZ仲間になったときによろしくです。早く感動画質をお部屋に!

書込番号:10643524

ナイスクチコミ!0


スレ主 キン様さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/17 09:44(1年以上前)

JOKR-DTVさんレス有難うございます。またしても悩んでますが、現在ネットでは42z9000が
15万ちょっとで最近47z8000が18万ということで、本当は47z9000が欲しいんですが
予算的にはギリギリw録がついている大画面の47z8000(おでかけw録ですが)もあり?と悩んでおります。何とか年内納品に間に合えば(ボーナス支給日次第)年末年始の特番録り貯めじゃー!といきたいとこですが・・・。さらに42にすればこれまたギリギリでパイオニアの
373DVのシアターセットも付けれるしなー、と迷いは尽きません。僕も今年春先に金星橋のたもとで坂道だったせいもありポリスちゃんに捕まってゴールドが無くなりましたよ(泣)早いとこレグザ生活をしたいです。

書込番号:10643698

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/17 10:10(1年以上前)

とりあえずテレビなら長期保証はいらないと思います。
ヤマダであんしん会員の後付けもできますし。
HDDは安いところから、じょじょに調達していくと

トータルで考えると、この季節は信用できるネットショップで
47インチZを底値で買うのが無難によかろうと。
電気代的にもつけっぱなしでも安くてよいですよ。

12号沿線危ないですね。道警マジやり方セコイですよ(怒)
おまえらこそ制限速度以上で警らしてんのによ!
GPSレーダー二個付けていてもステルス狙いされダメでした。

キン様さん代わりに仕返ししておいてください!
しかも二点二回もやられましたがな。ゴールドから真っ青です!

書込番号:10643757

ナイスクチコミ!0


スレ主 キン様さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/17 20:56(1年以上前)

JOKR−DTVさんレス有難うございます。本当にゴールドから青へはブルーな気持ちです。
ちなみに札幌では15万以下は無理なんでしょうかねー。もしくは47z8000でも17万台に
ならないかなー。ネットでも・・・。これでこの投稿は終了と致します。

書込番号:10646080

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/17 23:29(1年以上前)

Z9000はいいですよ。
普通は気付かない機能としても
局別解像度詳細表示も出ますし、
リモコンコードも2つ付いてますし。
最新型がいいですよ。では。

書込番号:10647126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

長期保障について

2009/12/16 15:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 yoshi_rさん
クチコミ投稿数:9件

このテレビを購入考えてますが
BIGカメラなどでは長期保障つけると
ポイントを-5%になりますよね

購入をBIGでして
ヤマダ電機の安心会員(他店で買ったものも可能)
に入ればより安くなるのかなと考えましたが
どうでしょう?

各店の長期保障詳しくないので
よろしくお願いします

初投稿なので、間違ってたら申し訳ございません

書込番号:10640122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/16 16:14(1年以上前)

1年間はメーカー保証もあるし、2年目以降にヤマダ電機の「THE安心」に加入か、
壊れてから加入でもいいんじゃないですかぁ
THE安心は一世帯の中の冷蔵庫、洗濯機、エアコンなども
修理の際に会員でしたら、製造から6年未満なら無料修理してくれますし

書込番号:10640221

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoshi_rさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/16 16:51(1年以上前)

コメントありがとうございます
そうですよね、今回複数購入なんで
もしや?と考えてました

これで保障の事あまり考えないで交渉できます

ありがとうございました

書込番号:10640339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/16 16:59(1年以上前)

はじめましてm(__)m
ヤマダの安心なんとかは消耗品はNGですよね?
例えば液晶のバックライトが付かなくなった場合
これって費用かからないのですか?
間違っていたらご免なさいm(__)m

書込番号:10640371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/16 17:51(1年以上前)

kokominさん
素晴らしい質問ですね
私もすっかり、リモコン、洗濯機のゴミ取りネットなど消耗品は無料修理対象外ですが
テレビ本体の中は無料修理と思い込んでいましたが、バックライトも消耗品になりますね
一応、最近、メーカーはバックライトの寿命が6万時間とかカタログに書いたりしていますが
6万時間ですと、1日8時間視聴で20年、1日24時間視聴で6.8年
まずバックライトは気にしなくてもと思ってましたが、
絶対、必ず大丈夫、ということはないですもんね
一応、バックライトも消耗品として無料修理対象外だそうです
ヤマダ本部のTHE安心担当窓口に電話してみました
内蔵HDD、内蔵BDも対象外です

ちなみに、テレビを買ったときに指定機種に無料で付いてくる5年保証は
内蔵HDDは無料修理対象内だそうです
バックライトは対象外だそうです

また、普通はあまりないと思いますがテレビにあるボタンが取れたとかの
部品は無料修理対象外だそうです
普段、リモコンで操作していたら本体のボタンなど触ることはないとは思いますが一応、通電している中のものがメインのようです

書込番号:10640557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/16 17:57(1年以上前)

にじさんさん
こんにちは〜
ご丁寧に電話でご確認頂きありがとうございます
m(__)m
大変為になりました(^^)

書込番号:10640579

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi_rさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/16 21:38(1年以上前)

色々調べてもらって参考になります
でもリモコンはともかく
バックライトが有償とは
考えが及びませんでした
ワザワザ電話していただいて
ありがとうございます

書込番号:10641532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 鹿児島の価格

2009/12/16 10:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

初めての質問になります。宜しくお願いします。
現在、42Z9000の購入を考えています。先日の11日にヤマダ電機の鹿児島本店がリニューアルオープンしました。購入された方は、いくらぐらいで購入されたでしょうか?
13日に見に行きましたが198000円+22P+HD500との事でした。値段交渉しましたが
195000円+22P+HD500にしかなりませんでしたので退散しました。田舎なのでオープンでも
こんなもんでしょうか?20日に再挑戦したいと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:10639151

ナイスクチコミ!0


返信する
きゐさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/16 17:40(1年以上前)

まだ行ってはいないのですが、今週末にでも交渉してみます。
ちなみにその値段、ポイントで、5年保証や配送設置費無料はついているのでしょうか?
交渉の材料としたいので、教えていただければ幸いです。

書込番号:10640515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/16 19:28(1年以上前)

きゐさん こんばんは 価格はもちろん5年保証と配送設置込みです。交渉したのはメーカーの人ではなくヤマダ電機の人でした。お互い良い買い物ができるように頑張りましょう。

書込番号:10640964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/16 22:14(1年以上前)

南国の白熊さん、きゐさんはじめまして。
当方、鹿児島市内在住のpontapandaと申します。

さて私も鹿児島本店のリニューアルに合わせ、ヤマダ本店に行ってきましたが、結果的には全くもってダメダメでした。
ちなみにコジマ・ケーズも同様に価格.comでリサーチした金額には到底及びませんでした。
ちなみに鹿児島のヤマダ電機はテックランドなのでLABIより値引きは厳しいのではないかと思っています。(鹿児島にはLABIはなし)

話が脱線しましたが、現状では交渉しても厳しいのではないかと感じています。
そこで、もしお急ぎでなれば、来年オープンするビックカメラの開店に合わせてみるのはどうでしょう?
といっても春のオープン以外の情報は定かではないんですが…

私は結局、店舗購入をあきらめ、つい先日amazonが最安値の際にポチり本日、無事に商品が届きました。
HDDはついていませんが、市内の店舗で購入するよりは遥かに安価で購入できています。また、保証に関してはヤマダの安心保証に加入していますので、それで対応しようかと思っています。
設置に関しても大人2人いれば設置可能との書き込みもございますので、ネット購入も視野に入れていみていかがでしょうか?

鹿児島は家電の購入に関しては不利な土地だと思っており、店舗購入は金額的に本当に泣けてきます。あまり有益な情報ではございませんが、同じ鹿児島として書き込みさせて頂きました。

長文にて失礼いたしました。お二方とも購入された際はぜひレス下さいね。
それでは、良いお買い物ができるように心よりお祈りいたしております。

書込番号:10641774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/17 16:51(1年以上前)

pontapandaさん こんにちは、Z9000オーナーおめでとうございます。
安くで購入されたみたいで羨ましいです。さて私の方は今朝、食事中に家族会議をしてpontapandaさんの助言にあるビックカメラオープンを待ってみようかとの結論になりました。
20日の購入予定はとりあえず白紙にして娘のクリスマスプレゼント探しになりました。(こっちが一番疲れる)  
やはりヤマダのライバル不在である鹿児島の状況を考えると待ってみた方がよさそうです。もしかして、そのころには新型モデルとブルーレイレコーダーが発売されているかもしれませんので・・・

今回、感じた事は鹿児島の家電量販店は
実にぬるい環境だと言う事。オープン+歳末セールでこんな値段しか出せない鹿児島本店にはガッカリ。中山バイパス沿いのヤマダ電機(鹿児島本店とは別会社経営)に至っては売り場に店員もいない(お客もいない)
しかも小さめのテレビは消してある(ハードオフかここは・・最悪)みたいな感じでした。他のコジマ(店員が鹿児島以外の価格を全く把握していないし値段交渉も全く受け付けない)ベスト電器(高い。以上)ケーズ(現金割引だけなので私的には興味なし)早いところビックカメラさんにこのぬるい平和ボケした環境に熱湯をぜひ注いでいただきたいです。pontapandaさん ご助言誠にありがとうございました。来年はレグザを絶対購入したいと思います。

書込番号:10645016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/17 17:32(1年以上前)

こんばんは
去年の11月に岡山にビックカメラがオープンしましたが
特別安くはなかったです
オープン前日までにポイントカードを作ったら
1000ポイントプレゼントがありましたが
オープン初日には何も付加価値がなかったです
ポイント5%アップをオープンキャンペーンのようにうたっても
もともとREGZAに10〜15%Pしか付いてませんでしたから
拍子抜けしました

書込番号:10645159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/17 18:43(1年以上前)

にじさん こんばんは、
他のビックカメラのオープン情報ありがとうございました。
私的には、値切る事が一番の目的(楽しみ)なのでライバルができる事に
まず、うれしくなります。
なんでもそうですが選べない環境ほどつらいしつまらない事はない。
来年の春に今からワクワクしています。

鹿児島にない貴重な情報ありがとうございました。感謝!

書込番号:10645483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/17 22:16(1年以上前)

そうなんですよねー。
鹿児島は競合店であるはずのコジマ電機、ベ電が残念なぐらい元気がない(お客もまばら)これでは競合させる意味がありません。
仮にビックがびっくりするような金額を提示できなかったとしても、競合させることで今よりはいくらかましになると思っています。
その辺の駆け引きも含めて商品の購入プロセスであり、一番ワクワクするところではないでしょうか!

余談ですが、今日、HDMI端子を買うため、ヤマダ電機鹿児島北店へ行き、試しに店員に値段を聞いてみましたが本店と全く一緒の金額提示…orz。
もう時間の無駄だと思って早々と退散してきました。
またまた、有益な情報を提供できずにごめんなさいです。
こうなると本当にビックのオープンが待ち遠しいですね。オープン情報が入手できたらまたレスします。

書込番号:10646613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Wスキャン倍速について

2009/12/16 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:11件

こんにちは、いつも参考にしております。
今回は皆さんの感想をお聞きしたくて投稿しました。

現在47インチクラスの液晶TVを検討中で、候補はREGZA「47Z9000」と三菱「LCD-46MZW300」です。
それぞれ魅力的な機種でとても悩んでいるのですが、レグザの「Wスキャン倍速」の効果はいかがでしょうか?
店頭で見る限りは(ソースのせいかも知れません)通常の2倍速と違いは感じられなかったのですが、評判は良いみたいなので気になります。

実際のユーザーさんの感想としては、

 1、是非とも必要な機能だと思う。
 2、有効な機能だと思う。
 3、無いよりはあった方が良い。
 4、あまり2倍速との差は感じられない。
 5、殆ど意味が無いと思われる。

以上、5段階評価としたらどれが適当と思われますか?
(とても乱暴な区分けで申し訳ありません)

特別に東芝ファンという訳ではありませんが、レグザの自然な画質に好感が持てたので両親に勧めて満足してもらっています。
私自身、当初「47Z9000」を購入予定でしたがサイズ的に置き場所が微妙で、あれこれ考えているうちに三菱も気になりだしました。

「46MZW300」は画質のテイスト的にレグザとは別のアピールがありますし、こちらも好みです。
(それにサイズ的に置き場所ジャストフィットします。)
ただしこちらは通常の2倍速、サッカーや動きの早いシーンにはレグザの方が有利なようにも感じます。

ちなみに普段はあまりTVをみる時間もなく夕飯時にバラエティーを見る程度です。
スポーツならサッカーの日本代表戦やボクシング、あとは旅番組が好みです。
あとTV購入したら映画(アクション等)を見たいと思っています。

「Wスキャン倍速」の効果が明白ならばHDD録画の手軽さからも東芝に傾きそうなので、実際に所有なさっている方の意見が知りたくなった次第です。
どうか御教授のほどお願い致します。







書込番号:10638161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/12/16 01:25(1年以上前)

すみません、補足です。

両親にレグザを勧めたのは1年ほど前なので「Wスキャン倍速」は無い機種(通常の2倍速)でした。
これでも特に不満はありませんが、動きの早いシーンでは少し残像っぽく思える時もあるのでこの機能の有効性が気になります。

よろしくお願い致します。

書込番号:10638174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/16 01:55(1年以上前)

>店頭で見る限りは(ソースのせいかも知れません)通常の2倍速と違いは感じられなかった
まぁ、多分そうだと思います(^_^;
人が認識できる時間の中の話では無いので...

ソニーのW5と比較すると、「判り易い」という書き込みは見たことが有りますが...

自分などは、歳もとってしまったので、「動体視力」も悪いので
余り重要な要素では有りませんが、
若い人が観る場合は、結構違いが判るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:10638270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/12/16 09:20(1年以上前)

Wスキャン倍速だけではないと思いますがREGZAのIPSグレアパネルの方がざらつきが少なく感じます。

なのでREGZAでもZX9000は個人的に好きではありません。X1の処理能力は別格だと思いますが(^_^;)

書込番号:10638893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 47Z9000 [47インチ]の満足度5

2009/12/18 14:41(1年以上前)

液晶TVの場合、誰でも動画ボケが気になるはずです。
私も47Z9000を購入するまでは、プラズマにするか否か、
かなり悩みました。
しかし、『Wスキャン倍速』という“REGZA流4倍速”は、
結構効きめがあると店頭で評価できたので、
外付けHDDなど多機能なREGZAに決定しました。

家では2.5m〜3mの距離で視聴していますが、
スポーツ番組でも90%以上満足できるレベルです。

それよりも、購入後は、画質と音質の微調整を必ず実施して、
素性の良いREGZAを、より一層の美人に仕立ててください。
[274551]が参考になれば幸いです。

書込番号:10649397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/19 00:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、レグザファンだけどなんですかさん、舞鶴2451さん、早速のレスありがとうございます。

両親のレグザは42Z3500/実質2年前の型ですが、普通に見る分に(音以外は)殆ど不満はありません。
なので最新型レグザなら何の問題もないはずですが、いざ自分のTVとなると慎重になってしまいます。
(そうそう買い替えするモノでもありませんし・・・)

名無しの甚兵衛さん、当方は既に45歳で動体視力なるものは皆無となってしまいました。(^^;
ソニーの4倍速は魅力的ですが、画質的にはレグザの方が見ていて疲れない気がします。
店頭という特殊な環境で限られたソースから判断するのは難しいかも知れませんが、あちこちのサイトを見ているとWスキャンの『効果』は確かにあるようなので、分からないなりに『効き目はある』と思い込んで見るのも一つの手かも知れませんね。

あと最新型のZXはLEDバックライト仕様というふれこみですが、レグザファンだけどなんですかさんが言われていたことに全く同感です。
違いは分かりますし画質の高さは認めますが、現時点では(CELLを除いて)Zの方がトータルの完成度は高いと感じました。
画質は47Z9000の方が好きですし、コストパフォーマンスも魅力的です。(^^)

舞鶴2451さん、私も当初プラズマを考えました。
しかし焼き付きが気になるのと画質は液晶の方が好みなのでプラズマを対象から外した次第です。(息子が画面にイタズラしないことを願ってます)
それにレグザとリアルだけでも悩ましいのにプラズマ軍団が加わったら今年中に決める自信がありません。(^_^;)
これでレグザの音がもう少し良かったら決まりなのですが。

皆さん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:10651651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/19 05:33(1年以上前)

>これでレグザの音がもう少し良かったら決まりなのですが。
これは、47Z3500を使って(知って)いる上での話でしょうか?

Z3500と、今のZシリーズでは、スピーカーの差が大きいですが...
 <円形スピーカーと、(超扁平)楕円スピーカー

自分も同じ37Z3500を使っていますが、8畳の居間には、これで十分です。

書込番号:10652322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/20 01:04(1年以上前)

名無しの甚兵隊衛さん、ありがとうございます。

両親の42Z3500ですが、購入時には(初めての大画面ハイビジョンTVだったので)音まで気が回らずにいました。
でも家に設置したら思いのほか店頭より良い音がしたので、通常のTV番組で不満はありません。
ただしフルレンジ10cm×2本という構成のせいか、音楽番組など臨場感が欲しい時にはもう少し音域に広がりが欲しい時があります。

今回の候補となった47Z9000は、名無しの甚兵隊衛さんがおっしゃるように楕円型6.5×13cmと丸型3.2cmという2WAY構成なので期待していたのですが、どうも売り場で聞くと(周りの雑音に消されるのか)思ったより低域が足りないように聞こえてしまいます。

一方の三菱46MZW300は中高域において左右合計4本のネオジウム・スピーカーを搭載しているものの、ウーハーに関してはが7cm2本と駆動面積でレグザに負けています。
しかしオーディオの定石通り大容量のエンクロージャーを用いるなどの方法で音に厚みを持たせています。(その分、横から見たときのフォルムはくずれますが)

実はオンキョーのシアタースピーカーを持っているのですが、本格的な5.1CHだと気軽に見たいときには聞き疲れしてしまうのでTV単体で音が良ければ便利かなぁ〜と都合の良いことを考えてしまいました。
音に関しては設置環境のセッティングで若干は変えられますし、いざとなればアンプや外部スピーカーで賄えますので、やはり画質が好みのレグザが本命となりそうです。

書込番号:10656819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/20 06:22(1年以上前)

取説より(その1)

取説より(その2)

一応、音声の設定も有るので、いろいろ変えられます。
 <「ライブサラウンド」「低音強調」で結構良い感じです(^_^;
  「低音強調」は、「200Hz」を強調すると、人の声が聞き取り易くなります。
  「強」にする必要は無いと思います(^_^;

書込番号:10657371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/23 01:04(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、大変参考になりました。
画像まで貼って戴き感謝申し上げます。
(尚、前回の投稿でお名前に誤りありましたことお詫び申し上げます。失礼致しました。)

結果から申し上げますと、47Z9000 に決定いたしました!!(^^)
色々迷いましたが、やはり売れ筋モデルの安心感と多機能性、そして基本画質の満足度で選びました。
三菱のダイヤトーン・サウンドも捨てがたい感じでしたが、1インチの差と部屋に置いた際の存在感(個人的に外枠が太目が好み)で決めました。
これも御教授いただいた皆さんのお陰です。
心から御礼申し上げます。

ちなみに年末のせいかかなり品薄のようです。
年内入手と価格のせめぎ合いになりましたが、何とか納得価格で年内配送に落ち着きそうです。
加えて液晶プロテクター(幼稚園の息子がいますので/小汗)、録画用のハードディスクも手配し、楽しい年越しが出来そうです。

音質もけっこう調整が効くのですね〜届いたら早速試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

まずは取り急ぎ御礼と御報告まで。

書込番号:10671161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/23 09:49(1年以上前)

>47Z9000 に決定いたしました!!(^^)
おっ!、ご購入おめでとうございますm(_ _)m

これで、年末年始からのテレビライフが楽しくなると良いですね(^_^;

書込番号:10672137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/23 12:36(1年以上前)

ありがとうございます!(^^)

とりあえず年内は(仕事が忙しいので)おまかせドンピシャのままで見て、
年が明けて落ち着いたらいろいろ調整してみるつもりです。

また何かどうしても分からないことがあればお世話になるかも知れません。
その時はよろしくお願い申し上げます。

末筆ながら名無しの甚兵衛さんも、どうぞ良いお年をお迎え下さい。

書込番号:10672761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/24 01:44(1年以上前)

>末筆ながら名無しの甚兵衛さんも、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
これは、どうもありがとうございますm(_ _)m

こちらこそ、来年も良い年で有りますことをお祈りいたしますm(_ _)m

書込番号:10676517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いします。

2009/12/16 01:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

自分は田舎に住んでいるんですが、池袋に行ってヤマダやビックさんで皆様が買われているような値段は出していただけるのでしょうか?
こうしたらいいんじゃないなど、いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10638129

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/12/16 01:16(1年以上前)

えーと、買い物をする人が田舎に住んでいようがどこに住んでいようが、
池袋に行って買い物すれば、現地の値段で買えると思うんですが、
なにか買えそうにない心配事でもあるんですか?

書込番号:10638148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/16 01:27(1年以上前)

田舎とかどちらなんでしょ?
地域が分かれば過去のクチコミを見られてはいかがですか?

例えばヤマダの場合はLABIとテックランドの相場は違うので
厳しいかも

書込番号:10638180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/16 02:21(1年以上前)

はじめまして。私は埼玉県に住んで居ましてすでに池袋総本店にて購入履歴があります。
また今日の甥っ子がビックリ価格で購入しています。
口コミを見てどのくらいの時間をかけて来られるか分かりませんが、他の書き込みを見ると価格やポイントにずいぶん差があります。
私の過去のスレを見てください。

171000〜160000まで最悪は175000円も存在します。
またポイントは20%〜28%まであります。
高い交通費をかけて口コミより高くて損をした、あんな価格では販売して貰えないと悲しまないようにするには私が書いた12月10日くらいの内容を確認し、納得の上で池袋に来てくださいね!
何か質問があれば何でも聞いてくださいね!

書込番号:10638330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/12/16 07:26(1年以上前)

池袋まで行ったのに納得できる金額がでなくて帰ってくるのがしんぱいなんで。
今週末気合い入れて頑張ってきます^ロ^;

書込番号:10638643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/16 07:35(1年以上前)

もし納得いかない金額の提示を受けても諦めずに時間を空けて違う店員さんと交渉してみて下さいね。

総本店とビックの全ての店員さんに聞く くらいの気合いが 入ってないとダメですよ。

書込番号:10638662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/16 08:23(1年以上前)

がーくんパパさんのおかげで不安が解消されたような気がします、では週末頑張ってきます(^^)v

書込番号:10638768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/16 08:36(1年以上前)

少しでもお役にだって良かったです。


購入したら報告待ってますね。

書込番号:10638786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 教えでください!

2009/12/16 00:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

スレ主 soartaroさん
クチコミ投稿数:1件

自分は、PS3と映画を楽しみたいと思っています。
おすすめテレビ教えでください!

初心者すぎる書き込みでごめんなさい。

書込番号:10638007

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/16 00:57(1年以上前)

ココに書いているのですから、Z9000で良いのでは?

書込番号:10638074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/16 09:12(1年以上前)

>おすすめテレビ教えでください!

KURO・・・f(^_^)

書込番号:10638868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング