REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(6668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
854

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

42Z8000との違い

2009/12/06 19:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

教えてください。Z8000との違いを教えてください。店員に聞くと映像が違う?と言っていましたが、カタログデータ等は同じかと思います。

書込番号:10589366

ナイスクチコミ!0


返信する
りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2009/12/06 19:58(1年以上前)

過去ログを検索してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10570757/

書込番号:10589418

ナイスクチコミ!0


regasyさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2009/12/06 20:15(1年以上前)

数字でしか評価できないのであれば人に聞く必要ないのでは・・・?
見比べれば一目瞭然です。

書込番号:10589505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/07 00:56(1年以上前)

仕様表の比較

>カタログデータ等は同じかと思います。
何処までを見て「同じ」と判断しているのでしょうか?

書込番号:10591479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

今後は、LEDバックライトが主流となるのでデフレの勢いで冬季オリンピック明けの3月には99800円の破格値もありうるかもな。。

書込番号:10588466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/06 16:55(1年以上前)

何の根拠もないけれど、私はよくいって13万台ってとこだと思いますが。

書込番号:10588490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 17:24(1年以上前)

10万円以下は無理でしょうね
北京オリンピック前に各社、大量に作りすぎて在庫を抱えすぎましたから
今回は調整するでしょうし、冬季は夏季オリンピックほど
盛り上がらないですし

書込番号:10588627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/06 19:53(1年以上前)

こんばんみ

なんぼになるかは分かりまへんが、デフレを喜んでる場合やおまへん!

ボーナスカットで住宅ローンが支払えずに路頭に迷う方々が続出とのこと。

負のデフレスパイラルを断ち切るためには激安投げ売りに対して消費者が危機感を持つ必要があります。

書込番号:10589384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/06 20:24(1年以上前)

確かに今の価格の下落の仕方は異常だと思います。
消費者としては嬉しいけど。

悪い意味でデフレの負のスパイラルになってますよね。
個人的にはZは12〜13万位が底値でないと販売店、メーカー
も大変だと思う、そのしわ寄せ人件費なんだろうし。
安くて喜んでもいられない。・・・複雑
北朝鮮みたいにならない事を願うよ。


書込番号:10589563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいいと思われますか?

2009/12/06 15:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 んちゅさん
クチコミ投稿数:9件

この年末、地デジデビューしようと思い、いろいろと迷っています。
現在のところソニー40V5とRX50を購入しようと思っております。
しかし、Z9000のほうも値段も下がってきており、迷っています。
皆さんのアドバイスを聞かせてください。

使用用途:バラエティ、スポーツ、ドラマ、PS3
録画:HDD内録画でよい番組もあるが、BDへ保存したい番組もあり。

書込番号:10588064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/06 15:44(1年以上前)

ソニー40V5とRX50ですね。

PS3の相性も良いかと。

書込番号:10588163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/06 15:49(1年以上前)

「観て消し」で済むなら、Z9000のUSB-HDDは魅力ですが、
後で「やっぱり残しておきたかった」と後悔しないとも限りませんm(_ _)m

結局、「レコーダーで全部録画」という結果になるかも知れませんが...(^_^;

まぁ、「W録」以上の保険としてZ9000を買う手も「アり」だと思います

書込番号:10588189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 16:49(1年以上前)

V5はグレード的にはA8000、R9000と比べられるほうがいいですよ
Z9000とならW5、X1
個人的には最後は画質、いや最初に画質

リンクは他社とも連動する場合も多々ありますし、追加でBDレコーダーを購入されても
連動もする可能性もありますし、Z9000なら最大4番組同時録画できますよ

先日、Z9000とSONY BDをHDMIケーブルで接続してたので
試してみました
REGZAリモコンのレグザリンクボタンを押して
HDMI連動機器を操作を選ぶとSONY BDの番組表を呼び出したり
XMBを呼び出してレグザリモコンで操作できますよ
レグザリモコンの早送り、一時停止、スキップボタンも操作できました

こちらに
「REGZA×BDレコ徹底検証」HDMIリンク記事があります
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/

こちらにPS3とのリンク連動記事もあります
「REGZAでPS3連動」
http://business.ascii.jp/elem/000/000/457/457089/index-3.html

書込番号:10588465

ナイスクチコミ!1


スレ主 んちゅさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/06 17:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
Z9000を購入して後にBDレコーダーを買い足すということも可能なのですね。
もし、Z9000のHDDに保存した番組を後に買い足すBDレコーダーでBDに保存ということもできるのでしょうか?

書込番号:10588563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 17:53(1年以上前)

現状では
Z9000 USB HDD→RD X9、X8、S1004K、S500 →《iリンクケーブル》→パナ、シャープの
iリンク端子の付いたBDでBD化、可能です

来年、BDレコーダーが東芝からレグザリンクダビングなのが発売されれば
BD化できます

書込番号:10588782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 36.5さん
クチコミ投稿数:3件

11月下旬に購入し、視聴については問題なく満足しています。
購入時にセットでついていたUSBハードディスク(IODATA製HDCR-U500)に
録画しようとすると、USBハードディスクを認識しないことがあります。
頻繁に録画するほうではないのですが、認識しないこと購入後2週間で3回目。
ハードディスクを認識しなくなったら、1.TV主電源OFF、2.HDの電源をOFF-ON、
3.TV主電源ON(取扱説明書・操作編p87)することでHDを再認識するように
なるのですが、先日は番組予約録画が途中で切れていました。
(i本機に関するお知らせより「録画機器の接続を確認できませんでしたので
録画予約を中止しました」)→30分番組の最初の10分で録画が終わっていた。

HDは省電力設定していないので常時電源ONです。

TV本体側の問題かHD側の問題か(または接続ケーブルに問題があるのか)
切り分けできていないのですが、この様な経験をされた方おられますか。

HD側の問題のような気がしないでもないのですが、IODATAのHDCR-U500
にはまだクチコミ件数が0件なので、REGZA側に投稿させていただきます。


書込番号:10587807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/06 14:49(1年以上前)

テレビを一度リセット。

操作編の87ページの「USBハードディスクを使用できない」を参照のこと


その後様子を見て、症状が変わらないようなら、
販売店に連絡して、メーカーのサービスに診て貰うのが良いと思います。

書込番号:10587882

ナイスクチコミ!0


スレ主 36.5さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/14 04:25(1年以上前)

この1週間症状が出なかったこと、他に同じ症状のクチコミが無いことから
一旦クローズします。

書込番号:10628412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/14 08:52(1年以上前)

普通は返信者にお礼を言ってからクローズ・・・


書込番号:10628752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

本日の大阪近辺の価格情報

2009/12/06 11:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

みなさま、こんにちは。

今週頭からちょこちょこ交渉していましたが、今日中に決めてしまいたいと思います。
大阪近辺、もしくは関西の特価情報がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。

とりあえず私からの情報としては、ヨドバシ梅田で218,000円のポイント30%でした。
これは交渉なしの表示価格で、本日までです。ちなみに、+100円で500GBのHDDが付きます。

これから仕事ですので、後でなんばのヤマダやビックにも足を運んでみたいと思います。

書込番号:10586886

ナイスクチコミ!1


返信する
plentifulさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 11:31(1年以上前)

関西の情報ではありませんが、昨日池袋ビックで買いました。
\171,800のポイント25%+HDD500Gです。(現金価格)

ここの皆様の情報を参考に交渉した結果、現状ではかなり安く買えたと思ってます。

こーこー@勉強中さん及びこれから買いに行く方の参考になれば幸いです。

書込番号:10586997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/12/06 11:55(1年以上前)

plentifulさん、ありがとうございます。
池袋はもはや別格ですね。その価格は大阪ではとてもとても(^^;

のほほAさん、瑕疵担保責任さんの書き込みでは、なんばのビックで
184,800円の20%が出ているよう様ですね。(昨日時点)

ヤマダは店員によってかなり価格差がある様な感じです。
(仏頂面で「無理ですね」しか言わない店員には閉口しました)

書込番号:10587085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 12:24(1年以上前)

こーこー@勉強中さん、おはようございます。
東京と価格がこんなに違うとはしりませんでした。
購入したのですが、解約しようと思います。
今週東京に行く予定がありますので。

書込番号:10587199

ナイスクチコミ!0


isootpeさん
クチコミ投稿数:17件

2009/12/06 14:25(1年以上前)

plentifulさんへ質問です。
5年保障はどうされましたか?
25%のポイントは5年保障付でしょうか?
それとも無しでしょうか?
自分もZ9000の購入検討中で、池袋での
購入を考えています。
すばらしい情報ありがとうございます!

書込番号:10587755

ナイスクチコミ!0


plentifulさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 15:41(1年以上前)

isootpeさん

上記の価格に5年補償は付いてません。
なので付けるのであれば20%になります。

池袋は人が多く、それだけで疲れてしまいますが
頑張ってください

書込番号:10588142

ナイスクチコミ!0


ainomamaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 15:51(1年以上前)

本日お昼、ヤマダ電機LABI千里店の店頭表示価格で\198,000のポイント23% HDD500G 5年保障 配送設置料込み本日配送でカード支払いで購入しました。

最初現金値引きでお願いしたところ\178,000のポイント5% HDD500G 5年保障 配送設置料込みでカード支払いOK(ラビヤマダのカード作成の条件付)で、「買います」と言ってしまったもののレジで待っている間に考え直し、店頭表示表示通りの方が結局\16640も安くなる事に気付き、レジ打ちしてくださった女の方に「申し訳ありませんがやっぱり表示価格で買います」と伝えると快くやり直してくださいました。

やっぱり即断すると駄目ですね。表示価格からの値引きかポイントUPをお願いできたかもしれないのに・・・と落ち込んでます。けれど多分現金払いの表示なのでどさくさにまぎれてカード払いでもマイナス2%にならずに買えたので、自分的にはOKとします!

本当は12月27日の夜に買いに行く予定でした(TVで一番安くなる日と誰かが言っていました)が、インフルエンザや風邪も流行っていてその日に行ける保証も無いので。これからもっと下がってきそうですね。

ちなみに昨日ジョーシン上新庄店では\198000ポイント5%が限度です。と打ち切られてしまいました。

なんにしろ到着が楽しみです♪

書込番号:10588201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 16:56(1年以上前)

ainomamaさん
余計なお節介かもしれませんが、商品到着前ならレジの打ち直し可能ですよ
もう一度交渉されに行かれてみてはいかがですか?
もし行く場合はカードの締日がありますので、お早めに

書込番号:10588494

ナイスクチコミ!0


isootpeさん
クチコミ投稿数:17件

2009/12/06 17:36(1年以上前)

plentifulさん、回答ありがとうございます。
確かに池袋は混んでますね。
会社帰りに時々覗いているのですが、
疲れが倍増します。(苦笑)

書込番号:10588681

ナイスクチコミ!0


ainomamaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 17:58(1年以上前)

にじさん有難うございます。やっぱりそうなんですね!
ご指摘いただく前に、やっぱり納得いかず(笑)恥を忍んで電話してみたんです(汗)
下げていただけました!!ラビなんば店の\208000 P29%の料金を提示してみたところ\189000の P23%にしていただけたので納得しました。まだ甘かったですか??

先ほど商品が到着しました☆うちは狭いけれど42型、小さくも無く大きすぎず良かったです♪
画質も最高ですね!アナログで撮っていたドラマを全部見終わってからにすれば良かったかなと思いました。

書込番号:10588806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 18:06(1年以上前)

>まだ甘かったですか??

ははははっ、hainomamaさん、あちらも商売ですし
そのへんで勘弁しといたりまひょ(笑)
とにもかくにもよかったですね

>先ほど商品が到着しました☆うちは狭いけれど42型、小さくも無く大きすぎず良かったです♪

当日、発送とはよかったですね
今日からデジタルサザエさん

>画質も最高ですね!アナログで撮っていたドラマを全部見終わってからにすれば良かったかなと思いました。

Z9000綺麗ですもんね
今お持ちのレコーダー、ビデオもZ9000に接続して見れますよ
大丈夫です
 

書込番号:10588858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/12/06 20:50(1年以上前)

みなさま、色々と情報ありがとうございました。
めでたく、本日ビックなんば店にて購入できました。
詳細については改めて書き込ませて頂きますが、取り急ぎお礼までm(__)m

書込番号:10589710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンについて!

2009/12/06 00:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

こんばんは!私はZ8000を所有してる者ですが、Z9000用の「レグザリモコン2」のデザインがとてもカッコ良く、特に半透明なリモコン表面の仕様がとても気に入り、家電量販店でリモコンを注文しようと思い実物を見ましたが、量販店で見たリモコン本体は確かに期待通りにカッコ良くナナメのボタンも押しやすかったのですが、リモコン表面の半透明仕様が逆に災いしたのか、リモコン表面の指紋汚れが、メチャクチャ目立っていました。そこでZ9000購入者さんに質問です。
「レグザリモコン2」の表面の指紋汚れやリモコン本体の使用感について教えて下さい。

書込番号:10585356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 01:43(1年以上前)

こんばんは(^-^)
うちはZ7000ですが、先日新レグザリモコンを購入して使用中です。
質感が向上して、とてもカッコイイのですが、
あくまでも個人的意見ですが、正直言って使い勝手は、
旧レグザリモコンの方が良いです。(+_+)
以下Z7000での使用でイマイチなトコロ。

BSダイレクトボタンが無い。BSに切り替えてからは、
チャンネル上下ボタンで1局づつの送りしかできません。

十字キーが四角になり、操作感覚に違和感があるのと、
その真ん中の決定ボタンは、出っ張り具合が控え目なため、押し損ねやすい。

指紋汚れが非常に目立つ。丁寧に拭かないと白っぽく汚れが広がる。

入力切り替えボタンが1ボタンになり、素早い切り替えには不向きかも。

逆に良い点は、やはり見た目のカッコ良さと、
スライドフタが片手で簡単に開け易い事です。

旧レグザユーザーが使用すると、使いにくいかもしれません。
私は今、自分にドンマイ状態です(^-^;

書込番号:10585658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2009/12/06 05:09(1年以上前)

ハチハチ王子さん 
こちらでリモコン保護について皆さんの記載がありますので、参考にしてください。
私はいい加減なので、ここまで頭がまわりませんが、皆さん色々やっていますよ。
[10524794]

ニアピン狙いさん
せっかく届いたリモコンです。目をつぶっても使えるくらいに使いこなして下さい(笑)

書込番号:10586087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 06:12(1年以上前)

えんとつやさん
リモコンネタを引っ張る私に、ビンビン反応して頂き、
ありがとうございます。(^-^;
ノールック操作できるように頑張って練習したいと思います!
近いうち、いずれ必ず…。

では川柳をm(_ _)m
新リモコン
店舗で必ず
お試しを!

書込番号:10586156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/06 21:05(1年以上前)

ニアピン狙いさん、詳しいレビュー本当にありがとうございました。
BSに切り替えてからは、チャンネル上下ボタンで1局づつの送りしかできないのですね。
やはりデザインは、すごくカッコ良く気に入りましたが、指紋汚れが目立つ所と一番重要な使い勝手を優先して今回のリモコン購入はやめとこうと思います。

えとつやさん、とても参考になりました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:10589799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 22:27(1年以上前)

ハチハチ王子さん
ご丁寧にどーもです(^-^)
新リモコンはお値段4750円で、ちょっとお高めですし、
機能的に少し残念でした…(^-^;

自分にドンマイ自分にドンマイ自分にドンマイ・・・

書込番号:10590353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング