REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(6668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
854

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ台にはどれくらい金をかけますか?

2009/12/19 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:46件

大分の田舎です。
ベスト電器で、株主優待券(オークション落とし)+地域のプレミアム商品券とかをフルにつかえば、実質ポイント込みで13万円(5年間保証+HDDつき)ぐらいになりました。

ところで、安く買えば、テレビ台に余り金をかけたくありません。
みなさんはテレビ台にはどれくらい金をかけますか? 新たに買っていますか?
横にはみ出ますが、昔の(32型ブラウン管)の台も使えそうだし?

書込番号:10655121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/19 22:01(1年以上前)

10万〜15万程度までですかね。

安く済ませたい場合は、メタルラックを組むのもひとつの方法です。

書込番号:10655676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/12/19 22:32(1年以上前)

結果的には本人次第なので音響にどの程度拘るかだと思います。
音に拘れば  10〜15万(ラックシアター)
そこそこなら 4〜7万(アンプ内蔵スピーカー)

書込番号:10655889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/20 02:20(1年以上前)

視聴に適した高さに合わせるのが元々の目的ですから、高さと耐荷重、安定性さえ問題無ければなんでも良いかと(笑)
そこに音響に凝ってシアターシステムを内蔵したり、デザインや高級感を求めたりすれば値段は跳ね上がります。

私が始めて32V型液晶TV(当時15万円位)を購入した時は、古びた旅館の縁側にある様なテーブルセットのテーブルを流用しました。
実家から貰ったものでTVの両端が10cm位はみ出してますが、今でも現役です(笑)
今回購入した46V型でも、1万円ちょっとのIKEAの"棚"で済ませましたよ(^^;

書込番号:10657092

ナイスクチコミ!0


Bone_2009さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/21 20:24(1年以上前)

まさかの\0です。
家具の背が低いものを選んで部屋の空間を広く見せるようにしているので
TVは床に直置きです。

書込番号:10664911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 録画機能CMカット

2009/12/21 19:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

昨日Z9000が届き画質の美しさに感動です
今まで録画機能のついた機器を持ってなかったので番組録画できることにも大満足ですが 一つ質問ですがコマーシャルカットとかってできないんでしょうか?なんか昔のビデオデッキとかはそういうのがあった気がするんですが 教えて下さいませ

書込番号:10664623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/21 19:27(1年以上前)

できません。
30秒スキップを何度か押して、CMを飛ばす以外にありません。

ビエラやWoooのようにオートチャプター機能があれば、まだ楽なのですが…

東芝はなぜバルディアにあるオートチャプターをレグザにつけないのでしょうね?

書込番号:10664656

ナイスクチコミ!1


DeathWishさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 19:51(1年以上前)

レコーダ開発部隊との縄張り的な問題もあるんじゃないですかね?
「REGZAで色々できちゃうとVARDIAを買う人がいなくなるだろ!
 お前は録画機能だけにせい!」と、いった感じで。
しかしまぁ、同じメーカーとは思えないVARDIAのユーザーインターフェースの糞さは何とかして欲しいですが…

書込番号:10664746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/21 20:20(1年以上前)

お二方ありがとうございます 昨日撮ったエムワンを見る時も早送りしながら見ちゃう感じなんですねー
まぁ欲張ればキリがないのでよしとします
ていうかこのテレビには大満足なんですけどね

書込番号:10664890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田はだめなのかな?

2009/12/18 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

あさっての日曜日に42z9000の購入を考えています。
地元のヤマダ(甲子園店)で価格チェック後に梅田に行くつもりをしていますが。
ヨドバシ梅田の安値の話が…ここでは出てきてませんね。
先週日曜日には「208000円 30%」表示でしたが、
難波の値下げ戦争とあまりにもかけ離れているので…。
ヨドバシ梅田に寄るのは無駄足なのでしょうか。

どんな情報でも結構ですので教えていただけないでしょうか?

書込番号:10650113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/18 19:44(1年以上前)

ヨドバシ梅田はそこまで高くないと思いますよ^^
大阪に住んでないのでわかりませんが行く価値&交渉の価値はあるかも

書込番号:10650299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/18 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ヨドバシ梅田は12月13日の午後1時ぐらいで208000円30%と手書きで表示していました。
それから5日経っているので下がっているかもしれませんね。
ヨドバシ梅田にちょっと顔を出してから難波に行くことにします。
結果はこの場でご報告させていただきます。

書込番号:10651060

ナイスクチコミ!0


sk07miさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/18 23:32(1年以上前)

今週何度か梅田のヨドバシに見に行ってきましたが198000の30%でした。
難波はまだ行っていないので結果のほう楽しみに待ってますね。

書込番号:10651410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/21 13:43(1年以上前)

12月20日 念願の42z9000を購入しました。
結果
BICなんば 171800円25%500G×1個(5年保証はつけませんでした)[午後2時頃]
    配送日12月24日(在庫はあるが配達が追いつかないらしい)

行動ですが、
ヨドバシ梅田(朝1番)
 表示195300円30% → 185300円30% が限界だと。500GBは100円で。
 価格は下げられない、ポイントで頑張っています!との話を聞いて
 論外だと思い、難波に行くことに。

BICなんば(1回目)
 表示 メモ忘れた
 交渉後 171800円25%500G×1個
 ヨドバシ価格を伝え、新規にBICのポイントカードを作るということを
 コンコンと伝え、ずばり限界で!でこの価格でした。
 とりあえずLABIにいくことに。
 その場で購入した人に店員がいないすきに購入価格を聞くと178000円だったと。
 「すごい!値切りましたね〜」と言ってからLABIに向かいました。
LABI
 表示 メモ忘れた
 184800円26%5年保証つき500GB×2個
 店員いわく、シャープとパナの32型、42z9000は会社上部から価格は下げられないと。
 どの店員に聞いても同じだと言われました。
 1時間も待たされての店員の強気な態度にいらっときて立ち去る。
BICなんば(2回目)
 さっきの店員をつかまえて、171800円がどうなるのかを聞くと、
 そんな値段を提示していないと一点張り。
 「174800円としか言っていない」「いや、さっきは171800円と言ってた」
 と一触即発の雰囲気。
 他の人には174800円で売ったことの店員の勘違いみたいでした。
 何かおまけを、他社の販促品でもいいからつけて、あと800円… ボールペンでも
 としつこつ粘りましたが、何もおまけがつきませんでした。

池袋の値下げ合戦には及びませんが、ほぼ納得の価格で購入することができました。
ヤマダは年末年始を向かえ、売り手市場と感じるような渋い印象を受けました。
ちょっとしたメモ帳と100均で売ってるような電卓を持っていったのは正解でした。
これからご購入予定の人へ、
参考にならないかもしれませんが、私の経験をお役立てください。
ヨドバシやBIC、ヤマダで何人かの42Z9000購入予定の人と仲良く話せました。
皆さんも頑張ってください。

書込番号:10663501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

みなさまのご意見お聞かせください

2009/12/19 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 PomePomemmさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

ホームシアタースピーカーを付けたいなぁと漠然とではありますが考えております。
既に組んでいらっしゃる方、計画中の方問いませんので、ご意見またオススメがありましたらお聞かせください。

書込番号:10655925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/19 22:49(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

(この種の質問に対する)意見

・ご予算
・部屋の大きさや設置余裕度
・何チャンネル希望か?

等を明記しないとなかなか的確なレスがつきにくいですよ(^_^;)

で、ロスレス対応、5.1推進派としては、本条件を満たすエントリーモデルのオンキヨー V20HDをお勧めしておきます。

書込番号:10656008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/19 22:57(1年以上前)

過去ログを検索するとかしないの?

【クチコミ掲示板検索】にシアターと入れて検索すればたくさん出てくるので、
その中から、自分に合ってそうなものを参考にすれば良いでしょう。

検索対象も、42Z9000だけでなく、37Z9000、47Z9000、37Z8000、42Z8000
などにも広げていけば良いのです。

書込番号:10656052

ナイスクチコミ!0


スレ主 PomePomemmさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2009/12/19 23:09(1年以上前)

さっそくの御回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり的の絞れないスレでした。申し訳ありません。

予算は・・・貧乏すぎてあまり出せませんねぇ・10万・・8万・・5,6万ですかね
テレビは16畳のLDKに設置しております。
あまり大きくないものが希望です。なにせ漠然と欲しいなぁって感じなものですから。

書込番号:10656139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/19 23:15(1年以上前)

先程お勧めしたモデルは、5.1ロスレス対応アンプと2.1スピーカーのセットで価格最安値が4万ちょいです。

スピーカーを買い足して5.1化するにはお手軽かと思いますよ。

書込番号:10656185

ナイスクチコミ!0


スレ主 PomePomemmさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2009/12/19 23:38(1年以上前)

Strike Rouge さん

ありがとうございます。早速レビューとクチコミを熟読させていただきます。


月夜の園さん

ごもっともです。ちょっと楽しようとしすぎちゃいました。

書込番号:10656343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/20 00:06(1年以上前)

私は20畳でDHT−M380にて5、1chを組んでいます。

予算が3万〜5万くらいと考えていて、実際の音を聞かずに購入しました。
しかし、結構後悔してます。

音は好みですが、口コミみてこれで、いいやみたいな感じで購入しない方がいいですよ。

必ず実際の音を聞いてみないとダメですね。


私が知っている範囲で沢山のスピーカーの音を確認出来る店舗は秋葉原のヨドバシ、錦糸町のヨドバシ、池袋ビック、池袋総本店。特に秋葉原のヨドバシはメーカー別に色々聞けますので。

私はボーズの2、1chの音(バーチャル5、1ch)が好みで(7万〜13まで3種類あります。)

購入前は自分で音を確認してくださいね

書込番号:10656501

ナイスクチコミ!0


スレ主 PomePomemmさん
クチコミ投稿数:9件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2009/12/20 23:07(1年以上前)

がーくんパパさん

貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:10661308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

YHT-S400との接続について

2009/12/20 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

スレ主 nic1919さん
クチコミ投稿数:2件

「YHT-S400」とHDMIケーブルで接続しているんですが、REGZAの設定メニューから「HDMI連動機器リスト」で確認すると「SR-300」と表示されています。
「YHT-S400」と表示されないのでしょうか?
設定は配送業者が行ったので、得に設定方法は確認しておりません。
現状利用されている方、どうでしょうか。

書込番号:10660137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/20 20:21(1年以上前)

YHT-S400のアンプの型番がSR-300なので、そう出ているんだと思いますよ
YAMAHAの国内仕様のSR-300はどこに書いているかわかりませんが
欧州版には記載があります

http://europe.yamaha.com/en/products/audio_visual/hometheater_systems/front_virtual_surround_systems/yht_s400_black_g/?mode=overview

書込番号:10660302

ナイスクチコミ!1


スレ主 nic1919さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/20 20:56(1年以上前)

にじさんさん 早々のご返信ありがとうございます。
確かにアンプの型番を確認したら「SR-300」でした。
安心しました。

書込番号:10660485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

最近の店頭価格について

2009/12/13 08:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

いつも楽しく拝見させていただいてます。
自分は愛知県東部在住の者ですが、この機種をそろそろ買うことを硬く心に決めております。店頭で見て画質の良さに惚れてしまいました。
しかしネットか店頭で買うか大変まよっております。
現在のネット最安価格は約275000円ですが、近くのヤマダやエイデンでチラッと価格見てきましたが約10万ほどの開きがありました。店員に本格的に交渉したわけではなく、表示している価格です。そこで皆さんに質問いたしますが、最近量販店などの店頭でこの機種を買われたかたの情報を教えて頂きたく書き込ませていただきました。
ネットで買った場合は延長保障は付けないつもりで、設置も自分でやるつもりです。
また店頭の場合は5年保証と配送設置が付くのでネットより価格が高いのは重々承知しております。皆様の情報お待ちしております。

書込番号:10622874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/12/13 11:14(1年以上前)

10万から仮に2万引いても8万の開きがあるのなら私はネットで購入します。
もし近いうちに買うのなら年内発送可能かどうかも確認した方がいいと思います。
できれば気になっている点を教えて貰えるとより答えやすいです。

書込番号:10623536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 11:29(1年以上前)

奈良のヤマダで288000円で買いました。
ネット最安より1万円ほど高かったですが、まあ十分かな。
こちらの書き込みを見て、ハードディスク500GBつけてとお願いしましたがダメでした。
今のテレビはHDMIケーブルも付属していなかったのでお持ちでないなら価格交渉プラスで言ってみては?

書込番号:10623610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 11:46(1年以上前)

omega-zeroさん 
わたしもほぼネットで買う気満々でしたが、最近の量販店の動向も気になってしまって・・・
たまに他の機種の書き込みでネットの最安値とほぼ同じ価格で買えたなんて書き込み見てしまうと・・・後5年保障が無料でつくのもいいかなと思いまして。
引越しさん
その値段はポイントなしの支払い合計金額ですか?
5年保障付ですか?
自分的には30万以内で500GHDD付で5年保障付なら店頭買いでもいいかなと思う今日この頃です・・・

書込番号:10623680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 11:54(1年以上前)

びっく・ザ・武道さん
320000円にポイント10%(32000円)で288000円でした。
ヤマダなので5年保障はついています。

書込番号:10623719

ナイスクチコミ!0


baumukuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/13 12:15(1年以上前)

東京葛飾在住のおじさんです。
昨日近くのコジマ店へこの商品を見に行き店員に価格を尋ねたところ、
「40万位です。」との答え、ちょっと突っ込んで見たところ「38万ポイント無し」の答えでした、どちらにしても高いと思っていたら店員から「ネットで価格見ました?」と聞かれたので27・8万で、出ているよと答えると「だったらネットで買った方が良いですよ」と言ってきました「その代わりどんな商品が届くか判らないし初期不良にも対応して貰えないですよ」と言ってきました、これは、脅しですか?メーカーが量販店に卸す商品とネット店に卸す商品が違うみたいな言い方ですよねぇ・・・!
販売員ならば、その予算でしたらこちらの商品はいかがでしょうかとか勧める物だと思いますけどまあこんな店員ばかりでわ無いでしょうけど。
昨日は、1日不愉快でしたけど、長々とおじさんのグチを聞いてくれて有難う。

書込番号:10623825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 12:23(1年以上前)

皆さん貴重な情報ありがとうございました。
自分はポイント無しで支払い合計30万以内がいいと思っておりましたので、やはり量販店では無理っぽいですね。おとなしくネットで買おうと思います。

書込番号:10623858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 13:26(1年以上前)

私はヤマダで30万のポイント10%、HDD500GBを2個、HDMIケーブル付きで買いましたよ。
明日届くのが楽しみです。

書込番号:10624120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 13:33(1年以上前)

◇抹茶ん◇さん
30万でHDD2個付ですか・・・かなり安いですね。
ちなみにどこ地方のヤマダですか?
当方愛知県の田舎のほうなので値引きが渋い気がします。

書込番号:10624154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 16:21(1年以上前)

私も兵庫南西部の田舎ですよ。
先週は33万でHDDが1個でしたが、まぁ納得価格だったので、昨日決めに行ったところ、更に店頭表示価格が下がってたので、笑顔で「先週の提示じゃお得感ないじゃないですか〜」と言うと、この価格とHDDがもう1個プラスってことになりました。

びっく・ザ・武道さん、頑張って粘りましょう!
この内容を伝えてみてはどうですか?

書込番号:10624845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/13 18:54(1年以上前)

本日 ヤマダ 池袋店で購入しました。

行くまではソニーのKDL-52W5とBDZRX50(ブルーレイ)を買おうと思っていました。
値段は\280000 ポイント28%(保障込)  \90800 ポイント28% で決まりかけたところ、

カミさんが、どうしても55インチがほしいということで、
ビックとヤマダで交渉したところ
はじめに ビック \300000 ポイント28%(保障別) 
   ハードディスクRDS304K \49800 ポイント24% 提示され
再度 ヤマダで 交渉したところ \298000 ポイント28%(保障込)
    DVDレコーダーRDS304K \49800 ポイント28%
 が提示されました。テレビの横にハードディスク500GBが山積みになっていたので
「もちろんつくよね」ときいたところ「この機種は対象外」とのことでつかないとのこと。
つけてとお願いしましたがダメでした。
でも、満足のいく金額だったので購入しました。

書込番号:10625628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 20:31(1年以上前)

書き込み遅くなりました。
皆さん店頭買いでも結構安い値段でいい買い物されてますね。
自分もさっきヤマダに様子見に行って来ましたら、338000円ポイント10%付き(実質304200円)で普通に表示されていました。交渉次第では30万以下も狙えるかなと思われます。
なんとなく近所のヤマダも最近では頑張ってるなと思いました。
ところでもう1度確認ですが
ミッキョウさん
支払い30万でポイント28%付きってことでいいのでしょうか?


書込番号:10626180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/14 23:28(1年以上前)

遅くなって申し訳ございません。

池袋の ヤマダ で
¥300000 ポイント28パーセントです。
実質 ¥216000です。しかし、ハードディスクは付きません。
ポイントで1500ギガ(¥14890)を購入しました。

書込番号:10632483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/14 23:31(1年以上前)

ごめんなさい。
¥300000(ポイント28パーセント)ではなく
¥298000(ポイント28パーセント)で購入しました。

実質 ¥214560 です。

書込番号:10632515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/15 07:40(1年以上前)

ミッキョウさん
びっくりするほどいい買い物されましたね。
自分も近所のヤマダ、エイデン、ジョーシン(田舎なのでビックが無いのが痛いw)
を回って少しでもいい条件で買いたいと思います。
貴重な情報提供ありがとうございました。

書込番号:10633723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/15 22:29(1年以上前)

私も自宅が栃木県の日光市に住んでいますが、
今回は旅行気分でヤマダへ買い物に行きました。
交通費を考えても購入する価値はあると思いますよ

書込番号:10636959

ナイスクチコミ!0


toyamapanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/16 17:48(1年以上前)

ミッキョウさん
はじめまして、かなり安く買われたようですが
本当に55Z9000なのでしょうか?
¥298000のポイント28パーセントで実質¥214560は
現時点では考えられないような値段だと思うのですが・・・
Z9000ですとヤマダでは販促品なのかどうか分からないですが
500GBのHDDを付けてくれると思うのですが
「この機種は対象外」と言われたということは
前の型の55ZH8000ではないのでしょうか?
もし間違っていたら申し訳ございません。

書込番号:10640549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/16 23:30(1年以上前)

toyamapanさん こんばんわ
間違いなくZ8000です。
ビックでは500GBのハードヂィスクを付けてくれると
言われたのですが、ヤマダではダメでした。
しかし、5年保証を付けたかったのでヤマダで購入しました。

書込番号:10642321

ナイスクチコミ!0


toyamapanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/16 23:54(1年以上前)

ミッキョウさん
こんばんわ ご返答ありがとうございます。
コメントにはZ8000となっていますがZ9000でよろしいでしょうか?
本当ならびっくりな価格ですね。
こんなにいいテレビをこんな安くで売って
東芝やヤマダに儲けはあるのか心配になってしまいます。
改めてご購入おめでとうございます。
REGZAライフを楽しんでください。

書込番号:10642467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/17 21:14(1年以上前)

本日皆様の情報を元に地元3店を周り
270000円+ポイント10%+1.0THDD+5年保障でカード払いで無事注文できました。
皆様ほどポイントは貰えなかったですが支払額が安いほうがいいと思っていたので
自分なりに満足いく買い物でした。
まさか価格.comの最安値より安い価格が出るとは思ってなかったので少しびっくりしました。在庫もあり22日(火)配送設置です。
自分の中では支払い30万前後+ポイント10%〜15%+HDD付き(500Gか1T)ぐらいがせいぜいかなと勝手に思っていましたが思いもよらない安い値段に
最近の量販店もなかなか捨てたものじゃないな〜と思う1日でした。


書込番号:10646185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/20 15:18(1年以上前)

自分は岐阜県在住ですが、参考までに何処で購入なさったか教えて下さい!

書込番号:10658993

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング