REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(6668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
854

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 kaze0709さん
クチコミ投稿数:16件

我が家のアナログTVがやっと事切れました・・
50kgもあるTVを引き取ってもらって、本機に買い替えようと思っています。
本機をWebで購入すると(安くていいのですが)、引き取りが無いWeb購入では50kgもあるTVの捨て場所に困ります。
さて、店舗店で購入したとして、引き取り価格はいくらかかるのでしょうか?

書込番号:10878771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/02 23:22(1年以上前)

インチは?

書込番号:10878873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 23:35(1年以上前)

リサイクル料金と運搬料がかかります
メーカーによっても変わりますが目安として、例えばヤマダ電機だと
2010円のリサイクル料金と510円の運搬料金
量販店により運搬料金は変わります
参考にこちらとか
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide4.html
申し込む量販店に確認してみてください
ちなみにジャパネット高田は6000円ぐらいとります

書込番号:10878970

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaze0709さん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/02 23:45(1年以上前)

ありがとうごいます。
インチは32です。

ヤマダ電機の費用は参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:10879044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/02 23:55(1年以上前)

¥2,835+収集運搬料(お店からリサイクルセンターまで運ぶ値段)ですね。
ネットで購入した商品をリサイクルする場合、
¥2,835に引取費(自宅から、お店まで持って帰る代金)と収集運搬料がかかるから
どれだけになるかちょっと分かりませんね。

収集運搬料は、各お店によって異なります。
引取費も同様ですね。

書込番号:10879108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/02 23:58(1年以上前)

http://www.rkc.aeha.or.jp/text/r_procedure_p.html

郵便局で家電リサイクル券を購入するという方法あるようですが
結局お近くのお店に収集運搬料を払わないといけないというのは同様のようですね。
このサイトで紹介されている番号の5番目には
収集運搬料金という費用項目が記載されていますし。

パソコンリサイクル法と
家電リサイクル法で
処理方法が異なるというのが
混乱の元だったりしますね。

書込番号:10879131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/03 10:20(1年以上前)

役所に家電の廃棄の処理業者を聞いて近所ならリサイクル券買って運ぶという方法もあります。
そこが引き取り(有料だとは思いますが)してくれるなら少しは安いかと・・・。

書込番号:10880413

ナイスクチコミ!1


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/02/03 11:09(1年以上前)

下記のような所もあります。
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/

書込番号:10880561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/03 13:24(1年以上前)

販売店で購入と同時にリサイクルを申し込めば
今ならエコポイント3,000点もらえます。

書込番号:10880982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/03 15:03(1年以上前)

新品テレビの配送・設置料を払って依頼する場合、メーカー指定のリサイクル料と安価な
運搬料が付加されます。テレビの配送のためのガソリン代と設置の人件費や家屋にキズを
つけないための養生を行うので、引取のためだけにこれらの費用がかからないためです。

通販でも店頭購入でも配送のみ(テレビの箱を玄関に置くだけ)を依頼するときはテレビ
を引き取ってもらえないので、必ず設置と同時に依頼しましょう。

書込番号:10881299

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 CMカット

2010/02/02 22:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

CMカットは出来ますか?

書込番号:10878339

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/02 22:18(1年以上前)

>CMカットは出来ますか?

出来ません。
編集機能は無いし、チャプター機能すら有りません。



書込番号:10878397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/02/02 22:19(1年以上前)

出来ません。Z9000単体では、編集作業や録画画質の選択は一切できません。USB-HDDに録画した番組は、レグザリンクダビングに対応した、DVDレコーダーにコピーしない限り編集は不可能です。

書込番号:10878400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 22:34(1年以上前)

チャプターを打ったり、部分削除できません
リモコンの「>>」ボタンで30秒スキップできますので、3回、4回連打してCMを飛ばしてください
CMはだいたい90、120秒ぐらいです
行き過ぎたら「<<」ボタンで10秒バックで戻れます
設定は「5秒、10秒、30秒、5分」で変更できます

1.5倍早見早聞できます
早送りは5段階で送れます

書込番号:10878505

ナイスクチコミ!3


矢矧さん
クチコミ投稿数:53件

2010/02/03 01:20(1年以上前)

外付けHDDは録画が出来るだけですね。

チャプターがないのが面倒ですね・・・。

書込番号:10879564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/03 09:47(1年以上前)

意外と不便な点もあるんですね(/_\;

書込番号:10880314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/03 13:31(1年以上前)

レコーダーなしで録画できるのですから
それだけで十分便利です。
ぜいたく言っちゃいけません。

書込番号:10881001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が白っぽい

2010/02/02 00:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:33件

レグザを購入しましたが、近くから見ると
白っぽいですが、不良でしょうか。

以前は、42Z7000を使っていましたが
そのようには感じませんでした。

(42Z7000を売って42Z9000を購入しました)

書込番号:10874227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 00:40(1年以上前)

どのような状況なんでしょうか?
昼間に直射日光が反射とき蛍光灯が反射したりではなくですか?

バックライトの明るさはどのくらいでしょう?
バックライトの明るさが低すぎる設定で、暗い?とかではなく?ですか?

まさか、省エネモードの「減2」にして暗い、とかでなくですか?

書込番号:10874401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/02 01:14(1年以上前)

>レグザを購入しましたが、近くから見ると
>白っぽいですが、不良でしょうか。
非常に抽象的な書き方ですね..._| ̄|○

「近く」ってどの位置でしょうか?
また、その高さは?

デジカメでその状況を撮って貼って貰えると、もっと判りやすいと思いますm(_ _)m

書込番号:10874584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/02 11:36(1年以上前)

ハロッピーさん、こんにちは。私が感じている症状と同じだかわかりませんが、私も至近距離で見ると(特に映画の上下黒帯が)白っぽく見えます。たぶん画面に近いせいで、端の方の画面を少し斜めに見ているせいだと思います。試しに画面全体を斜めに見たら全体に白っぽくなっていましたから。
ハロッピーさんは違う状況でお悩みなのかもしれませんが、私と同じ状況でしたら故障ではなくLG製IPSパネルの仕様だと思います。

書込番号:10875744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/02/02 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。

近くとは、画面に対して、10cmくらいのところで
横から液晶を見たとき、スモークがかかった
様に白く見えます。

ちなみに、これは、LG製なのですね。
42Zも47Zもそうなのでしょうか

書込番号:10878157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/03 04:35(1年以上前)

>近くとは、画面に対して、10cmくらいのところで
>横から液晶を見たとき、スモークがかかった様に白く見えます。
それで正常です。
液晶パネルの構造上、多少の違いは有っても、みな同じです。


こういう書き込みは、時々出てきますねぇ...
 <真横から見ると映像が見難い(見えない)とか..._| ̄|○

「視野角」がどういう基準か考えずに試すから、
こういう疑問を起こすのだと思いますm(_ _)m

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function07.htm
の「フルHD IPS液晶パネル」にある「*」の注意事項を読んで下さいm(_ _)m
 ※「コントラスト比10:1」というのが重要です。 <「映像が見える」では有りません。
仕様で「42Z9000」の「(正面での)コントラスト比」は「1100:1」です。

書込番号:10879848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/03 07:50(1年以上前)

10cmの斜めの角度と
2mの斜めの角度って、同じですか?
10cmの近くで顔を少し斜め横に、仮に15cm動かすだけで
かなりの角度になります
40゚ぐらい動くのでは?
2m離れた位置で15cm動いても10゚も動かないのでは?
また、部屋の構造はわかりませんが
もし、中央に蛍光灯があり、部屋の壁側にテレビがあるなら
10cmの至近距離だと蛍光灯は斜めから反射するのではないですか?
1.5m離れた中央に座った場合の蛍光灯の光源の位置が違いますから
すごく自然なことだと思います
反射する光源の位置と視聴位置が違います

以前はZ7000が半光沢で全体がすでに白っぽかったのと
光沢のZ9000が正面から黒が以前より強調されているから
その変化だと思いますよ

例えるなら、白黒の光沢のない新聞紙と
ツルツルの光沢カラーの写真誌を同じようにしたら
同じようになりますよ

書込番号:10880058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レグザリンク

2010/02/02 13:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:44件

レグザリンクでPCを共有していてここでも書き込みがあるようにISOをtsやmpgにかきかえてみているのですが、このやり方だと音声ー英語、字幕ー日本語で再生することはできないのでしょうか?
そもそも字幕が無理なんですか? 
もし字幕で見れる方法がありましたら教えてください

書込番号:10876090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/02 16:13(1年以上前)

REGZAからLAN接続したPC内の動画ファイルを再生するため

過去に同じことを書き込みました
参考になるでしょうか?

*****************************

私もDLNA機能を使いPCへ保存したDVD-VIDEOをREGZAで再生するために、四苦八苦しました

最後に行き着いたのが
以下のサイトです

PC内に保存したDVD-VIDEO(.VOBファイルや.ISOイメージ)をREGZAで再生
http://harumasa.way-nifty.com/blog/2008/07/regzadlnadvd_vi_7936.html


英語音声、日本語字幕再生
http://harumasa.way-nifty.com/blog/2009/01/regzadlnadvd-vi.html

*******************************
また

私の環境は
REGZA ZV500 42型

PCは自作 Pen4 2.8G メモリ500Mx4枚
DLNAサーバーソフトとして B's 動画 on TV(旧Ultimate CS)

IO-DATA HDL-GS500(年末の特番ラッシュにて最近2TBに換装)

という構成です


正直

買った当初はいろいろいじりましたが
最近のPS3の値下げにより
BDプレーヤーとしてPS3を購入しました

REGZAのDLNA機能よりPS3のDLNA機能のほうが使いやすいです
(ZV500なのでZ9000はもっと進歩しているとおもいますが)

書込番号:10876689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/03 06:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。
サイトどうりやってみたのですが
音声だけでて画面が真っ黒で見えません…。
なぜでしょうか?

書込番号:10879945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

おはようございます。
タイトルのままの質問になってしまいます。

現在自宅のほうに42Z9000があり
PCモニタとしてネットゲームが出来たらと考えています。

私が使用予定のビデオカードが
ATI Radeon HD 5850です。
このビデオカードは1080pの出力が可能になっています。
映像メニューからゲームを選びダイレクトモードをonにすることは可能なのでしょうか?

書込番号:10874889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/02/02 13:13(1年以上前)

このTVを持っているわけではないですが、ゲームダイレクトは入力が480p、720p、1080p(60Hz)であれば選択が可能なので、その辺は相手がPCでも変わらないと思います。

書込番号:10876121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/03 03:31(1年以上前)

別に「ゲームモード」や「ゲームダイレクト」を選択したからといって、
PCやテレビが壊れるわけでは無いので、
試してみるのが一番です。


1080pで表示すると、上下左右に「額縁」になるかも知れませんが、
RADEONのCCCの設定で「画面いっぱい」に設定できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=10784431/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061322/SortID=10727338/

書込番号:10879810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

オンキョーの・・・

2010/02/01 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

テレビのスピーカーはちょっと物足りないので買おうと思います。
それでなんですが、
オンキョーのHTX-11Xという機種はテレビと連動するのでしょうか?
リモコンが1つになるとか自動電源だったりするのでしょうか?お願いします。

書込番号:10872852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/02/01 20:52(1年以上前)

11Xとはリンクできません、ONKYOでしたら22HDやV20HDならリンクしますよ。

書込番号:10872889

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/02/02 00:00(1年以上前)

>オンキョーのHTX-11Xという機種はテレビと連動するのでしょうか?
「テレビと連動」って「レグザリンク」のことですか?
これは「HDMI」で接続した場合に限ります。
 <その上で、「連動機能」が有る製品同士のみで可能です。

http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpackage/htxseries/htx11x/interface.htm
こちらには「HDMI端子」が見当たりません_| ̄|○

書込番号:10874186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度4

2010/02/03 00:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。リンクすると電源オンオフを自動でやってくれるとか・・・

HDMI端子がないこの機種ではできないということがわかったので、他の機種にしなければならないですね。口耳の学さんの紹介があった22HDあたりにでもしてみます。(ほんとはテレビ台とくっついているほうがいいんですが高いので。)

予算的に3万未満と決めておりますので、22HDを考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:10879424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング