このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年3月22日 13:06 | |
| 0 | 0 | 2010年3月17日 22:37 | |
| 2 | 0 | 2010年3月17日 22:16 | |
| 0 | 2 | 2010年3月17日 22:09 | |
| 0 | 6 | 2010年3月16日 14:50 | |
| 0 | 5 | 2010年3月11日 00:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
32A900Sを購入した知人よりLABIの交渉価格よりビックの初期提示額の方が安いという情報を得て先ずLABIへ。
LABIではポイントなし、58800円で目一杯、5年保障は毎年3千数百円かかると言われ、この板の情報を出すと、「それなら東京で購入していただくしかないですね」とのこと。
以前、他のヤマダでの後味の悪い対応が頭を過り、交渉をやめその足でビックへ。
ビックの表示価格56800円、ポイント10%に思わず目が点。
いくらになりますか?と聞いたところ、54800円、ポイント15%、5年保障で決着。
もう少し交渉できたかもしれませんが、店員さんの対応が気持ち良く、納得いく買物でした。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
今日、買いました。
56,600円。配送は無料。現金購入なので、ポイント還元17%でした。値引交渉はしておらず、これは店頭表示価格のままです。ヨドバシカメラ吉祥寺店も全く同じでした。以上ご報告まで。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
下記スレッドにもあるように表示価格は¥56600のLABIは17%ビックは15%。
その価格を叩き台にして両店で交渉した結果
LABIでは¥56600の20% 配送有料 保障無料
ビックでは¥55800の15% 配送無料 保障5%
という価格が出てきました。
ビックさんにもう一声と言ったところ保障5%+カード払い2%を加算していただけるということでしたので
¥55800の22%(実質¥43524)で折り合いが付きました。
尚、手元在庫が無いのか配送は土曜日以降になるようです。
エコポイントも考えると、¥32000で26インチTVが買えて大満足です。
以上、報告でした。
0点
追記です
ビックさんのお話によれば
LABIは東芝を売りたい とのことでした。
参考までに当機種の配置は
LABI 1段棚の先頭から2番目
ビック 4段棚の1番下
そう言われればそんな気もしないでもありません。
書込番号:11100622
0点
報告お疲れ様です。
labiの方は在庫ありましたか?
明日買いに行くんですがもう少し粘れますかね?
書込番号:11100917
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
すさまじい売れ行きですね。
NTT-X Storeはリアルタイムに在庫が表示されていますが、本日お昼には35個の在庫があったのですが、22時の時点で19個をきってました・・・。
いくつかの店舗で販売されているブラックモデルは、WEBサイト上に在庫が存在すると表示されているのに、カゴに入れてレジに進もうとすると、在庫0ですとの警告が出る状態。
焦って購入して在庫不足により発送されないようでは困るので、様子を見ながら購入しようと思います。
いずれにしても、怒濤のような売れ行きですね。
0点
NTT-X Store、22:30で残り14台ですよ。
0.5hで5台も販売してますね。
確かに、普通じゃないかも(笑
書込番号:11091162
0点
で?
売れてる理由は?
そこが無ければたんなるひとりごとなんだけれども
理由が知りたいな
書込番号:11091276
0点
最近のロットでもヘッドホンノイズが出ているようなので、
ヘッドホンを使う人にはつらいかもしれませんね。
http://www.amazon.co.jp/review/R27F4S6CU40CS7/ref=cm_cr_rdp_perm
http://www.amazon.co.jp/review/R2LJKSA8814SA5/ref=cm_cr_rdp_perm
アマゾンがプライスリーダーのようなので、
アマゾンが入荷予定分を売り切ったら価格が上がるかもしれません。
> ずばり4滴しますさん
外付けHDDに録画ができて、パネルがVAだから視野角広い。
26型なのでエコポイント12000点 (22型だとTNパネル&7000点)。
3月末でエコポイント対象外になるので処分価格。
アマゾンだと500GB HDDがついて送料込み\54300ですもんね。
(このページから注文しないとHDD無料にならないので注意。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_30403729_2?ie=UTF8&docId=3072448596
左上のHDDと、欲しい液晶テレビにチェックを入れます。
注文明細で「Amazonポイントなど:-¥ 7,182」のように
HDD相当額が割り引かれていることをしっかり確認)
ただ、一番安くなるのはエコポイント制度そのものが切れる間際だと思います。
年末で終わりだったと思うので、そのころが一番安いんじゃないでしょうか。
お祭り騒ぎするのはまだちょっと早いかな、という気がします。
書込番号:11092373
0点
gary-lさんわかりやすい解説感謝します
いきなり売れた原因が無ければ意味不明な書き込みになるところでしたが
エコポイントが悪なる為に今月中に買わないと損をするって事なら
納得です
大学生など1人暮らし需要もありますし
26インチって大きさも結構手ごろな大きさなのでしょうね
書込番号:11093133
0点
ずばり4滴しますさん
既にgary-lさんが回答済みですから私がレスを付ける必要は無いかもしれませんが、ご指摘を頂いたまま回答しないのも失礼にあたるので、レス致します。
REGZA 26R9000はエコポイント適用が3月末迄で、4月以降対象外だから売れてるんでしょう。
更に、各種メディアでエコポイント対象外製品についての話題がニュースとして取り上げられていることも購買意識を向上させ、価格対性能が高いとされるREGZA 26R9000が売れているのでしょう。
4月以降、エコポイントがつかなくなるREGZA 26R9000は売れ行きが落ちることは明らかですから、販売店としては3月末までが勝負と考え、価格を下げたりキャンペーンを行っているものと思われます。
参考まで、Amazon.comではREGZA 26R9000を購入された方に500GBの外付HDD バッファロー HD-CL500U2 500GBを無料でプレゼントするというキャンペーンも実施されています。
3月16日14:20現在は26R9000シルバー色のみキャンペーンが適用されるようです(ブラックは第三者の出品の為、適用外)。
Amazon.com内に26R9000ブラック色の在庫が補充されれば、ブラック色にも無料HDDキャンペーンが適用されるようです。
外付けHDDへの録画ができる26R9000には、有効なキャンペーンといえるでしょう。
以上。
レスが遅くなったことはご容赦ください。
書込番号:11093961
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
32R9000は生産中止みたいですね
発売時期から考えると26R9000もあと2ヶ月くらいかも。
市場の在庫を売りきってから、ボーナス狙いで夏モデルを出してくるのでしょうか。
現モデルは19,22,26,32インチ・・・ときめ細かく取り揃えてるけど、後継機では売れ筋のサイズに絞ってくるかも。
ガラス基盤サイズからも非効率な寸法は抑える可能性ありですかね。
0点
スレ主様
>32R9000は生産中止みたい
生産予定数完了ですので、「生産完了」ではないでしょうか。
それと「ガラス基盤」では無く「ガラス基板」ですね。
書込番号:11066206
0点
こんばんは、
後釜は32、26のRBDPだと(^O^)
書込番号:11066324
0点
>32R9000は生産中止みたい 後継機は?
ん、どうなんだろう、
32R9000の掲示板で書き込んだ方が良かったのでは・・・
書込番号:11066554
0点
>後釜は32、26のRBDPだと(^O^)
花神さん
こんぱんは
噂でZ9500の話も出てるのでR9500?かも
R1BDPは倍速液晶でなかったり、HDMI端子が少ないので
後継にはならないかと思います
それにしてもR1BDPにしても、ソニーのHDD内蔵新機種のBX30Hって
名前が長ったらしいですね
アルファベット1個に数字だけ、みたいに短くしてほしいもんです
書込番号:11066890
0点
R隊長、確かに長い(笑)
型番を覚えるのが大変なんで簡略なのがイイですね。
9500も暫定的後継と聞いたような気がしたのRも同じかも。
書込番号:11066940
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





