このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2010年3月11日 00:17 | |
| 2 | 3 | 2010年3月7日 23:04 | |
| 4 | 2 | 2010年2月25日 17:04 | |
| 0 | 2 | 2010年2月20日 15:54 | |
| 0 | 2 | 2010年2月14日 12:03 | |
| 0 | 0 | 2010年2月13日 23:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
32R9000は生産中止みたいですね
発売時期から考えると26R9000もあと2ヶ月くらいかも。
市場の在庫を売りきってから、ボーナス狙いで夏モデルを出してくるのでしょうか。
現モデルは19,22,26,32インチ・・・ときめ細かく取り揃えてるけど、後継機では売れ筋のサイズに絞ってくるかも。
ガラス基盤サイズからも非効率な寸法は抑える可能性ありですかね。
0点
スレ主様
>32R9000は生産中止みたい
生産予定数完了ですので、「生産完了」ではないでしょうか。
それと「ガラス基盤」では無く「ガラス基板」ですね。
書込番号:11066206
0点
こんばんは、
後釜は32、26のRBDPだと(^O^)
書込番号:11066324
0点
>32R9000は生産中止みたい 後継機は?
ん、どうなんだろう、
32R9000の掲示板で書き込んだ方が良かったのでは・・・
書込番号:11066554
0点
>後釜は32、26のRBDPだと(^O^)
花神さん
こんぱんは
噂でZ9500の話も出てるのでR9500?かも
R1BDPは倍速液晶でなかったり、HDMI端子が少ないので
後継にはならないかと思います
それにしてもR1BDPにしても、ソニーのHDD内蔵新機種のBX30Hって
名前が長ったらしいですね
アルファベット1個に数字だけ、みたいに短くしてほしいもんです
書込番号:11066890
0点
R隊長、確かに長い(笑)
型番を覚えるのが大変なんで簡略なのがイイですね。
9500も暫定的後継と聞いたような気がしたのRも同じかも。
書込番号:11066940
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]
2010家電エコポイント対象製品一覧表(地デジ対応テレビ)に19R900Tの
記載がありますね。
http://www.meti.go.jp/press/20100219004/20100219004-5.pdf
しかしながら、19R9000とどのように仕様が異なる製品なのかは
情報がないため、わかりません。
書込番号:11046669
0点
新製品ではありません。
B-CAS盗難防止機能などがある法人向けの製品で、個人では買えません。
詳細は一般公開していないです。
書込番号:11046784
0点
へえ〜 法人向けで個人には販売してないんですか。一般人が知らないテレビも結構あったりして・・・
書込番号:11051116
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
4月から省エネ基準の改定があるので、今までついていたエコポイントがつかなくなるみたいです。
26R9000や32R9000もエコポイント対象商品ではなくなるので、3月中にご決断を。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1002/23/news083.html
「2010年3月31日までの対象製品リスト:地上デジタル放送対応テレビ(PDF)」に一覧があり
http://eco-points.jp/buy/index.html
4点
↓ 修正します。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1002/23/news083.html
http://eco-points.jp/buy/index.html
「2010年3月31日までの対象製品リスト:地上デジタル放送対応テレビ(PDF)」に一覧があり
書込番号:10995362
0点
そうだったんですか。
ならば3月中に買います。
オリンピック後の決算期ですし、大型店でも値引きしてくれる可能性大なので、タイミング的にはちょうど良いかもしれません。
情報ありがとうございました。
書込番号:10996857
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
シャープの26インチと同じくらいですね。
東芝の録画機能無しの26インチと比べても
3000円くらい高いだけですね。
録画にはUSBのHDDが別途必要に成りますが、
Wチューナー内蔵でなんで他社の有名メーカーよりも
こんなに安いんでしょうね。
0点
>Wチューナー内蔵でなんで他社の有名メーカーよりも
>こんなに安いんでしょうね。
"東芝"だからでしょう。
書込番号:10968862
0点
どうもありがとうございました。
激安の訳が分かりました。
どうも4月以降のエコポイントには載ってないようですね。
http://www.meti.go.jp/press/20100219004/20100219004-5.pdf
エコポイントから外されるって事なんでしょうか。
追加された商品だけが載っていて継続なのでしょうか。
だからお買い得の処分価格に成っているのかもしれませんね。
4月以降に買ってはエコポイントは付かないって事ですよね。
まだまだ時間はあるので在庫がある今は処分価格でチャンスなのかも
書込番号:10970367
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 22R9000 [22インチ]
価格比較41,994円、現在の最安。
ここ数日で、先週の19R9000と同様にかなり価格暴落しましたね。
4万円割れも目前です。
書込番号:10935806
0点
>サフィニアさん
そうですね。四万割れちゃいそうな勢いですね。。。
なぜここまで暴落してるんですかねぇ?
書込番号:10939096
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





