REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション

REGZA 46R9000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント?

2010/05/24 21:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

私もこの掲示板の情報でアマゾンキャンペーンの
HDD付きを購入することができました。ありがとうございました。

1つ質問なのですが、この商品はエコポイント対象ですよね?
ネットのアマゾン経由で購入してもエコポイント7000点はもらえるのでしょうか?

ちなみに、その際に必要な書類は保証書と領収書だけで良いのでしょうか?
リサイクル券の排出者控えっていう分からない単語が・・・。

書込番号:11403121

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/24 21:34(1年以上前)

どこまで理解されているのか何とも解らないのですが・・・

>1つ質問なのですが、この商品はエコポイント対象ですよね?
>ネットのアマゾン経由で購入してもエコポイント7000点はもらえるのでしょうか?

対象機種です。
基本的には、個人で「グリーン家電普及促進事業 エコポイント事務局」に申請することにより貰えます。
機種に付いているもので有り、必要な書類が揃っていれば貰えます。


>ちなみに、その際に必要な書類は保証書と領収書だけで良いのでしょうか?
>リサイクル券の排出者控えっていう分からない単語が・・・。

グリーン家電普及促進事業 エコポイント
http://eco-points.jp/



家電エコポイントの申請
http://eco-points.jp/apply/index.html

を読んでください。


書込番号:11403216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/05/24 21:35(1年以上前)

ネットで購入の場合も7000点のエコポイントがつきます。さらにテレビのリサイクル
券の排出者控えを送れば3000点のエコポイントが付加されます。

書込番号:11403220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/05/24 21:38(1年以上前)

リサイクル券は、買い替え時にもらえます。
商品が届けられたときに、以前のテレビを引き取ってもらう時にもらえます。
その際にリサイクル料金を支払う場合があります。

書込番号:11403242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2010/05/25 01:13(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございました。
初めてのエコポイント使用で戸惑っていましたが
何となく分かってきました。

どうもありがとうございました<(_ _)>

書込番号:11404581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDには種類はありますか?

2010/05/08 09:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨日電気屋さんで、
何かが対応したHDDでないと録画ができないと聞いたのですが。

うちにもパソコンに使っていたものがあります。
これが使えるのか教えてください。お願いします。
本体に書いてあること↓
ID DATA HDP
Portable HDD
●POWER/ACCESS
型番HDP-U250S
-------------------
USBでパソコンと繋いでいました。

書込番号:11333791

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/08 10:20(1年以上前)

>これが使えるのか教えてください。お願いします。
>型番HDP-U250S

2.5インチHDD内蔵のバスパワー給電(USB経由)タイプですね。

オプションのACアダプター USB-ACADP2は、購入していないですよね?


多分、ACアダプター無し(つまりREGZAから電源配給)で使えると思いますが、実際にやってみないと何とも言えませんね。
バスパワー給電タイプ自体、東芝の動作確認済み機器のリスト内には、東芝純正のTHD-50A1しか無いですから。

一応、過去何回か他の「2.5インチHDD内蔵のバスパワー給電タイプ」が使えたとの報告は上がっていますが、実際には中に入っているHDDの仕様次第の面が有ります。

あとは、今は良くても寒い時期に×になる可能性も有るかな?
まあ、頭の片隅にでも覚えておく程度で良いと思います。


書込番号:11333992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/08 10:52(1年以上前)

書き忘れ。

東芝は、接続確認済みとして、機器のリストを公開しています。

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm


>何かが対応したHDDでないと録画ができないと聞いたのですが。

録画自体は、ほとんどのUSB-HDDは使えるはずです。

この言い方をするのは、REGZA側を省電力モードにした際、使わない時にHDDの回転が止まらない等が有る為。

あと、不具合発生時に、この接続確認済み機器外のものを使っていると、サポートが対応して貰えなかった事例が有りましたね。
同じ様な事例は、同時期、接続確認済み機器でも報告されていたので、必ずしも接続確認済み機器外のUSB-HDDが悪いと思えませんでしたが・・・


書込番号:11334101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/18 22:19(1年以上前)

ありがとうございます!
試してみます。

書込番号:11377795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2010/05/09 10:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:8件

この機種の購入を検討しています。
無線LANで接続した、VARDIA(RD−E304K)のHDDに録画した画像をレグザリンクで見れるのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:11338707

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/09 11:05(1年以上前)

>無線LANで接続した、VARDIA(RD−E304K)のHDDに録画した画像をレグザリンクで見れるのでしょうか?

出来ません。
東芝の言うレグザリンク内には、本機能は含まれていません。


LAN経由での視聴は、DLNAと呼んでいます。

このDLNAには、サーバー(映像を配信),プレーヤー(DLNAサーバーに配信要求をして、再生する)が有り、この事例だとサーバー:RD-E304K,19R9000:プレーヤーとなりますが、どちらの機種も機能を持っていません。


RD側は、ネットdeサーバーHD 機能搭載機(Sシリーズ以上。今度のBD機は×。)
REGZA側では、前機種だとZシリーズ以上、今度の機種だとRE1,HE1,Z1シリーズになりますね。


書込番号:11338748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/14 22:13(1年以上前)

m-kamiyaさん 

御返事ありがとうございます。

あやゆく、間違った認識のまま、購入にいたるところでした。

今回、購入は見直すことにしました。

書込番号:11360720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/05/15 08:36(1年以上前)

>あやゆく

"危うく"だよね。

書込番号:11362123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニターとして

2010/05/09 04:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:10件

親が部屋でPCモニターでテレビ視聴と録画をしています(画質は最悪)
今度モニターが壊れかけなので買い変えるらしいのですが
PCのモニター兼テレビとしては不自由なくつかえるものなのでしょうか?
PCはメールとフリーセル、インターネットくらいしか使用していません

書込番号:11337994

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/09 04:44(1年以上前)

PCにDVIまたはHDMI出力があれば可能ですが、D-subのアナログ出力しかない場合は不可能ということになります。画質としては普通に使えるレベルにあると思いますが、TV用途としては十分でも、やはり1366x768という解像度は今のデスクトップ環境としては狭い気がしますね。

まあ主観の問題でもありますので、肉きゅうさんがそれでも十分と思えるのならいいのかもしれませんが。

書込番号:11338006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/05/09 07:45(1年以上前)

フルHDの24インチクラス以上のPC用のものが良いと思う。

書込番号:11338203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/09 09:30(1年以上前)

maybexさん早速の返事ありがとうございます
実家の親のPCのなので本人に確認してみます。
1366x768ですか、1280でなく1366なのはワイドだからでしょうかね
実家のPCで解像度再現してみて確認してもらいます
ありがとうございました。

書込番号:11338484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/09 09:44(1年以上前)

サフィニアさんご返事ありがとうございます
24インチ以上は残念ながらスペースがないです
PC用の候補としては三菱のMDT221WFもいいのではとおもいましたが
PCのチューナがアナログなのでこれ意外ですと録画用にPCのチューナを今後買いなおさないと
いけないのですよねー
まぁPCはフリーセルとメールとインターネット少々くらいしかしないみたいなのでテレビ機能のあるモニターよりモニターにも使えるテレビがいいのではと思ったしだいです
いくつか候補をたてて本人に選んでもらいます

書込番号:11338524

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/09 17:19(1年以上前)

1366x768はAV規格から派生した解像度です。フルHDなる1920x1080も同様ですね。どちらも16:9ワイドで、もともとは初期のHDTV全般に採用されており、現在では主に32インチ以下の小型HDTVにのみ採用されている画面解像度が1366x768となります。また後者と比較する意味で、この解像度は別名ハーフHDとも呼ばれています。

本来はPCモニタの黄金比は16:10が最も近いと言われていましたが、こうしたAV規格の台頭により現在では最も普及している解像度です。主に前者はローエンド〜ミドルレンジノート、後者はデスクトップモニタとして採用されており、逆に1280x720はかなりマイナーな解像度となります。対応しているのはプロジェクターくらいでしょうか。

以上、ちょっとした豆知識でした^^

書込番号:11339914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン端子の音質は?

2010/05/04 15:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 22R9000 [22インチ]

スレ主 aylekikiさん
クチコミ投稿数:4件

小さいテレビを探していて、チューナーも充実してるし、単純なHDD録画もできるのでこれにしようと思っているところでしたが、
ぬれぎぬさん 2010年3 月30日 09:37 [302692]のレビューで、ヘッドホン端子からの音質がジーっとノイズが常時入るとの事。

今回の利用法において、ヘッドホンで音声を聴く事もポイントとなるのですが、ユーザーのみなさんの同機ではいかかですか?

ぬれぎぬさんは、別の展示品も試されて同様の症状だったとの事なので、個体の不具合ではなく全てそうだと諦めた方がいいでしょうか?

書込番号:11317110

ナイスクチコミ!0


返信する
geomacさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/08 07:57(1年以上前)

2ヵ月ほど使っておりますが、この件、私も気になっているのでそろそろ修理をお願いしようかと、下記の書き込みを参考にしているところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058987/SortID=10880763/

このモデル、どうもノイズに関してはいろいろ問題がありますね。
・ヘッドホンのバズ音
・BCASカード付近から出るカチカチ音(何かの拍子にたまに発生)
・明るさを変えると気になるジー音(昼間は気にならないが)
など、他の機能については満足できるだけに、ちょっと残念。

書込番号:11333580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aylekikiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/08 09:48(1年以上前)

geomacさん、ありがとうございます。
教えていただいた書き込みも参考になりました。

実は私も、東芝にわざわざ電話をかけて聞いてみました。2分位待たされた後、「そのような不具合、修理事例が多いと報告は一切ありませんが・・・。」という期待通りの(笑)返答でした。購入前の事前相談という形ですので当たり前でしょうが。。。
ヘッドホン端子だけではなく、ノイズの問題、いろいろ抱えているんですね。機能的に適当で安価だったので検討しましたが、この機種は諦めて無難なBRAVIA KDL-22EX300あたりにするつもりです。

書込番号:11333885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なかなか良い物でした。

2010/04/23 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 22R9000 [22インチ]

クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

アマゾンで注文しました。
予定通り配達され、早速手続きして視聴しました。
ボディーカラーはワインレッドでとても部屋にマッチしています、
それに画像はきれいで、満足しています。
また録画機能ですが、録画リストを確認することが出来
とても便利で助かっています。
しかし1つだけ早送りがちょっと遅い気がします。
今までのビデオデッキのようにもっと早送りが
早くできる方法がありましたら教えてください。

書込番号:11268948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/23 00:55(1年以上前)

ハイビジョンですとデータ容量が大きく重いです
1時間、約10GBあります
早送りボタンを数回押すと、三角マークが5段階なりますが
反応ないですか?

書込番号:11269130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/04/24 01:44(1年以上前)

にじさんさんが書かれているように早送りボタンを押すと最大5段階まで速くなります。
少なくともビデオデッキの早送りよりは早く進むと思いますよ。

書込番号:11273312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

2010/04/24 21:34(1年以上前)

「にじさん」「えんとつや」さんアドヴァイスありがとうございます。
お蔭様で早送りしっかりマスターしました。
これから楽しく録画生活満喫したいと思います。

書込番号:11276554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/24 22:06(1年以上前)

アメチャン1さん
あと、上下左右ボタンの右に二重矢印「>>」がありますから
そこを押すと30秒スキップできます
CMは90秒、120秒とかですから、3回連打、4回連打で飛ばせます
行き過ぎたら「<<」で10秒バックできます
使い勝手は5秒バックのほうがいいかもしれませんので、設定で10秒バックから5秒バックに
変えておいたほうがいいかもしれませんよ
設定変更はメニューボタンの、えーっ、とどこだったか
ちょっと出先なので、今すぐわからなくてすいません

書込番号:11276724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

2010/04/25 00:36(1年以上前)

にじさん
またまた丁寧なアドヴァイスありがとうございます。
私はメカにはめっきり弱いので、こうして足取りの手ほどきとっても助かります。
お時間がありましたら設定方法わかりましたら空き時間で結構ですので
よろしくお願い致します。

書込番号:11277468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/25 10:47(1年以上前)

アメチャン1さん
取説・準備編の43ページの設定で変更できます
リモコンの設定メニューボタン→「レグザリンク設定」→「録画再生設定」→「ワンタッチリプレイ設定」
ここで10秒を5秒に変えておくと5秒バックができます
10秒バックだと戻りすぎますので、5秒のほうが使いやすいと思いますよ

書込番号:11278529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

2010/05/03 22:08(1年以上前)

「にじさん」
御礼の書き込み遅れてしまい誠に申し訳ありません。
早送り、バックの5秒設定ありがとうございました。
お蔭様でストレスがたまること無く、
録画番組を見ることが出来るようになりました。

書込番号:11314195

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46R9000 [46インチ]
東芝

REGZA 46R9000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 46R9000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング