REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション

REGZA 46R9000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BD・DVDレコーダーとの相性は?

2010/09/25 13:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

クチコミ投稿数:9件 REGZA 52R9000 [52インチ]のオーナーREGZA 52R9000 [52インチ]の満足度5

当方52R9000を所有しております。外付けHDDに番組を録画し楽しんでおります。利便性もよく不満は特に無いのですが、最近2番組同時録画や、BD・DVDに残しておいたり、CMカットなど出来たら良いなと欲が出てきました。

同じ東芝のバルディアがレグザリンク(連動?)出来るので良いかなと思いましたが、とある電気屋で東芝は他メーカーに比べて少し遅れてるとの事・・・。無駄にリモコンを増やしたくないので、すごく迷ってます。

こちらの機種を所有している方はどのようなレコーダーを購入されましたか?もしくは検討している中でこの迷いを払拭できる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひレス願います。

書込番号:11966520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/09/25 13:37(1年以上前)

BDレコーダーならパナソニックかソニーが定番。

R9000だと東芝の新型BDレコーダーかってもレグザリンクダビングできませんので、あまりメーカーをそろえるメリットはないかと…
リンク機能にしても、テレビの番組表からレコーダーに予約できるってことぐらいの違いで、他社のレコーダーでも電源連動や自動入力切換といった連動機能は働きますから、こだわる必要はないでしょう。

リンク機能を使っても一つのリモコンでテレビ、レコーダーのすべての操作ができるわけではないので、リモコンを一つにしたいならリンク機能に頼るより学習リモコンを使った方が、便利に使えます。
http://kakaku.com/item/K0000148277/

書込番号:11966661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/09/25 16:22(1年以上前)

>同じ東芝のバルディアがレグザリンク(連動?)出来るので良いかなと思いましたが
「レグザリンク・ダビング」です。

しかし、お持ちの「R9000シリーズ」には、「LANによるネットワーク機能」が無いので、
この「レグザリンク・ダビング」は出来ません。

昔ながらの「ビデオケーブルを繋いで、アナログダビング」となります。


なので、自分もラジコンヘリさんと同じ意見で、
お好きな「W録できるレコーダー」をお買い求め下さいm(_ _)m

書込番号:11967357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:979件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

HDで録画した番組を他のテレビで見ることは可能ですか?
1.接続したPCのDVD-RWにダビングする
2.外部接続のVHSビデオにダビングする
ということは可能ですか?

書込番号:11915829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/15 22:35(1年以上前)

>HDで録画した番組を他のテレビで見ることは可能ですか?

まずこれが不可です。
外付けHDDの録画番組は基本的に他機器では見れません。
録画した本体以外のレグザでも同様に不可です。

>1.接続したPCのDVD-RWにダビングする

アナログ接続された録画機(外部入力で録画可能なもの)なら地デジ等のコピー可能な物は出来ると思います。
ただしハイビジョンでは不可です。

>2.外部接続のVHSビデオにダビングする

これは可能だと思いますよ。
アナログダビング出力に繋いで録画する感じです。もちろんハイビジョンでは不可です。

書込番号:11915989

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/15 23:34(1年以上前)

可能です。
HDがHDDの誤記なら、仕様により無理です。
HDはハイディフィニションの略で、ハードディスクの略称ではありません。

書込番号:11916466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/09/16 04:07(1年以上前)

必要ない横レスすると

ハードディスクだからHDだというのもわからなくもないです。
ドライブ部分をみな省略して言いますからね。

この間面白かったのはヤマダ電機の外付けHDDを置いているコーナーで新人と思われる店員が「HDDドライブいかがですかー?」と声かけしてた点。

心の中で

ハードディスクドライブドライブ?
いや、ハードディフェンスディスクドライブか!
いやいや、ハードディスクダイヤモンドドライブで三菱製かもしれん。。。

とか創造しちゃいましたが・・・

翌日先輩店員に指導されたのか「ハードディスクドライブいかがですかー?」に直ってました。

書込番号:11917257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/09/16 15:10(1年以上前)

>HDで録画した番組を他のテレビで見ることは可能ですか?
>1.接続したPCのDVD-RWにダビングする
「HD」=「HDD」なら
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function24.htm
この機能が無ければ出来ません。


>2.外部接続のVHSビデオにダビングする
「録画出力」端子からなら出来ます。

準備編46、32ページ
操作編の52ページを良く読んでください。

書込番号:11918974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/10/02 12:32(1年以上前)

>可能ですか?

ムリ

書込番号:11999870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/10/02 22:59(1年以上前)

回答、どうもありがとうございます。HDは、ハードディスクのつもりでした。
その画質のままでは、無理みたいですが、VHSに通常画質なら、可能のようですね。
ただVHS録画だと、60分番組で60分かかるので面倒ですね。

書込番号:12002509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

残り少ないので購入しました。

2010/09/12 11:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

スレ主 meni-7さん
クチコミ投稿数:1件

先週の価格COMにはこの店舗は在りませんでしたが楽天のカホーオンラインショップ と言う所で購入しました。16万円台でした。あと録画用にハードディスクタワーとハードディスク2TBをPCデポで1万1千円位で購入して試しましたがちゃんと認識して作動もしてくれましたよ。映りは口コミどうり申し分なかったです。

書込番号:11897834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2010/09/09 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

先週末に ヤマダ電機にて購入しました。別な買い物で言った処、店頭にて\178000 さらに値引きしますの文字、大きいのも安くなったなと思い帰宅し、この掲示板を見たところ、評判が良いので欲しくなってしまい、へそくりをかき集め再度ヤマダ電機へ、テレビの近くの店員さんに、これが欲しいと言った処、展示品現品限りですとの事、少し悩みましたが買う気になっていたのでもう駄目です。自分に展示品だと初期不良は無いと言い聞かせ価格交渉へ、すると\156000+ハードデスクと言われ、でも展示品でしょと言った処、現金は引けませんがポイント10%付けますとの事、これで納得してしまいました、一昔前の32型の値段ですもの。結局ポイントの\15600+現金\19000で、ヤマダオリジナルのシアタ−ラックを買いました。今度の土曜日に配送なので楽しみです。皆様のご意見大変参考になりありがとうございました。

書込番号:11881619

ナイスクチコミ!1


返信する
TM9さん
クチコミ投稿数:6件

2010/09/09 21:48(1年以上前)

あるところにはあるのですね。

私は9月2日に電話で在庫を確認したのですが、日本全国中のヤマダ電機で1台も在庫は無いので、どうしようもありませんと回答されていました。

どうも在庫情報というのは一元化されておらず、かならずしもあてにはならないようです。
ちなみに…お買い上げの店舗はどちらだったのでしょうか?

書込番号:11885277

ナイスクチコミ!0


スレ主 L.yasさん
クチコミ投稿数:90件

2010/09/10 00:23(1年以上前)

TM9さん、返信ありがとうございます。購入日は 9月3日です。
購入店は、ずばり書いてしまうと問題があるかも知れませんので、湘南地方の某店ということでご勘弁していただけませんか。TM9さんのお話ですと、もしかしたら、ヤマダ電気全店の最後の一台だったかもしれません。何か複雑な気分です。記念に何かくれませんかね、ヤマダ電機。

書込番号:11886218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/18 08:23(1年以上前)

展示品は在庫情報に入ってないだけか、店舗間での在庫取り寄せを新品在庫に限定してるなどの理由じゃ?

在庫情報の一元化はされますからね

書込番号:11927356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの購入について

2010/09/01 10:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

自宅のアナログテレビがついに壊れてしまい、買い替えすることになりました。

今、東芝のREGZA 19R9000かシャープのAQUOS LC-20NE7あたりを候補に考えています。

ざっくりした質問で申し訳ありませんが、他に3万円台でオススメの機種がありましたら教えて頂けると幸いです。
リビングではなく自室で数時間見るためのテレビなので、画質や大きさなど全くこだわりはありません。


書込番号:11844957

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/09/01 12:24(1年以上前)

こんにちは。

>>自室で数時間見るためのテレビなので、画質や大きさなど全くこだわりはありません。

20V辺りのTVって案外高いです。

32V辺りのサイズの方がお買い得感がありますよ。

レグザ 32A950S/L だと 5万円未満で手に入るのでは?

エコポイント12,000点付きますから 「32インチ」を お勧めしますぅ。

では。

書込番号:11845292

ナイスクチコミ!1


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/01 14:44(1年以上前)

ブクロのビックアウトレット館に
行ける所にお住まいなら
行ってみてはいかがでしょうか?。

BS,CS110が必要なければ
東芝22A9000が
同じぐらいで出ていましたよ。
ピンク色でしたけどね。

他にも、
型番は覚えていませんが、
パナの19インチ、サンヨーの26インチ
なども出ていました。

書込番号:11845761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/09/01 14:51(1年以上前)

大きさを気にしないのであれば私もコスパに優れる32型をおすすめします。

19型にこだわるのでしたら自室(寝室?)使用を考えると視野角の広いIPS方式を採用しているテレビが良いです。

IPS採用で挙げられている機種と価格も近いものですと
パナソニック ビエラ TH-L19C2
http://kakaku.com/item/K0000079518/
東芝 LED REGZA 19RE1
http://kakaku.com/item/K0000104865/

19R9000はTN方式という視野角が狭い機種で正面以外からは観るに耐えれないかもしれません。

書込番号:11845783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/09/01 15:33(1年以上前)

自分も設置スペースさえあれば32インチを購入した方がいいと思いますよ。
REGZAも新32A1あたりで、ココの価格で46、000円くらいまでもう下がっているようです。
寝室用に買った32インチも寝る前少し見るだけですが、最近価格も含め37インチにしようかなと思っております。
価格だけなら32インチのエントリー機のほうが、むしろ小型機よりお買い得なお値段になっているかもしれませんね。

書込番号:11845913

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2010/09/02 13:43(1年以上前)

皆様、ご相談に乗っていただきありがとうございました。

リビングには32型のデジタルテレビを置いていて、部屋の構造上1m以内の至近距離から見ているのですが、
近くで見るせいか圧迫感があり視力も悪いのでかなり目が疲れます。

自室(6畳の和室にテレビと洋服箪笥と机を置いています)では、それより近い距離で一方向のみからテレビを見る
ことになるので今回壊れた21型くらいがちょうどいいかな?と思って小型のテレビにしようと思いました。

お買い得感は32型の方があるんですね。
32型も一度視野に入れて再検討したいと思います。
また相談に乗っていただくときはよろしくお願い致します。

書込番号:11849818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/09/04 14:47(1年以上前)

>32型も一度視野に入れて再検討したいと思います

32R1とか・・・

書込番号:11859240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/09/05 08:25(1年以上前)

chibidaさん、

>リビングには32型のデジタルテレビを置いていて、部屋の構造上1m以内の至近距離から見ているのですが、
>近くで見るせいか圧迫感があり視力も悪いのでかなり目が疲れます。

ご参考まで、
テレビの最適視聴距離
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size.html
ポイント;液晶テレビの最適視聴距離は <テレビの画面の高さ×3>

書込番号:11863022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2010/09/06 14:09(1年以上前)

>サフィニアさん
補足説明ありがとうございます。
テレビの最適視聴距離でブラウン管と液晶では感じ方が違うのよく分かりました。

リビングの32型の液晶は置いている位置が座った時の目線と同じ高さなので圧迫感を
感じたのかもしれません。
自室では見上げるか、もしくは斜め横から見る形になるので32型で今までと同じ位の
感覚になるかな?と予想しています。

サフィニアさんオススメの32R1か少し廉価のA1を検討機種に加えたいと思います。

書込番号:11869044

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/09/06 15:04(1年以上前)

再びこんにちは。

>>リビングの32型の液晶は置いている位置が座った時の目線と同じ高さなので圧迫感を
感じたのかもしれません。

目の位置が 画面の高さの真ん中が一番理想的です。

もしその環境で 圧迫感があるのであれば 32インチでは大きいのかもしれません。

視聴距離が約1m なのであれば 26インチが 計算上一番最適サイズになります。

32インチはコスパが高いのでお勧めしたのですが・・・・・

大きさは2〜3日もあれば慣れますが、未だ 「圧迫感」があるのであれば 1つ小さい 26インチの方がいいような気がします。

レグザの26インチは種類も豊富なので お店でご覧になってみて下さい。

今は丁度期末なので お買い得な買い物が出来るかもしれません(*'ー')

では。

書込番号:11869210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2010/09/07 14:13(1年以上前)

>86様
お気遣いありがとうございます。

リビングは32型のテレビを高さ45センチの上にのせているのですが、
自室では高さ80センチぐらいの上にのせる予定です。
リビングはテレビの位置が低いので圧迫感を感じたのかな?とも思いました。

店頭で26型と32型の見え方を実際に感じてみて大きさを決めようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:11873812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/09/07 20:34(1年以上前)

>店頭で26型と32型の見え方を実際に感じてみて大きさを決めようと思います

それが一番良いでしょうね、
ただし、26Vは32Vと比較すると割高感がありますよ。

書込番号:11875337

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/09/08 08:57(1年以上前)

再々

>>リビングは32型のテレビを高さ45センチの上にのせているのですが、
自室では高さ80センチぐらいの上にのせる予定です。

80CMの台(?)に載せるっていうことですね。

TVって 画面の中央を観ますから 目の高さと画面の真ん中の位置を 台の上に型紙か何かで確認されるとよいですよ。

サイズが大きくなるにつれて見上げる角度が大きくなり 圧迫感というよりは 「首が疲れる」ってことも出てきますんで。。。

快適に楽しめるサイズを(*'ー')

では。

書込番号:11877861

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibidaさん
クチコミ投稿数:49件

2010/09/08 10:59(1年以上前)

>80CMの台(?)に載せるっていうことですね。
はい。80センチの台にのせると言う意味です。言葉足らずですみません。

26型は32型を比べて割高感があるかもしれませんが、毎日見るものなので
みなさんの言う通り、一番快適に見られる大きさのものを選ぼうと思います。

皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:11878223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2010/08/17 15:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

クチコミ投稿数:3件

先週末にヤマダ電機で買いました♪
店頭にはもう置いていなかったので在庫の有無を聞いたら
残り1台ということでした。
最後の1台ということで145000円にしてくれましたよ。
ポイントはゼロでしたが、まぁいい買い物したと思っています。

書込番号:11774420

ナイスクチコミ!0


返信する
hay99さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 08:23(1年以上前)

安い。とてもよい買い物でしたね。
差し支えなければ、どちらのヤマダさんだったか 教えて下さい。

書込番号:11777571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/18 11:59(1年以上前)

SL広場の近くのヤマダ電機ですよ。

ちなみにネット加入も同時にしたので更にここから4万円引きでした。

書込番号:11778196

ナイスクチコミ!0


hay99さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 12:07(1年以上前)

いつも眠いよ さま
ご回答ありがとうございました。
ラスト1台だったとのことで、ヤマダさんでは無理っぽいですが、在庫のある他社で、同水準を目標に頑張ってみます。

書込番号:11778221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/18 12:21(1年以上前)

頑張ってください♪

書込番号:11778263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46R9000 [46インチ]
東芝

REGZA 46R9000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 46R9000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング