REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション

REGZA 46R9000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2010/01/03 03:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

現在、レグザの【46R9000】か【47Z9000】のどちらを購入するかで、非常に悩んでいます。

設置環境としては、比較的窓際におく予定なので、日中の写りこみが気になる事と、【Z】と【R】の画質の違いでどこまで差が出るのかが気になっております。

実際に店頭で、【Z】と【R】が並んでいたので、10分程度見比べてみたのですが、自分的には、それほど差が感じられませんでした…。

ただ、実際身近に、【Z】を購入した知人がいて、実際に家の中で見ると、とてもきれいに感じたので、店頭で見るのとは、違うのかなとも思っています^^;

値段の差もそこそこあるので、【R】でも充分きれいなのであれば【R】を購入したいのですが、【Z】の方が明らかにきれいであれば、そちらの購入も検討しています。

自分がどこまで納得できるかの問題だとは思いますが、高価な買い物なので、後悔が無い様に、どなたか意見を頂けませんでしょうか?

【Z】と【R】のレビューやクチコミは一通り読んだのですが、いまいち決断がつきません。

よろしくお願いしますm(_ _"m)

書込番号:10724463

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/01/03 03:38(1年以上前)

>実際に店頭で、【Z】と【R】が並んでいたので、10分程度見比べてみたのですが、自分的には、それほど差が感じられませんでした…。

ご自身が実際に見て感じた結果がもう出てるのに、他の誰かの感じ方を聞いて何かの足しになりますか?
私なら光沢画面が嫌いなので、必然的に非光沢しか選択肢がありません。
画面に光が映り込むのは邪魔でしょうがないので。

書込番号:10724485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/03 03:42(1年以上前)

結論から言えば、そふてるさんが量販店に出向き、奇麗と思った方を買えば良いです。
同じ奇麗さであれば、価格が安い方を選択すれば良いのです。

以下、スペック上での違いをご参考までに。

液晶パネルでいえば、ZがIPS方式で、RがVA方式です。

それぞれの特徴は下記にて。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html
http://tv-erabikata.at.webry.info/200906/article_4.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060518/116721/

あと、画像エンジンはRは一世代前のものです。

書込番号:10724491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 03:48(1年以上前)

05さん、ご意見ありがとうございます。

実際に店頭で見たときは、それほど差を感じられなかったのですが、自宅で見るのとは、違って見えるのかなとも思ったので、質問をさせて頂きました。

確かに、光の写りこみも気になるので、【Z】に対しての懸念もあるのですが、それ以上に【R】より、【Z】の方が断然きれいだとか、【R】でも充分きれいなどの、意見を頂ければ、参考にさせて頂きたく思っています。

実際にご使用されている方の意見を詳しく聞きたかったもので・・・^^;

書込番号:10724501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 03:59(1年以上前)

とし7650 さん ご意見ありがとうございます。

URL とても参考になりました。

>ZがIPS方式で、RがVA方式です。

やはり、素人が見るのと、知識のある人が見るのでは、見方が違うのですね^^
非常に分かりやすかったですm(._.)m

購入する際に、大変参考になりました。ありがとうございますm(_ _"m)

書込番号:10724514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/03 04:44(1年以上前)

今後後悔しないよう、予算に収まるのなら
絶対に大画面で高性能なやつのほうがいいです。

なので僕はZのほうを推します。

書込番号:10724564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/03 08:30(1年以上前)

どこで買うか迷う さん ご意見ありがとうございます。

そうなのです!!

確かに、後悔をしたくないので、悩んでいるのです。

【Z】の推薦、参考にさせて頂きます。

ありがとうございましたm(_ _"m)

書込番号:10724869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/01/03 14:24(1年以上前)

先日、42Z9000と46R9000を購入しました!
42Z9000は我が家、46R9000は実家に設置しましたがやはりZ9000は非常に綺麗です
ただ日の写り込みはひどいですw
PS3等のゲームをしますが、昼間はカーテンを閉めないとできません‥

設置場所が違うので比較しにくいですがR9000は写り込みはほとんど気になりません。
画質も十分綺麗ですがZ9000とは明らかに違います。
ただ地上波を観るだけだったらRで十分かと思います。

書込番号:10726143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 17:24(1年以上前)

私も近い時期にR9000かZ9000の購入予定があり、全く同様の悩みを抱えています。

結論からいいますと「05」さんの言うとおり、「画質の差が気にならなければ
安いほうを買え」という事になろうかと思いますが、どうもスレ主さんは
今一歩、結論を決めかねているようですね。

そこで、実際に販売店で両機を見比べた、私なりの感想を述べさせて頂きます。

環境としましては「47Z9000」と「52R9000」が並んでいましたので、そちらでの比較となります。
流れていた映像は、ガラパゴス諸島を女性リポーターが案内するという内容の番組が流れていました。
液晶パネルの色再現性で最も重要な要素の一つである「緑」がふんだんに盛り込まれた内容となっていました。

正直言いまして、色の再現性に大きな違いは感じませんでした。

残像感に関しましても、手の振り等の動きを比較した限りでは同等に感じました。
(当然、スポーツシーンでは差が出るかも・・・)

ただし、はっきりと違いを感じる部分もありました。

それは、解像度と暗部での階調性です。

女性リポーターの髪の部分に解像度の違いを感じました。
Z9000が一本一本はっきりと描き分けているのに対し、R9000はややぼやけた感じになっていました。

暗部の階調性に関しては、お正月時期という事もあり、テレビ出演者の紋付袴を良く見かけますが、その黒部分で比較したところ
R9000はべったりと黒で塗り潰した感じになっていましたが、Z9000はしっかりとシワの表現が確認できました。
恐らく映画での暗いシーンでは再現性にかなりの差が出るように感じました。

ただし、そのような細かい点が気にならない(もしくは気が付かない)様でしたら
R9000の画質は充分に素晴らしいものでした。

それに加えまして、クリアパネルの映り込みを嫌う方も大勢いらっしゃいます。

Z8000発表の際にも、上記の理由にてZ7000を駆け込み購入された方もいたほどです。
そう考えますと、Z7000と同等以上の画質は持ち合わせていると感じたこのR9000シリーズは
相当にお買い得だと感じています。

書込番号:10726881

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2010/01/05 21:18(1年以上前)

サウスポゥさん、ご意見ありがとうございます。

まさに、両方購入された方がいらしたですね。

>昼間はカーテンを閉めないとできません‥
リアルなご意見ありがとうございます。

自分の家も、子供がWII等のゲームをやる予定なので、参考になりました。

ありがとうございますm(._.)m

書込番号:10738157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/05 21:35(1年以上前)

プックリンRXさん、ご意見ありがとうございます。

同じ悩みを抱えていたとの事で、書き込みを頂いた文章は、核心をついていて、とても参考になりました。
解像度と、暗部に関しては、自分ももう一度店頭で確認してみたいと思います。

来月、新居に引っ越し予定なので、それまでに、みなさんから頂いた意見を参考に、じっくり検討したいと思います。
おかげで、液晶テレビ素人の自分でも、見比べ方がわかってきました。

たくさんの方に、ご意見を頂けまして、ベストアンサーは、非常に悩みましたが、同じ悩みを抱えていて、親身に一番長文の書き込みを頂きました、プックリンRXさんにさせて頂きたく思います。

みなさん、本当にありがとうございましたm(._.)m

書込番号:10738278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

宮城のヤマダ電気

2009/12/31 14:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

クチコミ投稿数:9件

98500円ポイント無し(現金特化らしいので)

高いですね
交渉してもまだ下がらなそうです
1月2日に初売りなのでそこでまた見てみたいと思います

書込番号:10712966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/12/31 15:41(1年以上前)

その値段をヨドバシに交渉すれば?対抗して来るかもです。
K,sでも出そうな価格ですね?

書込番号:10713288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TN方式

2009/12/30 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 22R9000 [22インチ]

クチコミ投稿数:122件

今まで使っていたシャープ液晶に比べて、画質がやや白っぽいなと
感じましたが、液晶パネルがTN方式なので、見る位置によって
やや見えにくくなります。
正面から見る分にはまったく問題ないのですが、左右、上下からやや
角度をつけてみると、かなり見えにくくなります。
その点を、お店でご確認されたほうがいいです。
TN方式の特性らしいです。

わたしは、正面からしか見ないので問題ないのですが、
家族で一緒に同時に見るとなると、事前の注意が必要です。

そのほかは、とても満足しています。さすがREGZAです。
リモコン本体の角度や、手触り感など、細かいところに気を配っています。

書込番号:10707266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/12/28 21:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 22R9000 [22インチ]

スレ主 fllfさん
クチコミ投稿数:12件

TN方式というのを聞いていたので候補外でしたが
思ったより気にならないので
66000円+500GBのHDD付きで迷いましたが
デオデオの補償は消耗品でもいいので保障料考え
購入しました、
Z9000と一緒に買う予定がZ9000は話にならない値段で
止めました、田舎なので仕方ないですけど・・・
R9000はデオデオ、Z9000はヤマダの方が安かったです。

書込番号:10699244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらが激安

2009/12/27 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

クチコミ投稿数:7件

こちらのクチコミを見ていると池袋の量販店での価格交渉レポートが盛んですが秋葉原では池袋のような最安値は導けないのでしょうか 報道される秋葉原は家電の街から離れているような気がしますが関係ありますか

書込番号:10694374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダで55,000円

2009/12/26 09:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:3件

大阪の淀川加島店で55,000円で購入。
最初は55,800円でしたが交渉したところ800円だけ値引きしてもらえました。
ここに比べても安いので即決しました。
ハードディスクは日本橋の電気街をまわってバッファローのHD-PE500U2-BKを9,980円で購入。
ポータブルなので割高ですが置く場所と見た目を考えてあえてポータブルにしました。
見ては消すので500Gあれば十分です。
テレビも黒なので純正のようにベストマッチです。

書込番号:10686475

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/01/08 21:57(1年以上前)

ヤマダ電機webよりもすごく安かったですね。
うちの田舎のヤマダ電気じゃ、ポイントなしでもヤマダ電機webの価格も
ムリということなので、ババが交渉決裂で退散しました。

書込番号:10753294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/01/23 09:43(1年以上前)

本日のヤマダの新聞折込チラシ見たら、
先着5台45,700円(価格は係員にご相談ください)
になっていた、ずいぶん価格下げたな。

書込番号:10825884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/01/30 11:05(1年以上前)

さきほどヤマダwebで確認したら、
19R9000S WEB特価: 74,800円(税込) 8,228ポイント(11%進呈)
先週の45,700円ポイントなしから大幅に値上がっていた。
ヤマダ店頭では40,800円なのに、ヤマダwebの値段付けは傑作だな。

書込番号:10860376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46R9000 [46インチ]
東芝

REGZA 46R9000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 46R9000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング