REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション

REGZA 46R9000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 46R9000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46R9000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46R9000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

REGZA 46R9000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映り込み

2009/11/19 19:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

この機種はまだ店頭で見ていないのですが、映り込みは以前の機種と比べてどうでしょうか?
Z8000は映り込みが気になって購入できませんでした。
どなたか見た方がいれば、お教え下さい。

書込番号:10501050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/19 20:53(1年以上前)

Z8000ユーザですが、昼はちょっとカーテンで遮光してやれば全然問題ないですが。。。それよか、この透明感を優先しています。

R9000について聞かれているのに申し訳ござません。

書込番号:10501372

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/11/19 21:05(1年以上前)

こんばんは。

ハーフグレアですよ

書込番号:10501431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 11:49(1年以上前)

11月18日に納入・セットして貰いました。昨晩(21日)のアイススケートの早い動きを含めて、今まで特に違和感は感じていません。
録画用の500GBハードデスクの設置も簡単に出来、満足しています。

書込番号:10513753

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

スレ主 south eastさん
クチコミ投稿数:3件

最初、老夫婦なので、46FH7000だと録画も出来るので聞いた所、この機種は在庫限り
なので全店で扱っていませんと言われた。
説明を受けていた壁に46R9000が有ったので、これはハードデスクではないですね、と言ったら、これはUSB外付ハードデスクを一万円位で(500GB)売っているのを付ければ同じように使えるますと言うので買いました。
  総額¥256,000 ポイント64,000 エコポイント36,000 五年間無料保証 11月18日納期 設置してくれる
この後、四階でバッファローHDCL500U2を¥9,800で購入。
余談ですがオープンから三日目の今日まで40インチ以上のテレビは5%引きで上記の値段は込みです。初日に行ったのですが、支払いの客の行列が50メーターも有ったので、今日夜8時半位に行って正解でした。結果満足しています。

書込番号:10409642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/02 16:33(1年以上前)

south eastさん
ご購入おめでとうございます
R9000はHDDがいっぱいになったら、USBのHUBにUSB HDDを4台同時接続できますので
簡単に追加も可能なので、楽しんでくださいね〜

書込番号:10409719

ナイスクチコミ!0


スレ主 south eastさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/03 04:26(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。滅多にヤマダへ行かないので、ポイントの有効期限が一年だと知らず、千円弱ですが無効になっていました。ヨドバシは多分二年位じゃなかったでしょうか。炊飯器かガスコンロを買おうと思います。
尚、総本店は三越の後なので、当たり前な事ですが階段の立派さに驚きました。そこだけはゴウジャスな気分です。
 

書込番号:10413348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/03 08:53(1年以上前)

たしかに、ヨドバシは2年ですが、ヤマダは1年が期限です
ただ、スロットのポイントマシーンがありますから
購入しなくても来店するだけでポイントが貯まります(ほぼ10ポイントばかりですが、3回だったか、4回)
購入なしでも、最終来店から1年と更新はされます

炊飯器は個人的には圧力IHがオススメです
東芝の長時間保温の製品はたしか40時間でも
黄ばまなく臭くならないものなんか欲しいです
ちょっと高かったかもしれませんが

書込番号:10413761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 迷います。

2009/10/24 15:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

クチコミ投稿数:1643件

近々このテレビの購入を考えております。今ジャパネットたかだで3.1chサラウンド付きテレビ台と一緒の販売ですが、テレビを下取りに出すと298000円です。今の時点でとりあえず最安値とは思いますが…電機量販店などでの価格はこの先一ヶ月位でどこまで下がりますでしょうか?。

書込番号:10359974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/24 15:43(1年以上前)

こんにちわ
まったく読めませんが、46、52型のZシリーズが1インチ5000円の前後とかなので
46型Z 23万円前後、52型Z 26万円前後
そこから3〜5万円安い金額あたりなのではないかと勝手な予想

ジャパネットのメリットは無金利分割ですが
古いテレビのリサイクルは6000円ぐらい取られます
シアターラックはどかかで作らせてますからシアターラックで利益をかなり出してるかも
(3〜4万円ぐらい)
詳しい仕様がないのでドルビーやDTSに対応しているのか不明です
52R9000(20〜22万円)
TV台2万円 シアタースピーカー4万円とかでバラバラに探されるのもいいかもしれないですし
ニヒマルGTさん次第ですよね

32R9000、46R9000を店頭で見た私の印象は、底上げされてZシリーズと遜色ないぐらい
良くなってました
メタブレインも前のZシリーズで使われているのを私用していますし、超解像もありますし
52R9000も期待が持てますね

書込番号:10360086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件

2009/10/24 16:08(1年以上前)

にじさんさんアドバイスありがとうございます。この機種ももう少し経てば22万前後に?安くなりそうとの事なのでよかったです。性能面も問題ないようなので、サラウンドシステムとテレビ台も含めてじっくり考えたいと思います。

書込番号:10360171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/24 16:48(1年以上前)

私も音響に詳しくはないですが、スピーカーとアンプの回路の性能で左右さると思いますし
最近ではHDMIリンク連動でBD次世代サラウンドに対応のものもありますが
ジャパネットのは木を組み立てスピーカーを挿して、安いアンプをはめただけのような
そんなイメージが
(実際には聞いてませんから、あくまで想像です)

店頭でホームシアタースピーカーをいろいろ聴き比べられるのが
いいと思いますよ

書込番号:10360294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件

2009/10/24 17:01(1年以上前)

にじさんさん度々のアドバイスありがとうございます。サラウンドシステムはリンク対応でなんとか4万円位のを購入したいと思います。52R9000の購入は安くなるのを待つとなると冬のボーナス商戦頃になりそうですね。

書込番号:10360337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/24 17:23(1年以上前)

ニヒマルGTさん
そうですね
12/10〜12/20あたりのボーナス商戦か
3月決算、次の新機種と入れ替えの4月とかですね
3月はエコポイント終了(延長するかもわかりませんが)の駆け込み需要で
込み合うと無理な値引きもしないかもしれませんし
(先のことはだれにもわからないですが)
必ず20〜23万円あたりになるかどうかもわからないですけどね(^-^;

今も仕事帰りにオンキョーV20HDを聴いてみましたが、
2.1chでも、いい音してます
4万円台ではやはり、このへんがいいですね

書込番号:10360424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件

2009/10/24 17:56(1年以上前)

にじさんさん色々とアドバイスありがとうございました。サラウンドシステムは予算の都合上スピーカーも余っているので、オンキョーのHTX-22HDを考えていました。私は内蔵HDDとか地デジのダブルチューナーなどはいらないので、52R9000は52型とはいえCシリーズのように安くなってほしいです(SHARP並に)。

書込番号:10360553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 01:11(1年以上前)

価格コム最安値は23万円台になってきましたよ

書込番号:10596691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件

2009/12/08 02:12(1年以上前)

アドレス通り安くなりましたね!でも店頭にて見比べるとZ9000がとてもよく、また迷います。でもR9000はうつりこみがなくて良いですね。

書込番号:10596928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件

2009/12/08 02:14(1年以上前)

ゴメンなさい!アドレスじゃなく、アドバイス通りでした。

書込番号:10596939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/08 02:19(1年以上前)

夜分に呼び出したみたいですいませんm(._.)m

そうですね〜
画面が大きくなるとアラも目立ちやすくなりますし、
Z9000は上位機種ならではの美しさと光沢パネルですしね
光沢の艶やかさを取るか、映りこみを嫌うか、別れるとこですね
あと、価格も少し上がりますね(;^_^A

書込番号:10596953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/12 17:55(1年以上前)

価格コム最安値 \211,945まで下がりました
量販店情報が全く書き込まれませんね(^^;)

みんな50型だとZ9000か、プラズマにいっちゃうのかな

書込番号:10619454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件

2009/12/12 18:14(1年以上前)

そうなんです!やはり店頭でZとかZXの綺麗な画像を見ると…今はZ9000を検討中なんです。

書込番号:10619545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/12 20:38(1年以上前)

ニヒマルGTさん
R9000もいい機種ですが、Z、ZXもいいですもんね〜
長く使うことを考えると満足のいく買物したいですもんね
じっくり検討を

書込番号:10620251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/14 01:17(1年以上前)

おっ、このレスに書いた金額になってきました
只今、21万円台
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10359974&page=2&guid=ON#content

てか、なかなか誰もスレ立てないなぁ(;^_^A

書込番号:10781187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/01/14 10:39(1年以上前)

にじさんへ
ニヒマルGTさんは、RからZへこんどはZXに旅立つ雰囲気です。X1には行かないだろーな。

書込番号:10782128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 52R9000 [52インチ]のオーナーREGZA 52R9000 [52インチ]の満足度5

2010/02/07 08:05(1年以上前)

まもなく20万円切りそう。

書込番号:10899562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/09 00:38(1年以上前)

知り合いからの購入なので5年保証はないのですが
178500円税込なら買いでしょうか?
家電屋ではないのですが仕入れることが出来るらしく
上記の価格で打診がありました。

また、家電屋ではない会社の領収書と保証証でエコポイントの
申請は出来るのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらお手数ですが
ご返答、お願い致しますm(__)m

書込番号:10909790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 52R9000 [52インチ]のオーナーREGZA 52R9000 [52インチ]の満足度5

2010/02/13 16:37(1年以上前)

とうとう、最安20万円切ったね。

書込番号:10934423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件

2010/02/13 16:47(1年以上前)

LEDとか3Dなど出てきてますが、東芝の液晶テレビの52型が20万円切る値段ですから買いだと思います。結局私はZH8000を選びました。3Dが安くなるまでの繋ぎとして…!?

書込番号:10934471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 52R9000 [52インチ]のオーナーREGZA 52R9000 [52インチ]の満足度5

2010/02/13 17:28(1年以上前)

3Dか、
いちいち専用眼鏡かけなきゃだし、対応メディアとか開発も
大変なんだろうし、今後、どこまで浸透していくかだね。

書込番号:10934679

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

期待してます。

2009/09/21 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 REGZA 26R9000 [26インチ]のオーナーREGZA 26R9000 [26インチ]の満足度4 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

もっと早く出て欲しいです。

チューナーがダブルなんだと思いますが下位モデルと
1万円程度しか価格が違わない実売価格だと良いですね。



書込番号:10188135

ナイスクチコミ!0


返信する
tako33さん
クチコミ投稿数:14件

2009/12/13 13:45(1年以上前)

昨日 山田電気に行ってきました
展示品は入っているようです。
展示は今週かな???と
価格は8万円後半かということで
32Rの方がお得ですといわれましたよ!

書込番号:10624209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターとして使用可?

2009/09/17 06:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

寝室用の2台目として手頃な大きさですが、パソコンモニターとしても使えるでしょうか?

書込番号:10166389

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/17 08:10(1年以上前)

入出力端子がHDMIしかないです。
パソコン側にminiDsubしかないなら繋げられないですね。
パソコン側がDVI-D、DVI-Iなら変換コネクターを用いて・・・
仕様
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/r9000.pdf
HDMI
http://hdmi.hypertools.jp/knowledge/

私もテレビとパソコンを繋ごうと探してるんですよ。

書込番号:10166565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/17 08:16(1年以上前)

追記
音が出ないからそれなりの対処を!!

書込番号:10166579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2009/09/17 08:20(1年以上前)

レスありがとうございます。

スペックの詳細を知らないのですが、これってスピーカー無しですか?

書込番号:10166588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/17 08:26(1年以上前)

そうか!携帯からか!
失礼しました。
スピーカは付いてます。

書込番号:10166604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2009/09/17 13:21(1年以上前)

HDMIからHDMIへの接続なら音は出ます。
DVIからの接続だと音声は別端子になります。

PCにHDMIかDVIが無い場合は他メーカーを検討された方が良いです。
D-SUB端子なら普通どのPCにもあります。

あとPC側の表示可能解像度も確認された方が良いですね。

書込番号:10167581

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46R9000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46R9000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46R9000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46R9000 [46インチ]
東芝

REGZA 46R9000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 46R9000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング