
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年4月7日 00:17 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月30日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月30日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月27日 22:36 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月28日 05:27 |
![]() |
15 | 15 | 2010年4月3日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40R9000 [40インチ]
3/29(月)堺のテックランドヤマダにて83800円で購入しました、チラシには台数限定89800円とあり店員に在庫あるか確認した所、ラス1残っていました…ただ物は新品だが箱に少し傷がありますとの事、早速値段交渉し箱に傷があるしもうちょっと何とかならない?と聞くとお待ち下さいと奥へ…戻ってくると86800でしたらとの事、そこでここの口コミで85000以下で購入したスレを数件見せ85000以下なら購入すると伝えると、再びお待ち下さいと奥へ…戻ってくると83800円でOKでましたと店員、これで決めました、必死になって頑張ってくれた店員さんに感謝します、それとここの口コミ情報が大変参考になりました、感謝感謝です。
0点

結局、ポイントなども加えて一番安かったの3月の中旬〜3連休くらいでしたね。
最後はやはりあがりましたね。エコポイント除いて実質7万ちょっとが底値だった
ようですね。在庫状況やら、買う店やらでかなり違ったようですが・・・。
でもポーカーフェイスさん、3/29にそのお値段で買えてラッキーでしたね、最後はホントに
10%値引きしかなかったようですから。兄はぎりぎりに行って10%値引きのみで
ポイントは全く付かなかったようです。
ただエコポイント交換は込まないうちに、と思ってすぐ提出したのですが
今だに登録されているだけみたいです・・・・。ポイントとJCBギフト
カードでBDレコーダー・・・だめならプレーヤー買いたいので
早くして欲しいものです。いつになる事やら・・・。
通常のDVDプレーヤーではいくらR9000が「超解像度A」があっても
DVDはあまり綺麗に見れません。アプコンDVDプレーヤーが欲しいですね。
単なるBDプレーヤーではDVDは綺麗には見れないようですので・・・。
早くこいこいJCB〜って気持ちです・・・が地デジ・BSデジって綺麗ですねー
感動の毎日です。
書込番号:11198463
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40R9000 [40インチ]
この機種を狙って池袋ビック本店に行ったが、平日の昼間なのにお客でいっぱいで順番待ち、常時30人ぐらい待っていいる。液晶テレビはここで2台買っているが、こんなのは初めての経験。カカクコムの通販では在庫がまだあるので期待していたので少しがっかり、でも液晶テレビはどんどん安くなるので今回はもうパスして42インチを次は狙います。通販の在庫は4月1日からどんな価格になるのか興味津々
0点

この40R9000は4月からのエコポイントに入っていませんから、予想ではおそらく40R9500出るんじゃないかな〜と思っています。(すみません。本当に予想です。)
書込番号:11165282
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40R9000 [40インチ]
先日の日曜日にたまたま池袋のLABIに行ったら稀に見る混雑ぶり。
違う階の店員さんに聞いたらエコポイントの駆け込みでTV売り場が
オープン時以来の大盛況だそうな。そんな混雑を横目に帰宅。
夕方に近所のLIVINに行ったらここの家電コーナーでも結構売れていた
模様。展示品も結構無くなっていました。
その中でREGZAのAシリーズの37インチが69800円とこの機種が99800円で
残っていました。両機種とも倉庫に在庫があるとのこと。
すごい買いたい衝動にかられ、気づいたら40R9000の方を買ってしまいました。
ポイントも5年保証とかも無いですがセゾンカードの5%OFFがついて95000円弱と
なりました。
LABIのチラシにも載っていましたが即完売だったと思うので個人的には良かったです。
家で現役のsharpの26インチと同じ値段で録画機能の付いた40インチが購入できるなんて
液晶テレビも安くなりましたね。週末の到着が楽しみです。
0点

フラグが特価情報になっていますがそれほど特価では無いですね。
書込番号:11158121
0点

昨日、会社帰りに池袋のLABIに行ったら平日なのに
案内待ちの行列ができていました。
40R9000は展示品も含めとっくに完売とのこと。
40インチで低価格なこの機種はだいぶ人気があったようですね。
週末に届くのが待ち遠しいです。
書込番号:11163291
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40R9000 [40インチ]
>みずっちえいちさん
はじめまして。私も当機種を購入したいと思っております。
ご購入された店舗名のヒントを頂けないでしょうか?
川崎市内に数店舗あるので・・・。
宜しくお願いいたします。
書込番号:11150816
0点

baggio#10さん
おそらくきつい交渉になると思いますが頑張ってみてください。
ちなみに在庫処分品なので店舗はどこでもいいと思いますが、向ヶ丘店で購入しました。
しかしながら私は二台購入して後二台ほしいと言ったところ原価割れしているので無理と言われました。
在庫もなくなりそうなので早めに行ってみてください。
書込番号:11151821
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40R9000 [40インチ]
レグザ40R9000、もう少し待ったほうがいいのかな?柏のどこの店舗でも、チラシ掲載商品は売り切れでした。価格は89800円〜93000円くらいでした。 ネットでも、午前中は94000〜95000円台のものがどんどん在庫切れを起こしています。 なのに、埼玉の店舗には在庫あり?? どうしてだろう?
もう少し(あと3,4日?)待ったら、また底値になるような気がします。
今はネットショップのやり口にだまされず、静観したほうがいいのかな?と。。
0点

貴方がどれくらいの貧乏なのかお金持ちなのか、また、REGZA購入資金をどの様に貯められたかは知りませんが。。。
底値底値と神経質になるよりも、さっさと買っちゃって、番組をゆっくり楽しむ方が良いと思いますが。
それじゃぁ、いつまで経っても買えませんぜ!
書込番号:11148256
3点

でも、価格を確認するたびに、あがったり下がったり、、、、
たかだか5,6千円の差なんですが、
一日のうちに、どんどん価格が変わってしまうので、
何だかタイミングがつかめないのです。
一体みなさんは、”いつ”買う決断をされていらっしゃるのでしょうか。。。。
さっぱり決断がつきません!!
(>_<)
書込番号:11148271
0点

私は。。。
その商品に決めた!と思った時に、その日の内に、その時点で最安値(その日のうちに探せる範囲の家電量販店もしくはネット購入)の店で即買っちゃいます。
その後、値がどうなろうが、気にしません。気にしないことにしています。
書込番号:11148314
2点

機種を決める。時期を決める。買う。
本当にほしいものを買うだけです。
安いものを買おうと思っていてはいつになっても買えません。
安いものを買ってる間はあれにしておけばよかった。もう少し待てばよかったと後悔します。
書込番号:11149031
2点

迷ってる間に、なくなっちゃうかもしれませんよ〜〜
書込番号:11149473
2点

絶対に3月末までに購入して、エコポイントを付けた方が良いです。
もうエコポイント切れ機種ですし、次期種に変わります。
どこの店でも在庫売り切り状況です。
ちなみに私は3/24にケーズデンキで40A8000代替で\79000でゲット出来ました。
でもやはり在庫ナシで周囲の店より特別に引き寄せてもらえたものでした。
頑張って買ってください。
書込番号:11149944
1点

>さっぱり決断がつきません!!
ホレ、今すぐポチってしまいなさい!!
ただし、価格コム登録店で買う場合も、購入者の評価の高い店を選び、
支払いは必ず代引きで!
書込番号:11150275
1点

僕も、こちらや他の掲示板などを見ていて、かなり調べました。
いつが底値だろうって、時期が過ぎていきましたが、何か自分の勘で「今しかないな」
と思って、先週の連休最終日に買いましたよ。タイミングって重要だと思います。
あとは、行動力ですかね。
池袋で、89000円+P27%(5年保証入って22%になりました)
お店では30分ほど案内待ちをしましたが、リサーチをしていった結果、大変満足してます。
書込番号:11152022
2点

どうもありがとうございました!
皆さんのアドバイスのおかげで、やっと決心がつきました。
結局レグザの40R9000をネットで代引きで購入しました。
昨日近所のビッグカメラで先着5台限定93000円(くらい?)のが、
広告に乗っていたのですが、それはあきらめました。
寒いし、並ぶのを考えると・・・。
並んでも、絶対買える保障はありませんし。
ネットでも、よーく見ないと、長期保障とはうたっていても、
3年だったり、5年だったり、また長期保障が実はつかなかったり、
様々なんですね・・・・勉強になりました。。。。。
私が購入したものは、5年の長期保証がついて、
量販店で購入してはいないので、もちろんポイント0で、
しかしエコポイントは23000付いて、
送料・代引き手数料全部込み込みで100700円でした。
色々調べてみた結果、底値は何故か、先週一週間だったみたいです。
ギリギリになって何故、少し値段が上がってしまったのでしょうか?
集団心理の結果でしょうか?レグザ9000はやはり人気なのですね。
ネットでも、安い店からどんどん売り切れてしまっていて、かなり焦りました。
値段にはあまり満足していませんが、
おととい、昨日の状態では、いい線でゲットできたのかな?とは、
思うようにしています(^-^)
書込番号:11158706
1点

ち27さん
明るさセンサーのグラフOKみたいですが、
グラフは、ちゃんと動くのは当たり前。
問題は、グラフと同じように
画面が明るくなったり(グラフ右)
画面が暗くなったり(グラフ左に移動)
しないといけませんよ〜〜
確認してくださいね〜
書込番号:11164070
1点

えーと、千葉の馬券王さん、返信ありがとうございます!
実はR9000のレビューを読んで大変不安に思ったものですから、
ネットの店舗に電話すると、東芝と直接話してくださいと言われたので、
フリーダイヤルでつながる番号で東芝に電話しました。
その際、この状態(グラフは動くけれど、画面の明るさは全く反応しない)と告げると、
”肉眼では、私達でもわからない程度しか変化しない”
”ほどんとわからないと思うが、グラフが動いていれば”絶対に”大丈夫だ”
と、言われました・・・・。
本当でしょうか・・・・・。
28日に商品が到着しており、初期不良が認められるのは今週までです(>_<)
一体この状態は、明るさセンサーがきちんと反応していて、
見た目では素人にはわからないだけなんでしょうか。
それとも実は初期不良で、うまくごまかされているだけなのでしょうか?
もし本当に本当に初期不良なら返品したいです。
お客様センターで、”お客をうまく誤魔化す”なんてあるんでしょうか・・・?
とてもショックです(゜д゜;)!
書込番号:11171604
0点

私も少し前に千葉の馬券王さんのコメントを見て明るさセンサーをチェックしました。
画面の変化のしかたについて、千葉の馬券王さんとのやりとりが、
ここの過去スレッド「こりもせず2台目ヤマダテックランドでもここまで下がった」
に残ってるとおもいます。
よかったら確認してみてください。
書込番号:11173375
0点

千葉の馬券王さんの、”こりもせず2台目ヤマダテックランドでもここまで下がった”
スレッドを読ませていただきました。。
びっくり!しました・・・。
カスタマーセンターでも、そんな適当な対応がありうるんですね・・(゜д゜;)
とにかく馬券王さんの書かれていることをチェックしてみます!!!
ネイティオさん、ご丁寧に、本当にどうもありがとうございました!
書込番号:11173601
0点

調べてみました。
黒い厚手の布で、明るさセンサー部分を隠して、
しばらくじっと待つ。
30秒ほど待ってから、ぱっと布を話す。
すると・・・隠していると明らかに画面がどんどん暗くなり、
布を離すとグーンと明るく!!なりました!!
良かった♩ ♫ ♬ 全く問題なし!でした。
全然初期不良品ではありませんでした!嬉☆
とっても不安でしたが、安心しました(^∇^)
ただ今回のお客様センターとのやり取りで、
東芝のお客様センターは、事実上”修理専門受付窓口”であり、
”返品・交換一切受け付けない”
というものであることを知りました。
修理ではなく、”苦情”であったり、”苦言”であったり、
そういうことを吸い取る窓口を設置していないという感じでした。
”私達、あくまで修理専門受付ですので”的対応でした。
他のメーカーさんとは明らかに違いました。
今後は、”電化製品はあたり外れがあるので、その後の対応を
きちんとしてもらえるかどうか”という点も踏まえた上で
購入するかしないか決めようと思いました。
まあ、故障しないのが一番ですけどね。。。。
書込番号:11180357
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





