REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

超初心者です。

勧められるがままにレグザ32R9000とUSB外付けHDを購入しました。
しかしDVDを見るにはDVDプレーヤーがなければだめですよね?

相性の良いおすすめのDVDプレーヤーを教えてください。宜しくお願いします!

書込番号:10657432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 07:33(1年以上前)

DVDプレーヤーには種類が沢山あり「相性の良いおすすめ」だけでは候補が絞り込めません。
貴方は以下のどのコースを選択しますか?
@DVDプレーヤーのみの専用機
BBD(ブルーレィディスク)も再生可能
CDVD/BDの録画やHDD付きのレコーダ
DPS3などゲーム機としても利用できる機種
EPC(パソコン)を接続しても視聴可能

書込番号:10657457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 07:37(1年以上前)

すいません!
@の再生のみを希望です。宜しくお願いします。

書込番号:10657467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 07:51(1年以上前)

少々高めですがHDMIケーブルでREGZAと接続するのがより綺麗に視聴できると思います。候補としては「PIONEER DV-410V」です。価格を優先すると「AVOX THD-55W」。
HDMI接続ではありませんが、「PIONEER DV-310V」「SONY DVP-NS53P」もよいのではないでしょうか。

以下にてご自身で色々調べられたらよろしいのでは
http://kakaku.com/kaden/dvd-player/

書込番号:10657496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 07:55(1年以上前)

たつべぇぇさんありがとうございます!
早速チェックします!

書込番号:10657508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/20 08:59(1年以上前)

おはようございます(^_^)v
私も相性と言う点は分かりませんが(一応相性なら同じ会社の東芝?) 予算など書けば よりいっそう的が絞れると思いますよ(^^)

レグザを活かすならDVDPより BDPの方が良いかもしれません
再生のみのオススメなら DVDのみに的を絞るならPioneerの800AV BDも視野に入れるなら 同じくPioneerの320(ユーザー談曰くDVD画質に余り不満はないそうです)を挙げておきます

書込番号:10657643

ナイスクチコミ!1


@nao@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/20 11:07(1年以上前)

ootayoneさんはDVDでどの様な映像を視聴する事が多いですか?

私は今まで使ってきたプレーヤーはパイオニアとソニーの製品が多いのですが、
実写の映像ならパイオニア、アニメなどはソニーの方が相性が良く感じました。

メーカーによって発色の傾向などに差が有りますので、購入予定の機種が決まりましたらその機種の掲示板で実際に使用している人の意見を聞いてみるのも良いと思いますよ♪

あとHDMI付の機種を強くお勧めしたいです。

書込番号:10658096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/20 11:59(1年以上前)

DVD再生ならばお約束(?)のPS3も候補にされるとよいのでは?
新型は2万円台で値ごろ感がありますし、
(DVDプレイヤーに比べればずいぶん高いですが価格に合う価値はあります)
DVDのアップコンバート能力は最新の高性能機ほどではありませんが
満足できるレベルだと思います。
おまけにBDも再生できてゲームまでできます!
候補に加えられてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10658278

ナイスクチコミ!3


スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 13:24(1年以上前)

たつべぇさんおすすめのpioneerのDVDプレーヤーを購入し大満足です☆
ありがとうございました!

書込番号:10730976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/04 13:32(1年以上前)

ootayoneさん 

良かったですね。別に大した事してないのにお礼なんて。。。w
結局、pioneerのどのモデルにされましたか?

書込番号:10731012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画したもの

2009/12/20 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 ploverさん
クチコミ投稿数:4件

USB-HDDに録画したものは、他のテレビでは見れないみたいですが
普通に録画したものはパソコンで見ることもできないのでしょうか?
フォーマットが独自で見れないのでしょうか?

書込番号:10656540

ナイスクチコミ!0


返信する
鷹鳶さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/20 00:20(1年以上前)

見れません。

書込番号:10656576

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/20 00:29(1年以上前)

>パソコンで見ることもできないのでしょうか?
>フォーマットが独自で見れないのでしょうか?

USB-HDDは、録画機能付きREGZAに接続した段階で専用フォーマットされます。
そのHDDを、WindowsPCに繋いでも、中身は見れません。

Linux,MACに繋げば、中身は見れるそうですが、録画映像は暗号化され、録画したREGZAでしか視聴出来ない様になっています。


書込番号:10656640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ploverさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 01:02(1年以上前)

そうでしたか。すっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:10656808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパー試聴について

2009/12/19 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:127件

こちらの機種には超解像というのがついてるらしいのですが普通のスカパーを見る場合超解像がついてない液晶テレビで見るのと違いはあるのでしょうか?

書込番号:10656418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28421件Goodアンサー獲得:4204件

2009/12/20 00:01(1年以上前)

超解像技術は、フルHD(1920×1080)に満たないソースに対して有効です。外部入力に対しても有効です。ノイズを抑え、エッジはシャープにくっきりと表示できます。
今まではハイスペックモデルにしか搭載されていませんでしたが、新モデルからはスタンダードモデルにも搭載してきました。
感じ方は人により違いますが、やはり画質は多少よくなります。

書込番号:10656478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

時間帯が重複している番組の録画

2009/12/19 16:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 a2ckmyさん
クチコミ投稿数:3件

2番組が放送時間が前後2-3分ほど重複することってよくあると思うんですが、
(例えば、番組1が20時に終了して、番組2が19時57分から開始)
HDDに録画する際に、その2番組を録画する方法ってありますか?
どちらかの番組を優先して録画し、他方は2-3分抜けて録画されるような感じでできないでしょうか??

書込番号:10654179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/19 17:10(1年以上前)

こんにちわ
時間か1分でも重なると
「同じ時間に予約があります。取り消して予約しますか?」
みたいな確認メッセージがでますから、番組表から「番組1」を予約した後
番組1を19〜20時を19時〜19時56分に手動で修正すれば
両方予約できます
ただし、番組1の最後の4分は欠けてしまいますが(;^_^A

R9000は1番組録画なので、追加でレコーダー購入か、
Z9000で2番組同時録画か、ですかね〜

書込番号:10654296

ナイスクチコミ!2


スレ主 a2ckmyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/20 17:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
説明書を見ていたのですが、そのような機能が見当たらなかったのですが、できるんですか?
すいませんがご存知だったら教えていただけますか?

書込番号:10659638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/20 18:34(1年以上前)

番組表から番組を選んで、「録画予約」の右に「予約日時変更」の項目がありますので
時間を変えれますよ

書込番号:10659821

ナイスクチコミ!2


スレ主 a2ckmyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/20 23:50(1年以上前)

にじさん さん

ありがとうございました!!
お教えいただいたとおりできました。
本当に助かりました。

書込番号:10661587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンクについて

2009/12/18 23:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 FD3S5629さん
クチコミ投稿数:67件

この機種は汎用のLAN端子がついていますが、Zシリーズのようにコスミオ以外のPCに保存されたファイルを再生できるのでしょうか?東芝HPを見ても判断できません。ユーザーの方よろしくお願いします。

書込番号:10651549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/19 00:36(1年以上前)

DLNAのことですよね。

R9000はDLNAクライアント機能には非対応です。

書込番号:10651746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FD3S5629さん
クチコミ投稿数:67件

2009/12/19 04:39(1年以上前)

ありがとうございます。32インチで対応している現行機種は他メーカーであるのでしょうか?

書込番号:10652275

ナイスクチコミ!0


スレ主 FD3S5629さん
クチコミ投稿数:67件

2009/12/19 05:37(1年以上前)

すみません。補足です。現在37Z3500とLT-H90DTV所有。PC内共有フォルダに置いてあるPT1で録画したTSファイルを再生しています。Z3500は快適に再生できているのですが、別テレビに接続したLT-H90DTVでのBS高レートファイル再生に不満があり、32型で高レートファイルの再生ができる機種を探しています。

書込番号:10652326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/19 08:56(1年以上前)

32インチでDLNAクライアント機能を搭載しているTVは、

ソニー…F5,J5
パナ…V1
日立…WP03,UT-XP800

TSファイルならどれでも再生できるとは思いますが、PC内で編集した等、拡張子が変わっていた時に再生できるかどうか分かりません。

J5以外はAVC録画の再生にも対応しています。
R9000のような録画機能があるのは日立の2機種で、日立の2機種はDLNAサーバー機能も搭載しています。

書込番号:10652633

ナイスクチコミ!0


スレ主 FD3S5629さん
クチコミ投稿数:67件

2009/12/19 21:47(1年以上前)

ラジコンヘリさんありがとうございます。DLNAでしたらLT-H90DTVでも高レートファイルの再生はOKなんです。ZシリーズのようにWindowsの共有ファイルから再生できるものを探しています。

書込番号:10655578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買値

2009/12/18 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

明日32R9000の下見&値段交渉に行こうと思っています。

買いだと思う値段はいくらくらいなんでしょうか?

行く場所は地方でケーズデンキです。

チラシだと9万円中盤〜後半くらいになっています。

よろしくお願いします。

書込番号:10650827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング