このページのスレッド一覧(全273スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2010年1月23日 13:35 | |
| 2 | 3 | 2010年1月23日 01:46 | |
| 10 | 5 | 2010年1月23日 01:05 | |
| 0 | 4 | 2010年1月22日 23:22 | |
| 2 | 5 | 2010年1月22日 19:53 | |
| 7 | 12 | 2010年1月22日 02:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
RegzaR9000を購入したので、持っているラップトップ(Dell Inspiron1545)とテレビを接続しようとしたのですが、ラップトップにはVGA端子しか付いておらず、RegzaはHDMI端子のみついているので、直接の接続はできないことまではなんとかわかりました・・・(家電ど素人なので、ここまでわかるのにすでに数時間・・・)
色々調べて、VGA to DVI/HDMI変換アダプタ REX-VGA2DVIというのを使えば接続できるかもしれないことまではわかったのですが、R9000は動作確認されていないようです・・・
なんとか、PCにはいっている動画をTVで見たいのですが・・・何か良い方法を知っている方がいらしたら、ご教示ください!
0点
>直接の接続はできないことまではなんとかわかりました・・・
そうですね。
>R9000は動作確認されていないようです・・・
まあ、絶対動作するとは言えませんが、動作確認に入っていないZ8000でも動作したと思います。
Z8000だけで無く、REGZAとの接続を自分を含めて、ここの掲示板で何回か紹介していますが、その後表示出来なかったと言われたことが無いので。
流石に、R9000だと無かったと思うけど、仕様上はOKのはずです。
心配なら「貸し出しサービス」を使ったらどうでしょうか?
http://rps.ratocsystems.com/shop/contents/rentalkojin.aspx
書込番号:10743233
1点
m-kamiyaさん
ご回答ありがとうございました!貸出サービスがあるとは・・・解像度が違いそうなので、さっそく申し込んで試してみます。
ほんとにありがとうございました!
書込番号:10743384
0点
>解像度が違いそうなので
REX-VGA2DVIというのは、VGA(D-Sub15ピン)の出力(アナログ)を”解像度”そのままにDVI or HDMI(デジタル)に変換するアダプタです。
つまり、PCの出来る解像度がR9000の対応解像度と同じで有る必要が有ります。
その意味では、同じメーカーのREX-USBDVI2の方が、独自に解像度を出せるのでお勧めなのですが、動作確認が無いことを心配されていた上に、こちらは貸し出しサービスが無いので・・・
まあ、Inspiron1545の仕様として、ノート液晶パネルが1366x768だったので、D-Sub15ピンの出力もこの解像度が出来るだろうという判断をしました。
書込番号:10743736
![]()
1点
>m-kamiya-san
返信が遅くなってすみません! 本日REX-VGA2HDMIが届きまして、接続してみました! 何の問題もなく接続でき、画像も音声もRegzaで見ることができました!!!
さっそくこのケーブルを購入しようと思います。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:10826071
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
購入を検討中のものです。
W録画が出来ない
東芝のレコーダー、PCを使っても、HDDで録画した物をディスク化出来ない
外付けHDDで録画したのを、パソコンで再生できない
メリット、安いHDDが使える、手軽に録画出来る、容量満杯なったら、新しいHDDに換えればよい。
まちがった認識がありましたらお手数ですがご指摘お願いします。
0点
合ってますよ
>新しいHDDに換えればよい
HUBで4台までUSB HDDを増設できます
W録画、メディア保存が目的ならZ9000を視野に入れられてもいいかも
書込番号:10765394
![]()
1点
たんね☆さん こんばんは
>容量満杯なったら、新しいHDDに換えればよい。
まあこれはZシリーズでも同じですが(^-^;
W録が必要ならZシリーズですね。 設置可能なら画面も大きい方が良いと思います。
書込番号:10765522
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
先日本機を購入し、壁掛けにする予定で、現在市販の壁掛け金具を手配中です。
上記の金具には取り付け用のネジが付属していませんが、本機の背面の金具を
取り付ける穴(4箇所)に適合するネジのサイズが分からず困っています。
適当にあるものを試してみればいいだけなのですが、できれば推奨されている
径・長さが分かればと思い、書き込みをさせていただきました。
取説の読み込みが甘いのかもしれませんが、家具等に固定するネジのサイズは
記載がありましたが、壁掛け用穴のネジについては見つけることができません
でした。
純正の壁掛け金具には付属しているのかもしれませんが、もしご存知の方が
おられれば教えてください。よろしくお願いいたします。
2点
ネジのサイズですがM6です。
長さは取付金具の厚みがわからないとお答えできませんが、、、
テレビ側に10mm程度入れば大丈夫だと思います。
念のため使用される前に爪楊枝等で深さの確認はした方がよいかと思います。
書込番号:10811794
![]()
3点
luhooさん
ありがとうございます。非常に参考になりました。
そうですね、そりゃ金具が届かないと正確な長さは確定できませんよね。
それにしても、壁掛けと言っても10cmぐらいは壁から出っ張ってしまうんですよね。
Woooとかは薄いのもあるけど、子供の頃思い描いていた21世紀の姿とは程遠いなぁ(笑)。
ともかく、ありがとうございました。
書込番号:10815482
0点
補足ですが、、、
梱包の中にテレビの足を設置するためにネジが大小それぞれ4本ずつ入ってます。
大きい方のネジがM6なんで長さがあえばそれを使えばOKですよ〜。
書込番号:10815965
5点
luhooさん
何度もありがとうございます。
しかし、平日の配達になるので、設置を業者任せにしたせいか、
ネジもスタンド設置の説明書も持って帰られてしまったようです。
やっぱり自分でやればよかったなぁ。
ただ、今日仕事から帰ったら金具が届いており、HPでは同梱
されていないように書かれていましたが、M6のネジもいくつか
入っているようです。長さが合えば使えるかも。
今度の休みにでも取り付けてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10819574
0点
結局、金具に付属していたネジで取り付けることができました。
32インチで石膏ボードの壁に壁掛けはちょっとしんどいかと
思っていましたが、20箇所余り固定して(TV側は4箇所)、
一部間柱にもネジ止めすることでなんとかなりました。
なかなかいい仕上がりに満足です。
luhooさん、ありがとうございました。
書込番号:10825018
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
はじめまして。
当方、受信状態が悪い地域に住んでいますのでチャンネル等によってデジタル放送が見れない事が多々あるのでアナログ放送を録画をしたいと思ったのですがやり方がわかりません。
やり方がわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
録画先は外付けHDDです。
よろしくお願いいたします。
0点
説明書操作編の34ページに「地上アナログ放送の映像・音声は、本機の録画・予約機能で録画することはできません」と書いてあります。CATVや外部入力からの録画もできません。
書込番号:10823615
![]()
0点
説明書を読んだつもりでしたが読み逃してました。
やはり録画できないんですね。。。
今回は教えていただき助かりました。
デジタル受信できない時の録画は今まで通りにビデオデッキで行います。
書込番号:10823853
0点
地デジ受信の感度を上げる方法はないですか?
アンテナの方向調整をするとか、ブースターを付けるとか
現状のアンテナは屋根の上ですか?
書込番号:10824008
0点
>にじさん
アンテナは屋根の上で角度もOK、ブースターも使用してこのような状態です。。。
書込番号:10824456
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
ご親切にありがとうございました。こうゆうサイトもあるなんて、私なりに調べればよかったかなf^_^;
書込番号:10822189
0点
そやけど好きやねんさん こんにちは
メーカー保証が1年間ありますので、「THE安心」はメーカー保証が切れる頃に入るのが良いと思います。
私もそうする予定ですが、1年経ったら忘れそうですよね・・・
書込番号:10822254
1点
そやけど好きやねんさん
「THE安心」はヤマダ電機の店頭でも申し込めますよ
書込番号:10823255
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
この商品を、お店では上手く価格交渉できそうにもないのでネットで5年保証と共に購入しようと考えています。
また、USBはバッファローの1Tをネットで5年保証をつけずに購入予定です。
しかし、家電をネットショッピングで使ったことがないので心配で…。
この商品をネットで買うことの不利点などもしありましたら教えていただきたいです。
3点
某ジャクソン婦人さんこんばんは
32型ですので設置はそれほど困らないとはおもいますが
問題点として不具合があった場合の処理でしょうか。
おおくのネットショップでは購入してすぐ不具合が起きた場合でもメーカーに投げやりにします。メーカーは購入店に聞いてくれって言ってたらい回しにされることも考えられます。
量販店の場合はすぐに新品と交換してくれるのでこの点だけが心配です。
ネットで購入する場合はその辺もふまえてお店を選んでください。
書込番号:10815847
1点
昨日池袋のビックカメラにて購入してきました。\77300ポイント28%長期保証は-5%の条件です。私も交渉は苦手なタイプですが売り場の係の人に声をかける事ができればお店での購入をお勧めします。なぜならばポイントが付くのでHDDは実質無料になるからです。私は室内アンテナと1TのHDDをポイントで購入してきました。 後の利点としてはエコポイントの申し込みの仕方やリサイクルの申し込み等も同時に教えてもらえたりもするので一度お店に行かれる事をお勧めします。長期保証のポイント清算がいいのか現金で清算したほうがいいかはお店の人やここの他の書き込みを参考にしてください。
書込番号:10816972
0点
すみません、便乗質問です;
量販店で購入した場合、故障したら引き取りにきて修理となるんでしょうが、ネットで購入の場合自分でテレビを郵送とかしないといけないんでしょうか?
自分は交渉苦手なんでネットで購入も考えてるんですがこの点気掛かりなんですよ…。
書込番号:10817234
0点
ネットでの購入はショップ選びが重要です。
なるべく評価の良い所を選べば何の心配もありません。
ただし長期保証は近所にヤマダ電機があるなら「ザ・安心」を利用しましょう。
メーカー保証の切れる一年後の加入でOKです。
>もんぱちーのさん
>ネットで購入の場合自分でテレビを郵送・・・
テレビ等をネット購入した長期保証の場合でも期間中に修理に来るのはメーカーです。
このクラスのテレビを郵送とかは無いと思います。
書込番号:10817583
1点
修理はメーカーのサービスマンが自宅まで
出張修理にきます
テレビを郵送や店頭まで持っていかなくても
大丈夫ですよ
書込番号:10818100
1点
>N.A.K様
たらい回しですか…汗
やはりネットで買う上で修理が最も不安要素だったのですがそんなにひどいこともあるんですねォ
書込番号:10820605
0点
>池袋近くの住人様
ポイントで保証を付けてUSBが買えるなんて素晴らしいですね…!
しかも総合的に見たらネットで買うよりお得…
以前の口コミで、なんばのビックカメラでお安く買われた方がいらっしゃったので、一度勇気を出して行ってみようと思います!(関西住みなので…)
書込番号:10820611
1点
>もんぱちーの様
私もそれが不安でした…
でも郵送ではなく修理に来てくださるみたいで安心しました!
書込番号:10820617
0点
>チョモ助様
ネットショップの評価も様々なんですね…購入された方の口コミがすごく参考になります。
もし店頭で交渉ができなかったら、なるべく評価の良いところで購入したいと思います!
近くにヤマダ電機がないみたいなので残念です。。(大阪まで行けばあるのかもしれないのですが、詳しくなくて…)
書込番号:10820626
0点
>にじさん様
サービスマンの方が来てくださるんですね!
とっても安心しました!
壊れないに越したことはないですが、やはり万が一が心配だったので…
書込番号:10820631
0点
某ジャクソン婦人さん
通販で購入でも設置、設定は難しくないですし
量販店購入が厳しいときは通販でも頑張ってみてください
ボソッ)ベストゲートで検索してみるのもいいかも
長期保証がない場合は、他店購入でも無料修理してくれるヤマダ電機のTHE安心という
長期保証を利用するのもいいかも
年会費3000円ちょっとで、製造から6年未満のテレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンを
無料修理してくれますよ
2年目以降か、壊れたときに加入とかでもの前
大阪まで行けるならナンバのビックカメラ、ヤマダLABIとか
書込番号:10820715
0点
訂正
×・・・加入とかでもの前
○・・・加入とかでも
書込番号:10820725
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






