REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大至急]教えてください。

2010/01/01 21:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 sola_liaさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

年始ということで
自分の部屋にテレビを買おうとおもい32型を狙っています。
そこでREGZA 32R9000を考えているのですが。

身近で構いませんので上記の品のお値段を教えていただいてもよろしいですか?

交渉した方がいらっしゃったら
1.どこで 
2.いくらから、いくらに
この2点を教えていただけないでしょうか?

また交渉のコツみたいなのをご存知の方もいらっしゃったらお願いいたします!!


返事お待ちしております。

乱文失礼いたします。

書込番号:10718776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/01 22:37(1年以上前)

どちらにお住まいですか?
地域により値段はやはり違いますし、お住まいの地域を書かれるほうが
お近くで買われた方から書き込みがあるかもしれませんよ

過去ログを見られて相場を検討されたり、価格コム最安値で今、78000円台ですので
そのぐらいを目指されてはいかがですか?

書込番号:10719114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sola_liaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/02 00:32(1年以上前)

御親切にありがとうございます。
えと因みに
自分は岐阜です。

しかしY電機では
他店より-…
とかいてあるので
どこでもよいのかとヌ
とりあえず他店のほうが安いとゆう情報をいただければと思いまして。
とりあえず、岐阜を中心に情報を頂けたらと思います。
よろしくおねがいします。


たしかに78000円は見たのですが
はたしてこのサイトが値下げの効果に影響されるかは…..なんだか危ういところじゃないですか?大丈夫ですかね・?
それを実際やってのけたカタいますか??

書込番号:10719645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/02 01:13(1年以上前)

こちらに岐阜の書き込みがありますよ

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10689796&guid=ON

また、ケーズデンキで7万円台での書き込みもありますので
近隣にケーズデンキがあれば交渉してみてはいかがですか?

書込番号:10719791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sola_liaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/02 01:23(1年以上前)

ホント御親切にどうもありがとうございますモ

いま拝見したところ
なんだか交渉はそう簡単ではないようですね…ォ

そこで質問なのですが
交渉に
なにかコツ…?
といいますか
テクニックのようなものはありますでしょうか?

書込番号:10719817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/02 02:21(1年以上前)

交渉はやる人、対応する店員にもよりますので、これが必ず大丈夫というのはないですので
何店舗かで相見積もりを出してもらい競合させるとか

例えばこちらとか
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10560934&page=45&guid=ON

で、私の場合は
ただ漠然と「どのくらいまでなります?」だと、2000円程度しか引いてもらえなかったりしますが
抽象的、漠然とよりも
具体的な数字を提示したほうがいいですよ
高い金額提示されるでしょうから、あえて低めの金額を
「予算が7万円しかなくて、他の店で7万円台にポイント20%とか出てるんですけど
今までいつもここでお世話になってますし、また次回もここでお世話になりたいので
○○の金額出してもらえたら今日決めて帰るし、店長か主任さんか承諾もらってきてよ
あちこち相見積もりしまくって労力使うより駆け引き抜きで
気持ちいい買物させてよ」
とか、ちょっと強引かもしれませんが
こちらから金額提示、「今日決める」イコール買う意思提示になりますし、向こうにも今日の売上になる意思提示になります

書込番号:10719962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/02 02:27(1年以上前)

追伸
あと、こちらとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10547610/

書込番号:10719974

ナイスクチコミ!0


スレ主 sola_liaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 15:11(1年以上前)

なるほど…。

やはり年度末まで
待ってみたいと思います。
その際は、上記の
交渉術(?)を参考に
頑張りたいと思います。

にじさん>>
さいごまで御親切に
ありがとうございました

書込番号:10731369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/04 15:42(1年以上前)

頑張ってくださいね
(*^-^*)

年末に比べ、年明けはやや上がる傾向ですし、1月末、2月から3月決算に
安くなると思いますし

書込番号:10731495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

超初心者です。

勧められるがままにレグザ32R9000とUSB外付けHDを購入しました。
しかしDVDを見るにはDVDプレーヤーがなければだめですよね?

相性の良いおすすめのDVDプレーヤーを教えてください。宜しくお願いします!

書込番号:10657432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 07:33(1年以上前)

DVDプレーヤーには種類が沢山あり「相性の良いおすすめ」だけでは候補が絞り込めません。
貴方は以下のどのコースを選択しますか?
@DVDプレーヤーのみの専用機
BBD(ブルーレィディスク)も再生可能
CDVD/BDの録画やHDD付きのレコーダ
DPS3などゲーム機としても利用できる機種
EPC(パソコン)を接続しても視聴可能

書込番号:10657457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 07:37(1年以上前)

すいません!
@の再生のみを希望です。宜しくお願いします。

書込番号:10657467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 07:51(1年以上前)

少々高めですがHDMIケーブルでREGZAと接続するのがより綺麗に視聴できると思います。候補としては「PIONEER DV-410V」です。価格を優先すると「AVOX THD-55W」。
HDMI接続ではありませんが、「PIONEER DV-310V」「SONY DVP-NS53P」もよいのではないでしょうか。

以下にてご自身で色々調べられたらよろしいのでは
http://kakaku.com/kaden/dvd-player/

書込番号:10657496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/20 07:55(1年以上前)

たつべぇぇさんありがとうございます!
早速チェックします!

書込番号:10657508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/20 08:59(1年以上前)

おはようございます(^_^)v
私も相性と言う点は分かりませんが(一応相性なら同じ会社の東芝?) 予算など書けば よりいっそう的が絞れると思いますよ(^^)

レグザを活かすならDVDPより BDPの方が良いかもしれません
再生のみのオススメなら DVDのみに的を絞るならPioneerの800AV BDも視野に入れるなら 同じくPioneerの320(ユーザー談曰くDVD画質に余り不満はないそうです)を挙げておきます

書込番号:10657643

ナイスクチコミ!1


@nao@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/20 11:07(1年以上前)

ootayoneさんはDVDでどの様な映像を視聴する事が多いですか?

私は今まで使ってきたプレーヤーはパイオニアとソニーの製品が多いのですが、
実写の映像ならパイオニア、アニメなどはソニーの方が相性が良く感じました。

メーカーによって発色の傾向などに差が有りますので、購入予定の機種が決まりましたらその機種の掲示板で実際に使用している人の意見を聞いてみるのも良いと思いますよ♪

あとHDMI付の機種を強くお勧めしたいです。

書込番号:10658096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/20 11:59(1年以上前)

DVD再生ならばお約束(?)のPS3も候補にされるとよいのでは?
新型は2万円台で値ごろ感がありますし、
(DVDプレイヤーに比べればずいぶん高いですが価格に合う価値はあります)
DVDのアップコンバート能力は最新の高性能機ほどではありませんが
満足できるレベルだと思います。
おまけにBDも再生できてゲームまでできます!
候補に加えられてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10658278

ナイスクチコミ!3


スレ主 ootayoneさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/04 13:24(1年以上前)

たつべぇさんおすすめのpioneerのDVDプレーヤーを購入し大満足です☆
ありがとうございました!

書込番号:10730976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/04 13:32(1年以上前)

ootayoneさん 

良かったですね。別に大した事してないのにお礼なんて。。。w
結局、pioneerのどのモデルにされましたか?

書込番号:10731012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッファローHD-CE1.0TU2は使えますか

2010/01/03 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

本日、R9000を購入しました。その時HDをREGZA対応シールだけみて
バッファローDH-CE1.0TU2を購入しましたが バファローのホームページでは
対応確認されてないのが分かりました。
HDの箱は開いてないので返品可能だと思いますが 
R9000で使用可能でしょうか
よろしくご教授願いします。

書込番号:10728384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/03 23:06(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20090904.htm
バッファローHD-CEU2シリーズで不具合があったようなのでこちらと

アイオーデータにも不具合があるHD-CS-Uシリーズも気をつけてください
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20090817.htm

Zシリーズだけなのかもしれませんが危ない橋は渡らないほうがいいですね

書込番号:10728572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/03 23:28(1年以上前)

にじさんさん返信どうもありがとうございます。
HD-CE1.0TU2はおっしゃる通りレグザとの接続で不具合があったようですね
明日早速 バッファローのカスタマーセンターへtelしてR9000に接続の保証が
ないのであれば返品したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10728720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/04 12:47(1年以上前)

にじさんさん

昨日R9000とバッファローHD-CE1.0TU2を購入したヤマダ店にtelで確認しました。
(バッファローカスタマーセンターにtelしましたがつながらないため)
ヤマダによるとHDが使えるとの事でした。
その後、にじさんさんに紹介していただいたバッファローサイトで
パッチをHDに当てようとしましたがもう最新のバージョンが入っていました。

ヤマダも最近丁寧に調べてくれるようになったと思いました。
価格も北陸にしては 77000円のP10%で購入でき満足しています。(テレビ単体)

書込番号:10730834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初売り特価っていつまで?

2010/01/03 12:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

皆さんのレポートをみて、この商品に購入意欲が湧いてきたのですが、この価格も初売り特価の間だけですよね?
初売り特価って大体いつごろまでなんでしょうか?

少し本題からずれますが、
買い替えで考えていて、今使用してるPanaの液晶テレビ(TH-32LX80)はどれくらいで買い取ってもらえそうですかね?最近買い換えた方とかいらっしゃたら、情報ください。

よろしくお願いします。

書込番号:10725676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/01/03 13:00(1年以上前)

ネットで買う電化製品に“初売り特価”なんてのは通常ありません。

また、買い取ってもらうというのではなく、“いくら出せば処分してくれるのか?”の間違えですか?
中古品を売れるような店に行ってうまくいけば1万ぐらいで引き取ってもらえるのではないかと。

書込番号:10725795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/03 13:19(1年以上前)

http://kaitori.joshin.co.jp/search.asp

34,800円みたいですね。

書込番号:10725878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/03 14:36(1年以上前)

とし7650さん
ジョーシンWEBで買い取り査定が見れるんですね
これはおもしろい

書込番号:10726179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/03 14:48(1年以上前)

にじさん

自分も今知りましたw
(適当に検索したら出てきた)

そして、自分も購入したテレビが当時の1/3となっていてショック!w

書込番号:10726230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/03 16:30(1年以上前)

ビックポイントカードを持っていれば、ソフマップ買い取価格プラス10%でポイントになります。
ビックの店頭でネットポイント共通利用手続き申込書で申し込んで・・・
日にちはかかります。

書込番号:10726624

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

2010/01/03 17:48(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
今や液晶TVは2年前のモデルでも、処分みたいな状態になってしまうんですね。

皆さんからいただいた情報を参考にして、とりあえずjoshinの買取かソフマップの買取を軸にして検討したいと思います。

ありがとうございます

書込番号:10726994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 18:20(1年以上前)

TH-32LX80から32R9000に買い替えるメリットとは何でしょう?
僕なら買い換える金額を足しにDVDレコーダーでも買います。
32R9000の方が基本的な性能は多少上でしょうけど、USB-HDD録画に過度な期待を持たれては
いないでしょうか?テレビ或いはHDDが潰れた時点で、録画内容は没になります。保存記録
には適しません。見て消しのおまけ程度と考えたほうがいいです。
VIERAも使い易くていいですよね。特にIRシステムケーブルは古いDVDレコーダー、ビデオ
デッキでも簡単に録画、毎回録画もできるですごく便利です。

書込番号:10727145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 R9000とH9000について…。

2010/01/03 03:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 Mizo47さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。今回自分の部屋用に液晶テレビを購入しようと思っています。迷った結果、32型で東芝のREGZAに決まりました。その中でR9000かH9000で迷っています。違いは店頭の説明でHDDが内蔵かどうかと言うのはわかりました。その他に違いはあるんでしょうか?金額的な差は18000円あります。また皆さんならこの金額の差ならどちらにしますか?教えてくださいホ

書込番号:10724487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/03 03:46(1年以上前)

自分ならR9000かな。

H9000のハードディスクは500GBですね。
価格差の18000円で500GB以上のHDDが購入できると思います。

書込番号:10724497

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizo47さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/03 03:51(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。確かにもっと容量の多いHDDが買えますね。内蔵タイプのメリットなどは無いんでしょうか?

書込番号:10724503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/03 04:04(1年以上前)

HDDのメリットは

@見た目すっきり
A市販HDDとの相性による動作不良が無い

ことでしょうか。

書込番号:10724522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/03 04:05(1年以上前)

確かに32型のR9000とH9000は仕様表を見る限りではHDD以外は全く同スペックですね。
価格差に疑問を感じてしまいます。
内蔵HDDのメリットは・・・
内蔵だからTV周りがスッキリする。
(見た目と、コンセントも一つで良い)
外付けHDDだと相性なのかよく分かりませんが、
上手く動作しないという報告もあります。
これを心配しなくて済む点ぐらいでしょうか・・・

それでも私もR9000を選ぶかもしれません。^^

H9000に2画面機能があったら話は別なんですが。
無くなっちゃいましたし・・・

書込番号:10724524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2010/01/03 04:41(1年以上前)

僕も祖父のTVを一緒に買いに行くとき
HとRで迷いましたが、
値段が最終的に同じまで下げてもらったのでHに
しましたが
値段がそんなに違うのなら
Rと1TぐらいのHDDを買ったほうがいいんじゃないかな?
と思います。

書込番号:10724563

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizo47さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/03 07:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。18000円の差は大きいですね…。スペックも同じならRがお徳な気がしてきました。

書込番号:10724774

ナイスクチコミ!0


金時芋さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/03 10:17(1年以上前)

電器屋さんに品定めに行ったとき、
H9000を99,800円
R9000を500G外付HDD付で99,800円と言われました。
H9000は高すぎるって値段ではなかったのですが、R9000の提示金額が高すぎたので、
ここでの購入を見送りました。

最終的には、外付けHDDを後でつけた方が安いこと、機能面はHDDが内蔵という以外は、
変わらないことを考え、R9000を買いました。

書込番号:10725171

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mizo47さん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/03 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。やはり18000円の差は大きいので、R9000にします。今日、電器店で説明を受けたら500GBの外付けHDDがセットで付いてくるみたいなので、決定しました。皆さんありがとうございました。

書込番号:10726627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どこで買おうか迷っています

2010/01/03 14:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 nanachinnさん
クチコミ投稿数:18件

年末に埼玉のテックランドに行ったら、78800円のポイントなしと言われました。


この機種を78000のポイント20%あたりで購入できたらいいなと思ってます。

この値段で買うには、池袋のビックカメラや、ヤマダじゃないと無理かなと思って帰ってきました。


地デジアンテナ工事は全くしてません。アナログアンテナはあります。

みなさんは、工事は終わっているのでしょうか?


埼玉在住ですが、池袋ビックカメラ本店で、アンテナ工事を依頼することは出来ますか?


テレビを交渉して安く購入しても、そのかわりアンテナ工事の値段を上げるってことはないのでしょうか?



書込番号:10726174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/01/03 14:42(1年以上前)

ビックカメラ 地デジアンテナ工事

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/delivery/setting/tss/chidigi.jsp

工事の達人(ネット)

http://www.tatujinjp.com/contents/ryokin.html


書込番号:10726202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/03 15:50(1年以上前)

今現在はUHFアンテナは設置されていないですか?
地デジはUHFを利用しています
アナログ放送の13〜62チャネルは見れていないですか?
安くあげるなら、ベランダ用の地デジアンテナは5000円ぐらいですよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJG2/

http://www.amazon.co.jp/dp/B000JNFV48/

または20素子のDXアンテナUTH800
http://kakaku.com/item/K0000064654/

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319140.html


書込番号:10726469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング