このページのスレッド一覧(全273スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 39 | 2010年3月30日 10:27 | |
| 0 | 9 | 2010年3月28日 20:02 | |
| 0 | 1 | 2010年3月27日 00:08 | |
| 1 | 2 | 2010年3月25日 22:12 | |
| 0 | 3 | 2010年3月24日 23:26 | |
| 1 | 2 | 2010年3月24日 07:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
32R9000を買って下旬先に引っ越ました。
すると建物が地デジに対応していないらしく、2011年の完全移行するまでには地デジ対応アンテナに工事するが、それまではアナログを見てくださいと言われました。
それで数日アナログを見ていたのですが、やはりデジタル放送を見たいのでわからない事を説明させていただきます。
@まだインターネット環境を作っていませんが、フレッツのCMなどでやっている「光で地デジが見れる」というサービスはどういうものなのでしょうか?
多放送のオプションはいらないのですが、地デジを見るだけでも何か外付けで機械を横に置いてHDMIケーブルなどで繋げる物ですか?
A外付けHDDでの録画は光で見てもできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
にじさんさん
ベランダに出しますとTBS以外はレベル50前後でかなりいいんですがTBSだけが37〜40ぐらいですね。
でも室内よりすべていいですしどうにかして外に線を引っ張りたいと思います。
現在使ってる同軸ケーブルは3m程ですのでもしエアコンダクトなどから出すと長い物を買わないと行けないですね。
エアコンは外から見るとプラスチックカバーで覆われています。
スキマケーブルとは完全に窓を締め切っても大丈夫なんでしょうか?
書込番号:11158380
0点
ふぅちんさん
エアコンダクトがプラスチックカバーだと外すのに手間がかかるかもしれませんので
スキマケーブルを使ったほうがいいかもしれませんね例えば、こういうのを
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJXU
スキマケーブルはケーブルがワカメか昆布みたいに薄いヒラヒラしたケーブルなので
窓の開け閉めもできます
窓の場所の中継部品になりますので
もう1本、同軸ケーブルが必要になります
窓からテレビまでの距離を長めに買っておいたほうがいいかも
受信レベルが50あれば余裕かと思いますが、40ギリギリだと、雨・風の強いときには
不安かもしれませんが、不安定なのが続くようならブースターを追加購入されてもいいかも
書込番号:11158436
0点
にじさんさん
中継だけなんですか…
これで光を契約しなくても普通に綺麗な画質で見れますね
書込番号:11158453
0点
ふぅちんさん
>中継だけなんですか…
そうですね〜
窓を越えるための部品なので、
ベランダにUPWA→窓にスキマケーブル→同軸ケーブル3〜5m?テレビへ
>これで光を契約しなくても普通に綺麗な画質で見れますね
そうですね
UPWAも送信塔(例えば東京タワー)から近かったり、ビルなどが邪魔をしてなかったら
室内でも見れる場合もありますが、ギリギリ不安定なので
室外設置のほうがいいですね
あと、スキマケーブルが壁に取り付けする際に、穴を開けずに
両面テープ、粘着テープが付いているか確認してみといてくださいね
書込番号:11158631
0点
にじさんさん
UWPA→同軸ケーブル→スキマケーブル→同軸ケーブル→テレビだと思ってたんですが合ってますか?
ねじ付けしないでテープ付けするようにします。
書込番号:11158676
0点
ふぅちんさん
>UWPA→同軸ケーブル→スキマケーブル→同軸ケーブル→テレビだと思ってたんですが合ってますか?
そうですね
「UWPA→同軸ケーブル→」はすでにUWPAにケーブルがあるので
追加購入しなくてもいいですよ
書込番号:11158765
0点
UPWAに今、ケーブル付いてませんか?テレビに接続されてるんですよね?
スキマケーブルからテレビに接続する同軸ケーブルは買わないといけないですよ
窓からテレビまでの距離は必要になります
書込番号:11159188
0点
にじさんさん
テレビに付いてなかったんで同軸ケーブルを買ったんですがそれを壁のアナログアンテナからUPWAに差し替えてUPWAをベランダに出してる状態です。
UPWAには端子に水がかからないようにするカバーが付いていましたがケーブル自体は付属されていませんでした。
ですので先程Amazonでスキマケーブルと同軸ケーブルを発注しましたが…
書込番号:11159214
0点
UPWAは不親切に同軸ケーブルは付いていなかったんですね(;^_^A
どうりでUPWAの仕様に長さが記載されてないんですね
仕様を調べてたら書いてなかったのでおかしいなぁと思いました
防水キャップが付いてましたら、屋外使用の際には付けたほうがいいですね
金属の端子や同軸の芯が濡れると腐食して、感度も下がりますしね
ビニールテープがあればグルグル巻きにして、防水対策されておくのもいいですよ
さっそくamazonで発注されたんですね
同軸ケーブルの長さは長めにされましたか?
書込番号:11159898
0点
にじさんさん
3mを頼みました。
持ってるのを合わせて6mになります
他のは同軸ケーブルが付いている事が多いんですか?
絶縁テープでぐるぐる巻きにしときます。
書込番号:11159927
0点
ふぅちんさん
窓のスキマケーブルから3mで、テレビに届きそうですか?
届くならいいのですが(;^_^A
大丈夫でしょうか?
窓からテレビまでは近いですか?
書込番号:11160378
0点
にじさんさん
模様変えはできませんが十分届く長さです。
というか余るかと思います(笑)
書込番号:11160404
0点
届くようならよかったです(;^_^A
買ったはいいけど「とどかなぁ〜い」と涙すると困るなぁ
と思いました
とりあえず早く届いて、安定した画質で見たいですね
ついでに、BSアンテナもベランダに設置してみるのもいいですよ
BS民放7局は無料ですよ
もちろんUSB HDDに録画もできますし
有料ですがWOWOWや110゚CSのスカパーe2もいいですよ
書込番号:11160544
0点
にじさんさん
実家ではBSも入ってました
でもわざわざパラボラアンテナを付ける程ではないかなと(笑)
書込番号:11160627
0点
ふぅちんさん
とくにBSで見るものがなければもちろん付けなくてもいいと思います
たまに掘り出し物番組があったり、32R9000のパネル自体はフルHDでなくても
放送はBSのほうが解像度とビットレートが高いので、画質は綺麗ですよ
書込番号:11160702
0点
にじさんさん
正直BSで録画して見てた番組もありましたけど…
とりあえず今は諦めます。
書込番号:11160764
0点
まぁ、おいおい検討くださいね
せっかくのREGZAですし、楽しんでくださいね♪
書込番号:11161387
0点
スキマケーブル到着したら頑張ってみてくださいね
ではでは
書込番号:11162404
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
今度、東芝からレグザリンクに対応した3.1chシアターラックシステム
「TY-TVR1000HD」が発売されるみたいですね。
ソニーのシアターラックを買おうかなと思っていたところで、
正式にリンクに対応しているこの商品が発売されるということで、
すごく興味がそそられます。
特に、スピーカーがONKYOの製品ということで音に期待しています。
レグザのテレビを持っている自分にとっては、
すごく期待している商品なのですが、みなさんはどうですか?
0点
ラック付シアターが希望なら留めませんが、市販のラックを購入してオンキョーのホームシアターを購入されたほうがいいと思いますよ。
5.1chに発展できますし、音もいいと思いますよ。
リンクはしませんが、パイオニアのS323なんかも安いですし、いい感じですね。
BDも聞きたくなると思いますので、HDオーディオ対応品を選んでおきましょう。
書込番号:11138245
![]()
0点
アルドラさん
こんばんは
おもしろそうなのがでますよね
http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/23/25587.html
「東芝エルイートレーディング(株)は、レグザリンクに対応した3.1chシアターラックシステム「TY-TVR1000HD」を4月1日より発売する。価格はオープンだが、6万円前後での販売が予想される。
100mmフルレンジスピーカーをフロントに2つ、80mmフルレンジスピーカーをセンターに1つ、120mmユニット2基を搭載したサブウーファーを1つ備えたフロントサラウンド対応シアターラック。再生可能な音声コーデックはドルビーTrueHD/DTS-HD MA/ドルビーデジタル/DTS/AAC。別売のスピーカー2台を接続して5.1chシステムに拡張することも可能だ。
アンプはONKYO製で、出力はフロントL/Rとセンターが30W+30W、サブウーファーが60Wとなる。
接続端子はHDMI(ver.1.3a)を入力2、出力1、また光デジタル2系統、同軸デジタル1系統、アナログ音声入力2系統、アナログ音声出力1系統を備える。
レグザリンクに対応するため、テレビとHDMIで接続すればテレビ音声の消音やシアターラックシステムの電源ON/OFF、音量調整、入力ソースの切換をテレビのリモコンで行うことができる。
天板はガラスを使用。ワンポイントでピアノ風塗装で仕上げた部材も使用している。」
問題は発売元が、東芝エルイートレーディングということが(;^_^A
東芝エルイートレーディングは安物のラジオとか作っているので
このシアタースピーカー自体のモノがどうなのかなぁ〜、というのが不安かもしれないですね
一度、現物を見て聞いてみたいですね
yukamayuhiroさん
いっちょ前に?(笑)ドルビーTrueHD/DTS-HD MAにも対応していて、
2個スピーカー追加したら5.1chにもできるようです
今までシアタースピーカーを出してなかったのに珍しいですね
書込番号:11141009
![]()
0点
にじさんさんへ
えらくまじめに作ったんですかね。
SP追加できるシアターラックなんて珍しいですね。
例のBDレコーダーと合わせて、REGZAリンクなんて感じで購入される方が増えそうです。
YRS−1000よりいい音してたりして(笑い)。
書込番号:11144269
0点
yukamayuhiroさん
ちょっとビックリでしょ?(笑)
東芝エルイーのくせに(笑)
実際の音がどうかはわかりませんが、実売予想6万円前後なら
実際には45000円ぐらいから3万円台になってくれるのなら
そんなにマニアックにこだわらない方で入門機としたら
おもしろいかも
で、こちらでは
http://item.rakuten.co.jp/spurt/10015299/
「メーカー在庫限り」と発売前から「あまり作ってませんよ」的なメッセージですので
売れたら次回も継続するかもしれませんし、今回この機種が売れないと次がない可能性もなきにしも(;^_^A
なんかでも、写真を見ると「アンプを置きましたよ」的な不自然なデザインのような気も(^-^;
埋め込み式なアンプのほうがカッコイイのに、ちょっと残念?
書込番号:11144558
0点
TY-TVR1000HDの幅・高さ・奥行き
の寸法がわかんない・・・
型番に「1000」が入っているから幅1mかな?
書込番号:11150622
0点
サフィニアさん
寸法は、幅1,000×奥行430×高さ450mmのようです
質量:50kg、結構重いですね〜
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001211174/index.html
書込番号:11151236
0点
にじさんさん、
リンク先から商品仕様を確認させていただきました、
ありがとうございます。
幅1mですね、残念です、うちでは90cmくらいが置き場の幅限界なので・・・
書込番号:11151369
0点
サフィニアさん
ちなみに、東芝エルイートレーディングに90cm以内のもあるようです
http://tlet.co.jp/
シアターラックTY-TVR900THが2.1chのようです
3.1chではないです
ドルビーHD、DTS HDには対応していないです
レグザリンクも対応していないようです
書込番号:11154506
0点
にじさんさん、
ドルビーHD、DTS HDに対応している幅90cm以内のものが
出てくるまで、当方、シアターラックはおあづけです。
書込番号:11154785
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
昨日の昼には、西友山科店に展示品がありましたよ。
保護フィルムが付いたまま展示されていました。
書込番号:11145973
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
3/14(日)時点の情報です。もう売り切れていましたら申し訳ありません。静岡市内コジマ有明店店頭に有りました。3/1(月)に同店で32R9000を購入しまして、当日は追加でケーブルを探しに。私は気づかなかったのですが、かみさんは見たと言っています。価格は69,800だった様です。(ショック!安くなっている!?)
ちなみに私の購入価格は73,000で配送設置無料コジマポイントなし。店頭価格は当初確か79,800でしたが、雨の平日の夜ということもあり値引き対応してくれました。
価格.comのクチコミ等を参考にして32R9000を探して、2/28にまずはコジマ国吉田店へ。コジマの店頭に東芝の方がいたので在庫を問い合わせると、あと40本位在庫あるが追加はもうないはずとのこと。
価格は83,000プラス送料¥2,100値引きはムリとの返事。隣のヤマダ電機は同機種の在庫、店頭に見当たらず。
翌日、諦めきれずコジマ有明店に行き、値引き交渉したところ応じてくれたので決めました。
配送だけでなく設置/配線/チャンネル設定までしてくれました。感謝。
参考になれば幸いです。
書込番号:11130932
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
>H9000は2010エコポイント対応なのにR9000は非対応なのでしょうか?
正確かどうか不明ですが、下記ECCJ (財)省エネルギーセンターのページの「液晶テレビ(38区分)」の備考の2項に、付与機能としてHDDが出ていますので、HDDの有無で基準が違うためと思っています。
http://www.eccj.or.jp/top_runner/j_0710.html
書込番号:11134667
0点
RよりHの方が年間消費電力が低いですよ。その辺が理由でしょうかね?。
書込番号:11135763
0点
>m-kamiyaさん
エコポイントの基準ってHDD付きとそうでないものとは違うんですね〜
勉強になりました(^_^)
>やっぱ素浪人さん
そもそも液晶パネルも画像エンジン等も同じなのに消費電力が少ないというのが
不思議ですが、RとHではHDD以外にも差があるという事なのでしょうか?
書込番号:11136271
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
昨日八幡店かなヤマダと枚方店のミドリに行ってきましたが
R/Zの32型・37はもうありませんでした・・・。
枚方・寝屋川・高槻・守口くらいのエリヤでまだ在庫がある店知りませんかね・・・。
他のエリヤでも兎に角残っている店知りませんか
0点
奈良のジョーシンイオン登美ヶ丘店に展示品がありましたよ!
書込番号:11130319
![]()
1点
う〜んそうですか
展示品って問題ないですか?
如何しよう・・・。
情報有難う御座いました。
書込番号:11132653
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









