REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を入れた時

2010/02/12 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

長く電源を入れていない状態から、電源を入れたら画面左側が振動します
。ほんの2秒程ですが、知り合いが見ていて、何で揺れてるの?と聞かれました。これって正常ですか?購入して20日位です。

書込番号:10929791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2010/02/13 13:41(1年以上前)

症状は20〜30秒くらいの書き間違いでした!

書込番号:10933635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/13 16:21(1年以上前)

購入先販売店にご相談された方が良いと思います。

書込番号:10934332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/14 15:15(1年以上前)

サフィニアさんへ
明日、メーカーの方が調査に来られるそうです。又、結果をお知らせします。

書込番号:10939879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/14 17:47(1年以上前)

その場で不具合原因が判明せず、製品交換で済まされちゃうかもね。

書込番号:10940586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

REGZA 32R9000と32H8000について

2010/02/14 07:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:27件

32R9000を考えていましたが32H8000も安くなってきているので悩んでいます
どなたかアドバイスお願い致します。メリットデメリットは?

書込番号:10938143

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/02/14 07:49(1年以上前)

個人的には、同時に4台接続できて、
交換も安易なR9000をお勧めしますm(_ _)m

レグザの場合、録画の「品質」を変更できないため、
容量の少ないHDDでは、本当に「観て消し」を繰り返す必要が有ります。

容量単価の安い1.5TBのUSB-HDDを4台繋げられた場合、
600時間以上の録画が可能です(^_^;
 <地デジなら確実にこれ以上録画できます。

H8000の内蔵では50時間位です
 <外付けも1台だけなので、1.5TBを繋げても、200時間くらいになります。


基本的に、「Rシリーズ」も「Hシリーズ」も、
「このテレビでの視聴に限定される」
ので、その辺は割り切った使い方で良いのですよね?

書込番号:10938186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/02/14 08:02(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。録画容量についてはわかりました。その他の機能的にはどうなんですか画質とか二画面とか。

書込番号:10938214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/02/14 11:36(1年以上前)

>その他の機能的にはどうなんですか画質とか二画面とか。
メーカーのホームページに書いて有りますが..._| ̄|○

メーカーのホームページは読まれましたか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/r9000/index_j.htm
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h8000/index_j.htm


読んだ上で、判らないことを質問した方が、具体的な回答をもらえると思いますm(_ _)m

書込番号:10938996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/14 17:37(1年以上前)

こんばんは。

2画面が欲しいならH8000、

そうでなければR9000+外付けHDD

ですかね。

書込番号:10940540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

東京で安い店教えてください

2010/02/14 10:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:17件

なるべく安く買いたいのでおねがいします

書込番号:10938728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/14 11:32(1年以上前)

もし東京近辺在住であるならば、
少しくら自分でも努力してみてはいかが?

書込番号:10938982

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2010/02/14 14:59(1年以上前)

東京の人と違うので

書込番号:10939818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/02/14 15:38(1年以上前)

このサイトでもおなじみの、ヤマダ電機池袋日本総本店とか、池袋ビックカメラが無難な所ですが、皆様色々なお店でよいお値段出ていますので一概に言えません。

書込番号:10939982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/14 17:33(1年以上前)

>東京の人と違うので

であれば、地元じゃxx円だけどのような金額がないと・・・
人に教えてもらう聞き方ではないと思いますよ。

書込番号:10940525

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについての質問お願いします。

2010/02/13 16:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 宝9時男さん
クチコミ投稿数:51件

素人質問で申し訳ありません。
こちらの商品は外付けHDDを接続すれば録画も出来ると思いますが、
レコーダーは外付けHDD対応でなくても問題ないのでしょうか?
テレビが外付けHDD接続対応ならレコーダーは非対応のもの、
レコーダーが外付けHDD対応ならテレビは非対応のもの、
このような組み合わせの方が値段が安かったので、
ご教授願います。

書込番号:10934501

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/13 17:43(1年以上前)

>レコーダーは外付けHDD対応でなくても問題ないのでしょうか?

別々の商品群ですから、別々に各機能で動作しますから関係有りません。

外付けHDDに関して言えば、単に、宝9時男さんの希望の録画時間(容量)になるかだけです。


[10934469] 外付けHDDについて、素人質問ですみません。

で質問されているのは知っていますが、

>テレビが外付けHDD接続対応ならレコーダーは非対応のもの、

R9000側では、同時に1番組、レコーダー側で同時録画可能。
ただし、光メディア化は、レコーダーの方が簡単かつ手間も少なく、少し画質良し。
(R9000側の録画映像を光メディア化したいのならアナログダビングでしか不可)


>レコーダーが外付けHDD対応ならテレビは非対応のもの、

RD-S304K側で2番組を同時録画可能。
光メディア化も簡単かつ手間も少ない。


この機能差(出来ること)に対し、どちらの選択で容量を増やすのが良いのかですね。

ちなみに、USB-HDDを相互に繋ぎ換えての運用は、繋いだ段階で専用フォーマットされますから、内容が消えますし、そのUSB-HDD内の録画映像は、そのまま他機(PC含む)に繋いでも視聴出来ません。

どちらも、機器を処分した段階で、録画映像は見れなくなります。


書込番号:10934760

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン時の異音その2

2010/01/10 12:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

既スレでもありましたが、自宅の32R9000でも、イヤホンで聴くとたしかに耳障りな「ブーン」という音がします。
どなたか、東芝なり販売店に不具合の報告をした方がいれば、経過を教えてくださいますか?

書込番号:10761097

ナイスクチコミ!0


返信する
でろわさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/10 19:51(1年以上前)

東芝テレビご相談センターへ直接問い合わせて修理を呼ぶことになりました。

窓口の方によると異音がするというのは仕様ではない(当たり前ですが)、
個体の問題であろうという見解でした。

ただし不良品でないと判断された場合、出張料金(?)がかかるとのこと。
問題が解決されない上に出張料金までとられたら最悪ですが、
このままではイヤホンは使用不可能なため思い切ってお願いしました。
修理は日にちは指定できても、時間は当日の朝にならないと分からないそうで、これで休日が1日潰れてしまいます。その日のうちに解決するかもわかりません。
初期不良品(?)にあたったのは初めてですので、かなりがっくりきています。他の方がどうなったのか、私も知りたいです。

Amazonで購入したので直接東芝へ問い合わせたのですが、
大手家電量販店などで購入した場合は、もうすこし良い対応をしていただけるのでしょうか?

書込番号:10762957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/10 22:42(1年以上前)

でろわさん
私はヤマダ電機で購入しました。もし初期不良で本体交換、としても録画済HDDが見れなくなるのでクレームを躊躇している状態です(´〜`;)

書込番号:10764037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/11 12:57(1年以上前)

これ、初期不良というか欠陥ですよね。
ヤマダで26R9000買った喜んだのもつかの間、ブーン音が鳴るので店へすっ飛んでいきました。そして、店頭のR9000系で確認したところ、「鳴った」ので店員と途方にくれました。そして2009年も暮れていきました...

東芝には対応が遅いの期待するなと言われて泣きっ面に蜂でした。

書込番号:10766959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/13 16:31(1年以上前)

「ブーン」という音はRシリーズでの不具合報告が増えています。
購入店に連絡し、東芝の修理担当に、HDDの既録画も観れるように
相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:10934380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 3台目買い増し予定

2010/02/12 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

昨年末にこの機種を2台購入しました。エイデン岐阜オーキットパークで、88,000円+HD500G付き+5年無料保証でした。今回は義理の母にテレビ買い替えを頼まれました。来週の平日にこの機種を推薦して購入する予定です。義理の母の住まいは愛知県一宮市です。一番近いのはヤマダ電機一宮店ですが、やはり名古屋まで行った方が安く買えますか?岐阜市か一宮市近辺で最近購入された方の情報があれば参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:10930502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング