REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:108件

神奈川県では、現在、このテレビはいくらくらいで売っていますか?

教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:10950974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件

2010/02/16 18:13(1年以上前)

地元のヤマダで76000円(ポイントなし。)くらいなんですが・・・。

書込番号:10951047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2010/02/16 18:20(1年以上前)

池袋まで出かけたほうがいいでしょうか?

書込番号:10951075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/02/16 21:07(1年以上前)

山手線一周さん こんにちは


本日横浜ヨドバシに行きましたが価格見てません(^-^;

ただ行けるのであれば素直に池袋に行くことをお勧めします。
ポイント分を含め最低でも1万程度の差は出ると思います・・・

書込番号:10951920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 22:11(1年以上前)

横須賀のヤマダ電機では76000円ポイント20%(5年保証)が限界でした。
池袋に行くまでの手間を考えるとなかなかの条件だと思います。

書込番号:10952343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さまちさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 自転車でお散歩カメラ 

2010/02/16 23:18(1年以上前)

神奈川県という事で参考です。
先週の金曜日の夜、客先からの直帰途中、
京浜東北線沿線にて購入しました。
地元が川崎なので最初から川崎で購入するつもりで、
途中下車しながら交渉しました。

アキバのヨドバシ:85,000円+ポイント15%(実質:72,250円)

大井町のヤマダ :78,800円+ポイント10%(実質:70,920円)

川崎のヨドバシ :76,570円+ポイント15%(実質:65,085円)配送料無料

全て池袋価格(77,000円+ポイント25%:実質57,750円)をネタにしての、
1回限りの交渉です。(気が小さいので粘りが無いです。)
池袋価格に及ばない提示でしたが、ポイントはヨドバシで貯めている事と、
翌日配達可であった事と、地元で購入したかったので、
川崎ヨドバシの1回目の提示で購入しました。
(ちなみに交渉無しの場合、89,800円+ポイント15%でした。)

価格.COMを実質価格では下回ったし、土曜日のオリンピックに間に合ったので、
自己満足しています。

書込番号:10952843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/17 00:33(1年以上前)

2/13にヤマダ綱島で78800円の24%(5年保障)設置無料で購入しました。

この掲示版を参考にして、最初は78800円の10%の提示から、
ヤマダの店員さんに池袋だと20%位でたりするんですよね
というように交渉していき、でるかもしれませんねと言われ、
20%までならなんとか対応しますと。さらに交渉をすると上司に
確認してきて23%までなんとかします。

最後は予算は5万台と言うと24%にしますと言ってくれました。

店員さんによって対応が違うと思うので、何人かに交渉するのも手だと思います。

そのあと近くのコジマに行って交渉するとヤマダには負けたくないと言う事で
同価格にしますと言ってくれましたが、同価格だとポイントはヤマダの方が
使いやすいので、ヤマダで購入しました。

書込番号:10953403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2010/02/17 00:49(1年以上前)

>えんとつやさん

池袋はやっぱり安そうですね。

教えていただきありがとうございます。

>★☆じゅんじゅん☆★さん

教えていただきありがとうございます。

横須賀で76000円20パーセントは、すごいですね。

近くにあるコジマの価格と比べながら、交渉なさったんですか?

すばらしい情報ありがとうございます。

>さまちさん

詳しく教えていただきありがとうございます。

私は、気が小さくてなかなかうまく交渉できないんですが、とっても参考になりました。

私も、実質65000円以下くらいで買いたいです。

>ライトニクスさん
24パーセントって、すごいです。

今週末がんばって、交渉してみようと思います。

すごくいい情報を教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:10953490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2010/02/20 17:09(1年以上前)

77000円で20パーセントでヤマダで購入しました。

ホントは、25%まで行きたかったのですが、うまく交渉できませんでした。

でも、20パーセントついたので、満足しまいます。

皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:10970650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/20 18:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

楽しんでくださいね♪

書込番号:10971047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画が中途半端に切れます。

2010/02/13 22:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 tyuke0211さん
クチコミ投稿数:18件

R9000にバッファロー製のHDD HD-CN1.0TU2をつないで使用中です。

最近番組を録画したものを視聴してみると途中で画面が固まったようになってしまうことがあります。

録画分数もフルに取れていたり、途中で切れていたりします。

調子が良い時?は普通に撮れているのですが・・・。

これは何が原因なのでしょうか?

HDD本体から「ブーンココココ・・」と 音がたまにします。

HDDが怪しいのでしょうか?

書込番号:10936377

ナイスクチコミ!0


返信する
VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/14 05:21(1年以上前)

 番組予約した物でしょうか?それともリモコンの録画ボタンで録画開始した物でしょうか?
ダイレクト録画では、録画時間の設定があり30分〜4時間の範囲設定になっていますよ。
もしかしたらその設定かも分かりませんね。

書込番号:10937966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tyuke0211さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/14 07:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

番組予約したものです。
なので設定とは関係ないと思われます。

書込番号:10938118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/14 21:27(1年以上前)

9000シリーズのレグザリンク対応機器にHD-CNU2シリーズがありません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm

書込番号:10941827

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyuke0211さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/15 12:55(1年以上前)

サポートに電話してみました。

一度リセットしたのでしばらく様子見ですね。

書込番号:10944804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/20 07:21(1年以上前)

>一度リセットしたのでしばらく様子見ですね。

リセットは、サポートの指示でしたか?

書込番号:10968514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ本体+設置費用について

2010/02/19 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

今月初旬にテレビが壊れてしまって・・・。器機に少し詳しい人に話を聞いたところ、チューナーが壊れているのでは?とのことでした。なのでこれを機に遅ばせながら我が家も地デジデビューをしようと思ってます。その予算に10万円を用意してるのですが、初心者ながら東芝のレグザ32R9000がほしいと考えています。現時点でテレビ本体だけで7万円程ですのでアンテナの取り付け費用などもろもろ考えると足りるかが心配です。今のアンテナが付属品を付ける事でそのまま使えるのかとか、アンテナ設置にいくらかかるのかとか詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:10965095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/19 13:45(1年以上前)

量販店ですと地デジのアンテナを含めて、45000円位ですね。

場所にもよりますが、ヤフーオークションで安い取り付け業者を探すのもベストでしょう。

書込番号:10965111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 13:52(1年以上前)

アンテナの設置には新しい屋根馬にUHFアンテナを取りつける工事に部材と工事費を
合わせて3万円くらいからです。BSやスカパー!e2を各部屋で観られたり、大きい家で
屋外ブースターを必要とする場合に工事費は変わるので、電器店に見積もりをもらって
ください。

UHFアンテナは20年以上前から基本構造は変わりませんが、アナログ放送をVHF
で放送している地域や、愛知や福岡など新タワーから放送する地域など、今のアンテナ
をそのまま使えるかは住んでいる地域により異なります。またアンテナも永久に使える
ものではないので、壊れたら交換が必要です。(寿命10年くらい)

受信相談するときはせめて住んでる地域を書いてほしいですね。

書込番号:10965131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 14:24(1年以上前)

こんにちは
どちらの地域にお住まいですか?
地デジはUHFの電波を利用しています
今現在、ブラウン管テレビのアナログ放送で、UHFの13〜62チャンネルは見れていませんか?
見れていれば、アンテナ工事なしに、テレビを入れ替えてアンテナケーブルを差し替えるだけで
見れる可能性が高いですよ
まずはテレビのみ設置してからでもいいかも

書込番号:10965219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 14:32(1年以上前)

クチコミしてくださった方ありがとうございます。
とても勉強になりました。
あと大事なこと書き忘れていてすみません。すんでいるところは福岡県です。

住んでいる場所がなかなか電波状況があまり良くないらしく、お隣さんも時々映らなくなると言ってました。

書込番号:10965251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 14:49(1年以上前)

福岡ですと、FBS、TVQがUHFだと思いますが
見れてますか?
見れていればUHFアンテナが設置されていると思いますので
地デジのアンテナ工事はいらないですよ

>住んでいる場所がなかなか電波状況があまり良くないらしく、お隣さんも時々映らなくなると言ってました。

アナログは受信状況によりノイズがのりますが
デジタルは「1」か「0」なので、受信はよくなりますよ

お隣りの方は地デジですか?
まずは、テレビだけ買って試してみては?

書込番号:10965294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 15:08(1年以上前)

なるほど!
余談ではありますが実は、FBSとTVQとNHK教育が映らなくなったんです!ということはUHFアンテナが壊れたということになるんですか?

書込番号:10965346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 15:35(1年以上前)

NHK教育は何チャンネルですか?13〜62の中のチャンネルですか?
たいがい、NHKは1〜12チャンネルのVHFだと思いますし
他の部屋のテレビはどうですか?
他の部屋のテレビも同じですか?

書込番号:10965422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/19 15:52(1年以上前)

福岡でしたか〜!

地上デジタルアンテナ取付のみなら、ヤフオクで…

地上デジタルアンテナ&取付工賃&消費税など全て含めて…
東京23区と関東一部なら、14700円です♪
他に大分県と名古屋がありましたが…
16000円台♪

ブースター等や急勾配の屋根は別途見積りです♪

●量販店は倍掛けで高過ぎですから、テレビ購入と同時にサービスしてもらいましょう(苦笑)

書込番号:10965477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 15:56(1年以上前)

NHKは12です。
脱線した話で申し訳ないのですが、テレ朝系列が一番映りが良くて、フジ、TBSがザラつきながらもなんとか見れる状態なんです。

ブースターもつけてはいるのですが…
初めの書き込みにも書きましたが屋上のアンテナ(自家用)の下にチューナーを付けているのですが、カバーが開いていて水浸し状態だったようです。
チューナーの問題なのでしょうか?

書込番号:10965484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 16:47(1年以上前)

みなまっくさん
>NHKは12です。

ですと、VHFですので、前のレスのUHFがないのとはちょっと話が別になります

とりあえず、テレビを購入して初期設定をして、地デジが映れば→OK

映らない→原因究明→UHFアンテナの有無、方向調整、途中でどこかブースターや分配器の故障など
その時、チェックしてみてもいいのでは?

>ブースターもつけてはいるのですが…
初めの書き込みにも書きましたが屋上のアンテナ(自家用)の下にチューナーを付けているのですが、カバーが開いていて水浸し状態だったようです。
チューナーの問題なのでしょうか?

チューナーはテレビの中にありますから
屋上にブースターか、分配器があるのかも(?)
それが防水対策されてなく、濡れて壊れてるのかも(?)
現状を見れないので憶測ですが

とりあえず、テレビ購入してから状況に合わせて、アンテナ設置か、調整か、
それから判断なり、依頼なり、してみましょう

書込番号:10965643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 16:53(1年以上前)

本当に細かいところまで親切に教えていただきありがとうごさいました!

とりあえずはTVを購入してみます!

書込番号:10965659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 17:17(1年以上前)

32R9000購入の際には、パソコンに使うUSB HDDで録画ができますので(パソコンなしで)
USB HDDの購入もおわすれなく

書込番号:10965738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 18:32(1年以上前)

文面からはチューナーではなく、アナログ放送用のアンテナとブースターが壊れている
ことがアナログ放送が映らない原因と考えられます。VHFアンテナと鴻巣山に向けた
UHFアンテナと福岡タワーに向けたUHFアンテナとブースターを新品に交換すれば
解決できます。工事費は7万円くらいです。

ただし上記の「アナログ・デジタル併用」だと2本のアンテナはアナログ終了後にゴミ
になってしまうのが難点です。福岡タワーに向けたUHFアンテナとブースターだけの
「地デジ専用」にアンテナを立てることをおすすめします。工事費は5万円くらいで、
地デジチューナーを追加しても安いと思います。

書込番号:10965993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2010/02/15 07:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

1月に購入をしたのですが買った当初から電源を入れると15秒程画面が磁石を近づけたようなゆらゆらとして時間が経つと普通に戻るのですがこれは故障でしょうか?今までこういう物だと思っていたのですが不安になったのでお聞き致しました。よろしくお願いします。

書込番号:10943887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/15 09:52(1年以上前)

販売店に相談した方がいいですね。
15秒も安定しないのは異常だと思いますよ。
保障期間中の内にきちんと対応してもらっておかないと後で後悔する事にもなりますし・・・
毎日・毎回症状がでるのなら状態はすぐに確認できますが時々ならビデオカメラ等で
録画しておいた方が説明しやすいですよ。
症状が確認できないと修理対応も長引く可能性がありますから。

書込番号:10944217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 16:04(1年以上前)

同じ症状で東芝の調査受けましたよ。
内容を報告させて頂いていますので、見て下さい。

書込番号:10945394

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問

2010/02/15 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

ちょっとした疑問なんですが、こないだ池袋総本店に行ったら、REGZA、32R9000はスキャナみたいな端末で確認してもらい、3週間待ちといわれました。
その日は2月5日だったので26日ぐらいの配送といわれました。そのとき商品は買ってません。

そしてこの間、13日に池袋に行ったので、総本店に寄ったら、32R9000翌日配送と書いてありました。
ん?翌日配送?ってことは14日?ってことですよね?まだ1週間だけど・・・

ここで疑問です。2月5日のときの3週間待ちとは何を基準に決めているのでしょうか?
また、当たり前だと思いますけど、当然先に買ったお客さんに先に送ってるんですよね?
素朴に思ったので質問してみました。
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:10943298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/15 01:27(1年以上前)

メーカーから量販店に在庫状況が◎、○、△、などで、即納、1週間待ち、2週間待ちなど
FAX連絡されてます
在庫がない場合、その記号で目安にしてると思います
あくまで目安なので、状況により大量に入荷した場合は早くなったりしますし
上記はメーカーの営業さんからの目安ですが
製造している工場の状況、到着の状況により左右されると思います
1品1品の入荷状況までは把握できないので
ファジーな返事ではあります
逆に「いつのお届け」と言っておいて、それより遅くなると
お客に迷惑をかけますから、長めの納期の返事をあえてする可能性もあります

書込番号:10943442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/02/15 14:24(1年以上前)

オリンピック前だったので、それにあわせて在庫調整して、狙い時に焦点を絞ってるんじゃないかとか疑ってました。
丁寧にありがとうございました。

書込番号:10945093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンクについてです。

2010/02/15 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 nyarumeraさん
クチコミ投稿数:35件

説明書

テレビ画面

この機種のテレビとRD-E301をHDMIケーブルで接続しました。
説明書どおり設定をしていて、どうしてもわからないことがあります。

説明書で書かれている表示形式と実際にテレビで表示される形式に違いがあり、どうすれば説明書のように表示されるのでしょうか?
現状では、「見るナビ」や「予約録画一覧」などが表示されず、テレビのリモコンで操作できないので少し不便です。
もし、説明書のように表示できる方法がわかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:10943427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/15 02:33(1年以上前)

E301はもしかして、レグザリンクに対応していないのでは?

対応していない場合、LAN ケーブルを接続して
テレビdeナビを利用してはいかがですか?

書込番号:10943608

ナイスクチコミ!1


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/02/15 09:30(1年以上前)

下記対応表を参照してください。
http://www.toshiba.co.jp/digital/regzalink/regza_vardia.htm

A,C,E,F,B,Dに対応しています。

下記は対応していません。
G,H,L,M
「見るナビ」「録画予約一覧」「スタートメニュー」「電子番組表」

書込番号:10944156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/15 10:24(1年以上前)

>現状では、「見るナビ」や「予約録画一覧」などが表示されず、テレビのリモコンで操作できないので少し不便です。

REGZAのリモコンで操作しようとするから面倒な操作になるのです。

REGZAリンクさせていれば、レコーダーのリモコン操作でTVの入力切替等出来ますので、そちらの方が余程簡単です。

書込番号:10944321

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyarumeraさん
クチコミ投稿数:35件

2010/02/15 12:47(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
G,H,L,Mには対応していないんですね。
レコーダーのリモコンをつかいます。

ありがとうございました。

書込番号:10944770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング