REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッファーロー HD-CL1.0TU2との相性

2010/02/10 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:68件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度4

32R9000と HD-CL1.0TU2を購入して2週間使用しています。機能等は満足していますが、
バッファーロー ハードディスクの音に関して不満があります。

ハードディスクから非常に大きな音が聞こえてきます。 くーくー音

昼間テレビを見ているときも気になりますが、寝ながら録画(テレビを切った状態)
しているとうるさくて眠れません。

皆さんのハードディスクもこのような感じですか?

書込番号:10919331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/10 23:06(1年以上前)

HDDの個体差もありますし冷却用のファンの音なら下に柔らかい布でも置いて共振しない様に
する位しか手が無いと思いますよ?

書込番号:10919729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/02/10 23:23(1年以上前)

私も最近購入しました。
HDDも同じ機種ですが、音はまったく気になりません。
HDDの故障ではないですか?
また省エネモードにしておけば、使ってないときはHDDの電源が切れるのでおすすめです。

書込番号:10919877

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/11 09:22(1年以上前)

 設置場所のどこかが共振しているのではないでしょうか?HDDの個体自体は、回転部分があるので少なからず振動していますから、置き方を変えてみるとか、下に発砲ゴムシートを敷いてみるとかされたらいかがですか?
 それとも、HDD自体のいわゆる異音<明らかに回転部分と固定部分がこすれて「くーくーなっているような感じ等」>なら、故障と思われます。

書込番号:10921566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おぶらさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 19:33(1年以上前)

便乗質問なのですが、今このTVの購入を考えておりますが、レグザ対応外付けHDDにPCから落とした映像等も視聴可能なのでしょうか?

書込番号:10924424

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/14 05:34(1年以上前)

おぶらさん

結論は「出来ません」です。

・PC等で使っていた物を接続すると初期化<つまりPC等で保存した内容がすべて消去される>されるので、
 誤って接続したら内容がすべて消えますのでご注意を。
・本機で録画したHDDはそのテレビでしか再生できません。<つまり、PCはおろか、同じ32R9000でもだめです>
・本機で使用していたHDDをPCで使う場合は、PCで初期化する必要があります。<つまり32R9000で撮りためた内容はすべて消去されます>

書込番号:10937976

ナイスクチコミ!0


おぶらさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/14 21:08(1年以上前)

VX-2000様
大変わかりやすい回答有難う御座いました。

書込番号:10941707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を入れた時

2010/02/12 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

長く電源を入れていない状態から、電源を入れたら画面左側が振動します
。ほんの2秒程ですが、知り合いが見ていて、何で揺れてるの?と聞かれました。これって正常ですか?購入して20日位です。

書込番号:10929791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2010/02/13 13:41(1年以上前)

症状は20〜30秒くらいの書き間違いでした!

書込番号:10933635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/13 16:21(1年以上前)

購入先販売店にご相談された方が良いと思います。

書込番号:10934332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/14 15:15(1年以上前)

サフィニアさんへ
明日、メーカーの方が調査に来られるそうです。又、結果をお知らせします。

書込番号:10939879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/14 17:47(1年以上前)

その場で不具合原因が判明せず、製品交換で済まされちゃうかもね。

書込番号:10940586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについての質問お願いします。

2010/02/13 16:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 宝9時男さん
クチコミ投稿数:51件

素人質問で申し訳ありません。
こちらの商品は外付けHDDを接続すれば録画も出来ると思いますが、
レコーダーは外付けHDD対応でなくても問題ないのでしょうか?
テレビが外付けHDD接続対応ならレコーダーは非対応のもの、
レコーダーが外付けHDD対応ならテレビは非対応のもの、
このような組み合わせの方が値段が安かったので、
ご教授願います。

書込番号:10934501

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/13 17:43(1年以上前)

>レコーダーは外付けHDD対応でなくても問題ないのでしょうか?

別々の商品群ですから、別々に各機能で動作しますから関係有りません。

外付けHDDに関して言えば、単に、宝9時男さんの希望の録画時間(容量)になるかだけです。


[10934469] 外付けHDDについて、素人質問ですみません。

で質問されているのは知っていますが、

>テレビが外付けHDD接続対応ならレコーダーは非対応のもの、

R9000側では、同時に1番組、レコーダー側で同時録画可能。
ただし、光メディア化は、レコーダーの方が簡単かつ手間も少なく、少し画質良し。
(R9000側の録画映像を光メディア化したいのならアナログダビングでしか不可)


>レコーダーが外付けHDD対応ならテレビは非対応のもの、

RD-S304K側で2番組を同時録画可能。
光メディア化も簡単かつ手間も少ない。


この機能差(出来ること)に対し、どちらの選択で容量を増やすのが良いのかですね。

ちなみに、USB-HDDを相互に繋ぎ換えての運用は、繋いだ段階で専用フォーマットされますから、内容が消えますし、そのUSB-HDD内の録画映像は、そのまま他機(PC含む)に繋いでも視聴出来ません。

どちらも、機器を処分した段階で、録画映像は見れなくなります。


書込番号:10934760

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

待機時の消費電力

2010/02/11 22:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:56件

レビューのほうで待機時の消費電力は番組情報取得設定を『入』にすると23W消費するので設定を『切』に設定したほうがいいという書き込みがあります。
この書き込みをみると常時23W消費し続けるとも理解出来るんですが、番組情報を取得している数分間だけ23W消費するってことですよね?

書込番号:10925456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/11 22:15(1年以上前)

通常の待機電力は0.1Wですよ

書込番号:10925533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 08:53(1年以上前)

こんにちは、もんぱちーのさんの書き込みを見て、常時高い電力を消費するのかどうか試してみました。

8:10から計測すると24w表示、その後8:20頃みても24wのままでしたが、
8:29になると00wの表示が。電源をつけて、消してみてもすぐに00w表示になりました。
どうやら番組情報取得設定を『入』にしたままでも、常時24wを消費するのではなく、番組情報を取得する10数分間だけに限って電力を消費しているみたいです。

私のレビューを見て常時高い電力を消費すると思わせてしまって申し訳ないです。

書込番号:10927376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2010/02/12 17:56(1年以上前)

いま、アプにゆきますさん、わざわざ検証ありがとうございました!
たぶん番組情報取得中だけなんだろうな〜、とは思ってたんですが検証いただいてしっかり納得する事が出来ました。

書込番号:10929070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2画面表示について

2010/02/11 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

HDMIで2系統同時表示は可能でしょうか?
たとえばPS3と光TVを2画面同時に表示といった具合です。

書込番号:10926045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/02/11 23:42(1年以上前)

R9000には2画面機能はありません。

書込番号:10926173

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/12 01:05(1年以上前)

>HDMIで2系統同時表示は可能でしょうか?

ラジコンヘリさんが言う様に、2画面機能は有りません。

それに、知っている範囲では、2画面機能を持った機種で、外部入力2つの2画面表示出来る機種は無いはずです。


書込番号:10926618

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 Rollcakeさん
クチコミ投稿数:14件

購入して1ヶ月です。 リモコンで電源を入れた際、画面左側が暗くなったり、明るくなったりして、30秒ほどで正常になります。 異常でしょうか? 皆さんのも、なりますか?

書込番号:10914009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:68件

2010/02/09 22:30(1年以上前)

それは故障でしょう。

たまに、とかいうとちょっと厄介ですが、再現性が確認できるなら迷わず修理依頼でよいと思います。

書込番号:10914085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 13:28(1年以上前)

完璧に故障ですね。家のはならないですし。

書込番号:10917056

ナイスクチコミ!0


JR120さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 22:24(1年以上前)

家のテレビもなりました。
購入後は何となく画面が全体的に暗いな・・・こんな物なのかな?と思っていたら、4日目には電源投入後10秒ぐらいでブラックアウトする様になってしまい、(ブラックアウトしない場合も有り)サービスに連絡して初期不良として交換してもらいました。
なんか、バックライトそのものがハード的に壊れたというより、バックライトの制御が変?って感じでした。
購入後、早い時期であれば初期不良として交換対応してもらえる様なので、早めにサービスへ連絡する事をお勧めします。

書込番号:10925604

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング