REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件


32R9000を探しています。

ヤマダ、ケーズに電話しましたが、完売との事でした。

この土日で殆ど売れ切れているようなのですが、もし残っているのをご存じでしたら、

教えてください。

よろしくお願いいたします。

(ネットより店舗での購入を考えています。)

書込番号:11158022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 17:19(1年以上前)

奈良県の各社店舗にはもうないそうです。

書込番号:11163811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/11 15:39(1年以上前)

本日発見 ヤマダ 東大阪で売ってましたよ。たぶん未開封 
4月11日13時頃1台のみ 68800円
エコポイントがつきませんが。

書込番号:11218515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/13 11:13(1年以上前)


レスありがとうございました。

3月31日ギリギリまで大手家電量販店に電話しまくりましたが、
結果、倉庫の在庫さえ見つけることができませんでした。

エコポイントを込みで考えていたので、折角東大阪で見つけたと教えていただいたのですが、
今回は、見送りたいと思います。

教えていただいたのにすいません。

我が家はまったく地デジ化されていないので、これからどうしようかと
悩み中です(^^ゞ

書込番号:11226651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/13 14:19(1年以上前)

明日REGZAの新機種発表があるので、新機種が安くなる7、8月か
エコポイントの対象外の32R9000よりエコポイント対象の32H9000を狙うとか

書込番号:11227224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/13 21:29(1年以上前)

rinrin-ranranさんへ

私も32R9000を検討しおりましたが、在庫がなくなり32H9000を検討し
結局、東京出張のついでに池袋のY電機で購入しました。32H9000の口コミにあるような
価格とポイントで購入できませんでしたが、池袋のY電機はいい条件を出してくれました。

32H9000に大変満足しています。他の機種でも同じようなことができると思いますが
例えば、見たい番組を予約し、放送開始10分後から追っかけ再生すれば途中の
CMを飛ばして見ることができ、10分を他に使うことができ時間に無駄がなくなります。

書込番号:11228771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/04/14 12:06(1年以上前)

にじさん
サム1128さん

お返事ありがとうございます。

32H9000は、今回同時に検討はしていたのですが、結局手が出ませんでした。
現在、少し値段が下がってきているようなのですが、悩むところです。

我が家はドラマなどをよくレコーダーに録画します。
現在も、アナログをフル稼働しているので、

最初に考えたのが、REGZA RD-304Kを購入して、
レコーダから地デジを見るでした。

その時、32R9000が評価が高く、エコポイントが付く!OCN?加入でさらに3万円引き!
なので、こんなに安く買うことが もうできないと、この機種を探していました。
(結局探し始めるのが遅すぎました。。。)

現在テレビとレコーダーの両方を買うのは、厳しい状態です(>_<)。


RD-S304Kも3月末には、店頭から消えましたが、生産はまだしていると
聞きましたので、店頭に並ぶとは思うのですが、

正直どうすべきか悩んでいます。。。。





書込番号:11231161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネモード2は効果あり?

2010/04/06 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 ran1205さん
クチコミ投稿数:21件

こちらの製品に限りませんが、省エネモードにすると画面は暗くなりますが、
バックライトの寿命(製品の寿命)は長くなるのでしょうか?
そんなことはなく、気持ちだけの問題だけでしょうか?

書込番号:11197250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/04/06 21:24(1年以上前)

バックライト(蛍光管)の輝度を下げると、点灯寿命は延びるそうです。
ただ具体的にどの程度延びるかといった数値的な情報は有りませんが。

書込番号:11197313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/06 21:57(1年以上前)

寿命が実際に長くなるかわかりませんが
以前、量販店で32R9000に電力表示のやつが付いていたので
電力の減り具合をみてみますと
(明るい店頭なのでおまかせモードですと明るさは最大)
おまかせモード 97W→減1 73W→減2 61W

標準モード 75W→減1 62W→減2 58W
でした

書込番号:11197512

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/07 01:07(1年以上前)

寿命より年間消費電力量を低く見せかけためのモードです

電気代安いと見せかける為です

その暗い画面で耐えられるならいいのでは?

書込番号:11198705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/10 01:10(1年以上前)

輝度を下げると、バックライトの寿命は寿命は伸びますよ。
これは冷陰極管でもLEDでも同じです。

書込番号:11211582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

通販購入の場合の古いTVの処分

2010/03/15 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

アナログTVが壊れるのを待って粘っていましたが、エコポイント新基準に
なる前に購入しようと思っています。

そこで古いアナログTVの処分なのですが、これは価格ドットコムの通販業者から
買った場合どこが引き取りをしてくれるのでしょう?



書込番号:11089933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/15 19:16(1年以上前)

役所に聞いてみれば・・・

リサイクルだけだと、量販店は高いかも。。。。

後は、よろしく!!

書込番号:11089990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 19:24(1年以上前)

 古いTVは、オークションや中古業者に売っぱらえば、追い金なしで処分できます。(売れればの話ですが・・・)
売れないようなくたびれたTVなら、郵便局で手数料払って、自ら自治体の指定する所に持って行けば、合法的に処分できます。これが最安。
販売業者にもよりますが、販売業者を通すと、販売業者に払う手数料、運賃とかでバカ高い処分料を取られる可能性があります。

書込番号:11090010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/15 19:24(1年以上前)

追伸。。。。

エヂオンは 当店購入時 いくら、、、と書いてますが
他は、けっこう 高めでした。。。

書込番号:11090011

ナイスクチコミ!0


sonyshopさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/15 19:25(1年以上前)

こんばんわ。
家電リサイクル券センター
http://www.rkc.aeha.or.jp/index.html
こちらをご参考に。

上記サイトに優良店が載っております。そちらに依頼する。(有料)
または郵便局で振込みをして、自治体に依頼する(断られるかも)
同じく郵便局で振込みして指定場所に持っていく。

指定場所はサイトに載ってます。
私は持っていきました。

書込番号:11090013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/03/15 21:05(1年以上前)

私はコストコで買いましたが、処分はヤマダ電機に持っていきました。お近くの家電量販店に尋ねてみたらどうでしょうか。

書込番号:11090546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/15 21:49(1年以上前)

リサイクルのエコポイントは自己申請になりますので、通販などで購入の場合、
ご自身でリサイクルをしている場所までブラウン管テレビを持っていき、手続きをするか
量販店にブラウン管テレビを持っていき、リサイクル券をもらい
リサイクルエコポイントの申請をするようになります

先日、ヤマダ電機(岡山ですが)に問い合わせしたら
32型ブラウン管テレビのリサイクル料が3360円
運搬料500円

ヤマダまで持ち込みではなく、自宅までの引き取りに来てもらう場合は
出張料2100円か、2625円だそうです
(電話に出た方がうろ覚え?)
20、30Km以上離れた自宅とかだと出張料金が高くなるかもしれませんので
確認してみてください
郵便番号を言ったらわかるようです
私の家の郵便番号を言ったら、10Kmぐらいの距離ですが

リサイクルのポイント申請はリサイクル券を発行して申請をするので
購入店と同じでなくても大丈夫なようです
念のため、近隣の量販店に電話ででも確認してみてください

書込番号:11090839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/03/15 22:12(1年以上前)

本来は問題が有るのですがエコポイントを諦めては廃品回収業者に出すと言う方法がありますよ。
最近は無料引取り所という形で回収しているみたいですが車が無いと持っていけませんし常時
在宅していないと廃品回収の車には気が付かないかもしれませんね。

書込番号:11091005

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/03/16 00:37(1年以上前)

皆さん短い間にありがとうございます!!

オークションでアナログTVをまだ売れるんですねぇ…
トラブルも出ずよくもってくれましたがウチのは14年ものなので(~_~;)
きれいに掃除してリサイクルセンター?で処分をお願いしたいと思います。

指定場所というのが車で20分くらいの所にあるので、通販で買うなら
そちらに持ち込みが出来るのか確かめてからにしてみます。
それが無理となるとなかなかヤヤコシイんですね。

ありがとうございます!!!

書込番号:11091986

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/03/16 04:15(1年以上前)

うちの近所には、「無料回収(引き取り)」の車がメガホンで宣伝しながら走っています。
 <テレビ、ステレオ、電子レンジ等々
  もっと重いモノなどは、別途相談ですが、見積もりは無料との事(^_^;


ブラウン管テレビは、海外(途上国)では十分利用できるので、
そちらに輸出するためだと思われますm(_ _)m
 <修理も簡単だし、アナログチューナーなので、
  海外でも受信できる国はまだ有る。


探せば、近所でもそういう「引き取り」をしている業者が有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:11092442

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/03/16 21:49(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

>無料回収(引き取り)」の車がメガホンで宣伝しながら走っています

確かにウチの方でも回ってます!
でもあれで「無料〜」と言っていてお金を請求されたこともあって
以降回収先として考えてはいないんです。
(お金にならない物もあるでしょうから仕方ないんですが)

近所の小売店でリサイクル料を払えると分かったので、そこで払って
持ち込みしてきます。

書込番号:11095890

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/03/17 04:40(1年以上前)

>でもあれで「無料〜」と言っていてお金を請求されたこともあって
これは、「テレビ」での話でしょうか?

テレビの場合、「製造年月」によって、
料金(リサイクルなら無料/廃棄なら有料)が発生する様です。
 <水銀とか環境汚染の問題なのか、詳細については判りませんm(_ _)m

書込番号:11097565

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/03/19 01:10(1年以上前)

>これは、「テレビ」での話でしょうか?

すみません!TVではないです…だから無料じゃなかったのか?
いや、でも無料〜と言っていたような。
ただあまり金属とか取れなさそうな家電ばかりだと有料になって
しまうのかもな〜と自己判断しました。

高くはないですが「だったら市の収集の方が安かったな〜」と
思った料金です。ただこちらは予約制で申込から収集まで
2週間はかかるので、今すぐ処分できるなら!とスピーカーの
声に飛びついたんですけどね。

書込番号:11106853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/03/19 05:14(1年以上前)

まぁ、
「よほどの備品はリサイクルでハードオフなどで買い取って貰えそうだが、
 あまりに古い製品や問題の有りそうな製品は、基本有料」
なんて考えの業者も居るかも知れません。

「手間賃」と割り切れるかどうかでしょうね...(^_^;

書込番号:11107150

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/04/09 22:37(1年以上前)

回答してくださった皆さんどうもありがとうございました。
結果報告です。

結局近所のガス屋さんでリサイクル券を貰い自分で指定のリサイクルセンターへ
持ち込みました。
25インチアナログTVはさすがに重く、息子に手伝って貰いセンターにも
付き合わせましたが、センターの方が車から運び出してくださり、女
の私一人でも問題なかったようです。

センターのプレハブ小屋で書類に2,3書き込みをしてリサイクル券の控えを
貰うだけでオシマイで簡単でした。


書込番号:11210737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/09 23:18(1年以上前)

>センターのプレハブ小屋で書類に2,3書き込みをしてリサイクル券の控えを
>貰うだけでオシマイで簡単でした。
そうそう、
「実際はそれほぞ難しいことをするわけでは無い」
と言うことは良く有ることです(^_^;

その手間を「自分でするか」「お金を払って他人にしてもらうか」になりますm(_ _)m

上手く処分できて何よりでしたm(_ _)m


コレで、ゆっくり安心してテレビが観れるようになりましたね(^_^;

書込番号:11211025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

狭いスペースへの設置について

2010/01/16 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

当分ブルーレイは考えないので外付けHDDを繋げられるREGZAを購入しようと
思っているのですが、家具のTV台の内寸が79cmしかありません。
高さもぎりぎりなのでスタンドは外してなんとか5cmくらい上があく状態での設置
となりますが、液晶テレビをいっぱいいっぱいの家具の中に入れるのって熱の影響
とかでますでしょうか?

書込番号:10794063

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/16 22:17(1年以上前)

>液晶テレビをいっぱいいっぱいの家具の中に入れるのって熱の影響とかでますでしょうか?

取説 準備編P20には、左右上に各10cmのスキマを空けろと書かれています。


天板の大きさを含め、奥行き関連とスタンド無しにしてどう設置するのか不明ですが、

左右に関しては、本機の吸気口が背面になっているので、スキマが無くても、直接の影響は少ないと思います。
直接と書いたのは、背面に吸気口が有り、吸気する空気の温度が上昇すると、影響が出ます。
スタンド無しだと、余計に空気の流れが出来なく、上部の暖かくなった空気を吸う可能性も・・・

上のスキマですが、それなりに発熱しますから、5cmだとかなり厳しいですね。
10cm上に天板が有る環境でも、かなり熱が上部に籠もります。


影響度合いですが、温度次第ですが、すぐ潰れるといったことにはなりにくいです。
が、電源周り、特にコンデンサという部品の耐久性が熱の影響でかなり落ちます。
この手の影響は、ボディブローの様に利いてくるので・・・
(ちなみに、私は元設備用産業機器の機構設計者で、温度解析,評価試験を行っていました。)


最終判断は、JIJIKさんになりますけど、個人的にはお勧めしません。
少なくとも、USB-HDDは、その環境に置かないことをお勧めします。


書込番号:10794343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/01/17 00:00(1年以上前)

m-kamiyaさん どうもありがとうございます。

知人がやはりスペースの問題でスタンドを外し、TV台にL型金具をネジ止めして
TVが前に倒れてこないように苦心して設置しているので、私もそうしようかと…(~_~;)

外付けHDDは離れたところに設置するつもりでいますが、やはり放熱は厳しいんですね。

ブラウン管TVがそれほど熱く感じられなかったのでパソコン程心配はないのかな〜と
考えたんですが甘いみたいですね。

26inchではすき間が空きすぎるし、別の場所となると本棚とTVキャビネットが一体の
大きな家具が無駄に…

あくまで自己責任で設置してしまうか、アナログTVが無事な間にもう少し悩みながら考えてみます。どうもありがとうございます。

書込番号:10794968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/17 00:52(1年以上前)

思い切って棚を変えて、37Z9000は厳しいですかぁ(^-^;

書込番号:10795274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/01/17 01:51(1年以上前)

32インチの大きさで、110W程度
熱は、それほど心配することはないと思います
5cmも空いているなら、充分だと

書込番号:10795520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/01/17 18:44(1年以上前)

にじさんさん

いや〜壁面いっぱいのシステム家具で、せいぜい5mm出すので精いっぱいなんです(~_~;)
だから小さめの32インチでないと無理なんですよ。
キャビネット無視してキャビネット上に置くという案もあるんですが…見栄えが…

dai1234567さん 

今のアナログ25inch。15年の年代物のせいか枠?が大き目で、これも左右上5cmくらいしか
空いてない状態ですが、特に裏の方、熱がこもっている感じはないんですよ。
TVキャビネット部分は裏板がなく、すぐ後ろはコンクリート壁のせいか幸いヒンヤリ
してます。液晶と変わらないですかね。


実は26inchとアナログの25inchがほとんど変わらないと先ほどメジャーで測ってみて
気付きました。私は家具をいかして26でも良いかな〜という気持ちになってきましたが
、家族は可能な限り大きい方が良いんだそうで…25だって超不満だったんだとブーブー!
なんとか家具の隙間をつぶしてあと5mmでも出して32を入れたいようです。
どうしても、となったら自己責任ですね。

お二人ともどうもありがとうございます。

書込番号:10798587

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/01/17 20:15(1年以上前)

4:3の25インチからの買い替えだと26インチワイドでは逆に小さくなったと感じるはずです。絶対お勧めできません。

32インチワイドで体感的にはちょうど25インチと同じくらいの大きさです。
25インチで超不満でしたら37以上でないと「大きくなった!」とはあまり感じられないですよ。

書込番号:10799015

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/01/17 21:41(1年以上前)

DiSi77さん 

やっぱりそうなんですね。一つ上を、と聞きますもんね。

皆さんのアドバイスを受けて32でいきます。ありがとうございます。

書込番号:10799497

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

2010/04/09 22:52(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。3月に駆け込みで購入しましたので
結果報告です。

m-kamiyaさんとdai1234567さんのアドバイスの間で迷いましたが結局
予定通り32R9000を買ってしまいました。

無謀にもスタンドを外す予定が、急きょTV台の足のキャスターを外してTVスタンドは
そのまま。
結果左右間隔ほどんど無し、上部6cmの間隔となりました。

確かにTV右上部は熱くなります。天板から外れるよう、台前端ぎりぎりに設置してます。
ちょっと苦しいですが(~_~;) 32インチで風景の美しい番組を見てみると、やはり26にしなくて良かった、大画面テレビに以前から否定的だった私でさえスペースさえ許せばせめて37くらいが欲しいわと思ったほどです。

ちなみに外付けHDDは離れた所に置いています。


書込番号:11210852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャンネル設定について質問です

2010/04/07 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

アナログ放送のチャンネル設定では、お住まいの地方→お住まいの都道府県→お住まいの地域・都市が選択できますが、デジタル放送のチャンネル設定では地域までは設定できないのですか?

具体的には神奈川県の平塚中継局から放送を受信したいのですが…。
アナログ放送の設定では関東→神奈川県→平塚・茅ヶ崎と選べるのですが、デジタルでは神奈川県までしか選べません。
知恵をお貸しください。

書込番号:11200213

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/04/07 14:01(1年以上前)

準備編80ページに記載があるように北海道以外は、都府県それぞれ1つです。

平塚近郊に住んでいるなら、UHFアンテナを平塚中継局に向ければ良いのではないでしょうか。

書込番号:11200284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/07 16:37(1年以上前)

地域のメインの中継局しか説明書には搭載されていない筈ですから
メインの中継局以外であれば手動で設定変更できますので問題ありません。
UHFアンテナを使用されているのなら13〜62の番号帯を一つ筒、確認して
各チャンネルのポジション番号に振込んでください。
デジタル波は地区や地域は本来、関係無い様な調整の仕方なんですがいずれは
アナログ波と同じ様に簡単設定になるかも知れません。
只、その場合入力不足で視聴不可能なチャンネルが発生した時 皆さん故障と
勘違いされそうですが・・・

書込番号:11200712

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/04/07 18:41(1年以上前)

> 平塚中継局から放送を受信したいのですが…。

今はどこから受信しているのですか?
東京タワーですか?

でしたら、下記を見ると、NHK総合だけチャンネル番号が違うようですので、再スキャンすれば良いと思います。
平塚にUHFアンテナが向いていて、受信できる事が前提ですが。
http://www.maspro.co.jp/contact/bro/kantou.html

書込番号:11201163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/08 22:37(1年以上前)

皆様大変参考になりました
ありがとうございました。

書込番号:11206867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール録画予約設定について

2010/03/30 00:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 satoshimalさん
クチコミ投稿数:40件

Eメール録画予約をしたくてLANケーブルまで購入したのに、設定ができません。

---------------------------------------

・POP3サーバアドレス(@の右側)

・POP3ユーザ名(@の左側)

・POP3パスワード(プロバイダのメールパスワード、ヤフーメールの場合はYahoo! JAPAN IDパスワード)

・APOP(使用しない)

・POP3アクセス時刻(全部にチェックを入れてます)

・SMTPサーバアドレス(smpt.XXXX.ne.jp)

・メールアドレス

----------------------------------------

と入力しました。

何度も確認しましたが、携帯から録画予約をしても、

携帯電話、PC共に確認メールが来ないんです。

メールがこなくても、REGZAは認識していると思い

アクセス時刻まで待ちましたが、録画予約されませんでした。

今回登録したアカウントはプロバイダOCNのアカウントです。

ヤフーメールアカウントでも試したのですが、

携帯から録画予約を送信した、メールはヤフーメールで確認できました。

今現在、0時00分のアクセス時刻を待って、予約してくれるか確認中です。

同じ現象で悩まれていた方で、改善された方がいましたら、ご教授お願い致します。

また、長時間テレビの電源をOFFにしてる時に起こる現象なのですが、

ONにして映像が表示されると、画面左側は揺れるというか、波みたいになるんです。

30秒程すると、元の映像に戻るのですが、気になって仕方ありません。

書込番号:11161098

ナイスクチコミ!1


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/03/30 02:32(1年以上前)

REGZAはネットに接続できていますか?
「接続テスト」を実行してください。
準備編52ページ以降を参照してください。

「予約アドレス登録」にメールアドレスを登録していますか?
準備編69,70ページを参照して設定を確認してください。

メールの書式は合っていますか?
dtvopen pass 20100330 2100 2154 TD081
操作編41ページを参照してください。

書込番号:11161720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 satoshimalさん
クチコミ投稿数:40件

2010/03/30 02:42(1年以上前)

はい。すべて合っていますし、接続テストも問題ありません。

アカウントはYahooメールでも問題ないですよね?

書込番号:11161739

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/03/30 02:58(1年以上前)

送信して、REGZAでの受信時刻を過ぎた後にメールサーバに、予約メール残っていますか?
残っているならREGZAが受信できていないので、設定が間違っていると思います。

REGZAで受信する前にPCのメーラーで先に受信してしまっているという事はないですか?
その場合は、サーバにコピーを置く設定にしてください。

クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ > 東芝 > すべて
から検索すると、メール関連のスレが多数見つかるので検索してみてください。

あと、1行ごとに空行入れると読みにくいです。

書込番号:11161761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/30 17:59(1年以上前)

>・POP3サーバアドレス(@の右側)
ここが間違えでは?

通常POPサーバーは
メールアドレスの@の右側(ドメイン)部分ではないですよ。
たとえばgmailのPOPサーバーは「pop.gmail.com」
Yahooなら「pop.mail.yahoo.co.jp」
です、お使いのメールのPOPサーバーを確認して見てください。
(普通はメール設定方法にPOPサーバー名が記載されています)

書込番号:11163964

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoshimalさん
クチコミ投稿数:40件

2010/03/31 22:44(1年以上前)

プロバイダはOCNでPOPサーバーを確認したところ、
「POP.XXXXX.ocn.ne.jp」ではなく「XXXXX.ocn.ne.jp」でした。

また予約できない点は、いろいろ悩んで、いじってるうちに改善されました。

携帯からテレビサーフを使用して予約をしているのですが、予約確認メールが
到着しないのに、レグザでは予約登録されるのです。

「最近はどうせ録画されてるから…」とあまり気にしていないのですが、
なんでこうなるのか不思議です。

どなたかご教授をお願い致します。

書込番号:11170162

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/03/31 22:56(1年以上前)

インターネット接続のプロバイダとメールのプロバイダどちらもOCNなのですよね?
でしたらOP25Bの影響はないので、SMTP設定が間違っていると思われます。

書込番号:11170231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング