このページのスレッド一覧(全147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2010年1月16日 20:14 | |
| 1 | 2 | 2010年1月16日 17:37 | |
| 0 | 4 | 2010年1月16日 16:39 | |
| 6 | 6 | 2010年1月16日 14:26 | |
| 4 | 4 | 2010年1月16日 00:28 | |
| 2 | 8 | 2010年1月14日 21:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
今、リモコン不具合で修理待ちの状態ですが、夜中にどうしても子供に見せたい番組があり本体操作で録画って出来ないものでしょうか?
説明書に書いていない操作法で、例えば“放送切替ボタンを押しながらチャンネルボタンを2回押し”のような。
やっぱり無理ですよね・・・
テレビ付きのVAIOが故障し修理中で、テレビが見れないのでREGZA購入したんですけど・・・ついてないな〜〜〜
我が家初のデジタル機器だったのに。画質には非常に満足しているだけにちょっと残念です。
0点
ネットに繋がっているならば、メールで予約してUSB HDDに録画できます。
下記を参照してください。
準備編69ページ
操作編41ページ
書込番号:10793390
4点
その方法がありますね!
LANをつないで・・・
だめだ〜〜〜
リモコン使えないと設定できな〜〜〜い!!
書込番号:10793422
0点
今まで使ってなく設定していなかったのですね。
本体で操作もできないので、リモコン借りたり何とかしてリモコンを使うしかないと思います。
可能かどうか解りませんが、購入店でどうしても録画したいので、ちょっとだけリモコンを貸してくれないかと相談してはどうでしょうか。
修理に出しているのですよね?
代替を借りられなかったのでしょうか。
書込番号:10793499
2点
リモコン受光部の故障なんですよ。
ほとんどの機能はリモコンに集約されていてるようで、視聴だけなら全く問題ないんですがそれ以上のことになると全く操作できませんね。
昔のテレビなら前面の蓋を開ければ操作できたんですけどね。
リモコンもいつかは壊れるかもしれないので、予備を準備しとくか、学習リモコンに記憶させとくとかしないといけないのかもしれませんね。
書込番号:10793539
0点
リモコン不具合とは、リモコンが壊れたという事ではなかったのですね。
修理待ちというのは、一度見てもらって受光部の物理的不具合が確定して、
部品等用意してからの出張修理待ちなのでしょうか?
物理的不具合と確定してないようでしたら、電源ボタン長押しでリセットを試してはどうでしょうか。
書込番号:10793616
![]()
3点
まだ確定してないのですが、電源ボタン長押し等、サポートの指示通り行っても改善が見られず受光部の可能性大というところです。点検の方が来られる日程がまだ決まってないので、それまでの辛抱です。納品初日の不具合なので初期不良なのかもしれません。修理になるのか交換になるのかまだ分かりません。
買って後悔はしてませんが、価格下落を見るともうちょっと待っとけば良かった・・・と思ってしまいます。
書込番号:10793769
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
>東芝さんで 2月にブルーレイレコーダーが発売しますよねォ
>それにともない
>価格が安くなったりはしますでしょうかォ?
そういう意味での変動は無いと思います。(通常の価格変化から外れる事は無いでしょう。)
東芝BDレコーダーとセット購入するとより割引アップする等は有るかも知れません。
但し、その東芝BDレコーダーが最低の仕様ですから、間違っても購入しない事をお勧めします。
書込番号:10793048
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
この製品の購入を考え中です。
USBハードと、現在我が家で使用中のDVDハードディスクレコーダーを使って、同時間に別チャンネルの番組の録画はできますか?
いわゆる「W録」状態にすることは可能でしょうか?
0点
可能ですが、レコーダーで録画できるのはレコーダーで受信した番組だけです。
レコーダーがアナログチューナー機だとしてREGZAの録画出力とレコーダーの外部入力を繋げればデジタル放送の録画もできますが、この場合デジタル放送のW録画はできないでしょう。
書込番号:10788203
0点
ぴざっちょさん こんにちは
REGZAはREGZAのチューナーで録画し、レコーダーはレコーダーのチューナーで録画するので当然可能です。
書込番号:10788208
![]()
0点
返信ありがとうございます。
我が家のDIGAは、けっこう古く、W録はできないのですが、地デジは録画できるらしいので、もしREGZAを購入したら、「W録」状態を試してみる価値ありですね。
書込番号:10789163
0点
ぴざっちょさん こんにちは
DIGAのDMR-XP11と繋いでいますけど
問題なくREGZAとDIGAでW録出来てますよ。
書込番号:10792969
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
今週月曜日にネット注文した32R9000が今日届きました。
早速、設定をして試しにドラマと明日の早朝の子供番組を録画予約して風呂に入っておりました。風呂から上がって、録画した番組を見ようとしたところリモコンが全く反応しません。電池も新品に換えましたが同じでした。携帯のカメラで発光部を確認したところ、正常に発光しているようです。また、電源コードを抜いてしばらく放置してみましたが同じです。設定する時は正常に反応していたんですが・・・明日、サポートに連絡とってみたいと思います。リモコンが使えないとすごく不便ですね。録画も再生も全く出来ません。同じような症状をご存知の方が居りましたら、どうぞご教授お願いいたします。
0点
TVの受光部を塞いだりしてないですよね?
リモコンの送信部が2個ありますからリモコンを立てながらボタンを押しても
反応ないですか?
書込番号:10790761
![]()
2点
回答有難うございます。
近づけたり、離したり、周りの電気を消したり、色々やってみましたがすべてのボタンに反応しませんでした。もう一度初期状態に戻すことも考えてみたのですが、リモコンが使えないと出来ないみたいですね。
電源を入れて2時間ぐらいは正常だったんですが・・・
書込番号:10790798
0点
電池の接触不良かもしれません。
電池をくるくる回転させてみてください。
それでもだめなら電極掃除をしてみてください。
書込番号:10790856
2点
リモコンコードが一致していない可能性はありませんか?
本体待機状態でリモコン電源ボタンを押すと本体電源ランプが点滅するのならリモコンコードが違っています。
書込番号:10790945
0点
おっ〜、9000シリーズからリモコンコード採用でしたね
書込番号:10792359
2点
たった今、東芝のサポートセンターに連絡してみました。
リモコンの方は、別の部屋にある19A8000は操作できたので本体側に問題あるようでした。
本体の電源ボタンの長押しで初期化しましたが改善せず、東芝の方が点検に来られる事になりました。また原因が分かりましたら報告します。
皆様、助言有難うございました。
書込番号:10792488
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
回答お願いします。
今、私は液晶テレビREGZAの32型R9000をPCのメインモニターとして使っています。
PCのスペック的には下の上ぐらいのショボイPCを使用中です。(貰い物の自作PC)
PCからHDMIを使い出力しているのですが、
VC(ボイスチャット)等、音のとびが凄く困っています。
イヤホンマイクの通話側はPCへ
聞く側はテレビのイヤホンへさしています。
この、音とびを解決する方法はありませんでしょうか?
無知な私に教えてください。
0点
>スペック的には下の上ぐらいのショボイPC
時期や個人の感覚によって変化するので全く当てになりません。
自作機でなければ型番でも書いていただけると参考にできるかと…
イヤホン抜いた状態ではテレビのスピーカーから音が音飛びせずに出ますか?
ちゃんと出るならイヤホンジャック、もしくはイヤホン自体の不良です。
別のイヤホンを使用して症状が改善されるならイヤホンの不良です。
イヤホン端子をPC本体のジャックに差しても症状が改善されないのであればPC、またはイヤホンの不良です。
書込番号:10788501
2点
>自作機でなければ型番でも書いていただけると
自作PCです。
イヤホンを抜いても音とびします><
書込番号:10789508
0点
>PCのスペック的には下の上ぐらいのショボイPCを使用中です。(貰い物の自作PC)
音声処理はすべてPCで行なっています。無償や安価に譲られだけのショボイPCの音声処理
が追い付いていないと思います。音飛びを解消するには最新のWindows7PCに買い換え
ましょう。
書込番号:10790125
![]()
2点
じんぎすまんさん
近々PCメモリ、マザボ、CPUを交換予定なので、
検討してみます。
有り難うございました。
書込番号:10790477
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
正確な寸法はわかりませんが
コンパクトカー(ヴィッツ・フィットなど)でも、後部席なら置けると思います。
書込番号:10782468
1点
32じゃないんですけど、55ZH8000のダンボールを蔵に保管してあります。32RH500のは捨てちゃったんです。W144cmT100cmH50cmです。32インチは画面が55の約半分ですから、梱包も半分くらいのはずですよ。(W70−80cmT70−80cmくらいじゃない)軽でも(乗用車タイプの)載ると思います。
書込番号:10782492
![]()
0点
自分はR9000ではありませんが同じく32型テレビをクルマで持ち帰りました。
クルマはマーチですが後部座席に問題なく積めましたよ♪
書込番号:10782504
0点
メーカーサイトに載っているパネルの外寸に、縦横それぞれ10cm足したくらいの大きさです。
足は外されて隙間に収まっているので、奥行き方向は外寸プラス20cmくらいです。
書込番号:10782509
![]()
0点
みなさんありがとうございます!
あまりにも早いレス驚きました!
外寸の少し大きい程度で足は取れてるんですね。
安心しました。ありがとうございました!!
書込番号:10782553
0点
32A900Sの段ボールの外寸ですが
横87cm×縦62cm×奥行25cmです
書込番号:10783757
1点
メーカーのサイトに梱包箱寸法の記載がありました。
幅86.6×高さ63.2×奥行25.0
となっています。
ちなみに梱包時質量は、16.5kg
となっています。
ご参考まで。
書込番号:10784350
0点
32A7000なら
軽自動車(ワゴンR)でも運べました。
書込番号:10785141
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






