REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫調整?

2010/02/21 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:56件

価格変動を見ていると決算期に入り価格がどんどん下がってきていますが、下の書き込みにあるように量販店の「店在庫のみで、入荷予定は無い」との書き込みを見るとソロソロ新機種の発表?で生産停止、もしくは在庫調整に入ってるんですかね?とするともうそろそろ買っとかないと在庫が無くなり価格上昇って事にもなりかねないかもですね^^;

自分はネットでこの機種を購入予定なんですが、この機種に限らずネットでテレビを購入した場合、いらなくなったブラウン管テレビの処分って皆さんどうされてるんでしょうかね^^;?

書込番号:10977836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/02/21 22:14(1年以上前)

私はヤフオクとかmixiとかで引き取り募集しましたね。リサイクルすると5000円くらいとられるので・・・運よく2台とも引き取り者がいて助かりました。

書込番号:10977977

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/21 22:18(1年以上前)

>新機種の発表?で生産停止、もしくは在庫調整に入ってるんですかね?

多分そうだと思います。
例年のパターンで行けば、4月に発表ですから。

4/1以降に適用される新しいエコポイント対象製品から漏れているし、店の方も売れ残るくらいなら、在庫を持たない方が良いと考えている面も有るでしょうね。


>在庫が無くなり価格上昇

どうですかね。
こればかりは何とも。
Zシリーズは、過去その様な傾向が有りましたが、他のREGZAでは微妙だと思います。


書込番号:10978007

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/02/21 22:19(1年以上前)

下記のような所があります。
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/

書込番号:10978012

ナイスクチコミ!1


鈴最中さん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/21 23:21(1年以上前)

電機屋さん(大型量販店含)でリサイクル料金を払えば処理してくれるはずです。最近はスクラップ業者か古物商かわかりませんが動かないテレビやエアコンなどの家電の他、自転車、バイクなども無料で引き取りしています。

書込番号:10978532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/21 23:35(1年以上前)

多分、例年通りだと4月6〜9日あたりに新機種発表かもしれません

ですので、店頭ではこのまま消えてしまうかもしれません

>値上がり

価格コム最安値の場合、値上がりではなく、安い店が完売して
高い店が売れ残り、高い店が最安値になり、高くなったように見えてしまうのかもしれません
エコポイントをもらうなら3月いっぱい
4月にエコポイントがなくなりさらに値下がりを狙っていると安い店がなくなってしまう可能性もあります
新機種を狙って、5月?6月?発売だと安くなるのは8月だとは思います

書込番号:10978648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/02/22 00:39(1年以上前)

買い替えならばエコポイントがその分つきます。
およそリサイクル料金相当です。

書込番号:10979082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力/録画出力端子設定

2010/02/21 21:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

皆さん初めまして。ご教授お願い致します。

音声出力/録画出力端子設定に関する質問です。
外付けHDDに録画予約をしようとすると「音声出力に設定されているため録画できません」との表示。これを録画出力に設定したところ録画できました。
次にPS3をしたところ音がでない。そのため又音声出力に戻したところ音が出ました。

ゲームと録画両方使用される方その都度切り替えてますか?それとも何か楽な設定の仕方があるのでしょうか?

何分昨日設置したばかりですのでよく理解できていません。
長々と失礼しました。よろしくお願い致します。

書込番号:10977753

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/21 23:07(1年以上前)

こんばんは
スピーカーは何か外部スピーカーを接続されてますでしょうか?
本体内蔵スピーカーで、そんなことになるんでしょうか?

書込番号:10978408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 00:20(1年以上前)

にじさんさん早速のご返信ありがとうございます。
スピーカーはテレビ内臓のものだけです。

書込番号:10978969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BSアンテナレベル

2010/02/19 01:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 book51さん
クチコミ投稿数:6件

我が家の新しい32R9000のBSアンテナレベルは晴天の日で40-42程度です。
普段はきれいに視聴できているので、特に問題というわけではないのですが、
多少雲が厚くなると、視聴がつらくなります。
環境はというと、これが特筆すべき骨董品で、20年前に設置した48cmの
DXアンテナで、ケーブルもその時のままです。この条件でアナログBS放送が
問題なく見られたことに驚き、妙に感心もしました。

そこで皆さんへ質問なのですが、BSレベルは晴天時どの位になっている
のでしょうか? 一般的数値と余りに隔たりがあるようなら何か対策を
するか、新しいものを導入しようかと考えています。
でも、この骨董品に何だか愛着を感じています・・・

書込番号:10963559

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 book51さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/19 01:52(1年以上前)

すみませ〜ん、訂正です。
上記、アナログBS放送はデジタルBS放送の誤りです。
我が家も、ようやく2週間前からブラウン管のアナログTVから
デジタル液晶に替わりました。

書込番号:10963666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 02:07(1年以上前)

こんばんは
うちのは1年半前のREGZA ZV500、4年前のBSアンテナですが
47ぐらいです
受信レベル40を切るとブロックノイズになり始めます
雨天や雪など下がりやすいかも

アンテナの方向調整で50近くにはしときたいかも

書込番号:10963689

ナイスクチコミ!0


πさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/19 02:32(1年以上前)

ベランダの床に置いている都合上、受信レベルは33(晴)〜31(雨)くらいですが、問題なく見る事が出来ています。
先日の雪の時も、特にブロックノイズが出る事はありませんでした。

アンテナはケーブル付きで安かったBCA-453Kを使ってます。

書込番号:10963733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 10:24(1年以上前)

アンテナレベルはあくまでアンテナを設置するときに最も大きく振れる方向に調節する
目安でしかありません。年に数日の土砂降りの日に数時間映らなくなるならまだしも、
厚い雲くらいで観づらくなるならアンテナの寿命だと思います。

BSアンテナのコンバータもより低ノイズでスカパー!e2の高周波に対応したものに
改良され、同軸ケーブルもメッキした網線の下にアルミシールドが主流となりました。
BS放送の普及で20年前よりお求め安くなったので交換をおすすめします。

書込番号:10964414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/19 10:33(1年以上前)

愛着があっても曇り空で入力不良が発生する状態なら諦めて新品に交換しましょう。
ケーブルの損失も年式が古いと結構あるのでできればアンテナケーブルも一緒に交換された方が
良いと思います。
110CSも対応になりますしサイズも40〜45位のアンテナで十分です。
ご自分で設置されるなら方向と仰角を別々に5mm位づつ移動しながら50以上をめざしましょう。
不安なら業者に頼むのが一番ですが(古いアンテナも処分してくれますし)2000円位で
簡易型ですがBSチェッカー(BS入力測定器)すれば業者に依頼しなくても取り付けかのうです。
BSチェッカーを購入されるならダイオード点滅式では無く針式の方が確実です。

書込番号:10964438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 13:57(1年以上前)

南西向きのベランダに取り付けるなら、デジタルチューナーのアンテナレベルを見るだけ
で設置できますよ。LED式や針式のチェッカーは屋根上などで作業する際に必要です。

無いと屋根上でアンテナの方向調整と室内でレベルを見る人がトランシーバーか携帯電話
か大声で連絡を取り合わなければなりません。

書込番号:10965143

ナイスクチコミ!0


スレ主 book51さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/19 16:34(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
色々貴重な意見をいただき大変参考になりました。

モデルによって、アンテナレベルの数値が随分違うようですね。
東芝だとどのモデルでも共通と考えていましたが・・・
32R9000の説明書で確認したところ次のように書かれていました。
− 地上デジタル放送が視聴できる目安: 43以上
− BSデジタル放送が視聴できる目安:  36以上
− 110度CSデジタル放送: 28以上

ということで私のBSレベル40〜42というのはそれほど悪くないと
言えるかもしれません。「多少雲が厚くなると視聴がつらくなる。」
という表現は適切ではなかったかもしれません。かなりの雨または
雪のとき見えなくなる程度です。
しばらく、このまま様子を見ることにします。

書込番号:10965592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

名古屋価格を教えてください。

2010/02/13 13:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:15件

77000¥でポイント10%、5年保証を目指しています!!!

書込番号:10933513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 02:46(1年以上前)

2月13日にヤマダ電機名古屋本店で76800円で買いました。ポイント無しです。

書込番号:10937794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/14 09:35(1年以上前)

ポイントなしですか・・・

情報ありがとうございます。

書込番号:10938510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 14:48(1年以上前)

ポイント付きませんか?HDDサービスで付きませんかと聞きましたがだめでした。他店を回る時間が無かったので、76800円で買いました。
2月10日にヤマダ電機名古屋栄店で聞いたときは、ポイント無し79800円と言われました。

書込番号:10939770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/18 03:50(1年以上前)

 14日にビック名古屋駅西にて76800+P10、別料金で5年保障・TVリサイクル・設置料で81210で購入しました。ヤマダの価格を伝えたら(76800ポイントなし)店員さんが奥へ確認しに行き、上記の値段となりました。ビックでポイントを貯めることが多いのでビックで購入しました。まだ交渉できそうでしたよ。(5年保障、設置料あたりは交渉しだいかと思います。) 参考になれば幸いです。

書込番号:10959000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ブラビア32F5との比較

2010/02/16 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:15件

PS3(FF13)をするのですが、機能(特に画質)はどちらが優れているでしょうか?

書込番号:10950961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/02/16 17:56(1年以上前)

やっぱりソニー同士で揃えてみたら…

ブラビアリンクがあってテレビを消すと連動でPS3も消える機能です。

書込番号:10950985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/16 18:00(1年以上前)

PS3はREGZAともリンクしますよ
超解像がある分、REGZAを推しておきます

書込番号:10951004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/02/16 22:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

リンクか〜
あまり考えていませんでした 笑

にじさんさんの言うとおり超解像技術はなかなかよさそうですね

書込番号:10952395

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/02/17 07:57(1年以上前)

32F5は色が鮮やかで濃い発色なのに対して、32R9000は比較的あっさりとした発色です。
(僕の場合ブラビアに見慣れてからレグザを見た時に「あれ?色が薄い?」と感じました)
どちらが良い画質と感じるかは好みによるので、実際に店頭で見比べてみるといいと思います。

レグザの超解像はDVD再生時などに威力を発揮します。PS3のアプコンと合わせると相乗効果でクッキリハッキリです。
しかし1080pのゲームを遊ぶ上ではほとんど意味がありません(そもそもこの機種はWXGAパネルなので)。DVDを良く観るのであればこの機能はオススメです。

ソニーの倍速機能は評価が高いです。また、本体スピーカーの音質は32F5が優れています。
FF13用の画質設定が公開されてるので、せっかくですからブラビアがお勧めです。

書込番号:10954187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/02/17 22:08(1年以上前)

画質以外の補足として、ボタンを押した時の遅延を解消するゲームダイレクトを搭載しているのはZ9000とZX9000です。

ご質問の答えになっていないですが、一応補足として。ご存知でしたら失礼しました。

書込番号:10957386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDDの共有

2010/02/15 07:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 jarthurさん
クチコミ投稿数:53件

外付けHDDに録画した映像は同じ32R9000でも、他の32R9000に付け替えたのでは
使用できないのでしょうか?
外付けHDDに対応しているレグザならすべてで共有できればいいのですが、
ご教授お願いします。

書込番号:10943867

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/15 07:56(1年以上前)

通常はできません。

通常でない場合、例えばREGZAが保証期間内で故障して、テレビ本体丸ごと交換しなければならないようなとき、
外付けHDDに録画したものはどうしてくれるんだと文句を言うと、
サービスマンがいろいろしてくれて交換後のREGZAでも使えるようにしてくれる場合があります。

書込番号:10943949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/15 08:28(1年以上前)

これを実現するためには、Zシリーズ以上となります。サーバダビングの項を参照ください。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/func22.html

書込番号:10944007

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/15 10:27(1年以上前)

>他の32R9000に付け替えたのでは使用できないのでしょうか?

出来ません。
繋いだ機種で専用フォーマットされますし、仮に出来ても中の映像は、録画したREGZAでしか視聴出来ない様に暗号化されています。(Zシリーズでも同じ)

05さんが一部触れていますが、基板交換などでも視聴不可になるし、その理由はMACアドレスというLANで使う世界で1つしか無い番号を使って暗号化されているため。

将来的に機種を更新した際にも視聴不可となります。


録画映像は、アナログダビングでもしない限り、残せませんので頭に入れておいてください。


書込番号:10944334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング