REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 32R9000

2010/02/02 12:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 右村さん
クチコミ投稿数:2件

アナログ放送は見れますか?
ブラウン管テレビに繋ぐアダプタを繋げばそのまま見れるんでしょうか?   わかりずらい書き方かも知れませんが教えてください

書込番号:10875990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/02 12:47(1年以上前)

>アダプタ
これは具体的に何なんでしょうか?メーカや型番はわかりますか?

>アナログ放送
アナログの電波をキャッチできる状況であれば問題なく見ることが出来ます。
ただしこのTVに録画機能がありますが、アナログ放送(外部入力も)は録画は出来ませんから、そこは注意が必要です。

書込番号:10876026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/02 12:57(1年以上前)

アナログ放送も見れますが、USB HDDにアナログ放送は録画できません
アンテナケーブルはブラウン管テレビから差し替えしたらいいんですが
地デジが開局していない地域ですか?
こちらで開局しているか調べられますよ
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/

今、現在、ブラウン管テレビでUHFの13〜62チャンネルは見れてますか?
地デジ開局している地域でUHFアンテナがあれば、そのまま地デジ見れる可能はありますよ

書込番号:10876069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/02/02 14:33(1年以上前)

アンテナの接続

最近購入しました。
勿論アナログも見られますよ〜
地デジ、BS、CSを見越したリモコンとなっていますが、リモコンの下の方の蓋をあけるとアナログの選択があります。
間違って、BSなどのボタンを押すともう一度蓋を開けてアナログを選択しなければなりませんが、2011年7月以降は要らないボタンですから(汗)
当方は、何の知識も無いままでしたが今までのアンテナで初期設定をしたところ地デジが映ったのでアナログは不要でした。

但し、他の方も書かれていますがアナログ放送の外付けHDへの録画はできませんので注意してください。

アンテナの接続からの接続はこのような端子です。
左がVHF/UHF(地上)、右がBS&CSです
他にあるのかは確認していません。

書込番号:10876364

ナイスクチコミ!1


スレ主 右村さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/02 15:07(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:10876468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDのスイッチは、入れっぱなし?

2010/02/02 08:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 triumph28さん
クチコミ投稿数:2件

REGZA 32R9000を購入検討中です。
外付けHDの事で質問させてください。
未使用の3.5インチHD「WD10EADS (1TB SATA300)」があります。
これを、HDケースに入れて使用する予定です。
録画予約する場合、あらかじめHDのスイッチは入れ待機する必要があるのでしょうか?
それとも、録画時間に連動しHDに電源が入るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10875155

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/02 08:41(1年以上前)

>録画予約する場合、あらかじめHDのスイッチは入れ待機する必要があるのでしょうか?
>それとも、録画時間に連動しHDに電源が入るのでしょうか?

SWを入れた状態を「待機」という言葉を使うのが正しいか何とも言えませんが、USB-HDDを含めた外部HDDの電源SWをREGZAから入れることは出来ないです。

結論は、「電源SWを入れっぱなしにする」です。


故に、REGZAの省電力モードで、USB-HDD内のHDDの回転が停止することを気にする人が多いです。


書込番号:10875228

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/02/02 09:42(1年以上前)

HDDケースが電源連動機能があるのでしたら、REGZAの電源オンでHDDの電源がオンになり、
REGZAの電源オフでHDDの電源もオフになります。

REGZAの省電力モードを使って、REGZAの電源がオンになってHDDが起動しても、HDDにアクセスしていない時は
回転を止めて待機状態に出来ます。

REGZAの省電力モードと外付けHDDの電源連動は別物なので、
後者はHDD側にその機能がないと利用できません。

すでHDDケースを持っているなら電源連動があるか調べてみてください。
下記のようなHDDケースだと電源連動があります。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/css35u2.html
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=2011

書込番号:10875418

ナイスクチコミ!0


スレ主 triumph28さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/02 13:13(1年以上前)

大変参考になりました。3.5インチ汎用HDDケースのFANの音が気になっていたので、ケースの一部を開放し、FANの電源ケーブルをカットすることにしました。
ご返信、感謝いたします。

書込番号:10876126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

R9000かA9000か?

2010/01/31 14:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:352件

当初32R9000を狙っていましたが、
32A9000の値段が急激に下がってきたのであらためて検討しなおしています。
最も重視する点はDVDの画質がキレイに見れることです。
現在のDVDプレーヤーはD1端子のみのパイオニアDV-545です。
HDMI接続によるアップスケーリングにも興味あることから、
DVDプレーヤーの買い替えもあわせて検討しています。
案1
32R9000(レゾルーション)+DV-410V(アップスケーリング)
案2
32A9000+DV-410V(アップスケーリング)
案3
32R9000(レゾルーション)+DV-545
案4
32A9000+DV-545

以上、4通りの組み合わせがありますが、
案1の解像度補完技術の2段重ねは意味が無いのかな?
とも思ってきまして、案2でもいいのかな〜とも心が揺らいでいます。
実際に使用されているユーザーの方にアドバイス等いただけたらと思います。

書込番号:10866372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/31 15:05(1年以上前)

Rの録画機能は無視するのですか?
ならば、私は32A900Sがいいのではないでしょうか?コストパフォーマンスとしても。。。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000077708.K0000058990.K0000058985

書込番号:10866421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/31 17:45(1年以上前)

こんにちわ
10月に、こちらのクチコミに店頭で比較した感想を書いていますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10324199/
32R9000のほうがいいと思いますよ
AシリーズだとDVDがボッーとしているのが、R9000だと霧が晴れた感じにはなります
ただ、元があくまでDVDなのでハイビジョンになるわけではないです

プレイヤーも、デジカメとプリンターの関係のように
プリンターの性能が良くてもデジカメ自体が低画素だと活かしきれませんし
再生側もアップコンバート性能が高いほうがいいです
今お持ちのプレイヤーが480pまでより、D5で1080pにプレイヤー側でアプコンされるほうが
より綺麗です
32R9000とDV410か、もう少し奮発して、32R9000プラスPS3のほうがいいと思います
ぼちぼちBDのレンタルも市販ソフトも増えていますし

書込番号:10867152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2010/01/31 18:16(1年以上前)

その中なら、32R9000+DV-410Vの組み合わせがいいと思います。
アップスケールの効果が二重になって意味がないと思うかもしれませんが、DVDが綺麗に見れる条件って、なにも解像度の高さだけではありません。

テレビに関しては、AとRシリーズではまずパネルの表示性能が大きく違います。
DVDプレーヤーに関しても、D1しかない旧機種と、HDMI1080P対応のものとでは基本性能に差があります。

これらを考慮すると、上記のような組み合わせになるわけです。
あとは価格差をどうみるかですね。

書込番号:10867320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/02/01 00:46(1年以上前)

価格差少なければ、
32R9000 + DV-610AV

BDも視野に入れるなら
32R9000 + PS3

書込番号:10869621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2010/02/01 18:04(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
現状は25インチブラウン管+DV-545です。
先月、家族用に32A9000を購入し、
プレイヤーはDV-393のS端子の組み合わせで、
思ったよりDVDがキレイなので、
これでもいいかなあ、と思った次第です。
以前、友人宅で鑑賞した、アクオス20インチ(D30?)では
DVDの画質がかなり悪くてガッカリした記憶があるのですが・・・・
よほどアクオスの画像エンジンが貧弱だったのでしょうか?

テレビは長く使うものですし、1万2万をケチらずに当初通り、
32R9000+DV-410Vにしようと思います。
購入後に32A9000との比較を報告したいと思います。

書込番号:10872170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 nanami7733さん
クチコミ投稿数:2件

REGZA 32R9000を購入検討中です。
外付けHDの事で質問させてください。
我が家に過去に買って使ってないBUFFALOのHD-H320U2があるのですが
この32R9000に接続、使用できるのでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm
やはり上記に記載されてないので無理でしょうか?

過去に実践された方などのご意見などをお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10865540

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/31 12:46(1年以上前)

>上記に記載されてないので無理でしょうか?

別に、殆どのUSB-HDDは使えるはずです。

ただ、REGZAの省電力モード時にHDDの回転が止まるか/止まらないか。

それと、
・何か有った時、原因追及の切り分け,サポートの対応。
・320GBの少なさくらい。(約30時間)


持っているなら、購入後使ってみてから判断されれば良いのでは?


書込番号:10865788

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanami7733さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/01 11:00(1年以上前)

m-kamiyaさん ご回答ありがとうございました。
殆どのUSB-HDDなら接続可能なのですね。

もし無理ならば32R9000と同時に対応した外付けHDD買うしかないと
思っていたので非常に助かりました。

とりあえずは余っているHD-H320U2を使ってみて
後々は対応HDDを購入するか検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10870803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

池袋での価格

2010/01/27 19:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 shal0510さん
クチコミ投稿数:1件

今日池袋で32R9000を現金特価で76800円のポイントなしだったのですが、平日ということもあってゆっくり交渉できたため76800円+P25%で長期5年保障と配送料込みで購入することができました。
実質だと19200円引いて、57600円の買い物です。
エコポイント入れると45400円かな?
そのポイントでバッファローのHDDとHDMIケーブルを一緒に購入しました。

これはお得な買い物でしょうか?
自分では現金がもっと安くなったかな〜と思っているのですが。。。

書込番号:10848048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/27 20:07(1年以上前)

価格コム最安値が現在\69,794です
プラス7,000円で2万ポイント近くもらえて、5年保証、配達までしてくれると思えば
全然安いと思いますよ♪
購入された後は値段は気にせずテレビを楽しみましょう〜

書込番号:10848332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/01/27 22:29(1年以上前)

1/26友人の依頼で池袋にて、77000円ポイント27パーセントで購入しました。

限界じゃないですかね、このへんがビックカメラさん9万円ポイント20でした。

ちなみに、バッファロー500Gが7580円ポイント12パーセントでこれまた、驚きの安さです。

他店ヤマダ電機8800円ですから、それなのに、ポイントで買うから値引き少ししてと言ったら、もう勘弁して下さいとのこと。「どんだけ〜〜」ってくらい安く買えたとおもいますよ

書込番号:10849245

ナイスクチコミ!1


aiuejimaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/28 11:08(1年以上前)

明日池袋に行くつもりです。どのように交渉すればいいんですか?あとどのような店員に交渉すればいいんですか(>_<)?

書込番号:10851328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/28 19:10(1年以上前)

本日、77000(23%)5年保証つき、送料設置料こみで決めました。ポイント25%で粘ったんですが無理でした。しかし送料・設置料でその分埋め合わせになったので、満足です。

最初日立のコンシューマーでは79800(25%)保証などなしという条件で、東芝の販売員に言ってこの条件でした。

書込番号:10852887

ナイスクチコミ!0


sabaoriさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/28 19:28(1年以上前)

1/28
ヤマダさんで77000ポイント25%、5年保証・配送料込
で購入しました!
とても良い店員さんでした♪
この商品の前で考え込んでたら
あちらから声をかけてくれました。

書込番号:10852965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/28 23:22(1年以上前)

コジマで、69800円ポイントなし(配送料、5年保証付き)で購入しました。HDD 500Gも5000円でした。安い!と、その時は感激したのですが、ここの書き込みをみると ヤマダのポイントをたくさんもらう手もあったのですね。ちょっとショック。ヤマダさんは日用品もあるからポイントでもよかったな〜。次回の参考になりました。ところで、古いテレビのリサイクル回収代もポイントで払えるのですか?

書込番号:10854271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/29 00:31(1年以上前)

Aquamarine2さん
まぁ、値段は気にせず、REGZAを楽しみましょう〜

リサイクルにはリサイクル法で決まった金額のお金が必要なので
ポイントの利用はできないかと思いますよ、たぶん

書込番号:10854681

ナイスクチコミ!1


bigbussさん
クチコミ投稿数:100件

2010/01/29 01:33(1年以上前)

こちらに書かれているのは交渉後の価格と思われますが、
通常の池袋ビック、ヤマダの【店頭価格】はおいくらなのでしょうか?。
平日・休日等でも多少変わるのかもしれませんが・・・。

書込番号:10854934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/29 11:07(1年以上前)

通常表示価格ですが、98000円で、10パーセント以上現金値引きと表示してあるのが最近おおいいです。

広告の品や現金特価oo台限りの時、79800円ポイントなしじゃないでしょうかね、

江戸川区江東区辺りで調査してます。日本総本店も基本的に表示は同じでした。

ヤマダ電機さんの価格です。 ビックカメラも基本的に同じです。

書込番号:10855786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/29 11:23(1年以上前)

どのように交渉すればよいでしょうか?

よく使う自分の方法、@低姿勢(こっちは客だぞというのはNG)Aぶっちゃけoo円(ここの価格より少し安い金額1000円くらい)でしたら即決で買いますと言う。(安くなりませんかね?NG相場を知ってることが伝わらない)ズバリここの価格を言うとそれより微妙に高い価格を提示されますので1000〜2000円程度安めに希望を言いましょう。
B気が強そうでべらべらとウンチクをしゃべるベテランは避けましょう。低姿勢で紳士的な若い人がおすすめ。 値切ると決めたらプライドは捨てましょう。

書込番号:10855832

ナイスクチコミ!1


suga4さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/30 18:54(1年以上前)

1/30 ヤマダ日本総本店にて
77000円 25ポイント 配送料・5年保障込み 
で購入することができました。 

自称口ベタなので最初はかなり不安だったのですが
感じのよさそうな店員さんを探して声をかけたところ
あっさり値下げに応じてもらえました。

上記の交渉方法を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

ちなみに夕方はものすごい数の客がいて
店員さんと話をするのも難しいような状態になってました。

書込番号:10862062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 入力端子について

2010/01/29 00:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 2436hanaさん
クチコミ投稿数:6件

レグザ32R9000の購入を考えているのですが、D-sub15pin端子が無いことを知りました。
パソコンにはD-sub15pin出力端子しかないのですが、接続することは無理なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10854581

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/01/29 00:36(1年以上前)

 一応こんなのもありますが、DsubのみのPCなら最近ではないと思いますので、この分をPCの買い換えの足しにした方が賢明かも。(最近は安いデスクトップPCもあるので)

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2hdmi.html

書込番号:10854702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/29 06:50(1年以上前)

ビデオカードの増設や交換で対応できるのなら、デジタル出力搭載のビデオカードに変更する方法もありますよ。

書込番号:10855247

ナイスクチコミ!0


スレ主 2436hanaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/29 20:22(1年以上前)

ありがとうございました。
今回は、D-sub15pin端子付きの機種へ変更しようと思っています。

書込番号:10857658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング