REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 エコポイント発表

2010/02/20 02:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:21件

対象商品発表されましたね。4月以降はこのテレビはエコポイント対象外なんですね。

気のせいというかエコポイント対象外になる為なのか、急に最低価格も一段と下がってきましたね。

書込番号:10968237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/02/20 08:35(1年以上前)

教えてください。

オリンピックが終わって需要が減り値段が下がるのか、逆に、エコポイントがつく3月中に買っておこうと思う消費者が多く需要が増え値段が上がるのか(販売側からすると3月中に売ってしまおうとして値段が下がる?)そのあたりはどう思われますか?

3月末までには買う予定で、あまりお金がないので少しでも安く買いたいのですが、オリンピックが終わる来週末に買うか3月末まで待って買うか迷っています。(もしこの機種をもうメーカーが製造していないなら在庫がなくなるということも念頭におかねばなりませんが)


書込番号:10968698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/20 09:21(1年以上前)

takashitakashiさん

知識がないのでなんとも言えませんが、値段が上がることはないと思います。
逆に販売店側からすると、3月中に売りさばいてしまいたいのではないでしょうか?
地元(埼玉)のベイシア電機では、展示品、在庫処分になってました。そろそろ春モデルも出ますし、終売になるのも近いのでは?

すみません、素人なので他の方の意見も参考してください。

書込番号:10968835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/20 11:49(1年以上前)

takashitakashiさん
4月になったとして、AとBの商品で同じ金額で、エコポイントあり、なし、としたら
エコポイントないほうが売れ残ってしまうので、値下げする可能性はあります
それを見越して、3月は決算で下がる可能性もありますし
例年通りであれば4月新機種発表だとすると、そろそろ生産完了→在庫処分で安くはなると思います

書込番号:10969463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/02/20 12:09(1年以上前)

TJライナーさん、にじさんさん ありがとうございます。売切れになる前には買いたいので3月はじめぐらいには購入しようと思います。

書込番号:10969563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/20 13:47(1年以上前)

省エネ率上で対象外となったどうかは未確認だけど、単純に東芝がモデルチェンジを予定しているために、対象機種として申請していない可能性もあると思うけど。

書込番号:10969926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/20 14:53(1年以上前)

にじさんさん

ありがとうございます!


carsch09decさん

そう言うとらえかたもできるんですね!参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:10970145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3とのレグザリンクについて

2010/02/19 20:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:31件

失礼します。12月に当レグザを購入し、とても快適に視聴しております。
PS3と当レグザをHDMIケーブルで繋げているのですが、レグザのリモコンでのDVDの操作ができません。取扱説明書をみても設定方法がわかりませんでした。ご存知のかた、是非おしえてくださいませ。

書込番号:10966479

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/02/19 20:52(1年以上前)

準備編47ページ

まず、PS3は薄型のCECH-2000Aですか?
REGZAは、HDMI連動機能を「使用する」にしてください。

書込番号:10966529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 20:54(1年以上前)

PS3は新型ですか?
新型でしたらPS3のXMBの「本体設定」→HDMI連動をオンに設定

REGZAリモコンのメニューボタン→レグザリンク設定→HDMI連動設定→ここで「使用する」「連動する」に
設定

書込番号:10966540

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/02/19 20:58(1年以上前)

説明書49ページ

CH-2000Aなら説明書の49ページです。
本体設定の「HDMI機器制御」を「有効」にしてください。

書込番号:10966566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/02/20 01:53(1年以上前)

かつきさん、にじさん
ありがとうございます。私のPS3は旧型です。
おしえていただた方法で、PS3の設定を試みたのですが、
「HDMIの設定」にたどり着きません。
旧型PS3だと、レグザリンクができなのでしょうか?

書込番号:10968092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/20 02:06(1年以上前)

そうですね
新型PS3からリンク機能が追加されましたから
残念ながら旧型はリンクしないです

書込番号:10968130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/02/21 15:12(1年以上前)

にじさん
こればかりは、仕方ないですね。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10975800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ本体+設置費用について

2010/02/19 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

今月初旬にテレビが壊れてしまって・・・。器機に少し詳しい人に話を聞いたところ、チューナーが壊れているのでは?とのことでした。なのでこれを機に遅ばせながら我が家も地デジデビューをしようと思ってます。その予算に10万円を用意してるのですが、初心者ながら東芝のレグザ32R9000がほしいと考えています。現時点でテレビ本体だけで7万円程ですのでアンテナの取り付け費用などもろもろ考えると足りるかが心配です。今のアンテナが付属品を付ける事でそのまま使えるのかとか、アンテナ設置にいくらかかるのかとか詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:10965095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/19 13:45(1年以上前)

量販店ですと地デジのアンテナを含めて、45000円位ですね。

場所にもよりますが、ヤフーオークションで安い取り付け業者を探すのもベストでしょう。

書込番号:10965111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 13:52(1年以上前)

アンテナの設置には新しい屋根馬にUHFアンテナを取りつける工事に部材と工事費を
合わせて3万円くらいからです。BSやスカパー!e2を各部屋で観られたり、大きい家で
屋外ブースターを必要とする場合に工事費は変わるので、電器店に見積もりをもらって
ください。

UHFアンテナは20年以上前から基本構造は変わりませんが、アナログ放送をVHF
で放送している地域や、愛知や福岡など新タワーから放送する地域など、今のアンテナ
をそのまま使えるかは住んでいる地域により異なります。またアンテナも永久に使える
ものではないので、壊れたら交換が必要です。(寿命10年くらい)

受信相談するときはせめて住んでる地域を書いてほしいですね。

書込番号:10965131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 14:24(1年以上前)

こんにちは
どちらの地域にお住まいですか?
地デジはUHFの電波を利用しています
今現在、ブラウン管テレビのアナログ放送で、UHFの13〜62チャンネルは見れていませんか?
見れていれば、アンテナ工事なしに、テレビを入れ替えてアンテナケーブルを差し替えるだけで
見れる可能性が高いですよ
まずはテレビのみ設置してからでもいいかも

書込番号:10965219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 14:32(1年以上前)

クチコミしてくださった方ありがとうございます。
とても勉強になりました。
あと大事なこと書き忘れていてすみません。すんでいるところは福岡県です。

住んでいる場所がなかなか電波状況があまり良くないらしく、お隣さんも時々映らなくなると言ってました。

書込番号:10965251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 14:49(1年以上前)

福岡ですと、FBS、TVQがUHFだと思いますが
見れてますか?
見れていればUHFアンテナが設置されていると思いますので
地デジのアンテナ工事はいらないですよ

>住んでいる場所がなかなか電波状況があまり良くないらしく、お隣さんも時々映らなくなると言ってました。

アナログは受信状況によりノイズがのりますが
デジタルは「1」か「0」なので、受信はよくなりますよ

お隣りの方は地デジですか?
まずは、テレビだけ買って試してみては?

書込番号:10965294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 15:08(1年以上前)

なるほど!
余談ではありますが実は、FBSとTVQとNHK教育が映らなくなったんです!ということはUHFアンテナが壊れたということになるんですか?

書込番号:10965346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 15:35(1年以上前)

NHK教育は何チャンネルですか?13〜62の中のチャンネルですか?
たいがい、NHKは1〜12チャンネルのVHFだと思いますし
他の部屋のテレビはどうですか?
他の部屋のテレビも同じですか?

書込番号:10965422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/19 15:52(1年以上前)

福岡でしたか〜!

地上デジタルアンテナ取付のみなら、ヤフオクで…

地上デジタルアンテナ&取付工賃&消費税など全て含めて…
東京23区と関東一部なら、14700円です♪
他に大分県と名古屋がありましたが…
16000円台♪

ブースター等や急勾配の屋根は別途見積りです♪

●量販店は倍掛けで高過ぎですから、テレビ購入と同時にサービスしてもらいましょう(苦笑)

書込番号:10965477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 15:56(1年以上前)

NHKは12です。
脱線した話で申し訳ないのですが、テレ朝系列が一番映りが良くて、フジ、TBSがザラつきながらもなんとか見れる状態なんです。

ブースターもつけてはいるのですが…
初めの書き込みにも書きましたが屋上のアンテナ(自家用)の下にチューナーを付けているのですが、カバーが開いていて水浸し状態だったようです。
チューナーの問題なのでしょうか?

書込番号:10965484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 16:47(1年以上前)

みなまっくさん
>NHKは12です。

ですと、VHFですので、前のレスのUHFがないのとはちょっと話が別になります

とりあえず、テレビを購入して初期設定をして、地デジが映れば→OK

映らない→原因究明→UHFアンテナの有無、方向調整、途中でどこかブースターや分配器の故障など
その時、チェックしてみてもいいのでは?

>ブースターもつけてはいるのですが…
初めの書き込みにも書きましたが屋上のアンテナ(自家用)の下にチューナーを付けているのですが、カバーが開いていて水浸し状態だったようです。
チューナーの問題なのでしょうか?

チューナーはテレビの中にありますから
屋上にブースターか、分配器があるのかも(?)
それが防水対策されてなく、濡れて壊れてるのかも(?)
現状を見れないので憶測ですが

とりあえず、テレビ購入してから状況に合わせて、アンテナ設置か、調整か、
それから判断なり、依頼なり、してみましょう

書込番号:10965643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/02/19 16:53(1年以上前)

本当に細かいところまで親切に教えていただきありがとうごさいました!

とりあえずはTVを購入してみます!

書込番号:10965659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 17:17(1年以上前)

32R9000購入の際には、パソコンに使うUSB HDDで録画ができますので(パソコンなしで)
USB HDDの購入もおわすれなく

書込番号:10965738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 18:32(1年以上前)

文面からはチューナーではなく、アナログ放送用のアンテナとブースターが壊れている
ことがアナログ放送が映らない原因と考えられます。VHFアンテナと鴻巣山に向けた
UHFアンテナと福岡タワーに向けたUHFアンテナとブースターを新品に交換すれば
解決できます。工事費は7万円くらいです。

ただし上記の「アナログ・デジタル併用」だと2本のアンテナはアナログ終了後にゴミ
になってしまうのが難点です。福岡タワーに向けたUHFアンテナとブースターだけの
「地デジ専用」にアンテナを立てることをおすすめします。工事費は5万円くらいで、
地デジチューナーを追加しても安いと思います。

書込番号:10965993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

渋谷情報!

2010/02/19 13:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

本日LABI渋谷にて・・
池袋の情報をもとに同条件で買いました。
76800円+P25%+5年保証 22日に配達になります(笑)
尚、店頭表示は、86800円の現金値引き相談となってます。

書込番号:10964995

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/02/21 22:02(1年以上前)

どうもありがとうございます。同条件で購入出来ました。
LABIはやっぱり好きくなれないので(^_^;)隣の店で・・・。
案外あっさりだったので、ちょっと粘ればもう少し何とかなったかな……?

書込番号:10977875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BSアンテナレベル

2010/02/19 01:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 book51さん
クチコミ投稿数:6件

我が家の新しい32R9000のBSアンテナレベルは晴天の日で40-42程度です。
普段はきれいに視聴できているので、特に問題というわけではないのですが、
多少雲が厚くなると、視聴がつらくなります。
環境はというと、これが特筆すべき骨董品で、20年前に設置した48cmの
DXアンテナで、ケーブルもその時のままです。この条件でアナログBS放送が
問題なく見られたことに驚き、妙に感心もしました。

そこで皆さんへ質問なのですが、BSレベルは晴天時どの位になっている
のでしょうか? 一般的数値と余りに隔たりがあるようなら何か対策を
するか、新しいものを導入しようかと考えています。
でも、この骨董品に何だか愛着を感じています・・・

書込番号:10963559

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 book51さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/19 01:52(1年以上前)

すみませ〜ん、訂正です。
上記、アナログBS放送はデジタルBS放送の誤りです。
我が家も、ようやく2週間前からブラウン管のアナログTVから
デジタル液晶に替わりました。

書込番号:10963666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/19 02:07(1年以上前)

こんばんは
うちのは1年半前のREGZA ZV500、4年前のBSアンテナですが
47ぐらいです
受信レベル40を切るとブロックノイズになり始めます
雨天や雪など下がりやすいかも

アンテナの方向調整で50近くにはしときたいかも

書込番号:10963689

ナイスクチコミ!0


πさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/19 02:32(1年以上前)

ベランダの床に置いている都合上、受信レベルは33(晴)〜31(雨)くらいですが、問題なく見る事が出来ています。
先日の雪の時も、特にブロックノイズが出る事はありませんでした。

アンテナはケーブル付きで安かったBCA-453Kを使ってます。

書込番号:10963733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 10:24(1年以上前)

アンテナレベルはあくまでアンテナを設置するときに最も大きく振れる方向に調節する
目安でしかありません。年に数日の土砂降りの日に数時間映らなくなるならまだしも、
厚い雲くらいで観づらくなるならアンテナの寿命だと思います。

BSアンテナのコンバータもより低ノイズでスカパー!e2の高周波に対応したものに
改良され、同軸ケーブルもメッキした網線の下にアルミシールドが主流となりました。
BS放送の普及で20年前よりお求め安くなったので交換をおすすめします。

書込番号:10964414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/02/19 10:33(1年以上前)

愛着があっても曇り空で入力不良が発生する状態なら諦めて新品に交換しましょう。
ケーブルの損失も年式が古いと結構あるのでできればアンテナケーブルも一緒に交換された方が
良いと思います。
110CSも対応になりますしサイズも40〜45位のアンテナで十分です。
ご自分で設置されるなら方向と仰角を別々に5mm位づつ移動しながら50以上をめざしましょう。
不安なら業者に頼むのが一番ですが(古いアンテナも処分してくれますし)2000円位で
簡易型ですがBSチェッカー(BS入力測定器)すれば業者に依頼しなくても取り付けかのうです。
BSチェッカーを購入されるならダイオード点滅式では無く針式の方が確実です。

書込番号:10964438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/19 13:57(1年以上前)

南西向きのベランダに取り付けるなら、デジタルチューナーのアンテナレベルを見るだけ
で設置できますよ。LED式や針式のチェッカーは屋根上などで作業する際に必要です。

無いと屋根上でアンテナの方向調整と室内でレベルを見る人がトランシーバーか携帯電話
か大声で連絡を取り合わなければなりません。

書込番号:10965143

ナイスクチコミ!0


スレ主 book51さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/19 16:34(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
色々貴重な意見をいただき大変参考になりました。

モデルによって、アンテナレベルの数値が随分違うようですね。
東芝だとどのモデルでも共通と考えていましたが・・・
32R9000の説明書で確認したところ次のように書かれていました。
− 地上デジタル放送が視聴できる目安: 43以上
− BSデジタル放送が視聴できる目安:  36以上
− 110度CSデジタル放送: 28以上

ということで私のBSレベル40〜42というのはそれほど悪くないと
言えるかもしれません。「多少雲が厚くなると視聴がつらくなる。」
という表現は適切ではなかったかもしれません。かなりの雨または
雪のとき見えなくなる程度です。
しばらく、このまま様子を見ることにします。

書込番号:10965592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京都下にて購入しました。

2010/02/18 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件 やっぱりJASがスキ 

都下(府中にて)本日2月18日購入してきました。
購入を決断し、 
立川駅周辺にはビックカメラがありますが、あそこは問題外なんで・・・・
ケーズデンキ・立川本店とヤマダ電機・府中店にて交渉した結果を報告します。

ケーズデンキ立川本店は表示価格89,800円
ヤマダ電機・府中店は89,800円のポイント20%で71,840円。
の表示でした。

ケーズデンキで店員さんに
「購入したいんだけど、先日観に来た時に79,800円と言われたんですけど、
ヤマダ電機を見に行ったら89,800円のポイント20%で71,840円だった」
と伝えると、

10分近く待たされたあげく

店員さん「74,800円です。ウチは現金値引きでヤマダ電機はポイントなので・・・」
と解答。
内心【ケーズデンキ、ダメだ!】と思いながら
「検討してみま〜す」とその足で

ヤマダ電機へ行き
府中店で店員さんに
「ケーズデンキで74,800円だったのでこちらに購入しにきた。」と
伝えると
「ちょっとお待ち下さい」と待つこと2〜3分。

89,800円から更に5,000円値引きしてくれ

「84,800円のポイント20%にします。」

「これで決めて下さい」的な店員さんの口調だったのですが
自分の中では89,800円のポイント20%でも購入するつもりだったので
ラッキー!でした。

84,800円のポイント20%なので67,840円で購入できた事になるのかな?
ポイントで炊飯器も購入したかったんですけどアシが出ちゃうんで
断念して帰ってきました。
でも、
価格.comの最安値よりも安く5年保証もつけて買えたので自分的には大満足です。

ちなみに「府中店限定10台の最後1台」と店員さんは言っていましたけど
ど〜なんだろう?






書込番号:10962611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング