このページのスレッド一覧(全412スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年3月23日 22:19 | |
| 6 | 10 | 2010年3月28日 08:30 | |
| 1 | 2 | 2010年3月24日 07:28 | |
| 1 | 2 | 2010年3月25日 22:12 | |
| 0 | 4 | 2010年3月22日 17:25 | |
| 1 | 18 | 2010年3月20日 21:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
確かに商品ありました。
開店(在庫確認が出来る10時)には購入できました。
前日の夜の在庫で25前後(関東方面の配送センター)あったようです。
この書き込みを見て、朝一で全国から電話が来ていたようです。
嘘ではありませんでしたよ。
書込番号:11133543
0点
私が今日24日の午前11時頃、西友成増店へ電話したら、店舗在庫が2台ありましたが、通販は出来ないという返事でしたのであきらめました。ダメモトで近所の西友(静岡県浜北市のサンストリート店)に電話したら在庫があったので、同じ値段59800円で購入出来ました。配送センター(中部東海?)には午前中は在庫が複数あったようですが、購入後調べてもらったら在庫は無くなっていました、お昼の12時頃です。 展示品でも構わないという人は1台展示品がありました。値段は同じ59800円だそうです。
西友でチラシに載せて特売していたようですので、もしかしたら、地方の西友にまだ店舗在庫があるかもしれません。
西友ホームページ http://www.seiyu.co.jp/ 電話確認したほうがよいと思います。
セイユー成増店では今日の午前だけで12件の電話の問い合わせがあったと言っていました。成増店だけで店舗在庫+関東方面配送センターの在庫25台程度の内、かなりの台数が売れたのではないでしょうか。
書込番号:11136092
0点
Pineapple Princess さんのクチコミを見て、昼一にTEL予約(ラスト1台?)をして本日購入(入金)してきました。店頭在庫はないとのことで1週間前後での配送となるそうです。車で片道2時間近くかかり疲れましたが、とても良い買い物が出来ました。37Z、42Z、40Rなどいろいろ迷いましたが、59800円(エコポイント別)なら文句なしです。大変有益なクチコミ、有難うございました。
書込番号:11136255
0点
昨日、西友山科店で新品が1台だけあり、69800円と言われましたが、他店では59800円と伝えたら、59800円で購入出来ました。とても良い買い物が出来ました。ありがとうございます。
書込番号:11145868
0点
すみません、薄い情報なのですが、今日の午前中に5年延長保証の申し込みに再度、西友成増店に行きました。対応して頂いた店員さん情報だとあと4台残っているが、今日中には無くなってしまうでしょうとおっしゃっていました。
書込番号:11148710
0点
5年延長保証手続きは、店頭にて行いました。店員さんが書類に記入してくれて、本体価格の5% ¥2,990を支払い、保証書を頂きました。
昨日、TVが届いたのですが、送料のみで、配送会社の方が取り付け、チャンネル設定までしてくれたので、かなり良心的なお店だと単純に感動しました…
書込番号:11152099
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
昨日八幡店かなヤマダと枚方店のミドリに行ってきましたが
R/Zの32型・37はもうありませんでした・・・。
枚方・寝屋川・高槻・守口くらいのエリヤでまだ在庫がある店知りませんかね・・・。
他のエリヤでも兎に角残っている店知りませんか
0点
奈良のジョーシンイオン登美ヶ丘店に展示品がありましたよ!
書込番号:11130319
![]()
1点
う〜んそうですか
展示品って問題ないですか?
如何しよう・・・。
情報有難う御座いました。
書込番号:11132653
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
3/14(日)時点の情報です。もう売り切れていましたら申し訳ありません。静岡市内コジマ有明店店頭に有りました。3/1(月)に同店で32R9000を購入しまして、当日は追加でケーブルを探しに。私は気づかなかったのですが、かみさんは見たと言っています。価格は69,800だった様です。(ショック!安くなっている!?)
ちなみに私の購入価格は73,000で配送設置無料コジマポイントなし。店頭価格は当初確か79,800でしたが、雨の平日の夜ということもあり値引き対応してくれました。
価格.comのクチコミ等を参考にして32R9000を探して、2/28にまずはコジマ国吉田店へ。コジマの店頭に東芝の方がいたので在庫を問い合わせると、あと40本位在庫あるが追加はもうないはずとのこと。
価格は83,000プラス送料¥2,100値引きはムリとの返事。隣のヤマダ電機は同機種の在庫、店頭に見当たらず。
翌日、諦めきれずコジマ有明店に行き、値引き交渉したところ応じてくれたので決めました。
配送だけでなく設置/配線/チャンネル設定までしてくれました。感謝。
参考になれば幸いです。
書込番号:11130932
![]()
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
坂戸市のコジマには、18日現在ではまだ在庫ありました。近隣のヤマダは在庫なし。
行く前に電話で在庫確認してから出向いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:11117283
0点
今週の石丸電気上尾中央店:上尾店:久喜店のチラシには69800円で掲載されてます。
ららぽーと新三郷店のチラシ内容は異なるので 32R9000があるかどうかはわかりません。
先週上尾中央店に行った時はまだ在庫ありでした。
店舗案内をクリックして場所などの確認して下さい。
http://ishimaru.eiden.co.jp/chirashi/index.html
書込番号:11122978
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]
この価格.Comいつも拝見させてもらってます。
今月中に地デジテレビを買いたいと思い私なりにいろいろ調べている途中です。
現在 私のテレビはブラウン管で33型。
録画用ハードディスクはAQUOS使用しています。
液晶テレビでは26 か32型を買おうと思ってます。LEDはついてなくてもいいです。
以前お店で見たら、ものすごく白がまぶしく感じてしまいました。
でも倍速液晶はついている方がいいかなと感じています。
AQUOS買えばリンクできますが、ものすごい魅力を感じている訳ではありません。
もしREGZAを買えば、現在使用しているAQUOSのハードディスクと繋げることはできるのでしょうか?
家のAQUOSのハードディスクですが最近、裏録をすると必ず、電波状態が悪いと文字が出て失敗します。
AQUOSとREGZAのいい所などを教えていただけたら嬉しいです。
0点
テレビを買うときは、倍速とかLEDとか、カタログに書いてある性能がどうのこうのよりも、
実際に画面を見て自分がいいと思ったものを買うのが正解だと思います。
LEDの画面で、白がまぶしかったということですが、展示しているテレビはたいてい店内の明るさに負けないよう輝度が最高になってます。
あの設定のまま自宅で使うことは、まずないと思います。
いろいろなテレビを見てまわってこれだと思ったテレビを見つけたら、リモコンを使って明るさを変えたりモードを変えたり、徹底的にいじって下さい。
展示品というのはそうやって確認するために展示してあるんですから。
>現在使用しているAQUOSのハードディスクと繋げることはできるのでしょうか?
そのレコーダーの型番がわからないので正確にはわかりませんが、たぶんつながると思います。
書込番号:11112655
1点
05さん そうですね。
ありがとうございます。
先ほど REGZA R9000買ってきました。
いろいろ聞いてみた結果こちらにしました。
ただ5年保証がついてないです。
カードをつくるとついてくるんですけどね。
もしかしたらカード作るかもしれません。
書込番号:11114139
0点
ご購入おめでとうございます
レコーダーにHDMI端子があれば、HDMIケーブルで接続するのを
お忘れなく
書込番号:11114330
0点
にじさん
ありがとうございます。
見たら端子ありました!
明日配達に来られるので伝えておきます。
ちなみに値段は、69900円でした。
値切りしてません。
書込番号:11114353
0点
>録画用ハードディスクはAQUOS使用しています。
それがAQUOS PCのHDDのことなら録画先に指定できないかもしれません
書込番号:11114495
0点
え?
そうなんですか?
REGZAのテレビで、AQUOSのレコーダなら録画できないって事でしょうか?
電気店の人は、大丈夫と話してました。
書込番号:11114510
0点
最初にも書きましたが、レコーダーの型番がわからないので、出来るかどうか判断しかねます。
型番を明らかにできない何か事情があるのでもなければ、ちょっと調べて書いてみてください。
書込番号:11114567
0点
>REGZAのテレビで、AQUOSのレコーダなら録画できないって事でしょうか?
そういう意味じゃなくて…
この機種(R9000)は外付けのUSB HDDがつなげられるんですが
R9000のUSB端子とAQUOS PCのUSB端子をつないでも
R9000にある録画機能は使えないかも?ってことなんです
(多分認識しない)
R9000とAQUOS PCをHDMIケーブルでつなぎ
R9000+市販のUSB HDDって組み合わせで1番組録画と
AQUOS PCの録画機能を使って1番組録画のあわせて2番組を録画するなら
それは普通にできます
書込番号:11114577
0点
かよまるさん
テレビとレコーダー双方のHDMIリンク設定も、お忘れなく
REGZAのリモコンで一部レコーダーの操作ができます
「録画用ハードディスクはAQUOS使用しています。」というのは
AQUOSのDVD?BDレコーダーですか?
パソコンですか?
書込番号:11114582
0点
AQUOSのレコーダの型番は、DVーACW75です。
2008年2月に購入してます。
書込番号:11114589
0点
それならHDMIケーブルでつなぐだけですね。
ちょっと気になったんですが、最初の書き込みにある「AQUOSのハードディスクと繋げることはできるのでしょうか?」というのは、もしかしてこのHDDレコーダーとつながるか?という意味なんじゃないでしょうか?
文章どおりに解釈してしまうと、REGZAとレコーダーの中のHDDそのものをつなぐ、という意味にもなりそうですが、さすがにそれはできません。
書込番号:11114613
0点
そうです。
HDDのレコーダと繋がるかという意味です。
分かりにくかったですね
でも大丈夫なようなので安心しました。
書込番号:11114718
0点
パソコンではなくDVDレコーダーですね
なら大丈夫ですね
あと、USB HDDを購入して、R9000に接続して録画もできます
ただし、こちらは見て消し用途にはなります
あと気になるのが「家のAQUOSのハードディスクですが最近、裏録をすると必ず、電波状態が悪いと文字が出て失敗します。」という文面
地デジですか?
電波状況が悪いというのはアンテナケーブルが地デジに対応しきれていなかったりの可能性も
あるかもしれません
DVDレコーダーに接続しているアンテナケーブルが4Cとか5Cと書いているか確認してみてください
3Cとアンテナケーブルに書いていると対応しきれていないかもしれません
書込番号:11114723
0点
にじさんさん
見たらアンテナケーブルは5Cと書いてます。
裏録失敗するのは、もしかしたら家のアンテナがダメかもしれないか
ブースターを取り付けたら治るかのどちらかみたいです。
明日 配達の人に確認はしてもらう予定です。
レコーダ自体には問題はないみたいです。
アンテナだと20000円ほどかかるようです。
書込番号:11114780
0点
他の部屋に地デジのテレビはありますか?
もし、あるなら、そちらの受信レベルがどのような状態か
そちらが受信レベルがよいなら、大元のブースターが弱いのかもしれませんし
R9000を接続して、R9000がどのくらいの受信レベルか、確認したほうがいいですね
REGZAの場合、受信レベル40を切ると不安定で、ブロックノイズになりがちです
書込番号:11114826
0点
そうなんですね。
地デジテレビがあるのは私の部屋のみです。
(二階)
AQUOSのレコーダで 電波状態見たら、98とかで常に良い状態でした。
あまりお金かからない形で治るとよいのですが…
あと、5年保証は入っておいた方がいいのでしょうか。
別途3000円ほどかかるのですが。
AQUOSのレコーダは別途お金出して、払いました。
今回購入した電気店では、年会費がいるのでカードを作ってなかったんです。
別の電気店で買うつもりだったのですが、(ここは5年保証つき)
なにせ品薄状態なテレビだったので値下げもなしですぐに買いました。
書込番号:11114938
0点
>AQUOSのレコーダで 電波状態見たら、98とかで常に良い状態でした。
98はいい状態なのに、おかしいですね
>あと、5年保証は入っておいた方がいいのでしょうか。
別途3000円ほどかかるのですが。
もしもに備えてとしたら加入しておいたほうがいいですが
3000円というとヤマダ電機の「THE安心」ですか?
もし、「THE安心」なら1年目はメーカー保証があるので、2年目以降か、故障してからでも
書込番号:11115003
0点
今更ですが…
AQUOS PCではなく普通のDVDレコーダーだったんですね^_^;
なら問題ないです
ただ…
最近DVDレコのカテでやや荒れ気味なんですが
その世代のシャープのレコって
裏録のチューナーの感度がよろしくないような話を聞いたことが…
まあ確証が持てるわけじゃないのでスルーしてかまいません
ただ重要なのは
REGZA(R9000)をつないでアンテナレベルがどう出るか?です
アンテナレベルの数字そのものは目安でしかならないので
書込番号:11115018
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





