REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

REGZA 32R9000 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全412スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD

2010/02/22 09:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:155件

4月から都内の大学に進学するのでテレビの購入をします。

量販店で見てREGZAにしようと決めたのですがRシリーズとHシリーズで迷っています。
自分の生活だと録画が絶対欲しいので調べているのですが、
外付けHDDを付けたRシリーズと
内蔵HDDのHシリーズではできる事が違うのでしょうか?


あと下宿先が池袋に近いので池袋の家電量販店で買うか通販で買うかという事なんですが…
物によるとは思いますが量販店での購入日に即日配達してもらえるのはないと考えたほうがいいですか?

あと梅田のヨドバシカメラではエコポイントの代理申請というサービスがありましたが基本的に量販店では最近やってるのでしょうか?


お願いします。

書込番号:10980122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/22 13:22(1年以上前)

ふぅちんさん
こんにちは

>外付けHDDを付けたRシリーズと
内蔵HDDのHシリーズではできる事が違うのでしょうか?

できることは基本的には同じです
2万円以上高いとR9000、1万円以内の差額ならH9000
一応、念のための確認ですが、R9000、H9000の録画番組は録画したテレビでしか再生できませんので。
将来的にDTCP-IP対応HDD、レグザリンクダビング対応VARDIAにダヒングなどしたい場合はZ9000
Z9000は2番組同時録画できます
ただ、学業が第一の進学そうそうの方に37型をすすめるのも微妙ですが(;^_^A

>あと下宿先が池袋に近いので池袋の家電量販店で買うか通販で買うかという事なんですが…
物によるとは思いますが量販店での購入日に即日配達してもらえるのはないと考えたほうがいいですか?

配達する人も前日に翌日配達分の荷物の積み込み、ルート確認とかしますから
即日配達は厳しいと思います
地方で小型のデオデオみたいな店舗で、手の空いた店員さんがいたら
即日配達もしてくれる場合もあるかもしれませんが
引っ越しシーズンですから即日はまず可能性は低いです
というよりも3月は進学、就職で、ふぅちんさんと同じように
東京で新生活をしようとしている方だらけになりますので
余裕を持って、今週購入して3月末配達にしておいたほうがいいですよ
3/20頃に買いに行くと「配達がいっぱいなので3週間後の4/10になります」とか言われ
入学式に間に合わないことになりかねませんよ
(入学式の日にちは知りませんが)
あくまで、例年からの想像ですが。
もし、大阪にお住まいなら大阪の量販店で購入して、配達手配を早めにして配達日の確保が優先かと思います
「いや、テレビなし、家電なしを4月上旬してもかまわないから、安く買いたい」のであれば
池袋あたりに行って購入のほうがネット通販よりトータルでは安い可能性は高いです

>あと梅田のヨドバシカメラではエコポイントの代理申請というサービスがありましたが基本的に量販店では最近やってるのでしょうか?

私はわかりません、すいません
量販店に電話を掛けて確認されるのがいいかも

書込番号:10980861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/02/22 14:05(1年以上前)

にじさんさん

解答ありがとうございます。
予算の都合もあるので、32R9000を買おうと思います。

3月20日に家電量販店に行くつもりだったのですが、同じ行動をいようとしている人が多いということですよね…
ただ大阪梅田まで往復で2500円以上かかるので安くないですし、住んでる地域では全く安くないので…

東京には引越しの日以前に行く気はないので…

書込番号:10981013

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/02/22 14:12(1年以上前)

サイズは何ですか?

H9000シリーズでもサイズによって異なるものがあります。
Wスキャン倍速がありますが、32V型は倍速モーションクリアです。
フルHDクリアパネルですが、32V型はワイドXGA液晶パネルです。

R9000シリーズでもサイズによって異なるものがあります。
メタブレインプレミアムですが、26/22/19V型はメタブレイン・プロ2です。
52/46/40/32V型にのみ倍速モーションクリアがあります。
32/26/22/19V型はワイドXGA液晶パネルです。

書込番号:10981036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/02/22 14:13(1年以上前)

32R9000ともう決めたのですね。

書込番号:10981042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/02/22 14:31(1年以上前)

かつきさん

解答ありがとうございます。
32インチに決めてから探していたので
倍速液晶だという事には変わらないと思うので大丈夫です。

書込番号:10981098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/22 15:15(1年以上前)

ふぅちんさん
そうですね、例えば、夏に暑かったら同じ行動をとる人が多いですから
エアコン工事は混み合います
新生活の時期は地方では余裕でも東京は一番集まる人口も多いですから

ちなみ、どちらにお住まいですか?
近隣で安く購入された方のカキコミはないでしょうか
ぼちぼち地方でも安く購入された方のカキコミもありますし
参考にされてみてはいかがですか?

どちらにせよ、新生活楽しみですね
青春ですなぁ

書込番号:10981231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/02/22 15:20(1年以上前)

にじさんさん

解答ありがとうございます。
とりあえず近所の量販店に行って値段確認してみたりします。

こんなことばかり調べて勉強しろと言われますが…(笑)

書込番号:10981255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/22 15:48(1年以上前)

どちらも頑張ってくださいね

ただ、3/20購入はエコポイント終了の機種を購入する人が
かけこみ購入もするでしょうから、かなり配達が混み合うと思います
持ち帰りする人も少ないでしょうし
(ちなみに私は待つのが嫌いな人なので、32型も42型も車で持ち帰りしました、岡山ですが)

書込番号:10981371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/02/22 16:24(1年以上前)

にじさんさん

親がそんなん大丈夫や!
ってうるさいのでどうなるかわかりません…

書込番号:10981504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/02/22 17:47(1年以上前)

でしたら、電話でビックカメラあたりに
「3月20日あたりに購入予定なんですが、昨年、一昨年の配達状況はどうでしたか?
在庫状況にもよりますが、翌日配達は可能でしたか?」
とか聞いて見られてはいかがですか?

地方と人口の多さが違いますし、地方から東京に行くと毎日がお祭りをしてるんじゃないかと思うぐらい
人は多いですよ
単純に考えても、ふぅちんさんが行かれる大学に1年生が何人かわかりませんが
仮に500人だとして、4割の方が新規に購入配達するとして200人
東京の大学はどれだけかわかりませんが、専門学校、就職で東京に来る人もいますし
例年混み合うはずですけどね〜

先程も書きましたが4月から32R9000はエコポイント対象から外れます
例えば、7万円の32型テレビで12000点のエコポイントが3/31なら付いて
4/1に購入だとエコポイントが付かない、となると
3月中に買っておこうという人が増えますし、3月決算、REGZA新機種発表前の値下げで
配達は増えまくりだと思いますよ

書込番号:10981802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/02/22 18:21(1年以上前)

にじさんさん

7年前に兄が横浜に出た際に大丈夫だったと言い張るんで…(笑)

いちど聞いて見ます(^O^)

書込番号:10981945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/30 12:42(1年以上前)

買えたかどうか気になってましたが、R9000買えたみたいでよかったです

書込番号:11162871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/30 12:46(1年以上前)

にじさんさん

通販で買えました(^O^)
送料、手数料込み67300円でした

書込番号:11162889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/30 14:00(1年以上前)

ふぅちんさん
安く買えたみたいでよかったですね
今は価格コム最安値も\79,800になってますし、いいタイミングで買えましたね
あとはスキマケーブルですね
USB HDDも買いました?

書込番号:11163146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/30 14:19(1年以上前)

にじさんさん

送料なしなら送料なしなら最安値のタイミングでした。
HDD買いました(^O^)

書込番号:11163197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/30 15:17(1年以上前)

HDDもあるようでしたら録画も楽しんでくださいね

では、楽しい大学生活を満喫してくださいね♪

書込番号:11163371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/30 15:34(1年以上前)

にじさんさん

4月から緊張ですががんばります。
ありがとうございました(^O^)

書込番号:11163418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ

2010/03/28 18:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:155件

32R9000を買って下旬先に引っ越ました。
すると建物が地デジに対応していないらしく、2011年の完全移行するまでには地デジ対応アンテナに工事するが、それまではアナログを見てくださいと言われました。

それで数日アナログを見ていたのですが、やはりデジタル放送を見たいのでわからない事を説明させていただきます。

@まだインターネット環境を作っていませんが、フレッツのCMなどでやっている「光で地デジが見れる」というサービスはどういうものなのでしょうか?
多放送のオプションはいらないのですが、地デジを見るだけでも何か外付けで機械を横に置いてHDMIケーブルなどで繋げる物ですか?


A外付けHDDでの録画は光で見てもできるのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:11154362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/28 18:45(1年以上前)

@に関しては・・・そうですね。。
レンタルチューナーなどとテレビを繋ぐ形です。

Aに関しては・・・レグザでは録画できません。レグザ内蔵チューナーで見れる番組のみの録画だけです。

ですので、地デジでも光テレビなどで録画をするなら別途レコなどが必要です。
アンテナ設置かCATVなどの契約の方が良いと思いますよ。。

書込番号:11154430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 18:55(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

解答ありがとうございます。
それなら大屋さんが工事実行しとくれるまで待とうかなとおもいます。

書込番号:11154475

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/28 19:10(1年以上前)

>フレッツのCMなどでやっている「光で地デジが見れる」というサービスはどういうものなのでしょうか?

言われているのが、「フレッツ・テレビ」のことなら、下記ページに回線料金・プロパイダ料金に+682.5円(+α)で地デジ/BS/CSが見れる様になります。

http://flets.com/ftv/customer/index.html

最大のポイントは、専用チューナー不要。
3波対応チューナーが有れば視聴出来ること。

つまり、R9000で視聴・録画出来ることです。

ただ、
・月額使用料が掛かること
・サービスエリアが狭いこと(下記リンク先で確認出来ます。携帯では出来ないかな?)

http://flets.com/ftv/area.html?link_id=area


書込番号:11154539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 19:21(1年以上前)

m-kamiyaさん

解答ありがとうございます。

それです!!
フレッツ・テレビならHDD録画も可能ですよね?

携帯しかないので確認できないのですが板橋区なら大丈夫でしょうか?


月額料金は痛いですが2011年までに工事が終わるとアンテナのほうに差し替えてオプションを辞めて682.5円を節約しようと思います。

書込番号:11154582

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/28 20:46(1年以上前)

>フレッツ・テレビならHDD録画も可能ですよね?

BS/CSでもOKと聞いています。


>板橋区なら大丈夫でしょうか?

一応、東京23区全区が入っており、板橋区も入っています。

ただ、本当に出来るかどうかは、何とも。
先に光回線の提供が出来る場所なのかが条件です。
あくまでも提供エリアですから。

自分が貼ったリンク先で郵便番号 or 電話番号で検索出来ますし、最終的には聞いてみないと解らないでしょう。

自分が光に替えた際は、光回線の提供エリアでしたが、住所まで特定すると不可で、結局2年程待ちました。


あと、お住まいの環境が不明ですが、工事(光ファイバー取り込み)が出来るのか?も有ります。
マンションだと不可だと思うし、結局は大家?の許可が必要だと思います。


書込番号:11154998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 20:54(1年以上前)

m-kamiyaさん

一応はひかりにしませんか?
といったようなチラシが入っていた事もありますが実際どうなんでしょうか…


こういうときは携帯だけだと不便ですね…


大家さんには聞いて見ます。

書込番号:11155045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 21:15(1年以上前)

下宿先ですと、なかなかフレッツ光を引くのも難しいのでは・・・と思います。

地デジが見たい!という限定であれば、屋外兼屋内用のアンテナを購入されて
窓際もしくはベランダ等に置かれてみてはどうでしょうか。

建屋がどういったものか分かりませんが、光の月々のランニングコスト(4〜7000円)を
考えるとそちらの方がいいような気がします。

m-kamiyaさんが書かれていてご存じかと思いますがREGZA 32R9000だから光で録画が
できないということはございません。
アンテナで受信するか、光ケーブルを通じて受信するかの違いです。

書込番号:11155173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 21:30(1年以上前)

まあるぼろらいとさん

解答ありがとうございます。
明日電話して大家さんに聞くつもりですが、入居前に不動産関係の業者から光なら紹介できると言われた事があるのでできるのかも知れません。


屋内アンテナを先に買ってしまったんですがTBSと日テレとMXが全く入らずあとは不安定ですがかろうじて見れるぐらいなんです…


フレッツ・テレビは分かってないんですが、「光ファイバー→部屋→LANケーブル→テレビに直接差し込む」っていう感じですか?

書込番号:11155255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 22:11(1年以上前)

屋内アンテナはすでに購入済でしたか・・・

ちなみにブースタ内蔵型でしょうか。

私の知人宅のケースですと、アパート(地デジ未対応)で
屋内アンテナである局だけが映らないといった同様のケースがありました。

お隣のブースタ内蔵型のアンテナを拝借するとレベルはぎりぎりでしたが
映るようになりました。

もちろん下宿先の周りの建物等の影響もあって受信レベルが低いとは思いますが、
全く映らないチャンネルのレベルはちなみにどのくらいなのでしょうか。
それによっては、ブースタ内蔵型でも無理かもしれませんが・・・

>フレッツ・テレビは分かってないんですが、「光ファイバー→部屋→LANケーブル→テレビに >直接差し込む」っていう感じですか?

テレビには、LANケーブルではなく、今お使いの同軸ケーブルを使用することになります。
正確には「光ファイバー→部屋→フレッツ光回線終端装置(ONU一体型ルータ)→同軸ケーブル→テレビ」となります。
ONUという装置が、光で届いた信号を変換するものです。

建屋の中の工事も発生しますので、初期費用で確実に1万円以上は飛んで行くでしょうね・・・
(キャンペーン等があればよいのですが・・・)

屋内アンテナがブースタ内蔵型ではなかった場合、ブースタ内蔵型屋内アンテナをおすすめしますが、何にせよ費用がかかるものですので、現場にいないので的確な指示はできません。
(うちの近所の電気屋さんならちょっと貸してって言えるのですが・・・)

試される場合は、あくまで自己責任で・・・

書込番号:11155503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 22:23(1年以上前)

まあるぼろらいとさん

買ったのはブースタ内蔵ではないです…
アンテナレベルは写らない局どちらも10〜20ほどです


テレビには同軸ケーブルで繋ぐのですか
キャンペーンがなかったら光契約難しいですね…


試しで使ってみたいですがコネのある電気屋なんかないですしね…

書込番号:11155588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 22:48(1年以上前)

>買ったのはブースタ内蔵ではないです…

そうですか・・・ブースタ内蔵ではなかったですか…

>アンテナレベルは写らない局どちらも10〜20ほどです

確かにそのレベルでは映らないですね・・・

REGZAですと、確か43くらい必要だったかと思います。

ブースタ内蔵で行けそうな気もするが・・・
何分実績があるレベルが28前後のものだったので、はっきりと大丈夫とは
言えません。

専門の方が、このスレ見てもらえたらよいのですが・・・

乗った船です・・・明日にでも、プロの知人に聞いてみます。


書込番号:11155776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 23:04(1年以上前)

まあるぼろらいとさん

100%綺麗に写るかわからないブースタを買ってチャレンジするか光を契約して全民放を見るかですね…


聞いていただけるのですか!
それゎありがとうございます。
お願いしますN

書込番号:11155901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/28 23:22(1年以上前)

ふぅちんさん
こんばんは
室内アンテナを窓際の高めの位置に置いて、受信レベルの確認をしてみてください
室外に近い、窓際が受信しやすいです
うちの妹も同じように地デジアンテナがなかったので
ブースター内蔵室内アンテナを購入しましたが受信レベルが20前後しかなく
窓際に置くと30を超えました
ついでに窓を開けて、ベランダの外に出したら40を超えました
ですので、正直、20前後のレベルの室内アンテナですと、ブースターを購入しても
感度は上がらないかと思います
それより、ベランダ用の室外アンテナを5000円ぐらいで購入し、エアコンのダクト穴から
室内にアンテナケーブルを入れたほうがいいですよ

書込番号:11156046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/28 23:51(1年以上前)

にじさんさん

解答ありがとうございます。
一つ疑問なんですが建物の1階部分によくある金属の針があるのですがテレビ電波を妨害したりするのでしょうか?

書込番号:11156245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/29 09:02(1年以上前)

主です。

現在アンテナレベルですが…
フジテレビは35〜最大38程
TBSが30程
テレビ東京は35から41程
テレビ朝日が26から33でフラフラしてます
日テレが32から37です
あとUHF20というチャンネルがレベル12ぐらいなんですが放送は不明です。

これぐらいならブースタを買えば安定するでしょうか?

書込番号:11157304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/29 12:58(1年以上前)

ブースターを5000円〜1万円で購入しても受信するアンテナ自体が室内アンテナなので
結果的に増幅して感度がよくなるか、やってみないとわからないので微妙です
例えば、こちらのブースター内蔵室内アンテナのレビューは評価がよくないですし
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B000WMDT9U/ref=aw_d_cr_electronics/377-2717112-0054526?uid=NULLGWDOCOMO

ベランダ用のヤギのUWPAなんかは室内でも受信できているレビューは多いようですよ
ベランダ用なのでアンテナケーブルも長さがあるかもしれませんので
窓際にも置けるかも
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B000E1IJG2/ref=aw_d_cr_electronics/377-2717112-0054526?uid=NULLGWDOCOMO

1階の金属というのはよくわかりませんが、影響があるかはわかりません
ケーブルを針金をコイル状に巻いていると電界が発生してノイズになったりしますが

書込番号:11158038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/29 13:02(1年以上前)

ちなみに、UHF20チャンネルは「東京MXテレビ」です
送信してくる方角が違うので受信感度が低いのかもしれませんね

書込番号:11158054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/29 13:11(1年以上前)

にじさんさん

八木アンテナのUWPAを現在室内に置いて使っています。

排気口などにどう通していいか分からず結局室内でいろいろ場所を変えたり向きを変えたりして試しています。


ベランダの窓を閉めて引っ付けるぐらい近くに置くよりある程度離したほうがアンテナレベルが上がるんで「そうなのかな?」と思っていたんですが…

書込番号:11158084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/29 14:22(1年以上前)

ふぅちんさん
あら、UWPAを使われてましたかぁ
ですと、アンテナケーブルの長さに余裕はないですか?10mぐらいないです?
もし長さがあれば窓を開け、ベランダに出してみて受信レベルはどうです?
高くなりませんか?

受信レベル40以上あればベランダに出しておいたほうがいいです
エアコンのダクト穴は、ベランダ側から見て、粘土みたいなパテで、
エアコンの配管を固定していないですか?
カバーで固定してると外しにくいかもしれませんが、パテなら指で触ると取れると思います
古くてカチカチに感想してしまっていると取れないかもしれません

あとは、スキマケーブルを利用するかですね

書込番号:11158306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/03/29 14:48(1年以上前)

にじさんさん

ベランダに出しますとTBS以外はレベル50前後でかなりいいんですがTBSだけが37〜40ぐらいですね。
でも室内よりすべていいですしどうにかして外に線を引っ張りたいと思います。


現在使ってる同軸ケーブルは3m程ですのでもしエアコンダクトなどから出すと長い物を買わないと行けないですね。


エアコンは外から見るとプラスチックカバーで覆われています。

スキマケーブルとは完全に窓を締め切っても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:11158380

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件 REGZA 32R9000 [32インチ]のオーナーREGZA 32R9000 [32インチ]の満足度5

今度、東芝からレグザリンクに対応した3.1chシアターラックシステム
「TY-TVR1000HD」が発売されるみたいですね。

ソニーのシアターラックを買おうかなと思っていたところで、
正式にリンクに対応しているこの商品が発売されるということで、
すごく興味がそそられます。

特に、スピーカーがONKYOの製品ということで音に期待しています。

レグザのテレビを持っている自分にとっては、
すごく期待している商品なのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:11137827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/03/25 12:09(1年以上前)

ラック付シアターが希望なら留めませんが、市販のラックを購入してオンキョーのホームシアターを購入されたほうがいいと思いますよ。
5.1chに発展できますし、音もいいと思いますよ。
リンクはしませんが、パイオニアのS323なんかも安いですし、いい感じですね。
BDも聞きたくなると思いますので、HDオーディオ対応品を選んでおきましょう。

書込番号:11138245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/25 23:11(1年以上前)

アルドラさん
こんばんは
おもしろそうなのがでますよね

http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/23/25587.html
「東芝エルイートレーディング(株)は、レグザリンクに対応した3.1chシアターラックシステム「TY-TVR1000HD」を4月1日より発売する。価格はオープンだが、6万円前後での販売が予想される。

100mmフルレンジスピーカーをフロントに2つ、80mmフルレンジスピーカーをセンターに1つ、120mmユニット2基を搭載したサブウーファーを1つ備えたフロントサラウンド対応シアターラック。再生可能な音声コーデックはドルビーTrueHD/DTS-HD MA/ドルビーデジタル/DTS/AAC。別売のスピーカー2台を接続して5.1chシステムに拡張することも可能だ。

アンプはONKYO製で、出力はフロントL/Rとセンターが30W+30W、サブウーファーが60Wとなる。

接続端子はHDMI(ver.1.3a)を入力2、出力1、また光デジタル2系統、同軸デジタル1系統、アナログ音声入力2系統、アナログ音声出力1系統を備える。

レグザリンクに対応するため、テレビとHDMIで接続すればテレビ音声の消音やシアターラックシステムの電源ON/OFF、音量調整、入力ソースの切換をテレビのリモコンで行うことができる。

天板はガラスを使用。ワンポイントでピアノ風塗装で仕上げた部材も使用している。」

問題は発売元が、東芝エルイートレーディングということが(;^_^A
東芝エルイートレーディングは安物のラジオとか作っているので
このシアタースピーカー自体のモノがどうなのかなぁ〜、というのが不安かもしれないですね
一度、現物を見て聞いてみたいですね


yukamayuhiroさん
いっちょ前に?(笑)ドルビーTrueHD/DTS-HD MAにも対応していて、
2個スピーカー追加したら5.1chにもできるようです
今までシアタースピーカーを出してなかったのに珍しいですね

書込番号:11141009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/03/26 18:26(1年以上前)

にじさんさんへ
えらくまじめに作ったんですかね。
SP追加できるシアターラックなんて珍しいですね。
例のBDレコーダーと合わせて、REGZAリンクなんて感じで購入される方が増えそうです。
YRS−1000よりいい音してたりして(笑い)。

書込番号:11144269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/26 19:47(1年以上前)

yukamayuhiroさん
ちょっとビックリでしょ?(笑)
東芝エルイーのくせに(笑)
実際の音がどうかはわかりませんが、実売予想6万円前後なら
実際には45000円ぐらいから3万円台になってくれるのなら
そんなにマニアックにこだわらない方で入門機としたら
おもしろいかも

で、こちらでは
http://item.rakuten.co.jp/spurt/10015299/
「メーカー在庫限り」と発売前から「あまり作ってませんよ」的なメッセージですので
売れたら次回も継続するかもしれませんし、今回この機種が売れないと次がない可能性もなきにしも(;^_^A

なんかでも、写真を見ると「アンプを置きましたよ」的な不自然なデザインのような気も(^-^;
埋め込み式なアンプのほうがカッコイイのに、ちょっと残念?

書込番号:11144558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/03/27 22:57(1年以上前)

TY-TVR1000HDの幅・高さ・奥行き
の寸法がわかんない・・・
型番に「1000」が入っているから幅1mかな?

書込番号:11150622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/28 00:44(1年以上前)

サフィニアさん
寸法は、幅1,000×奥行430×高さ450mmのようです

質量:50kg、結構重いですね〜

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001211174/index.html

書込番号:11151236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/03/28 01:15(1年以上前)

にじさんさん、

リンク先から商品仕様を確認させていただきました、
ありがとうございます。
幅1mですね、残念です、うちでは90cmくらいが置き場の幅限界なので・・・

書込番号:11151369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/28 19:01(1年以上前)

サフィニアさん
ちなみに、東芝エルイートレーディングに90cm以内のもあるようです
http://tlet.co.jp/

シアターラックTY-TVR900THが2.1chのようです
3.1chではないです
ドルビーHD、DTS HDには対応していないです
レグザリンクも対応していないようです

書込番号:11154506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/03/28 20:02(1年以上前)

にじさんさん、
ドルビーHD、DTS HDに対応している幅90cm以内のものが
出てくるまで、当方、シアターラックはおあづけです。

書込番号:11154785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OKストア 59800円

2010/03/28 09:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 常盤軒さん
クチコミ投稿数:79件

昨夜の時点でOKストアの藤沢店にて59800円の値札が付いていました。
展示品限りの札が付いていなかったので在庫品もあると思います。

もしかしたら家電扱っていれば他のOKストアでも同価格でかもしれません
藤沢店は駅からも近いのでもしお探しの方いましたら参考にしてください。

西友といいスーパーの家電売り場に結構残っていそうですね。

書込番号:11152332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/03/28 15:12(1年以上前)

本日10時ごろ電話で確認したところ在庫が10あるとのこと。お早めに

書込番号:11153511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/28 18:40(1年以上前)

サガン店では
税抜き表示で59,800円でした。(税込62,790円)

藤沢店も同一価格と言っていたので
59,800円は税抜き価格かと。
※オーケーは、会社の方針で価格を税抜きで表示しています。

購入される方は、一応ご確認された方が
良いと思います。

書込番号:11154390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

朗報です!

2010/03/23 21:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

西友成増店で¥59,800で売ってました!まだ在庫あるそうです。
あきらめないで!!!

書込番号:11130653

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 12:10(1年以上前)

ないじゃないですか。

書込番号:11133416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/24 12:46(1年以上前)

確かに商品ありました。
開店(在庫確認が出来る10時)には購入できました。
前日の夜の在庫で25前後(関東方面の配送センター)あったようです。
この書き込みを見て、朝一で全国から電話が来ていたようです。
嘘ではありませんでしたよ。

書込番号:11133543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/24 21:20(1年以上前)

お役に立てて何よりです!


書込番号:11135489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/24 22:56(1年以上前)

私が今日24日の午前11時頃、西友成増店へ電話したら、店舗在庫が2台ありましたが、通販は出来ないという返事でしたのであきらめました。ダメモトで近所の西友(静岡県浜北市のサンストリート店)に電話したら在庫があったので、同じ値段59800円で購入出来ました。配送センター(中部東海?)には午前中は在庫が複数あったようですが、購入後調べてもらったら在庫は無くなっていました、お昼の12時頃です。 展示品でも構わないという人は1台展示品がありました。値段は同じ59800円だそうです。

西友でチラシに載せて特売していたようですので、もしかしたら、地方の西友にまだ店舗在庫があるかもしれません。
西友ホームページ  http://www.seiyu.co.jp/   電話確認したほうがよいと思います。

セイユー成増店では今日の午前だけで12件の電話の問い合わせがあったと言っていました。成増店だけで店舗在庫+関東方面配送センターの在庫25台程度の内、かなりの台数が売れたのではないでしょうか。

書込番号:11136092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/24 23:23(1年以上前)

Pineapple Princess さんのクチコミを見て、昼一にTEL予約(ラスト1台?)をして本日購入(入金)してきました。店頭在庫はないとのことで1週間前後での配送となるそうです。車で片道2時間近くかかり疲れましたが、とても良い買い物が出来ました。37Z、42Z、40Rなどいろいろ迷いましたが、59800円(エコポイント別)なら文句なしです。大変有益なクチコミ、有難うございました。

書込番号:11136255

ナイスクチコミ!0


dorocさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 13:15(1年以上前)

西友成増店で昨日購入できました。ありがとうございました。

書込番号:11143269

ナイスクチコミ!0


koug99さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/26 23:48(1年以上前)

昨日、西友山科店で新品が1台だけあり、69800円と言われましたが、他店では59800円と伝えたら、59800円で購入出来ました。とても良い買い物が出来ました。ありがとうございます。

書込番号:11145868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/27 17:00(1年以上前)

すみません、薄い情報なのですが、今日の午前中に5年延長保証の申し込みに再度、西友成増店に行きました。対応して頂いた店員さん情報だとあと4台残っているが、今日中には無くなってしまうでしょうとおっしゃっていました。

書込番号:11148710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/27 17:11(1年以上前)

すいません。延長5年保障について詳細教えていただきたいのですが。料金など

書込番号:11148764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 08:30(1年以上前)

5年延長保証手続きは、店頭にて行いました。店員さんが書類に記入してくれて、本体価格の5% ¥2,990を支払い、保証書を頂きました。
昨日、TVが届いたのですが、送料のみで、配送会社の方が取り付け、チャンネル設定までしてくれたので、かなり良心的なお店だと単純に感動しました…

書込番号:11152099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京都市での在庫

2010/03/24 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

京都市での在庫のある店を知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11135234

ナイスクチコミ!0


返信する
koug99さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/27 00:08(1年以上前)

昨日の昼には、西友山科店に展示品がありましたよ。
保護フィルムが付いたまま展示されていました。

書込番号:11145973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング