REGZA 26R9000 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 26R9000 [26インチ]の価格比較
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のレビュー
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のクチコミ
  • REGZA 26R9000 [26インチ]の画像・動画
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のオークション

REGZA 26R9000 [26インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月下旬

  • REGZA 26R9000 [26インチ]の価格比較
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のレビュー
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のクチコミ
  • REGZA 26R9000 [26インチ]の画像・動画
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

REGZA 26R9000 [26インチ] のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 26R9000 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 26R9000 [26インチ]を新規書き込みREGZA 26R9000 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

にじみ?

2010/04/11 11:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

3月から使用していて、気になる症状があるので質問します。

選抜高校野球を見ていて気付いたのですが、人物の顔に動きが有る時に輪郭が赤っぽく滲みます。他の映像でも人物の顔は同様です。
これは異常(不具合)ではないですか?お使いの皆さんはいかがですか?
スポーツ等では残像感を感じる事は有りますが、さほど気になりません。
ちなみに映像設定はおまかせにしています。あざやかにすると少しは良くなる気もしますが、あまり変わりません。
よろしくお願いします。

書込番号:11217516

ナイスクチコミ!1


返信する
kstjさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/11 20:10(1年以上前)

「Vエンハンサー」が効き過ぎているときに、気になることがあります。

書込番号:11219659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/12 07:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「Vエンハンサー」で調整出来るとわかり、安心しました。早速試してみます。

書込番号:11221742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/20 03:00(1年以上前)

テレビをつけてからしばらくの間は症状が目立ち、時間と共に目立たなくなるようです。

ユーザーの皆さんも同じような症状はあるのでしょうか?

書込番号:11256654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

目に優しい画質の調整

2010/04/13 13:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

REGZA46R9000が昨日我が家にやってきました。これまでは5年前に購入したAQUOSの32型でしたが、画面が小さく感じ、思い切って46インチにしました。今度のテレビの画面の大きさには驚きました。家族が喜んでくれるのを楽しみにしていましたが、大きすぎるとやや不満気味です。それも46インチの画面を見ていると目が大変疲れ、肩がこってくるためと思います。少しでも目が疲れない画質の設定や工夫がありましたら、どうぞご教示ください。

書込番号:11227146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/13 14:06(1年以上前)

画面の大きさは直に慣れるから問題無いと思います。
目が疲れる方は明るさの設定と色の濃さを抑え目にしてみてはいかがでしょうか?
液晶は明るすぎ発色が濃過ぎですから効果があると思いますよ?

書込番号:11227181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/13 15:19(1年以上前)

バックライトの明るさを少し落としてみるとか
視聴距離を少し離れてみるとか

多分、肩が凝るのは眼球の移動による目の周りの筋肉の疲れではないでしょうか
画面サイズが大きくなり、画面全体を見るのに眼球を左右に動かす範囲が広くなっているのかもしれません
今までの32型の視聴距離よりもう少し離れたほうがいいかも

または、もしテレビ台が32型で利用していたままですと
画面が大きくなる分、縦の寸法も大きくなっていますので
仮に畳や床に座って見ている場合は見上げるようになると
首・肩が疲れます
畳・床に座っての視聴ですとテレビ台の高さは40cm以下で低めがいいです
もしくは椅子やソファーで視聴するとか

書込番号:11227389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/16 10:03(1年以上前)

ご助言有り難うございます。購入して4日程経ち、確かに大きな画面に違和感がなくなりました。明るさなどを調整することで目の疲れも緩和されたと感じます。しかし、店頭で見ていたときと自宅で見る違いは良くも悪くも色々とあります。ご意見を参考に、大きなテレビに合わせて低いテレビ台に変えるとか、リビングの家具の配置を変えてみようとも考えています。良かった点は、見る必要がないときはテレビのスイッチをまめに切ったり、高校生の息子がテレビを見ずにリビングで勉強することが多くなったことでしょうか。お心遣い有り難うございました。

書込番号:11239055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/19 17:51(1年以上前)

その後の展開をお話します。これまでは高さ45cmのテレビ台を使用していましたが、35.5cmのものに換えました。その結果目の疲れ・肩こりは著しく改善されました。目の自然な位置は水平方向よりやや下に向いていて、見上げることは目の筋肉に少なからぬ負担をかけているということでしょうか。46インチ画面の映像の迫力は素晴らしく、ようやく家族揃って大きなテレビにしてよかったと思えるようになりました。

書込番号:11254092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/19 18:15(1年以上前)

千葉のクマさん二世さん
テレビ台を替えて疲れが改善されよかったですね
じっくり楽しんでくださいね

>目の自然な位置は水平方向よりやや下に向いていて、見上げることは目の筋肉に少なからぬ負担をかけているということでしょうか。

そうですね
見上げるより、目線の高さと同じぐらいか見下げるぐらいが自然ですね

テレビの目線の高さについて、こちらなんか参考になるかも
http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01/006_1/index.html
こちらに床に座った高さの図があります
http://www.moor-store.com/sofa/howto/

書込番号:11254178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD-CL1.5TU2

2010/04/17 10:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:3件

REGZA19R9000を使っているひとに質問です
HD-CL1.5TU2は問題無く使えるのでしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:11243237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/04/18 16:50(1年以上前)

HD-CL1.5TU2は所有していませんが、正常に動作するUSB接続のHDDなら問題ないと思いますよ。
私は古いIDEインターフェースのバルク品のHDDを、安く買ったノーブランドのUSB接続HDDケースに入れて使っていますが録画・再生ともに特に問題はありませんよ。

書込番号:11249439

ナイスクチコミ!0


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/18 23:51(1年以上前)

今年の2月中旬より 55Z9000と HD-CL1.5TU2をUSBケーブル直結で 、レクザ側では「省エネモード」に設定して使用していますが(現在の使用量は40%)、これまでのところ(2ヵ月間)1度も問題は起きていません。快調に使えてますよ。

書込番号:11251682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/18 23:56(1年以上前)

>>netcatさん
ありがとうございます。
安心して買うことができます。

書込番号:11251712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

父の部屋で14インチのブラン管テレビビデオを使用しています。
録画が出来て地デジが見られれば良く、
他の部屋へ録画映像を持ち出すことはありません。

たまたまアイオーデータ社製の500GBが限定で売っていたので
その勢いで19R9000も買いました。

生産終了で次モデルが6月頃発売との事で、店頭在庫もなく
量販店の中では1台のみ取り寄せで迷いましたが、
今後はシャープのようなブルーレイ一体型で登場する気がしたので
注文しました。

録画が出来て地デジが見られて万一にもHDDが壊れても気楽なので
敢えて、最終モデルを承知で注文した次第です。

父も高齢ですし好きなプロ野球も始まっているので2ヶ月でも早い方が
良いかと思いました。

本モデルの次世代は以上のような認識で宜しいでしょうか?
意見のほど宜しくお願いします。

書込番号:11244090

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2010/04/17 13:55(1年以上前)

追加ですが
アイオーデータ社製の500GBはレグザ対応と
記載されていました。

書込番号:11244107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/04/17 14:49(1年以上前)

>外付けHDDテレビの時代は終わりと考えれば宜しいでしょうか。

なぜですか?
レグザの新型も内蔵+外付けタイプのHE1と、外付けのみのRE1とZ1になりますので、終わりではないと思いますが・・・

書込番号:11244328

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/17 15:07(1年以上前)

>生産終了で次モデルが6月頃発売との事で、店頭在庫もなく
>録画が出来て地デジが見られて万一にもHDDが壊れても気楽なので
>父も高齢ですし好きなプロ野球も始まっているので2ヶ月でも早い方が良いかと思いました。

良いと思いますよ。
視野角の件を除けば、悪いモデルではないし、何より「早く購入して楽しみたい。」という点なら。


>外付けHDDテレビの時代は終わりと考えれば宜しいでしょうか。
>今後はシャープのようなブルーレイ一体型で登場する気がしたので注文しました。
>本モデルの次世代は以上のような認識で宜しいでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/index_j.htm

が後継機ですが、R9000のコンセプトのままです。
IPSパネル+LED化が主な変更点です。(画質は新しいモデル程有りますから)

すでにBDドライブ内蔵型は、R1BDP(BDへの書き込み機能は無し)が有りますから。


東芝の外付けHDDの選択は、無くなることは無いでしょう。
安価なUSB-HDD+増設が出来る点は、他社内蔵HDDに対して一番のアピールポイントです。(逆に他社が採用してもおかしくない。)


逆に、SHARPのDXシリーズの方が使い勝手でどうなのか?の方が。
まあ、今までVHSデッキを使っていた層に、VHSデッキと同じ使い方が受け入れられているみたいで、店先の売れ行きから見ればこちらも残っていくのでしょうね。
HDD録画を一度使ってしまうと、使い勝手の差が見えてくるのですが・・・


書込番号:11244404

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2010/04/17 15:34(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
東芝後継モデル確認しました。

LEDは大型画面が対象ですし、IPSパネルも確かに魅力的ですが
19インチですのでさほどその差は少ないかと自分勝手に思います。

時期的な面とHDD継続モデルがあるのであれば
在庫僅少であっても買って良かったかなと思います。

IPSで19インチがどの程度差が出るかだけは多少は気になりますが、
液晶TVも進化するのできりがないと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11244494

ナイスクチコミ!0


スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2010/04/17 16:24(1年以上前)

RE-1シリーズではエッジライト式のLEDバックライトを採用し、
液晶パネルもすべてIPSとなるんですね。HPなどで確認しました。

やはりこの差は大きいですね。
19インチのサイズも廉価モデルというイメージから大きく進化するのが変更点ですね。
今日のお店では一切説明がありませんでした。

今後の使用は狭い部屋で、ほぼ正面もしくは下方向から見るかと思います。
書き込みを見ると上方からは苦手としているとの事ですので、
何とかなるかなと淡い期待をします。

と言って6月迄待つことと、価格もそれなりに当初はUPするでしょうから
液晶TVはこんなものと説明をしておこうと思います。
でもSONYのブラウン管の方が見やすかったと言われるでしょうね。

不勉強と勢いで決めてしまった私に反省です。

書込番号:11244653

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/17 16:28(1年以上前)

>LEDは大型画面が対象ですし、

いえ、一番下の19インチまで、全てLEDです。

大画面は、エリア駆動付きになります。

東芝、LED採用の薄型スタンダード機「REGZA RE1」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361127.html


>液晶TVも進化するのできりがないと思います。

この通りですが、IPS化で視野角は確実に向上します。


書込番号:11244670

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/17 16:31(1年以上前)

>HPなどで確認しました。

ありゃ。
書いていたら再書き込みが有りましたね。

すみません。


書込番号:11244682

ナイスクチコミ!0


スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2010/04/17 16:50(1年以上前)

ありがとうございました。

少しだけ勉強しました。
現行はWXGAでしたってけ?確かに古いパネルですね。
しかし昨年秋〜冬に発売されているモデルですので
その時期に買われた方も多数居られると思います。

今回のモデルチェンジはマイナー的ではなく
画面に関しては全面改良なんですね。

頼んでしまったものは仕方ありませんし、
追い求めていけばきりはないですし。
欲しいと思った時期が買いの時期であったと思うようにします。
26インチも同モデルは採用していたようなので19インチなら
姿勢的に考えて斜めから見る機会は少ないような気がすると
自分自身に言い聞かせています。

そんなに悪くないですよ!といった、現在ご使用されている方からの
書き込みがいただけたら救われますね。

書込番号:11244765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/04/18 06:18(1年以上前)

purin1173さん、

19R9000は正面から観ればじゅうぶん綺麗です。
このサイズで外付けHDD予約録画ができる機種は多くはありませんね。
新機種は、REGZA 第二章となり、19インチサイズにもIPSが用いられる
ということなので、ますます進化していきますね。

書込番号:11247500

ナイスクチコミ!2


スレ主 purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2010/04/18 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。

正面から観ればという条件なんですね。
我が家の液晶TVは斜めでも不自由なく綺麗に観られたので
そのつもりで居ました。

水曜日に取り付けて貰いますのでその時までドキドキです。
父からこんなモン見えにくいじゃないか!と言われないか
昨晩からドキドキです。

昨晩、ため込んであったカタログを見ていたら
19インチで録画が出来るのは最近のモデルからだったんですね。
TVは2011年で一区切りと考えていましたが
どんどん進化していきますね。

ギリギリまで待った方が得かなと思います。
エコポイントや消費税率UPの話などで
焦ってしまい、振り回されていたような気がします。

書込番号:11247585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/04/18 14:23(1年以上前)

purin1173さん、

>ギリギリまで待った方が得かなと思います。
>エコポイントや消費税率UPの話などで
>焦ってしまい、振り回されていたような気がします。

今すぐテレビが無ければ困る、ということでなければ、
待つのもありです。
待てば待つほど、テレビは進化しますが、
"欲しいときが買いどき"が電化製品を買うときの
お約束事に思えます。
今買って失敗したなぁと思う前に、買ってしまった
テレビを使い倒しましょうよ。

書込番号:11248917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜中に外付けHDDが起動します

2010/04/15 16:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

スレ主 greeneyesさん
クチコミ投稿数:2件

AmazonでREGZA19R9000とBUFFALO HD-CL500U2のセットを3月末に購入しました。

最近気づいたことなんですが、毎日夜0時05分に1〜2秒ほどHDDのランプが点灯し起動します。
REGZAの左側面の電源OFFの状態です。
(コンセントは挿したままです)

その他問題はないのですが、少し気になります。
何か設定があるのでしょか?

書込番号:11236175

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/15 18:04(1年以上前)

>毎日夜0時05分に1〜2秒ほどHDDのランプが点灯し起動します。

番組データの取得でしょうね。


>何か設定があるのでしょか?

取得のom/pff,取得時間の変更は出来なかったはずです。

完全な電源off(コンセント抜き等)しか対策が無いはずなので、気になる程度なら気にしないことです。

HDDの音が酷いとかで無ければね。

[10724498] TV待機時のUSB ハード再起動
[10739491] 外付HDDの電源


書込番号:11236512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 greeneyesさん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/16 00:11(1年以上前)

m-kamiya様
有難うございます。

ご指摘通り
[10724498] TV待機時のUSB ハード再起動
[10739491] 外付HDDの電源
を確認いたしました。

省エネ設定の項目で変更できました。
有難うございました。

書込番号:11238169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫ありますか?

2010/04/12 07:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

クチコミ投稿数:3件

東芝REGZA 26R9000シルバー

大手電気店でREGZA 26R9000シルバーを3月30日にエコポイント付(1200円+3000円)60000円で購入しました。
納品日が4月11日だったのですが電話も無くて、こちらから電話した所、手違いで納品できませんと言われました(怒)。
シルバーはいつ入荷するかもわからないから、とりあえずブラック(新品)を17日にレンタルしますと言われましたが、
もうシルバー、ブラック共に新品って日本中に無いのか?なと思ってきました。

ここからが質問ですが、もしブラック(新品)をレンタルではなく購入の場合、交渉しだいでどれ位か値引きできますか?
あとシルバーにこだわって物が無い場合、電気店のペナルティで一ランク上のREGZAとかになりますか?

クレーマーみたいで、いやですが店の対応が後手後手なので何かいい策があればと思い質問しました。
よろしくお願いします

書込番号:11221738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/12 07:59(1年以上前)

現時点で契約しなおしたら、エコポイントがパーになるんでは?

書込番号:11221782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/12 18:04(1年以上前)

現時点でブラックに契約しなおしたら、エコポイントがパーになるんですか?
でも3月30日のレシートでシルバーからブラックにかえればオッケーなのかな?
それがだめならエコポイント分値引いて下さいと言えば値引きしてくれるのかな?
よい対策を下さい〜〜

書込番号:11223452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/14 13:27(1年以上前)

私もゆーさん119さんと同様に3月末に購入して配送が4/20に届く予定です。
既に支払い済みで領収書等は手元にあるので商品届いたら保証書を添付してエコポイントを申請予定です。
ゆーさん119さんの書き込みを見て不安になったのですが、もしよろしければどちらのお店か教えていただけないでしょうか?
当方はビックカメラで黒を購入したのですが、その際にシルバーであればもっと早く配送可能と言われました。
実はそれにあわせて外付けHDDや壁掛け金具等も購入済みなので、納入不可になったらかなり問題があるもので・・・。
ビックカメラなら安心かと思っていましたが、ゆーさん119さんも大手電気店での購入とのことなのでよろしければ教えてください。 

書込番号:11231431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/14 17:42(1年以上前)

こんにちは湘南BOZUさん
私の購入電気店はコジマ電気ではなくノジマ電気です。
湘南BOZUさんはブラックの為に納品が遅く、私はシルバーの為に納品未定とはなんとも悲しい・・・!
私も外付けHDDは購入しました。
とりあえず17日にレンタルのブラック(新品)が届く予定なので、しばらく様子をみたいと思います。
ただノジマの対応しだいでは・・・・どうしようかな?

書込番号:11232144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 26R9000 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 26R9000 [26インチ]を新規書き込みREGZA 26R9000 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 26R9000 [26インチ]
東芝

REGZA 26R9000 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月下旬

REGZA 26R9000 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング