このページのスレッド一覧(全68スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2010年2月19日 22:49 | |
| 2 | 4 | 2010年3月2日 11:59 | |
| 1 | 0 | 2010年2月17日 01:44 | |
| 3 | 0 | 2010年2月14日 22:04 | |
| 0 | 3 | 2010年2月14日 21:57 | |
| 4 | 6 | 2010年2月13日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
今日買ってしまいました。
Labi池袋の56000円+ポイント22%と同程度なら購入の意思がありますよ、と伝えると店員は奥へ。
56000円+ポイント20%でなら、ということで即購入。 在庫ありで持ち帰り。
ポイント+1800円でHDD1.5Tをゲット。
今まで使っていた20インチTVとDVDレコーダーを売ってしまおうかなと考えてます。
3万円強にはなりそうなので。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]
ここで19R9000の最低価格¥37720を見つけ購入しました。機能が低い19A9000より安いのには驚きです。REGZAの37Z80000をすでに使ってますが、2台目は19R9000にしました。ヤマダ電機でも5万をやっと切るぐらいでしたから。
2点
37,720円でのご購入おめでとうございます。
書込番号:10963965
0点
安いけれど、結構いいですよ。
私は通販で310円ほど高い38030円で買いました。たぶん、同じ店舗でしよう
それにPCで使用していた外付けHDDを使用しています。
人によっては、見える角度が・・・と言われていますが、価格面から見て気にしないようにしています。
書込番号:10971680
0点
demiyanさん、
そうですね、極端な姿勢で鑑賞する以外、
通常の鑑賞では視野角は気になるほどじゃありませんね。
書込番号:10971866
0点
うちの家内は寝室で韓ドラが見えると喜んでますよ。
その後に、最安値が32000円になり、おまけに500GBのハードディスクが付く始末。
録画できて最高です。
3月から一気に倍になりましたけど。値上がり前に1台購入しました。
書込番号:11021298
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
昨日、テレビを購入する為にヤマダ電機、DEODEOで値段を見てきたので、購入を考えている方は、参考にしてください。
安かったのはヤマダ電機でした。
店員に直接どこまで落とせるか聞いたところ、19日までの価格との事で、\53,800でした。
不思議なことに、サイズが小さいREGZA 22R9000は、\56,800と逆に値段が上がってしまいました。
ちなみに、DEODEOは、取り扱っていないとの事で、REGZA 26A9000が、¥57,800で、ヤマダ電機の価格を提示しても無理と言われました。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
本日AM、横浜のヤマダ電機テックランド上山店です。
広告で59800円(ポイントなし)、5台限りでしたが、店頭で一発目交渉すると、持ち帰りで53800円(ポイントなし)でした。
池袋の総本店で56000円+22%出たらしいことを話し、田舎なんでそこまでいかないまでもポイント差し引きで50000円切ってほしいと交渉するも撃沈。
仕入れ値が55000円くらいで、すでに原価割れなので無理とのことでした。
気を取り直して、もっとしっかりしてそうな店員に再アタック!
「店員さんによって出せる価格ちがう?さっきダメだった話、もう一回きいてくれる?」って直球勝負したところ、「よろこんでききます」との返事。
結果、56000円+20%ポイント(実質44800円)で即決!
20%以上は本部了解が必要なので、22%は無理でしたとのこと。
いい買い物できたと満足してます。田舎だし。
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
本日、今回の最終突撃をしてきました。
26R9000(K)
店頭表示 @59,800円 -15%(8970P) 実質50,830
又は A53,800円 現金特価(P無し)
でした。(無料5年保障含む)
私は、以前に購入し配送待ちの状態なので、再度売価変更をお願いして、
56,000円 -15%(8400P) 実質47,600円にして頂きました。
週末は、落ち着いて交渉も出来ないので、この辺が精神力の限界でした。
価格.comの売価も一日で「約5,000円以上」下がっておりますので、新製品でも出るのでしょうか?
数日前に購入された方が(私を含めて)、一番損をしているような気が致します。
0点
先週の19R9000についで、ここ数日は、
22R9000と26R9000の最安価格が急落しましたね。
書込番号:10936475
0点
本日 池袋ヤマダ電機で レグザ 26R9000を 56.000円 ポイント22% 5年保障込み 配送費有料で 夕方 購入しました。
書込番号:10941980
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]
兵庫県加古川市にあるヤマダ電機に、なにげなしに寄ってみた所、妻と欲しいな〜と話していた26R9000が「特価」にします…とのこと。
またポイント値引きか…と思いながら交渉したところ、59,980円が55,000円に。
その場で携帯から価格コムを調べると、56,600円程度だったので、「買いか?」と思ったのですが、長期保証が無い(3,000円出すと付けれますとの説明)ので、あと少し勉強して…と粘ったところ、最終53,800円(店員さんは原価割れだと言ってました)になりました。
結局長期保証がネックでお店を離れたのですが、その値段が忘れられず、近所のケーズ電気さんへ…。
ケーズ大久保インター店でヤマダ電機さんの値段を伝えて交渉したところ、「売ってナンボですから」と一発で同額に(68,800円→53,800円)。5年保証も付けてもらって、いい買い物が出来ました。
ちなみにケーズさんは在庫の持ち帰りのみとの条件でしたので、配達の場合は少し高くなると思われます。(サイズは軽四に十分乗るサイズですが、自分で組み立てが必要です…)
2点
りょうりくんさん
はじめまして。
近く(高砂)に住んでいるので大変参考になりました。
やはりケーズはずばっと現金値引き、良かったですね。
半年前リビング用に42Z8000を購入し次(寝室用)もREGZAと思っております。
寝室用でも出来れば録画をと思っておりお手ごろなRシリーズ26か32を検討中です。
USBのHDDキャンペーンとかしてなかったですか?半年前ですがヤマダやミドリでは期間限定でやっていたような・・・。
その他情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:10934910
0点
HDDキャンペーンは東芝のキャンペーンだったようで
1月末までだったようです。
在庫がある限り続けるようですが
10日も過ぎているし
在庫があるお店も少なくなっているのでは?
書込番号:10935498
1点
今回の交渉の中で、ヤマダ電機さんの話の中ではHDDをサービスしてもらうよう交渉しましたが、残念ながらつけてもらえませんでした。
以前にキャンペーンでプレゼントしてもらえる話を聞いていたので、交渉はしてみましたが、だめでした。
ちなみにケーズデンキさんのほうは、1週間ほど前に別の担当に交渉したときに「残念ながらつけられません…」との返事をもらっていたので、特に聞いていません。
ただ、ここのコーナーに書くことではないと思いますが、今日USBのハードディスクもケーズさんで購入しました。バッファローのHD-CL1.0TU2で、価格コムが9,200円程度に対して、9,680円だったので、あまり差はないと判断して購入しました。
最後に余談ですが、ケーズさんは現金もカードも同じ金額だった(ボーナス払いも可)ので、カード払いを検討されている方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか?
書込番号:10936118
0点
私も本日、購入しました。
家の近くのヤマダは、全然、お話しにならない金額なので、こちらのカキコを元に名古屋市内のコジマへ・・・。
2週間前に 47Z9000を購入し、入りましたよ〜と連絡が入ったので、残金を払いに行ったついでに、交渉・・・。
どうしても 56,000円以下にして欲しくて、64,800円で在庫2台なんですけど・・現金のみ!と言う新人君らしい店員さんに対し、前回、お世話になった店員さんを見つけ、再度、交渉。
しばらく待って、48,000円のPなしで一発解答!!
本当は、有料のところ、Z9000と一緒に無料で配達してくれることになり、カード決済を済ませてきました。
壁掛け使用にしているので、取り付け金具を注文して、入り次第、配達してくれるそうです。
オリンピックも始まり、家に届くのが楽しみです。
書込番号:10936300
0点
みなみだよさん
りょうりくんさん
情報ありがとうございました。
HDDは東芝の不定期キャンペーンでお店ではどうしようもないみたいですね。
(おまけに付けてくれるかどうかはお店の採算次第・・・。)
エコポイントも延長されましたしカードでの購入を考えていますのでケーズも視野に入れて検討させてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:10936327
1点
今日、埼玉県熊谷のヤマダ電機で現金特価53800円で買いました。
表示は59900円ぐらいでしたが、さらに値引きと書いてあったので店員さんに尋ねると一回でこの値段に。
さらに値引きをと交渉しましたが、これが原価とのことで、これ以上は難しいとのこと。
だったらと外付けHDDのサービスや値引きをねだりましたが無理でした…
ただその時調べた価格.comより安い値段でしたので、衝動買いしてしまいました。
5台限定で、夕方に私が買ってあと2台だったので、もしかしたら無いかもしれません…
家に帰って、サイトを見たら安くなっていたので、ちょっと早まってしまった感がありますが…
カード払いも出来たので今回はとりあえず良しとします。
書込番号:10936794
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





