REGZA 26R9000 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 26R9000 [26インチ]の価格比較
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のレビュー
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のクチコミ
  • REGZA 26R9000 [26インチ]の画像・動画
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のオークション

REGZA 26R9000 [26インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月下旬

  • REGZA 26R9000 [26インチ]の価格比較
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のレビュー
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のクチコミ
  • REGZA 26R9000 [26インチ]の画像・動画
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

REGZA 26R9000 [26インチ] のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 26R9000 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 26R9000 [26インチ]を新規書き込みREGZA 26R9000 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Eメール予約時の電源状態

2010/04/10 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

クチコミ投稿数:32件 REGZA 26R9000 [26インチ]のオーナーREGZA 26R9000 [26インチ]の満足度3

本機にHD-CL500U2を接続しています。

Eメールの予約録画が機能するかどうか試してますが
どうにも上手くいきません。(予約が通ったり通らな
かったりします。)

テスト環境は上手く予約できたときのメールを
時間だけ変更して再送して確認していますので、
予約構文が間違っていることはないと思います。

どなたか下記についてご教示頂けると幸いです。

1)POPサーバへのメール受信確認は2時間毎だと思いますが、
そのときは主電源はOFFだと受け取らないのでしょうか?

2)サーバにはメールが残っていないが予約リストにない状態
 がたまにあります。予約日時が間違っているわけでもなさ
 そうなので、思い当たる節がありません。何か考えられる
 ことはあるでしょうか?

#確認しようにも2時間おきなので面倒ですね。。。

書込番号:11215670

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/30 06:07(1年以上前)

>1)
操作編の34ページ下の「お知らせ」には、
「本体の電源ボタンを[切]にしないでください」
と有ります。
 <他にも録画予約しているのですよね?


>2)
テレビ本体の「お知らせ」には、
テレビからのメッセージは何も有りませんか?
 <テレビの右上に「i」マークが表示されているはず...

レコーダーと同じで、
月10円分程度の電気代を節約したいなら判らないでも有りませんが、
基本は「リモコンでの操作だけ」にしてみては?
 <待機状態での電気代の話です。
  電気代全体の節約をしたいなら、
  他の書き込みにも有る「テレビを見ない」が一番になります(^_^;

書込番号:11298875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

二番組同時録画…

2010/04/27 14:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:35件

このテレビで二番組同時録画って出来るのでしょうか?デジタルチューナーが二つあるので出来そうな気がするのですが…

書込番号:11287200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/04/27 14:33(1年以上前)

R9000では二番組同時録画はできません。

チューナーが2つあるのは録画中でも他のチャンネル視聴ができるようにするためで、W録する機能はありません。

書込番号:11287217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/04/27 14:39(1年以上前)

出来ません。。

録画機能付きテレビは一般的に視聴用と録画用のダブルチューナーです。
そうでないと録画中に裏番組が見れませんからね。。

レグザのW録機はZシリーズ以上ですが、
ダブルチューナーでW録可でも、録画中に裏番組が見れないものと(ZH)
トリプルでW録時に裏番組が見れるものとあります。(Z、ZX、Z1)

書込番号:11287238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/04/27 16:16(1年以上前)

ラジコンヘリさん、クリスタルサイバーさん、質問に答えていただきありがとうございます。

この価格で二番組同時録画は、贅沢な願いだったかもしれませんね…

しかし、かなり良いテレビなのは間違いなさそうです。

書込番号:11287498

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDをDVDに焼けますか?

2010/04/20 22:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

スレ主 2anchan2さん
クチコミ投稿数:13件

REGZA 19R9000を買おうかと検討しております。
2番組同時録画可能なのでしょうか?

HDDに録画した場合、PCなどで、DVDに焼くことは可能でしょうか?
又、1層ディスクに1時間番組などを、3本くらいサイズを小さくして(希望は4本)焼くことは可能でしょうか?車で(7inch)みたい為・・・

アドバイスお願い致します。

書込番号:11259986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/20 23:05(1年以上前)

W録画はできません。
DVDに焼くのもできたとしても不便です。
ご希望の用途なら素直にレコーダーを買われた方がよろしいかと思います。

書込番号:11260144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度5

2010/04/20 23:08(1年以上前)

このテレビとHDDで2番組同時録画はできません。
別にレコーダーを用意して、1番組をこのテレビからの出力信号で録画すれば同時録画できそうな気もしますがやったことは無いので何とも言えません。もっともレコーダーがあればそれで録画すればよいのであまり意味がないですね。
HDDに録画したデータをPCに持ち出すことはできません。録画に使ったテレビのみで再生できるようです。

書込番号:11260167

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/21 04:36(1年以上前)

>2番組同時録画可能なのでしょうか?
チューナーは、2つ有りますが、「録画用」と「視聴用」の1つずつです。


>HDDに録画した場合、PCなどで、DVDに焼くことは可能でしょうか?
準備編の32ページと33ページを「良く」読んで下さい。

「録画した画質のまま」は、不可能です。
 <「Zシリーズ以上」の機種しか対応していない。
  「ダビングできるレコーダーも東芝製の上位機種しか使えない」
  など、ハードルは高いです。

書込番号:11261095

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 REGZA 19R9000 [19インチ]のオーナーREGZA 19R9000 [19インチ]の満足度4

2010/04/24 16:37(1年以上前)

19R9000を持っています。

Rシリーズはテレビ自体のチューナーは2つ持っていますが、あくまで1つが視聴用、今ひとつは録画用です。W録画が出来るのは、ZシリーズのZ9000とZ9500、ZXシリーズのZX9000とZX9500のみです。

そのため、この機種ではテレビを見ながら、裏番組を録画、は出来ますが、2番組同時録画は出来ません。

更に、このクラスでは、内蔵なり外付けなりのHDDに録画したものを他の機種でメディアに保存したり、他のレコーダーに移したりするレグザリンクダビングは出来ません。あくまで録画してそれを見る、と言うことだけです。

私はこうした面倒さを解消するため、レグザリンクを最大限活用するため、このレグザと東芝製のブルーレイレコーダーバルディアを繋いで、レグザリンクで使用しています。

その時見て消してしまうような物はテレビの録画機能で、しばらく保存したり、メディアに焼いたりしたい物はバルディアで録画するという従来の方法です。

まだ私は研究中で成功してませんが、レグザリンクで、テレビのリモコンでテレビの録画機能を設定し、記録先をバルディアにする、と言う設定もあるようなので、こうした物も含めて活用して行ければと勉強中です。

書込番号:11275472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

目に優しい画質の調整

2010/04/13 13:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46R9000 [46インチ]

REGZA46R9000が昨日我が家にやってきました。これまでは5年前に購入したAQUOSの32型でしたが、画面が小さく感じ、思い切って46インチにしました。今度のテレビの画面の大きさには驚きました。家族が喜んでくれるのを楽しみにしていましたが、大きすぎるとやや不満気味です。それも46インチの画面を見ていると目が大変疲れ、肩がこってくるためと思います。少しでも目が疲れない画質の設定や工夫がありましたら、どうぞご教示ください。

書込番号:11227146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/13 14:06(1年以上前)

画面の大きさは直に慣れるから問題無いと思います。
目が疲れる方は明るさの設定と色の濃さを抑え目にしてみてはいかがでしょうか?
液晶は明るすぎ発色が濃過ぎですから効果があると思いますよ?

書込番号:11227181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/13 15:19(1年以上前)

バックライトの明るさを少し落としてみるとか
視聴距離を少し離れてみるとか

多分、肩が凝るのは眼球の移動による目の周りの筋肉の疲れではないでしょうか
画面サイズが大きくなり、画面全体を見るのに眼球を左右に動かす範囲が広くなっているのかもしれません
今までの32型の視聴距離よりもう少し離れたほうがいいかも

または、もしテレビ台が32型で利用していたままですと
画面が大きくなる分、縦の寸法も大きくなっていますので
仮に畳や床に座って見ている場合は見上げるようになると
首・肩が疲れます
畳・床に座っての視聴ですとテレビ台の高さは40cm以下で低めがいいです
もしくは椅子やソファーで視聴するとか

書込番号:11227389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/16 10:03(1年以上前)

ご助言有り難うございます。購入して4日程経ち、確かに大きな画面に違和感がなくなりました。明るさなどを調整することで目の疲れも緩和されたと感じます。しかし、店頭で見ていたときと自宅で見る違いは良くも悪くも色々とあります。ご意見を参考に、大きなテレビに合わせて低いテレビ台に変えるとか、リビングの家具の配置を変えてみようとも考えています。良かった点は、見る必要がないときはテレビのスイッチをまめに切ったり、高校生の息子がテレビを見ずにリビングで勉強することが多くなったことでしょうか。お心遣い有り難うございました。

書込番号:11239055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/19 17:51(1年以上前)

その後の展開をお話します。これまでは高さ45cmのテレビ台を使用していましたが、35.5cmのものに換えました。その結果目の疲れ・肩こりは著しく改善されました。目の自然な位置は水平方向よりやや下に向いていて、見上げることは目の筋肉に少なからぬ負担をかけているということでしょうか。46インチ画面の映像の迫力は素晴らしく、ようやく家族揃って大きなテレビにしてよかったと思えるようになりました。

書込番号:11254092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/19 18:15(1年以上前)

千葉のクマさん二世さん
テレビ台を替えて疲れが改善されよかったですね
じっくり楽しんでくださいね

>目の自然な位置は水平方向よりやや下に向いていて、見上げることは目の筋肉に少なからぬ負担をかけているということでしょうか。

そうですね
見上げるより、目線の高さと同じぐらいか見下げるぐらいが自然ですね

テレビの目線の高さについて、こちらなんか参考になるかも
http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01/006_1/index.html
こちらに床に座った高さの図があります
http://www.moor-store.com/sofa/howto/

書込番号:11254178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 録画機能

2010/04/13 22:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:2件

このテレビって録画機能ついてますよね??
スペックのとこ見たんですけど外付けHDDてテレビと別に買わないと録画できないてことですか??

書込番号:11229348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/13 23:05(1年以上前)

Hシリーズが内蔵型でRは外付けなのでHDD購入して下さい。

書込番号:11229395

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/13 23:05(1年以上前)

>外付けHDDてテレビと別に買わないと録画できないてことですか??

はい、そうです。


書込番号:11229397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/14 04:59(1年以上前)

USB HDDは1TB(約100時間録画)1万円ぐらいです

書込番号:11230358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

価格について

2010/04/11 18:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 22R9000 [22インチ]

クチコミ投稿数:22件

家の近くの大型店で22R9000 が500GBのハードディスクがついて、49,800円で販売していたのですが、価格的に見てどうなのでしょうか。(もうすぐ新型が出るようなので待った方がいいのか悩んでいます。)

書込番号:11219310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/11 19:18(1年以上前)

HDD付きでなら安いと思いますよ
在庫はあったのでしょうか?
みなさんのカキコミですと数週間待ちや、Amazonで注文してもなかなか来ないカキコミばかりですし
在庫があって、すぐほしいなら『買い』かもしれませんね

新機種発表は14日ですので、発売は月末から来月でしょうから
安くなるのは7月、8月でしょうし
今、必要かどうかで判断されてはいかがですか

書込番号:11219424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 22:29(1年以上前)

これはかなりお買い得だと思います
私はHDDなしで48800円で買いました

書込番号:11224818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 26R9000 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 26R9000 [26インチ]を新規書き込みREGZA 26R9000 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 26R9000 [26インチ]
東芝

REGZA 26R9000 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月下旬

REGZA 26R9000 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング