REGZA 26R9000 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 26R9000 [26インチ]の価格比較
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のレビュー
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のクチコミ
  • REGZA 26R9000 [26インチ]の画像・動画
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のオークション

REGZA 26R9000 [26インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月下旬

  • REGZA 26R9000 [26インチ]の価格比較
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のレビュー
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のクチコミ
  • REGZA 26R9000 [26インチ]の画像・動画
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 26R9000 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26R9000 [26インチ]

REGZA 26R9000 [26インチ] のクチコミ掲示板

(2491件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 26R9000 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 26R9000 [26インチ]を新規書き込みREGZA 26R9000 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2010/08/17 15:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

クチコミ投稿数:3件

先週末にヤマダ電機で買いました♪
店頭にはもう置いていなかったので在庫の有無を聞いたら
残り1台ということでした。
最後の1台ということで145000円にしてくれましたよ。
ポイントはゼロでしたが、まぁいい買い物したと思っています。

書込番号:11774420

ナイスクチコミ!0


返信する
hay99さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 08:23(1年以上前)

安い。とてもよい買い物でしたね。
差し支えなければ、どちらのヤマダさんだったか 教えて下さい。

書込番号:11777571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/18 11:59(1年以上前)

SL広場の近くのヤマダ電機ですよ。

ちなみにネット加入も同時にしたので更にここから4万円引きでした。

書込番号:11778196

ナイスクチコミ!0


hay99さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 12:07(1年以上前)

いつも眠いよ さま
ご回答ありがとうございました。
ラスト1台だったとのことで、ヤマダさんでは無理っぽいですが、在庫のある他社で、同水準を目標に頑張ってみます。

書込番号:11778221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/08/18 12:21(1年以上前)

頑張ってください♪

書込番号:11778263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

52型液晶テレビの購入を考えているのですが、何にしようか悩んでいます。

 今現在、シャープLED AQUOS LC-52SE1と東芝REGZA 52R9000のどちらかにしようかなと思っていまして・・・。
 正直、機能の面は詳しくない事もあり(ブラウン管からの買い替えにつき)、なんとも言えません。画質も比べたのですが、両方ともとても綺麗に見えました。価格帯も同じくらいですし、どこで選べばいいのかで悩んでいます。
 音質については、ホームシアターセットを購入予定で、録画はPS3を使用しようかなと思っています。
 上記二点以外のものでも、お勧めのテレビがあれば(プラズマ含む)教えていただけると嬉しいです。

 また、別の質問なんですが視聴距離が4メーター程ある場合は、46型と52型のどちらがいいのでしょうか?

 好みも視聴距離も人それぞれだとは思いますが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

 (シャープの口コミでも同じ質問をさせていただいています。)

書込番号:11745889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 12:05(1年以上前)

私も同じ様な状況で、同じ迷いを持ちまして、結果、AQUOS LC−52SE1を購入しました

比較の観点は、映像、デザイン、機能、価格といったものです

映像は、電気屋で何度も自分の目で観て確認しましたが、REGZAが上かなと感じてました。
機能面は色々有りますが、REGZAの「外付けHDDで録画できる機能」は、TVからダイレクトで録画できるという点で、実用面で使えるなぁ〜と、今になって感じています

私が購入した半月前の時期では、REGZAの方がもう少し価格が高く、AQUOSのLEDという文字がどうしても気になって、底値になるのを待ってAQUOSを購入しました

。。。とまぁ、今でも迷ってしまうほどです(今ならREGZAを買うかなぁ・・・)
かえって、迷わせたかもしれませんね(ごめんなさい)


52という大きさについてですが、絶対に52をお勧めします
足立区の家電音痴さんの環境は4mもあるのですから、大きさだけなら65でも全然OKと思います

私も、この大きさについては、46と52で迷った時期もありましたが、書き込みや回りの友人に聞くと、ほぼ全員が「すぐ慣れる」といいました
私もそのように思います
購入した次に日には、小さく見えるような錯覚さえありました

通常は(家具とか)、展示場で見たものを自宅に運び込むと、そりゃ大きく感じてしまうものですが、テレビだけは別物です。
宅急便の兄さんが運んできた時は、そりゃ大きく感じましたが、据えつけてソファアに座って観出してしまうと、その大きさは直ぐに感じなくなってしまいます!

書込番号:11747339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/17 23:38(1年以上前)

ひでぴょさん、早めの返信に対し私の返信が遅れて、大変申し訳ありませんでした。

すごく分かりやすい説明と、私と同じ状況からの感想で本当に感動し、うなずきながら読ませていただきました。視聴距離の事までわざわざありがとうございます。

最初はシャープで考えていたのですが、今は東芝の52型に傾きつつあります。
次回からは返信を早めにしますので、今回で懲りずにまたご教授していただけたらと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:11776618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日届きました。

2010/08/17 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

クチコミ投稿数:32件

宅配便の方が一人で持ってこようとされたので、私が手伝って家に上げました。箱だしも大変でした。30数キロということで、一人で大丈夫だと思っていましたが、妻と娘の三人がかりでした。接続は比較的簡単にすみました。早速、高校野球を見ましたが、画像は綺麗で、残像もほとんど気になりませんでした。レコーダ−とも一応つなぎましたが、今週末にテレビ台が届いてから、本格的に接続しようと思います。価格コムの値段変化を見ていますと、17万円台で動かないようですね。よい買い物ができたと妻も喜んでいます。

書込番号:11774333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:11件

教えてください。現在レグザの46ZH500に外付けHDD(バッファロー製HD−PSG16002)を増設して使っています。今回19R9000を購入した場合、上記HDDに録画された番組を見ることは可能でしょうか?見れるなら購入しようと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:11760782

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/08/14 12:12(1年以上前)

できません。
そのTVで登録したHDDのみ、録画再生できます。
登録時にフォーマットされるので、中味は全て消えます。

書込番号:11760847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/08/14 12:42(1年以上前)

05さん 早速のご返信ありがとうございました。駄目なんですか!・・・残念です。日立のWOOはカセットで見られると聞きましたが、すでにレグザですので今後の検討となります。

書込番号:11760947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/08/14 14:18(1年以上前)

ZH500の録画データをDTCP-IP対応のLAN HDD(ioデータのHVLシリーズなど)にサーバーダビングすれば、DLNAでの視聴ができるようになります。
R9000にはDLNAクライアント機能がないので、別にクライアントになる物(PS3やDTCP-IP対応のメディアプレイヤー)をR9000につなげれば、クライアントを通じて視聴できるようになります。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zh500/function.html#REGZALINK

書込番号:11761242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/15 21:38(1年以上前)

ラジコンヘリさん ご返信りがとうございます。ちょっと難しくて年寄りには理解しがたいけれど、今後とも努力いたしますのでご指導宜しくお願いします。

書込番号:11767487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19R9000 [19インチ]

クチコミ投稿数:5件

VARDIA RDE302のアナログ入力に接続した場合、@USBHDD接続ありAUSBHDD接続なしの場合に、レグザ番組表である番組を予約、別番組を視聴、あるいは電源オフして、VARDIA側も外部アナログ入力で予約した場合、録画出来ますか?

ケータイなので説明書DL難しいので、教えてください。

書込番号:11710916

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/08/02 21:21(1年以上前)

>VARDIA RDE302のアナログ入力に接続した場合、@USBHDD接続ありAUSBHDD接続なしの場合に、

正直何をしたいのか意味が掴めないのですが、敢えてR9000のチューナー映像をRD-E302で録画したいのですか?

外部出力での録画の場合、録画予約時に「REC OUT 録画出力」を選択するので、USB-HDDの有無は関係ないと思います。


>レグザ番組表である番組を予約、別番組を視聴

確か、録画用チューナーの映像が出力されるので、別番組の視聴は可能だと思います。


>あるいは電源オフして、VARDIA側も外部アナログ入力で予約した場合、録画出来ますか?

出来るはずです。


しかし、デジタルチューナー内蔵のRD-E302を使って、なぜめんどくさい&画質低下をする映像を録画したいのでしょうか?

過去、USB-HDDを未購入にして、デジタルチューナー無しレコーダーを有効に使いたい要求は有りましたが・・・

REGZAの番組表からの録画予約をしたいのなら、RD-E302はレグザリンク対応なので、先の録画予約時に「HDMI****」を選べば、録画予約出来ます。


書込番号:11711571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/02 22:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
W録がしたいのですが、RDE302はデジタル×アナログのW録しか出来ないので、充分です。
購入を検討したいと思います。

書込番号:11712004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/02 22:50(1年以上前)

可能性ですがデジタル波をテレビのアナログ出力ダビングする場合は、コピワン対応が
かかっている為、デジタル扱いになりW録不可能かもしれませんよ?
ダビング制限の無い完全なアナログ波なら問題無いでしょうけど・・・

書込番号:11712135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/02 23:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
アナログのケーブルテレビのコンバーターをつないでW録した時、日テレG+とかBShi〜BSフジが、アナログ画質なのにコピワンの放送でしたが、W録出来ました。安売り地デジチューナーでのW録もコピワンになりましたが出来ましたけれども、ご心配頂いたような可能性もあるのでしょうね。
このレグザはアナログダビング機能があって、USBHDD録画したものはダビングOKなんですよね。HDDに録画せずに直接出力だと駄目なのかな。
何となく出来そうな気はしますが。

ちなみにケーブルテレビは家庭の事情で解約しました。地デジチューナーは他のTV用に回す目算です。

書込番号:11712398

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/08/02 23:44(1年以上前)

X9のW録では、デジタルだとTS1xREはできません。
REGZAの録画出力で地デジの番組をX9の外部入力で録画しながらTS1のW録が出来ています。
デジタル放送の外部入力はアナログ録画なので、TS1xREの録画が出来ています。

E302は持っていないので試せませんが、上記の事からデジxアナのW録が出きると思われます。
 

書込番号:11712454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/03 00:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
VARDIA情報なので助かります。RDE302も同じTS×REなので出来そうですね。

書込番号:11712676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/13 13:04(1年以上前)

購入致しました。
予約録画先にREC OUTを選べば、RDE302でW録出来ましたが、TVは同時裏番組視聴出来ませんでした。

書込番号:11756873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 52R9000 [52インチ]

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

REGZA H3000を現在使っています。
H3000では、電源を入れるとバックライトがつかずに音声のみとなる
「ラジオ状態」というトラブルの報告が多く、
私のH3000も以前はよくなっていました(最近はなりませんが)。

R9000ではそのような不具合の報告はないのでしょうか?

書込番号:11733781

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/08/08 11:38(1年以上前)

「映像が出ない」「絵が出ない」「音だけ」
などで検索しても、過去ログには無いですね...

例:「52R9000」を対象に「音だけ」を検索
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%89%B9%82%BE%82%AF&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000058982&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

ちなみに、「家電」全体を「ラジオ状態」で検索すると...
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83%89%83W%83I%8F%F3%91%D4&BBSTabNo=2&PrdKey=&act=input&Reload.x=21&Reload.y=11
 <このリンクを貼った時点では、
  スレ主さんの書き込みは、まだ検索対象にはなっていないようですが、
  時間が経過すれば対象になると思われますm(_ _)m

書込番号:11734512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2010/08/10 17:41(1年以上前)

ありがとうございます!
とりあえずその心配はなさそうですね!

書込番号:11743758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 26R9000 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 26R9000 [26インチ]を新規書き込みREGZA 26R9000 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 26R9000 [26インチ]
東芝

REGZA 26R9000 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月下旬

REGZA 26R9000 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング