GORILLA NV-SD630DT
8GB SSD/ゴリラジャイロ/SDカードスロット/ワンセグチューナー/吸盤タイプ車載取り付けキットなどを備えたポータブルナビゲーションシステム(6.2V型)。価格はオープン



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT
始めまして。本機種ユーザーの方に教えて頂ければと思い書き込み致しました。
モニターの取り付けは吸盤でダッシュボードに固定したステーにモニターを取り付けすると思いますが、ステーとモニターの間は従来のオンダッシュ型カーナビのモニターを取り付けする際と同様の「カメラネジ」でしょうか?
というのも、私はエアコン噴出し口に取り付けるモニターステー(ドリンクホルダーみたいなものを噴出し口に付け、その上にモニターを固定できる)を持っているので、これは使えるのかなっと思ってまして。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
書込番号:10786684
0点

ネジ式では無く、何と言うのか「嵌め込み式?」です。
サンヨーHPの拡大写真の背面を見れば分かりますが、スタンドの左右に2本の縦ミゾがあります。
このミゾを吸盤取付け台と勘合させます。
ミゾの奥に小さなSWがあって、取付け台に付ける事によりSWが入り、車載状態である事を認識しVICSが連動するようです。
ミゾにツマ楊枝を突っ込むとSWが入ります。
吸盤取付け台から外す時はロック解除ボタンを押して「スポン」と抜きます。
書込番号:10787322
0点

純正スタンドの部品を使用して作製するには、以下のサイトが参考になると思います。
http://www.enavi.jp/blog/2008/12/cz50.html
http://www.enavi.jp/blog/2008/12/p118.html
純正スタンドを分解するのが面倒でしたら、市販のゴリラ用変換アダプターが売っています。
こちらを使用してみてはいかがでしょうか「PNDモニターアダプターM P133」。
今見た限りでは、ここが一番安く売っているように思います。
http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/548561/
書込番号:10787872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)