ストラーダポケット CN-MP180D

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 22:23 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月7日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月24日 21:33 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月24日 07:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月29日 11:04 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年12月14日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180D
CN-MP180Dで緯度経度を表示させることができますか?
山中で遭難防止としても使用したいと思っています。
それから車、アウトドア両用で安価ないい商品があればご教示ください。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180D


このモデルでは音楽再生機能はありません。
SD-VIDEO再生できるならSD-audioを再生できるようにしてほしいですね・・・
書込番号:10834058
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180D
豊富な知識の皆さん、ご意見をお聞かせください。
近々PND・ポータブルナビ購入予定です。
CDゴリラ(NV-41)、ガーミン(nuvi-900)からの3台目買換えです。
@画面は5インチ以上
Aワンセグ対応
B値段は価格com表示3万円台前半まで
C吸盤式取付け
D基本機能重視・拡張機能は軽視 などの条件で候補は
Panasonic CN-MP180D 8GBメモリーに惹かれる
SANYO NV-LB50DT 総合性能に惹かれる
PIONEER AVIC-T20 画面の大きさとキレイさに惹かれる・重さに不安
GARMIN 1480 ガーミンの良さ・悪さを十分理解
こんな低価格品の選択にこんなに迷うなんて! とお思い
でしょうが、私としてはナビの生命線は地図表示にあり!
と思うので8GBで表示能力に余裕のありそうなCN-MP180D
が最有力候補なのですが、この迷える老羊をお助けください。
1点

CN-MP180Dに1票。
市街地詳細地図が有ることが最大のポイント。
あとは、ジャイロ付き、高速と一般道が上下で並行しているとき
高速を走っているのに一般道、あるいは一般道を走っているのに高速を走っていると誤認識さてたとき
切り替えが出来ることと、高速の入口/出口IC編集が出来ることぐらいかな。
T20はジャイロは搭載していますが画面タッチに対するレスポンスの悪さでボツ。
他の2機種はジャイロを搭載していないのでボツ。
書込番号:10820380
0点

CN-MP180Dに1票。
拡張性軽視なら、ジャイロと市街地表示のある180Dで決まりでしょう。対抗馬のゴリラが勝っているところといえば、直感的な見易さぐらいかと思います。
書込番号:10820683
0点

さっそくのご意見、ありがとうございました。
お二人の指摘のとおり、ナビの基本性能を左右するのは
GPS/ジャイロ/センサーの総合性能そして詳細地図…
特にガーミンユーザーだった私にはズバリの指摘内容です。
お二人に背中を押していただき、このストラーダポケット180D購入を
決めることにします、でも250Dにも興味かな。
購入後にはその使用感をユーザーレビューに
投稿したいと思います。
書込番号:10830770
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP180D
地図更新のことかしら?
CN-MP180D用はまだ販売されていないからはっきりとは解らないケド
今までの流れ(旧製品)で\16,800〜\21,000程度なので
CN-MP180Dもそのくらいじゃないのかしら?
書込番号:10650195
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
