このページのスレッド一覧(全170スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2009年11月23日 11:19 | |
| 57 | 8 | 2009年11月22日 01:29 | |
| 14 | 2 | 2009年11月16日 10:50 | |
| 162 | 38 | 2009年11月16日 08:42 | |
| 4 | 0 | 2009年11月14日 22:36 | |
| 967 | 83 | 2009年11月14日 11:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
昨日ミドリで初めて一眼を購入しました。
嫁さんの意見で赤にしようと思いましたが、光沢の無い赤のため白色にしました。
カタログでは光沢感がある感じに見えたんですがやはり印刷とは違いますね。
価格は本体、エネループ、サンの4Gでエディオンカードの入会時の3000円割引で価格.comの最安近くで買えました。
まだ電源を入れた位しか触っていませんが、今日の休みに子供たちをバシバシ撮って練習しようと。
こちらを参考にしてミドリに行きましたが満足な買い物が出来ました。
1点
おめでとうございます。
私はNikonユーザですが、
Pentaxに宗旨替えをしようかと思うぐらいにK-x/K-7は良くできたカメラですね。
最近のK-xは懐に優しいのも歓迎できます。たくさんお撮りください。
書込番号:10518823
4点
デジイチデビューおめでとうございます。
バシバシ撮って練習して、素敵な写真を量産してくださいませ。
確かにK-xの赤ってwebやカタログで見るのよりも、
色が薄めで光沢は無いんですよね。私も初めて現物見た時、
あれ?って思いました。
シャアを意識して赤を選んだ人にとっては、このくらいの色合いの
方が都合がよいと思うのですが(^^;
書込番号:10518843
1点
修涼梓さん こんにちは
購入おめでとうございます。
私も白を購入した者です。
子供さん達にも色が白ですといたずら書きの対象に成って良いですね(笑い)
カメラと遊んでる姿と子供さん達が遊んでる姿が想像できます。
書込番号:10518851
1点
ご購入おめでとうございます。私も昨日娘の用事で遠出した際偶然にミドリを見つけ、
このページで安くなる情報を参考に冷やかし半分で・・・・・
レンズフィルタ2個、液晶保護シート、SDカード(4Gサンディスク)を付けて
価格コムよりも4千円程安値の提示に、あまりにいい条件だったので衝動買いしてし
ましました。(カード入会割引入れると実質5万円丁度くらい)
あまりに衝動買いだったので嫁に言えずまだ開封も出来ない状態です。
なんとか嫁に言って、近日中にデジイチデビューしたいです。
書込番号:10518884
1点
修涼梓さん、こんにちは。
K-x購入オメデトウございます。
今日は東北・北海道を除いて、いい天気のようですね。
イイお子様の写真撮れましたでしょうか?
明るい単焦点(FA35やFA43など)があると、室内での撮影が楽になりますよ。
将来的に是非ご検討を。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。
書込番号:10519371
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
連れ合い用に購入しました。
軽くて持ち歩きに便利だしカラフルで気に入ってるようです。
キットレンズで撮影しました。
まだ連れ合いは一眼デジ初めてなのですべてauto modeで撮っています。
その割にはよく撮れていると思いますので恥ずかしながら作例をupします。
17点
お。かわいい!
ちなみに、お色はなにいろですか?
書込番号:10504408
4点
素晴らしいじゃないですか。
AFモードは中央一点?それともオートセレクト?(5点?11点?)
(オートセレクトでこのピントだったら神機だと思うのですが)
書込番号:10504495
4点
お答えいたします。
ボディカラーはピンクです。私はとても持ち歩けませんが、
すれ違った若い女性がそのかわいいカメラのメーカーは?
と質問されました。今までで初めてのことでした。
ピントはスーパーインポーズがないので中央1点固定でピピッと
音がしたらシャッターを押すように教えました。
それ以前にファインダー覗けばピントが合ったかどうか解るようでした。
写真はjpegで無加工、アップロードのためにリサイズしました。
初心者でも望遠で結構ボケ味のある、コンデジとは違う世界に驚いていたようでした。
書込番号:10504531
8点
おお、ピンクですか。
ううむ。持ち歩けるのは女性の特権かも?(^.^)
> それ以前にファインダー覗けばピントが合ったかどうか解るようでした。
マット面でわかりますから、かえって光といった先入観がないので問題ないかもしれませんね。
その前に、コンデジとピントがあったところがクリアに見えるのは一緒か。
書込番号:10504613
4点
BLACKJACK77さん こんにちは。
奥様はピンク色がお好きなんですね。
ワンちゃんの首輪も、洋服のモチーフもピンクで統一されてまして。
その奥様にピンクカラーのK-xを贈られたBLACKJYACK77さんに感銘を受けました。
一面ピンク色に染まったコスモス畑に出かけられて、これまた最高のロケーションですね。
よく日の丸構図はどうのこうのといわれがちですが、
奥様の作品では、低いアングルから嬉しそうなワンちゃんをそっと見つめられて、
愛情や優しさが一緒に写された日差しのように自然に感じられて、ホントに良いですね。
ゴマカシやミエやワザトラシサが一切なくて、一連の物語がストレートにジーンときます。
おかげさまでとても暖かい気分になりました。
ありがとうございます。
(小生もBLACKJACK77さんを見習わなければ…)
書込番号:10504895
6点
良い写真ですね。わんちゃん(チワ×ミックス??)への愛情がしっかり伝わって来ます。
しょっぱなからこんな写真が撮れたら、奥様もさぞお喜びの事でしょう。
是非、記念に大きなパネルにして飾りましょう!
それにしてもK-X....恐るべし。
書込番号:10505152
5点
素敵で、ほのぼのとしたお写真ありがとうございます。(^^)
これで初デジ一ですか?雰囲気良すぎデス
女性の方はセンス良い方が多いですね。(^^)
書込番号:10505781
5点
拙作に対する暖かい評価ありがとうございます。
ペットに対して愛情をもってファインダーを覗いたのが
良い結果になったのだと思います。
今後もできるだけ写真を撮る機会を増やしたいと思っております。
また機会があればアップロードさせていただきます。
書込番号:10512256
4点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
新宿西口ヨドバシカメラのカメラ館1F
K−Χのスペックが間違って表記されているのだが…
最高感度ISO6400…
店員さんに伝えときました(笑)
しかし、素晴らしいという評判は聞いていたのです初めて試写してみました♪
ISO12800でもとんでもない画質でした
APS−c機はEOS20D以来久々に触りましたが…
20DのISO1600より綺麗ですよねえ?
完全に浦島太郎状態です(笑)
ISO12800でこの画質なら非常用にISO51200くらいあっても大丈夫なんんじゃない?と思ってしまいました…
もうべた惚れです
近いうちに買うことにします
6,7年ぶりにペンタックスに戻ってこようと思います♪
色をおおいに悩みそうですが…(笑)
10点
> あふろべなと〜るさん
> ISO12800でこの画質なら非常用にISO51200くらいあっても大丈夫なんんじゃない?と思ってしまいました…
緊急用でしたら、ISO12800 + 露出補正マイナス二段 + RAW でISO51200相当になりますよ。
現像する時にゲインを目一杯上げれば大丈夫です。
実際にやるとやはり画が異なる印象なので、高ISO時はハード・電気的に読み出しを変えるなりしているのでしょうけど。
書込番号:10482323
3点
>Eghamiさん
ないなら増感って意識でやるしかないのですが…
メーカーが絵を調整してJPEGで出してくれるほうが補正は微調整ですむので楽です
JPEGからの増感ですと色かぶりがひどいし、極端に絵がざらつくんですよね
しかしISO12800が普通に使えるってのは脅威ですなあ
フィルム時代はネオパン400の5段増感でしかやったことないですけど
超ハイコントラストでガチガチな絵でしたからね(笑)
書込番号:10484460
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
先日、ペ●タに務めている友人Hに電話して聞いてみました。
自 コレジャナイカメラ買えなかったんだけど・・・ 増産しないの?
友 まずありえないねー。 あれ、かなりコストがかかるってことだよ。
今売ってるK−Xもそうだけどさー。
自 ・・・・・・
自 コレジャナイって敵とかいるじゃない? それらは?
友 そんな敵なんかは知らないけど、増産はまずないだろうねー。
自 あれって、オークションとかで20万円くらいで売買されてたんだけどー。。。
友 ふーん。 そうなの?(驚いてはいない)
限定だからしかたないんじゃないかなー。
実際、社員でも手に入れた人なんていないんじゃないかなー。
ペンタは限定物は増産はしないよ。特に今回のは特注も特注だから。
ホントはあの金額じゃあんまり利益がないみたいなんだ。
ただ、ザリガニワークスって会社とのコラボで宣伝効果を狙っただけの物だから。
自 裏でなんとか手に入らない?
友 ありえないでしょー。 ってか あんなの欲しいの?
自 ・・・・・・ ほしーの!
以上。
その他、いろいろ詳しく聞きましたが企業秘密ということでしたので。
大体はこんな内容でした。
わからないかなー 。
ペンタマニアのこの気持ち!!!
んー。20万かー。
5点
>銀のヴェスパさん
社員1人1人の好みがバラバラなのは構わないのです。
スレ主さんと社員Hさんは親しい関係だと思いますので、個人的な意見としての会話とは思います。
ただ、10分で売り切れた自社製品を"あんなの"扱いしているのが残念に感じます。
購入できた人、購入できなかった人、どちらにも失礼に感じがしましたので。
もちろん社員Hさんは、スレ主さんとの個人的な会話のつもりであり、多くのユーザーに対して発した言葉で無いのは分かっています。
書込番号:10466345
2点
本当の大昔。
造る会社は「旭光学工業株式会社」
売る会社は「旭光学商事株式会社」
だったように記憶しています。
造る側と売る側で思惑が異なることは現在でもあるんでしょうね。
造る側の遊びゴコロは、たとえばホワイトバランスのCTEであったり
フィルターの「クロスプロセスモード」だったり・・・
売る側の遊びゴコロは100色展開であったり、コレジャナイモデルであったり・・・
邪推ですが、スレ主の友人Hさんは造る側(工業サイド)の方なんでしょう。
今回は売る側(商事サイド)の遊びゴコロがかなり奏功しているように見受けます。
そして市場が暴走してしまった・・というかちょっとモテ遊ばれた感が
否めませんね。ちょっとだけですが・・・
おそらく売る側もここまでの反響って全く予想してなかったのではないかと
思われます。
なんかのインタビューでそのうち
「コレジャナイモデル、10分で完売だそうですね」
「私たち社内の人間でも予想できませんでした。嬉しい誤算ですが
欲しくても買えなかった方には申し訳ないと思っています」
みたいなコメントが出てくるのがマブタの裏に予想できます。
書込番号:10466441
1点
>あきsevenさん
はい、ザリガニワークス好きなんです(^O^)♪
たぶん私と同年代かと思える ザリガニのスタッフ!
コレジャナイは大人から見た面白さであり、子供から見たら悲劇ですから(笑)
>白モデルに顔くらいは書いてくれるような気がしませんか?
本当に書いてもらえたら面白いですね!
書込番号:10466507
2点
だから、別に否定はしないですよ。利用してますし、助かってます。
ただ、欲しくて買っても、利益につられて高値で売ったなら、結局は転売屋と同じ。
定価で譲るわけじゃないなら、それくらいは認めましょう。
まあ、その辺は個人の意識の問題だし、荒れるのでこれくらいにしときます。
あと、売るも売らないも自由だけど、本当に実際に使いたくても買えなかった人が多いようなので、
迷ってる事は黙っておくのが礼儀じゃないかなーと言いたかったのです。文意読んでね。
書込番号:10466786
2点
こんばんは。
社台マニアさん、主題歌、サイコーですね。
CD買おうかなぁ。
で、思ったのですが、
「あんなの欲しいの?」って言われて目くじら立てるのは変じゃないかと。
むしろ「ニヤッ」とするくらいがいいんじゃないでしょうか。
皆に欲しいと思われるのは、「コレジャナイ」じゃない、のではないかと。
今更ながら、少し欲しくなってきました。
20万は出しませんけどね。
書込番号:10466838
2点
ぼくもコレジャナイロボモデルにチャレンジしましたが、駄目でした。
武笠太郎氏が、2009年09月18日のブログで、
「ちなみに僕はベージュのボディにブラウンのラバーが欲しいです。」
と言ってたので、ぼくもこれにしようかと。
ミカサカメラだとカラーオーダーでも、58590円です。
http://www.mikasacamera.co.jp/21.html
コレジャナイロボモデルよりも20000円以上も安く買えます。
書込番号:10469441
1点
今回のコレジャナイロボモデル限定100台についてだが、
ある一定の瞬間的な効果を得たと考えるが、
中長期的には100人のペンタックスファンを作り、
買えなかった100人以上のアンチペンタックスファンを作り出してしまった。
HOYAのカメラ事業は営業赤字で苦しんでいるらしいが、
それならば期間限定で予約を受け付けた方がたくさんのペンタックスファンを
作りだし、収益も上がり、企業価値向上になったのではないかと
思うと残念でならない。
少なからず今回の商品企画は、光学ガラス大手のHOYAの企業価値向上にはつながらず、
企業価値向上を下げてしまった。
近頃、JVC・ケンウッド・ホールディングスはHOYAから、
「ペンタックス」ブランドでカメラ事業を買収を検討しているらしいが、
HOYAの企業価値向上の観点からみると「ペンタックス」ブランドで
営業赤字に苦しんでいるカメラ事業を早急に切り捨て、
収益性が高い医療事業のみを残すのが賢い選択だと考える。
いずれにしても、今回のような企業価値向上を下げる商品企画を行う「ペンタックス」ブランドのカメラ事業が、
JVC・ケンウッド・ホールディングスの傘下に移ったとしても
これからもペンタックスを買いたいと思うペンタックスファンは永遠に増えないだろう。
書込番号:10469873
1点
私は買えませんでしたが
アンチペンタックスではありませんよ
別のカラーオーダーしようと思っていますから
こんな人多いんじゃないですか?
書込番号:10470618
6点
考えすぎでは? ハズレても、「あ〜ぁ、でも、しゃあないなぁ〜、残念!」くらいで、スパッと諦めるのが普通では?
実際、私がそうでしたし... (^_^;)
書込番号:10471007
6点
市場の原理。
直販のものを使いもしない業者、人が即席仲買人になって暴利をむさぼるのは良くない感じがします。
ガソリンが仲買人のためにリッター200円になったりしたら(当然物流コストも上がる)、市場の原理だからとおおらかに言っていられません。(といっても財布の紐を締める以外何もできませんが)
オークションで高騰している状況との事なので、運良く購入できた人はフィールドで使う際に盗難に気をつけないと。
書込番号:10479994
3点
ana007さん。
>中長期的には100人のペンタックスファンを作り、
>買えなかった100人以上のアンチペンタックスファンを作り出してしまった。
人間はそんな単純な生き物ではないでしょう。
偉そうなこと書いてるけど、他人をバカにしてるだけやん。
書込番号:10480089
4点
あはは、買えなかったけどあたしゃアンチにはなりませんよ。
でも、このカメラ、案外評判も実性能もいいようなんで
元々のアンチの方も余計に目のカタキにするんでしょうね。
書込番号:10480295
4点
aya-rinさんに同意します。
私も買えないくちでしたが、現在K10D 2台体制ですので
外装を変えられるサービスがあれば利用するかも、というのりですね。
お祭り感覚でという事で良いのではないでしょうか。
書込番号:10481021
2点
僕も買えなかった組ですが、アンチになんてなっていませんよ^^
(ていうか、各メーカーそれぞれ良い物はあるので、あまり一つのメーカーに拘りはありませんが・・・)
ペンタもそれ程に深くは考えていないような気がします^^;
aya-rinさんも申している通り、そこそこの性能を有している中に遊びを入れたカメラ。
「あ〜ぁ、やっぱり外れちゃった^^;」で気持ちはサッパリです。
といいつつも、またヤフオクに2台も出品されているな・・・とチェックを入れている自分が・・・^^;
買えませんけど。
書込番号:10482860
3点
オークションID : k122603567
オークションID : h136299658
オークションID : b105562871
最初が、例の \212,000 で落札された奴です。
1番目と2番目は、商品説明の内容が酷似しています。「商品発送元地域」が違うので、別人? あるいは組織的?
3番目は、「即決価格即決 200,000円」と書いてありますが、即決システムを採用していません。だいたい、端から開始価格が \200,000 ってどうよ?
あと、ヤフオクへの直リンを貼れないのもどうよ? 宣伝を排除するのも分かるんですが、如何に非常識な出品者かを知るためにも有効だと思うのですが。
何れにせよ、ロクでもない奴が、多数、暗躍しているのは、確実なようです。でも、心配しなくても、そのうちに痛い目に遭うと思いますよ ( ̄+ー ̄)ニヤリ
書込番号:10483588
2点
こんばんは、タビー・ポンジーと申します。
オークションの件ですがもう3台目ですか!?
私は「転売=悪」という考え方には賛同しませんが、
なんともやりきれない、さびしいお話ですね。
即決なのに即決設定しないのは、
不正IDを使用した嫌がらせ等の可能性に
出品者もおびえているためだと思いますね。
書込番号:10483645
0点
あらら、顔アイコンが泣いてるはずだったのに。
↑この泣き顔に訂正いたします。
まだ、なれないから許してください。
書込番号:10483653
0点
webショップで限定100となればこうなるのは大方見えてましたよね。
発売前にここ(kakaku.com)のスレッドでも予想していたことですよね。
これは踊らす方の人と踊らされる方の人、ま一種の祭りみたいなものでしょ。
趣味って言うエゴイズムの塊を扱う領域では良くあることではないでしょうか?
それをネタに金儲けを企む人間が出てくるのも極自然なことだと思います。
書込番号:10484067
2点
転売の20万のやつ、取り消したのか。
もう一つの、「使うのもったいないから買い換える」らしいなw
書込番号:10484148
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
何故だか昨夜のスレッドは削除されてしまいました^^;
レス頂いた皆様、申し訳ございませんでした<(_ _)>
お口直しに画像をUPしてみます!
このK-X!
可愛いくて堪りません♪
ペンタ!イイ仕事してますね〜!
4点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
本日、池袋のLABI総本店に行ってきました。
そこにはK−xの100色がずらりと並んでいました。
正直今まで「ボディの色なんてどうでもいいじゃんよ・・・。」と思っていました。
しかしせっかくなのでそのうちの一つを手にとって見ていたところ、女子高生6名くらいが
「うわー!!なにこれ超かわいい〜!!」と後ろの方から駆け寄ってきて絶賛。コレがいいアレが欲しいと談義に華を咲かせていました。
その時思ったんです。「こういうことなのか!!」と・・・。
K−xはデジイチ市場の救世主なのではないかとさえ思いました。
ペンタックスはEOS7Dの登場よりもよっぽどデカイことをやらかしていたのですね。
K−x・・・あんたはえらい。
72点
>あふろべなと〜るさん
意外といいと思うんですが…
大き目の千鳥格子、クラッシュデニム、ライダースJKで、速写ケースとストラップだとこんな感じです。
写真だと誰かに怒られるのでイメージ風です。しかも他社一眼風(^^;…
書込番号:10440244
6点
わっ、こんなスレがたってる。最初から順を追って読み継いでいたら、楽しめただろうな〜。
と、シャバっ気がありすぎる私は残念がっております。困ったもんだ、我ながら。
スレ主のJA_JAさん、一 (六) を見て十 (万) を知るみたいな、なかなかステキな感性をお持ち
ですね〜。私、こういう感性持った方、大好きです。
了見、視野とも狭そうな、腹の立つレスをする人は無視して書き込みますが、100の組み合わせ
全部ご覧になれるなんて、正直メチャクチャうらやましい。でも、ランボルキーで女子高生から
馬鹿にされてよろこんでいる方などは無視かな〜。私はじじいで、もちろん女子校生ではないけど、
そのシーン見たら、その時の女子校生と同じこと言いそうです。それも面と向かって。あっはは。
このすぐ上でレスされてる "ねねこさん"、ステキですね。カメラを扱うにはまず手で反応される。
ねねこさんの、こういうのってカメラ使いなら「さすが!」と、いいたくなりません? こんな
ストラップやケースがあったら私も欲しいです。
赤、白、黒、ネイビー青の4色しか発売にならないアムステルダムから書き込んでいますが、
あの「これじゃない・・モデル」欲しいな〜。「これじゃないロボ」がなんであるのかはよく知らない
のですが、オランダの誇る画家、モンドリアンの流れをくむ「作品!」と言ってもいいくらいの出来と
思うのですが、いかがでしょう? 世界中にこのモンドリアンの流れをくむ画家が誕生しました。日本も
例外ではありません。
こういうのはイミテーションとは言いません。発展させたといいます。ザリガニの方達はいい感性を
持っていらっしゃると思いますね。まあ、今回は無理としても、いずれこのモンドリアンの流れを
くんだ作品ともいうべき「ペンタ」を、ごく普通に買える日が来ることを願っております。
ペンタ、がんばれ! 女子高生のみなさん、応援してね!
書込番号:10440415
17点
>ねねここさん
最高です♪
これは絶対いいよお(笑)
まじめにペンタックスに出してもらいたいのおお
シャネルスーツなツイードとかボンテージなビニールレザーとかも面白そう♪
ボディカラーとの組み合わせで無限に組み合わせが増やせますね(笑)
書込番号:10440758
4点
コレジャナイロボは転売屋の餌食になったのか分からないが、
K-xサイトのカラーランニング見ても、それなりに納得いく
色になっていると思います。
高校生の娘が、「この色は、ささきのぞみが似合いそう」
とか言ってシュミレーションしてました。
コンデジはオシャレになっても…”一眼はおじさんの領域”
から少し解放されたような気がします。
レンズのアウターの色もオーダー出来れば完璧でした。
資本が代わっても、続けて欲しいです。
書込番号:10441121
2点
我求むるは最強の盾さん
形・色・大きさ・質感も性能のひとつですよ。
人の感性に訴える性能を追求して欲しいですね。
(数字性能はどの製品も、もう十分なレベルでしょう)
書込番号:10441250
4点
良いじゃないですか、超可愛い〜状態で盛り上がって。
高校生ばかりでなく、そう思っていると思いますよ〜
コレジャナイも話題性で、広告宣伝の優等生ですね。
かく言うオジサンも、ついアレコレ、アレコレ検討する始末です。
期間の経過と共に、どの色も良いなあと思う様になりました、不思議ですねえ。
書込番号:10441385
4点
JA-JAさん
私は女子高生ではないし、そろそろ70歳に手が届きそうな爺ですが、ライトグリーンかベージュか、グリーンもいいし、シルバーもいいなあ、グリップは白とか赤がいいかなー、なんて思ってます。
それにK−xよりもK−7で白とか、ベージュとか、白パール、(銀でもいいが)とか発売してくれないかなー、ついでにレンズも同色のDAスターレンズで限定版で出ないかなー、なんて思ってます。
一度夏のカンカン照りの中で富士山を撮っていたら、K−7の黒いボディがチンチンに熱くなっていてびっくりしたことがありました。
そのころは買ったばかりで操作に慣れていなかったため、ホワイトバランスを間違えてしまい昼光色蛍光灯で撮ってしまうという粗忽さでしたが、ボディの熱のためセンサーが赤外線に影響されたのか、それとも単にWBのためなのか、ノイズが出たような気がします。(写真)
明るい色のボディなら、熱くならずに赤外線も発生しないという、そんなメリットもあるのではないでしょうか。
ところで、今のようにカメラが世界中の大衆のものとなったきっかけは、世界初のクイックリターンミラーやTTL測光を開発したペンタックスのおかげであって、それまで手が届かない高級品だったライカやコンタックスやCやNのおかげでは決してない、と私は常々思っています。
あまり賑わっているのでつられてしまい、つい書き込みをしてしまいましたが、他意はありません。
書込番号:10442953
4点
101色だったらデカイ事だったかもしれないワン。
書込番号:10443027
3点
今晩わ
帰宅後見た時よりレスが減ってませんか? (-公-;)ムムッ
>@もぞさん
>K-mの頃には全く無かった楽しみです
中井 精也氏の[PENTAX K-m ホワイト]のデコレーションは凄かったです (ノ゚听)ノびっくり!!
では
書込番号:10443170
0点
JA−JAさん こんばんは。
私も、Kxはデジイチに革命を起こす可能性を指し示した、と思います。
つまり、世界初のオーダーメイド一眼レフ、ということです。
その結果のひとつが、女子高生のわぁースゴイ、だと思います。
今までのメーカー押しつけでない、ユーザーが選べるデジタル一眼レフの可能性を、KXは切り拓いた、そう思います。
固定概念にこり固まった我求むるは最強の盾さんには、残念ながら到底理解出来ないでしょう。
養老孟司氏の言う、いわゆる、バカの壁、というやつですね(*≧m≦*)
書込番号:10443485
4点
今晩わ
昨晩[2009/11/07 17:28 [10437180]]も書いたのですが
誰が何を買おうと勝手でしょ? ・・・・・(・д・`)・・・・・
ほっときゃ良いじゃん (。-ω-)ァァ
イチイチ突っ込まなくても・・・ (-д-`*)ウゥ-
それともツッコミの修業中ですか? (*゚◇゚)yヽ~ ポロッ ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
では
書込番号:10444611
0点
レスが抜けていたみたいなので、今からです (*- -)(*_ _)ペコリ
>すももももも〜♪さん
>ヨドバシカメラ梅田店に、20色なら
先日梅田に行った際ショーウインドウを見ましたので、知っています (^-^;)
[PENTAXの人]と「次のレンズ」について話していたのですが、
その方は[PENTAX K-x 赤]を首から下げておられました (^ー゚从)
他の方でレスが抜けていましたら、スイマセン m(_ _)m
では
書込番号:10445231
1点
>我求むるは最強の盾さん
名前と文章が面白すぎてコーヒー吹いたじゃないか。キーボード掃除してきます。
書込番号:10447077
0点
皆さん、こんばんわ。
100色の話題性。私はとてもいいことだと思います。
K−xの性能も値段との比較で見れば充分賞賛される機能ですし、
決して見てくれオンリーのギミックカメラでは無いと思います。
悲しいかなPENTAXは一般人の認識度は低いのが事実と思います。
黒いボディーのD-SLRが売り場に陳列されていても、先ず有名ブランドを手に取り、
後は「連射数」だ「ボディーのデザイン」だ「キムタクが宣伝してる奴」という感じで
検討していくんでしょう。
チョット視野を広げて他のメーカーも・・、でもそこにPENTAXが含まれる可能性が、
手にとってもらえる可能性が、各々どれだけあったでしょうか?
手にとってもらえないカメラは購入の対象にはなりません。
でも今はみんなこぞって手にとって見ています。
女子高生が超可愛い・・だけでもいいんじゃないですか。
売り場で注目を浴びることがPENTAXには大事なんだと思います。
それを裏切らない機能はいうまでも無いですが。
TVCMに有名タレントを起用して物凄い広告費を掛けて宣伝するのも
素敵なことですが、TVCMは無くても売っている現場でTVコマーシャル
以上のインパクトを与えてますよ。
ペンタックスなんて全く購入対象に無く(知らないというほうが適切かも)
「キヤノンかニコンかソニーかな?」なんて買いに来た人が、イキナリ売り場で
今迄見た事も無いカラフルなカメラが「これでもか〜」って位並んでれば
インパクトを受けないほうがおかしいですよね。
Kxを知らないほど強烈なのかも知れません。
しかも
「一般色と価格アップ無しで選べます」
「機能的には充分すぎるほどのカメラです」
「で、レンズ付き価格はこの程度。動画も撮れちゃいます」
なんていわれたらそりゃ手に取りますよね。
そして、最強の宣伝である口コミで広がっていけば、費用対効果は無限大です。
私はK7所有者ですが、以前はご近所などでも
「新しいカメラ買ったんですね?どこの?」
「ペンタックスです」
「?????」
これ全然誇張して無い事実です。こんな場面何回もありました。
でも今は
「あぁ、あのカラフルな可愛いカメラ作ってるメーカーね」
ってやはり誇張無しで言われることが多いです。
この一般層への浸透がKxのもう一つの任務だったのかも知れないですね。
我家もクリスマスに向け嫁さんが購入検討(色選び)中です。
書込番号:10448428
8点
良く考えてみると、ユーザーが宣伝マンになっているのですねえ。
宣伝をしないので、カメラ売り場に行かない人は、余り知らない。
黄色やピンク等々のカメラなんて見たことが無いし、持っている人を見たらビックリ大注目でしょう。
カラバリ=一見可愛いオモチャで、敷居が低くなりましたね。
黒は七難隠すと思っていましたが、当てはまりませんなあ。
女子高生〜おじさんまで巻き込んでアッパレです。
書込番号:10451321
4点
林家ペーにピンクを持たせたらイメージダウンかな?
紅白ストライプ模様の楳図かずおモデルがあってもいいかもね
書込番号:10452178
5点
私はK-xは使用していませんが、面白いクチコミなので参加させていただきます。
そもそも1眼レフが黒だなんて誰が決めたんでしょうね。昔はシルバーと二択で選べる時代もありましたし、メーカーにとっては無難だということでなんとなくそのようにやってきたというのが実情だと思います。
黒という色は確かに使いやすい色です。汚れも目立たず、値段も安く、撮影対象を選ばない(パステルカラーのカメラなど野生動物撮影に使ったらすぐに警戒されると思います)。1色ならメーカーにとっては何色も揃えるよりコストがかからないのは事実です。
同じようなことを自動車で考えたのが、あのヘンリーフォードです。初の量産車、モデルTは少しでも値段を安くするため色は黒だけにし、他の選択肢はありませんでした。
いまや生産数量限定の高級車でさえ色が選べる時代です。1眼レフカメラのカラーバリエーションを投入したK-xはその意味で新時代を築くのではないかと期待しています。
書込番号:10469308
3点
75番にUNのチロリアンブルースターストラップ(UN−5835)を組み合わせてみました。これが入ることでちょっと浮いているかな?と思った黒いレンズがしっくりくるようになったような感じがします。
カラフル戦略は周辺機器市場も動かすという事で。(^.^)
書込番号:10473406
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















