このページのスレッド一覧(全244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2010年4月3日 19:20 | |
| 4 | 3 | 2010年3月28日 14:02 | |
| 9 | 8 | 2010年3月21日 00:55 | |
| 29 | 8 | 2010年3月21日 00:08 | |
| 109 | 20 | 2010年3月20日 11:32 | |
| 33 | 11 | 2010年3月17日 08:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
桜並木の土手と桜のアップをとってきました。
カメラバックを提げて撮るのに負担のかからない大きさが
K-Xの良いところですよね。投稿のためリサイズしてありますが
元画像は相当大きくしてもきれいに見えます。
桜のアップ
絞り値 7.1
S/S 1/400
ISO 100
焦点距離 170mm
桜並木の土手
絞り値 5.6
S/S 1/400
ISO 100
焦点距離 55mm
マクロモードでの撮影です。
3点
こんばんは
例年、いろんなところへ桜を撮影しに行ってますが、ほんとに難しい被写体ですね。
私も最近レンズキットで手に入れましたが、今年はHDR撮影とかも試してみたいですね。
書込番号:11170859
0点
☆ヨッチ☆さん、こんばんは。
桜並木の土手、良いところがお近くにあるみたいですネェ。
ゆっくりこういうところをカメラ持って散歩したいです。
ピンクや白の桜は、青空バックがやっぱ映えますね。
こちらは、ここ数日まだまだ寒いので、
神奈川の南の方だというのに、今週末もちょっと早そうです。
書込番号:11171039
0点
皆さん返信ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。
桜を含め花という被写体は本当に難しいですよね。
だけど、時節柄とりたくなってしまう被写体ですね。
桜並木は自宅の近くなのですが、この強風に耐えてくれていることを祈っています。
満開を見計らってまた撮りに行きたいです。
書込番号:11179590
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
こんなタイトルですが自分ではまだ試してませんw
某掲示板でフードをA4用紙で作れるデータが貼られていたので転載します
PDF注意!A4用紙に印刷するデータが入ってます
http://www.lenshoods.net/hoods/Digital-Lenshood-Pentax-SMC-18-55mm-f-3.5-5.6-DA-AL-petal-A4.pdf
http://www.lenshoods.net/hoods/Digital-Lenshood-Pentax-SMC-18-55mm-f-3.5-5.6-DA-AL-round-A4.pdf
↓その外ペンタのレンズ
http://www.lenshoods.net/pentax.php
↓その他のメーカー用ページ
http://www.lenshoods.net/
フードのついてないDALレンズですから、フードが紙で代用できちゃったらお得ですね。
試しても無いもの貼って申し訳ないw誰かが試してくれたらうれしいな(他人任せw)
1点
ラバーフードをハサミで花形に切ってみたことがありますが、ベロンベロンになって
使えませんでした。
書込番号:11153267
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
昨日シルバー×グリーンが届きました
購入にあたり、愚かな質問にも親切に答えてくださった
baldarfinさん
arenbeさん
robot2さん
ぶっぴぴさん
ふぃーね♪さん
Mr.S7000さん
には大変感謝しております。
ありがとうございました。
2点
購入おめでとうございます。
シルバー×グリーンを選択する際に躊躇はしましたか?
書込番号:11093423
1点
>>ニコン厨さん
ありがとうございます。
躊躇と言いますか…
もともと緑色が好きなので、ボディはグリーンが良いかな、と思っておりましたが
ボディ塗装のサンプル?が店頭にありまして、確認したところ思ってたグリーンと違い、グリーンは却下されました。
そして、そのサンプルで1番イケてる色がシルバーだったので、ボディはシルバーに決定致しました。
でもグリーンも捨てきれなかったので、グリップをグリーンにした次第でございます
書込番号:11093459
1点
ハチガケマーチンさん、こんにちは。
K-xシルバーxグリーン購入おめでとうございます。
ご自身の気に入りのカラーのカメラでのフォトライフ、
これからが楽しみですねぇ。
一杯写真撮って、フォトライフを楽しみましょう!!
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。
書込番号:11093715
1点
>>やむ1さん
こんにちは。ありがとうございます。
また一つ、道楽が増えてしまいました
良い感じのが撮れたらアップします
書込番号:11094079
1点
ボディがシルバーでグリップがグリーンなのですね。
勘違いしていました。
それならカッコいい組み合わせですね。
書込番号:11094269
1点
ハチガケマーチンさん、今晩は。
K-xの購入おめでとうございます。
シルバー×グリーンですか。
ちょっと渋めですが、グリーンのグリップがなかなかワンポイントで良いですね。
(私のは、パープル×ブラックです。グリップは、レンズの色に合わせました。
目立つとは思うのですが、誰も声をかけてくれませんね。変なカメラを持った怪しいおじさん、だからかな??)
これからは、出かけると、いろいろ被写体に遭遇することが多くなるので、
みんなで、バシャバシャ撮りまくりましょう。
(でも、私は花粉症なので、現在、撮影は半分休止状態です。スギなんか、大っ嫌いだ〜〜!!)
書込番号:11095962
1点
>>baldarfinさん
ありがとうございます。
パープル×ブラック とても素敵なカラーだと思います。
こちらはまだまだ寒い日が続くので、カメラ散歩はもう少し先になりそうです。
でも夜空は寒いうちに撮りに行きたいですねぇ
書込番号:11100303
1点
うさらネットさん
3−5mのところですね。
ぜひチャレンジしたいと思います。
大阪城など桜さいてましたし
いい写真撮りたいと思います。
書込番号:11116403
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
昨年11月に、PENTAX K-m導入検討の際に貴重なアドバイスを頂きお世話になりました。当時仕事上の都合によりK-mLキットを手に入れる機会を逃してしまい、その後も好機に恵まれずに悶々としていながらも“あっ”と言う間に春3月に。ただし“願い叶って”この度ようやくデジ一眼(K-xWズームキット)のオーナーとなりました。これも「hiwa_ss」さん、「竜きち」さんをはじめ皆様のお蔭です。銀鉛時代から「PEHTAX党の私」としましてはどうしてもペンタでなくてはならなかったものですから・・・・大変嬉しいです。昭和時代にはSPを、20世紀末頃にはMZ-3を買ってしまいましたし平行して遊び半分でFinePix500を使いました。 20世紀にはCAMEDIAのC-745と続けて、でも遠出の旅にはきつかったのでCaplio R6へと変遷し今日に至りました。何故か私には、デカくて高すぎるデジタル一眼に違和感があってスネていました。もはや体力的に経済的にK-m,xを超える重さ・大きさ・高価さには耐えられません。まさに一昨日宅配で到着したペンタは、やはり私の“想いのPENTAX機”でした。でもマニアル書についていけるかどうか・・・。仕事の合間に何とか読破したいのですが。でもここで、お二方に御報告と感謝を申し上げることが出来ました、ようやく肩の荷が降ろせた気持ちです。私には悪戦苦闘が待っていそうですが、よきアドバイスのお願いと御礼を申し上げます。hiwa_ssさん、竜きちさん、ありがとうございました。
5点
こういうのは、そのアドバイスをもらったところへ返信で書いたほうがよくないですか?
ここだけいきなり読む人には、なんのこっちゃわかりません。
書込番号:11093719
7点
仰せの通りかと存じます、特定複数の方への返信が可能かどうか解らずに出してしまいました。ご忠告感謝。
書込番号:11093775
2点
ご購入おめでとうございます。k-xのマニュアルは読みやすいので楽しく読めました。これから楽しい日々が続きそうですね。宜しくお願いします。
書込番号:11094049
3点
まぁ、アドバイスを受けたのはK-mスレだけど購入したのはK-xなんだから、
こっちにお礼を書いてもいいんじゃないかなー?って思ったりして。
書込番号:11098265
4点
この様なスレを立てて頂いて恐縮です。気付きませんでした(ペコリ)
あちら、元スレにもコメントさせて頂きましたが、同じコメントをば。。(儀第一!)
村雨吾郎さん、晴れてK-x WLKをご購入のこと、おめでとうございます!
間が空いてましたが、そうでしたか。良かったです(微笑)
今日、こちら大阪府内は突風が吹き荒れ、現在は雨・・
でももうすぐ春の到来です!
新品のデジタル一眼レフで大いに楽しまれますこと願ってますね。。。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします(一礼)
PS:当方は、何故か短波熱が32年振りに再燃しまし、ソニーのSWを買いました(笑)
またどこかのスレでお会いしましょう〜★
では、失礼します。
書込番号:11116030
2点
スレ主さまに準じ、わたくしも少し脱線をお許し方・・
BADさん、何時ぞやは有難うございました。(金梧の”あの人は今”みたいですが:苦笑)
お蔭様でラジオライフも満喫しております。
結局、職場に持って行きました。
職員がみな帰った後、自分のデスクに置き、聴いています。
受験勉強をしながらイヤホンで聴いたあの頃〜
何故か始めに国連放送を聴いて、最後また国連放送聴いてスイッチを切る、そんな少年時代〜
単に懐かしいだけでなく、ラジオを昔と同じように聴いてると、生きてる実感が湧きますね。
皆さん、失礼しました。。
書込番号:11116111
2点
追伸: BRDさん、HNを間違え申し訳ありません。
書込番号:11116166
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
何か変なものが発売されてました。
http://www.camera-pentax.jp/k-x/news/100319.html
いやはや、コレジャナイの次はカメラーマンですか。
攻めてきますね(笑)
17点
とても645Dを発売する会社とは思えない発想ですねぇ〜。
楽しそうな会社。
と、同時に小回りの効くユニークなアイデアに拍手〜。
書込番号:11107811
11点
三脚穴に ねじ込んで付ける様ですから、どのカメラにも付きますね。
これを 付けなくても、カメラを持っていればカメラーマンですが、売れるかも知れない(特に女性陣に)。
お子さんを 撮る時に着けると、良いかも知れない。
書込番号:11107863
6点
おもろいのお。
顔のキャップは売れ残りの整理かいな。
書込番号:11107881
6点
こんにちは
やっぱりカラーK-xかI-10に似合いそう。
書込番号:11107882
5点
こんにちは。
早速投票してきました。
ペンタもK-xの成功でか、色々と楽しいことやってきますねぇ。
こういった遊び要素って、話題性って意味ではすごい重要ですよね。
次々と新しい話題を。今後も頑張れPENTAX!!
書込番号:11108328
7点
素晴らしい発想に拍手を送ります。
ネーミングもグットです。
書込番号:11108412
9点
また面白いことをしますね。
指に雑巾のレンズクリーナーを付ければ「清掃業カメラーマン」に、
キャップを外してもくっついたままなら「赤ちゃん&ペット笑わせ隊カメラーマン」になりそうです。
くっついたままセルフタイマーと連動して胸のカラータイマーが点滅すれば「ウルトラカメラーマン」に、
キャビンアテンダントやメイド服の制服着せるとかなら秋葉で人気に?(^^;;;…
書込番号:11108584
9点
むしろコンデジにつけたくなりますが、
コンデジって三脚穴がまんなかじゃない物も多いんですよね。
フタはなしに、胴体だけでは売ってないのかな?
うちのD90につけたい。
書込番号:11108592
4点
さっきは、なんとなく面白さで作ったのかなと思いましたが、
よく考えると、一眼のキャップは落としても気が付かない時や、
どこにしまったか忘れる時がありますので、意外と実用的なのかもしれません。
レンズ先端と同じ大きさのリングアタッチメントもあれば、
ストラップやカメラバッグに付けられたかもしれませんね(^^;…
書込番号:11108645
4点
ストレスにさらされてつらそうな人が多いですね。
昨今の日本。
これで笑顔がキャッチできれば安いのかも。
書込番号:11108848
4点
情報ありがとうございます。
今まで見たことも考えたことも無い,遊び心満点の何と実用性の薄そうなアクセサリー!!
やわらかい発想と積極性,素敵ですね。面白いです。
私のカメラはK-7ですが,対子供用の小道具として,また645Dを絶対に買えない
やるせない?気持ちの慰みにポチしちゃいました。
どんなカメラーマンがウチにやって来のるか楽しみです!
Pentax Online Shop↓
>※購入するカメラーマンは選択できません。
>販売価格は2,914円(消費税込み)、「ニクイヨカメラーマン」価格
k-x 100色,コレジャナイ,I-10,645D,カメラーマン…
最近のペンタックス,すごい攻撃力ですね…
書込番号:11110315
4点
まさか、またオークションで・・・・・・・・?
書込番号:11111602
3点
手芸部のおいさんたちのこと全然知らんけどw
他のカメラでもつかえるしおもろいな。
ただ、胴体に見えるかどうか微妙な色と造形の奴が。
くじ運無い人は止めときやw
限定なんはやっぱ生産性の問題やろか?
書込番号:11112061
1点
好評やったら、継続も検討するらしいですよ。
書込番号:11112181
1点
ちっと器用なら自作できそうなのがナンですけどね…
リカちゃん人形のクビ飛ばして
三脚ネジつけたらどうなるだろう
とか残酷なことを考えてしまった。
書込番号:11112662
3点
PENTAXサイコーですね!
100色アイデアといい、このカジュアルネタといい、とてもC社やN社の頭のお堅い皆さんには出せない商品だと思いました。
残念なのは、P社の殆どのニュースがアングラなままで終わってしまっているところです。やはり宣伝コストに限界があるのか。 twitterでサイトを作って宣伝すればいいのに。。。
書込番号:11112728
3点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
去年ホワイトを購入しました。
その際キタムラでレッドとホワイトで悩みに悩んだ末にホワイトWRKを購入して帰りました。
月日は流れて…
今日手元にレッドのレンズキットが届きました(^−^;)
以前オイラのK-Xをコンデジさえ持った事のない彼女に貸してあげたら、おっかなびっくりで必死に撮って、そしてプリントしたときの嬉しそうな顔が頭から離れずに色違いを購入したしだいです。
逆バレンタインのプレゼントにします
まぁ
これなら時々入れ替えて気分転換出来るかなってのが八割なんですけどね
みなさんなら第二候補は何色なんでしょうか?
メインと似た色か、はたまた補色のようにぜんぜん違う色だったのか?
しかしこの赤はスイカの赤だ…
8点
そうですか彼女にねェ…。
きっと大喜びではないですかな?
私の嫁など、「写りがイイコンデジを!」と云うのでキヤノンPowerShotG10を去年買ってやりましたが、「かさばる、重い!写りは良いけど!!」と文句をタレまくった挙句に、この度、キヤノンIXYDIGITAL930ISを買うはめに…。(泣)
エライ違いですなぁ。
私としては未だに、外でカスタムカラー仕様K-xをお持ちの方を見かけた事がないのですが、私が買うならガンメタルの様な色でしょうかね…。
書込番号:10890761
2点
ロマンチックですね。
マウントは増やせないので買えませんが、黄色いカメラを買えるペンタックスユーザーが羨ましいです。
書込番号:10890861
2点
彼女とレンズ交換して「赤ボディ+白レンズ」と「白ボディ+赤レンズ」で楽しめそうじゃな。
ちょいと恥かしいかいな?
書込番号:10891443
3点
もうこうなったら、彼女の誕生日にはピンクを贈り、
貴方の誕生日にはグリーンを贈ってもらいましょう。w
書込番号:10891475
4点
スレ主さんとは反対でK-xのライトブルーを持っている彼女から クリスマスプレゼントにオレンジを頂きました。今ではすっかりK-xの良さにどっぷりです。
が、コンデジしか使っていなかった母にそのオレンジを持たせてみたら、今まで一眼レフカメラはデカイ!重い!と抵抗していたのに今ではすっかりこのオレンジのK-xにハマりかけています。おかげで一緒に撮りに行くときがあるとK-xは私の手元にありません(笑)
一眼レフ=黒 のイメージではなくなった良さなんでしょうね。やはり色で人の気持ちは動くものだと感じました。楽しいイメージとか軽そうなイメージとか色々と。ユーザー幅を増やしたPENTAXの貢献は 大 です。
書込番号:10893708
6点
100色そろえる人、いるのかなー???
書込番号:10894591
2点
発展すればそのうち256色カラーパレットから好きな組み合わせを、
ボディ・グリップ・レンズをお選びください・・・なんていうのは無理か?
自分は、グリップを含めオールレッドモデルを手に入れるつもりです。
数年後になるかもしれませんが・・・。
書込番号:10894625
2点
馬鹿なオッサンさん
ガンメタですか。そう言われればガンメタのデジイチって無いすよね。メタリック系にリミテッドレンズのシルバーも派手そうっすよね
yellow3さん
HNどおり黄色が好きなんですか? オイラの知り合いで黄色好きがいます。彼の場合阪神ファンだから黄色が好きらしいんですわ 笑
サル&タヌキさん
それ面白いですね。今度レンズを入れ替えたら記念写真とってみます。紅白餅みたいになるかな 笑
NeverNextさん
グリーンですか。オイラの単車が男カワサキだからそれもイイかも知れないですね〜
610万画素さん
ここが某巨大掲示板だったりしたら、100パターンオフなんてのもあったかも知れ無いっすね
miyabi1966さん
おお、同じような環境の方が! 確かにデジイチに目覚めさせる貢献度としてはペンタックスはいい仕事していると思うですよ
kawase302さん
ペンタックス主催で100パターンオフして貰えたら集まる人多いかな? 意外とカスタムカラーは少ないかな?
hotmanさん
オールレッドってすごく目立つでしょうね。今思ったんですけど、リミテッドレンズにシルバーとブラック意外の色があってもイイっすよね
書込番号:10896940
0点
タメゾ〜様おばんでございます。
私は未だにK100Dで頑張っておりますが次の機種はK-xの白に青グリップを検討しております。理由は私がファンであるプロ野球チーム、北海道日本ハムファイターズのカラーリングに近いと思ったからです。まあ100通りあると自分がファンであるプロ野球チームやJリーグチームの出来そうですよね。
書込番号:11097445
0点
私は奥さんにS社Tシリーズを・・・一眼クオリティの解る彼女、いいですね。
自分のK-xはブラックですが、二台目ならオリーブとかいいですね。アウトドア写真が多いので。
書込番号:11097943
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













