このページのスレッド一覧(全244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 13 | 2009年10月21日 11:35 | |
| 12 | 6 | 2009年10月20日 21:10 | |
| 46 | 25 | 2009年10月20日 17:23 | |
| 23 | 8 | 2009年10月20日 02:44 | |
| 17 | 6 | 2009年10月19日 17:42 | |
| 75 | 23 | 2009年10月19日 11:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
本日発売の各カメラ雑誌を見たのですが
この機種の機能紹介でHDR撮影機能について
ほとんど言及されていなかったのが意外でした。
カラーリングの豊富さばかり強調され過ぎの感。
まあ今までに無い画期的な事なので仕方ない面は有るけど
なんだかなー。
アルファ550紹介の記事では各雑誌必ずオートHDRの長所に
言及しているのにですねぇ。
K-xをある雑誌では撮影後HDR補正になっていたので
そのせいかと思ったのですが、カタログでは
「同じシーンを3段階の露出で撮影・合成することで、
通常の撮影では不可能な、広ダイナミックレンジの写真を撮影できます。」
これならアルファ550と同じはず。
コンデジでリコーCX1を使用していて、ダイナミックレンジダブルショットモードを
試していると、HDR機能はぜひカメラに必要だと感じる今日この頃なので気になりました。
7点
マッツ・ショ−ホンさん こんばんわ
HDR撮影、私も期待しております。
本当に魅力的な機能ですので、もっとPRしても良いですよね
ただ、
α550は位置補正機能が付いているので手持ちでもなんとかなるかも知れませんが、
(αは2枚合成)
k−xはHDR撮影時は手振れ補正もOFFになってしまうらしいし、
三脚使用しないとならないでしょう、おそらく・・・
でもαと比べて、
ペンタックスは露出ブラケットが±2.0EVまで、0.3EV or 0.5EV刻みでできるので、
パソコン等で合成する元画像を撮影するなら、
αよりも良いなあと思っております。(^^)
書込番号:10340577
2点
ごめんなさい、間違えました
× ペンタックスは露出ブラケットが±2.0EVまで、0.3EV or 0.5EV刻みでできるので、
○ k−xは露出ブラケットが±3.0EVまで、0.3EV or 0.5EV刻みでできるので、
の間違いです
お詫びして、訂正させていただきます。<(_ _)>
書込番号:10340593
0点
MIZUYOUKANN さん こんばんは
「k−xはHDR撮影時は手振れ補正もOFFになってしまうらしい」
カタログでは不明でしたのでWEBから使用説明書をDLしようとしたら
未だ対応していなかったです。既に発売されているのになんだかなーです。
こう言う細かな点をキチッとフォローしているかいないかは
消費者として会社の姿勢を判断するポイントの一つなんですけどね。
露出ブラケットの範囲が広いのは、後にHDR作成ソフトで処理する場合に
有効ですね。露出をバラした2-3枚と9枚からの作成では
出来上がりもかなり違ってくるでしょうから。
書込番号:10340733
2点
え〜っとその情報はホームページのFAQからです
Q手ぶれ補正機構はBulb(バルブ)でも使用できますか? をご参照下さい
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/faq.html#00_35
私は太陽の入った夕景(朝日)を
HDRで撮影または合成してみたいと思っておりますので
±3.0EV、ライブビュー付きは非常に魅力的で (^^)
・・・困っております・・・(^^ゞ
(あ〜お金が出て行ってしまう・・・・)
書込番号:10340797
0点
専用ソフトによる、HDR処理をやっていますが…
露出補正をして撮った画像を、一つの設定、手順のみで合成しても駄目な場合が多いのが、複数画像のHDR合成です。
要は、対象毎に必要とする調整値が異なるのです、よって一つのアルゴリズムによる合成は万全ではないと、私は思っています。
書込番号:10341010
2点
MIZUYOUKANNさん
FAQ確認しました。
自分のCX1の場合
手ブレ補正が機能するようなので
気楽に撮っていますが
K-xの場合は手ブレしないよう
気合が必要かも知れないですね。
robot2さん
なるほどHDR作成ソフトでも
被写体によって調整が難しいのですね。
実地の使用感参考になります。
書込番号:10341214
1点
使い込んではいませんが、おまけ程度の機能ですので、あまり期待されないほうが良いですし、掲示板で積極的にPRするのはどうかな?と思います。
CX1のDRとも性格が異なり、専用HDRソフトほどのインパクトも無い。雑誌の扱いはこういった理由からでしょう。
事実上、しっかりした三脚がないと実用に耐えない機能でもあります。
ソニーα550の機能が、TX1やWX1搭載の合成技術をベースにしているのなら、違った結果が出るかもしれませんが、こればっかりは使ってみないと。
あと、夕日のHDR写真てどうなんでしょう。
K-7でもCX1でも、最初に何回か撮っただけで、向かないかなと思ったので、後は試していませんが…
書込番号:10342486
2点
☆ asd333さん
コメントありがとうございます。
そうですか、あまり向きませんか・・・・
構図に太陽を入れると、太陽をかなり白とばしにしないと、
風景等を黒つぶれ無しに撮れないと思っていたものですから、
HDR合成をうまく使えば、そんなに白とばしにしなくても良いかなあ〜
と思ったものですから
(写真は薄雲の影響で偶然撮れましたが、普段は人も土手も真っ黒デス)
スレ主様、横スレ失礼いたしました。
書込番号:10342698
1点
HDR を 専用ソフトでと、書きましたので…
2は、露出補正0の、普通に撮った画像です(無調整)。
1は、露出補正 -2 -1 0 +1 +2 の、5画像をHDR処理したものです。
書込番号:10343158
1点
追申
2の 撮影情報は、気にしないで下さい。
書込番号:10343181
0点
すみません
>2の 撮影情報は、気にしないで下さい。
↓
1の 撮影情報は、気にしないで下さい。
書込番号:10343200
0点
おはようございます。
>asd333さん
単にHDR機能が有りますと言っても
性格の違いがそれぞれ有ると言う事ですね。
自信の有る機能ならメーカーもそれなりに
大きくアピールするでしょうから、メーカーも
なんちゃってHDR位と自覚してるかも知れないですね。
>MIZUYOUKANNさん
いえいえ皆さんのカキコで勉強になる事多々です。
いろいろ教えて頂きありがたいです。
>robot2さん
HDR作例ありがとうございます。
photohito等のサイトで一見油絵の如くのHDR写真を見る事が有ります。
HDR作品としての一つの方向なんでしょうが、自分的には
雲が写っていない、露出補正すれば暗部が・・・のスナップ程度の
写真がHDR機能でお気軽に補正が出来ればと思っている程度です。(^^ゞ
書込番号:10343595
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
カメラのキタムラで10月1日にオーダーカラーで予約してましたが16日入荷しました。
昨日引き取ってきました。カラーはメタルブラウン+ブラックです。携帯も同じ感じの色なのでこれにしました。落ち着いたいい色ですよ。グリップのブラックはダークグレーに見えるような色ですね。
5点
GoGoファイターズさん、こんにちは。
K-x購入オメデトウございます。
オーダーカラーも続々と到着の報告が入ってきてますねぇ。
お手持ちの何かとカラーリングを合わせられる、
ファッションにも合わせられる、ペンタやってくれたって感じですね。
K-xでのデジイチライフ楽しんでください。
でもって、イイ写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです!!
書込番号:10328147
3点
GoGoファイターズさん、こんにちは。
購入おめでとうございます。
無事に入手されたのですね。
私の欲しいカラーは来月まで出ないので、うらやましいです。(^O^)
書込番号:10328517
1点
ヤム1さん、タン塩天レンズさんありがとうございます。
ひとつ相談があるんですが、結婚式でケーキ入刀とか、キャンドルサービスの時、写真撮りたいのですが、標準レンズで大丈夫でしょうか?それとも明るいレンズ買ったほうがよろしいでしょうか?またあわせて、絞りあけたほうがいいよとか、設定等ありましたら初心者なもので
アドバイスお願い致します。
書込番号:10329133
2点
GoGoファイターズさん
結婚式での撮影でしたらAvモード絞り開放ですね。
撮影する距離にもよりますが、明るいレンズを購入された方が良いと思います。
ある程度近づいて撮影できるなら
DA★ 55mmF1.4
http://kakaku.com/item/10504512031/
FA77mmF1.8 Limited
http://kakaku.com/item/10504510372/
少し離れた位置からだと
DA★ 50-135mmF2.8ED AL
http://kakaku.com/item/10504511834/
タムロン SP AF70-200mm F/2.8 Di LD
http://kakaku.com/item/10505511842/
シグマ APO 70-200mm F2.8 II EX DG
http://kakaku.com/item/10505012016/
シグマ APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
http://kakaku.com/item/10505012017/
どれも結構な価格になりますが明るさがあり、特にDA★レンズは写りの評判も良いレンズですので結婚式だけでなく、いろいろな撮影にお勧めです。
書込番号:10329223
1点
GoGoファイターズさん、K-xご購入おめでとうございます。
とてもシックなカラーで、良い雰囲気ですね。実物の写真、とても参考になりました。
早速、披露宴での撮影でデビューでしょうか。それまでに沢山練習して、操作に慣れて
おかれると良いと思います。レンズは明るい(F値の小さい)物が最適ですが、明るい=
被写界深度が狭い、つまりピントが合わせにくいですので、予め披露宴会場を想定した
場所での予行撮影をして、そのあたりの勘を養っておく事をお勧めします。
レンズはズームが便利ですが、あえて単焦点を使うのも面白いと思います。場面によっては
「全部が入らない....」と不安を覚えられるかもしれませんが、それがまた写真の面白い
ところで、全部が入らないからこそ潔く「ここだけを撮りました!」的なGoGoファイターズ
さんならではのカットが撮れると思いますよ。
設定はAvモード、絞りは開放〜少し絞る、シャッタースピードが1/100程度は得られる
ようにISO感度を設定。K-xの高感度は良さそうなので、ISO200~800とかISOオートでも
大丈夫そうですね。
書込番号:10330069
0点
空やん♪さんありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありませんm(__)m明るいレンズ購入予定ですが
単焦点かズームかでまだ決めかねてます(~_~;)あ〜頭が痛い(~_~;)
書込番号:10341337
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
非常に欲しいのですが、我が家の補正予算案可決にはまだ時間がかかりそうです(哀)。
そこで現在の20色のボティ以外に、ペンタックスお得意の限定カラーが
今後出てこないかなぁ・・・などと妄想しています。
K-xの場合、極々少数限定で手塗りに近いモデルを出してくれたら素敵
・・・とか思うのですが、どうでしょう。
どこかで柄物のK-mの画像見たような記憶はあるのですが、忘れちゃいました。
添付画像は、カラーシミュレータの画像をいじって遊んだものです。
6点
r.k2kさん、こんにちは。素敵なカラバリですね〜。
K-xの今後の限定エディション、あるんじゃないでしょうか。
僕はK-mの限定カラーは、後継機種(K-x)で100色カラーをやるための実験だったのではないかと思っています。
K-xでも何かとんでもない限定エディションを出して、そしてK-x後継機ではそれが限定では無いオーダー可能な仕様になる・・・・・なんてことも想像します。
やりすぎは禁物でしょうが、ペンタックスには今後も独自のスペシャルエディションを期待します。
書込番号:10329971
1点
r.k2kさん、こんばんは。
レインボー綺麗ですね。
ウッディは木目の種類が選べたら良いかも〜。
バーズアイ・メイプル
フレイム・メイプル
イングルマン・スプルース
ハワイアン・コア
エボニー
ブラジリアン・ローズウッド(ハカランダー)
上記の木は主にギター製作に使う木です。
う〜ん欲しい〜。
あと、カーボン柄も欲しいな。
書込番号:10330140
2点
範馬如何しようさん
レスありがとうございます。デコK-m素敵です。
古くからカメラを愛好する方がみたら眉をしかめそうな、
こういう感性大好きです。
その昔プリクラが流行りだした頃、仕事で付き合いのあった年配のカメラマンが、
モデルさんの持ち物の手帳やキャリーケースの一面一杯にプリクラが貼られているのを見て
「自分には写真をこんな風に楽しむ発想がない。
写真に対して常識に縛られていることを思い知る。」と言っていた事が思い出されます。
イノベーションは技術だけじゃなく、マインドも大事です。
そういう意味でもK-x、ペンタックスに大変期待しています。
書込番号:10330193
1点
カモフラとレインボーは有り得そう。w
カモフラは一部で必需品になりそうな。
私はレインボー派だけど。w
書込番号:10330292
1点
タン塩天レンズさん
楽器店で、弾けもしないのに綺麗なレスポールに一目ぼれして、
本気で買おうか悩んだことがあります。
そんなカメラがあっても良いですよね。
でもフェイクだとあの深みは出ないかな〜。
カーボン柄もありですね。
カーボン柄とは違いますが、市松模様のパターンも作ってあったので、
添付しておきます♪
書込番号:10330314
3点
r.k2k さんこんばんわ。
私の希望はズバリこれでしょう!
理由は日本の野山の色を分析して創られているので
カモ効果抜群なのです(笑い)。
ペンタックスさんお願いします。
書込番号:10330335
2点
r.k2kさん こんばんは
素晴らしい。面白い。このような遊びを頭から毛嫌いする方もいるかと思いますが、カメラを持つことが楽しめるのであれば宜しいのでは。
私は後期高齢者ですので、このようなカメラをニコニコしながら振り回してるいると警戒されそうですが、可愛い孫でもいたら絶対にプレゼントします。
書込番号:10330446
5点
NeverNextさん
>カモフラは一部で必需品になりそうな。
撮影環境想像するとK-7の方が良さそうです・・・。
個人的には「人と違うカメラ」ってところに所有欲を湧かせて欲しいです。
X-girlとかエビスジーンズのようなブランドとコラボしたら面白いかも。
783系さん
カモフラは凝り始めるとキリがないですよね。
私は専ら街撮りなので、ウッドランド系よりはアーバンカモですかね〜。
いや、それじゃ目立たない!?
ryusanさん
ポジティブなレスありがとうございます。
私も若とは言えないですが、できるかぎりジタバタしたいと思っています(笑)
書込番号:10330802
1点
みなさんこんばんわ。
私も「やりすぎ」と言われるなら徹底的にやって欲しかったと思います。
豹柄、ゼブラ、虎とかタマムシや水玉などなど…
家内は「スケルトン!」と言い出して、私は大爆笑しましたが家内には
爆笑の意味が分からなかったようです。
光の進入経路などを完全に遮光出来れば可能?とも考えましたが、
基盤類も直射日光を避けた方がいいに決まっているのでやっぱり無理か…
でも実現出来たとしたら一番欲しいかもです。
書込番号:10331127
1点
100色・・・ネタは良いのに、良い色が無いのが残念です。
すてきな色があったら、それだけでコロっとペンタマウント参入しちゃうのに。
"ほのか"とかなんとかに合わせて、"うるし"とか出ないですかねぇ。
"漆黒"版と"朱"版が有ると迷うなぁ。欲しいなぁ。
店頭で見て来た、実際の赤モデルは・・・あれは赤じゃなくてサーモンピンク?なのでは・・・。
うーん。
書込番号:10331204
1点
>mnptsさん
PENTAXのスケルトンモデルありました!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080202/1006710/?P=2
書込番号:10331279
1点
mnptsさん
自分もスケルトンはさすがに無理って思うのですが、
その固定観念を打ち破って実現したら皆ひっくり返りますよね。
でも実際ひっくり返るのはカメラのことをわかってる人だけなんですよね〜。
カメラに色が付いてると接写時に色カブリするとか、
瞳に色が映るとか、そういうことを超越した一眼レフってだけで
ときめいてしまう自分は、やはり感性が古いと思わざるをえません。
書込番号:10333287
2点
うるかめさん
私は今の100カラーで十分魅力的だと思っていますが漆、良いと思います。
ピアノブラックでも良いですね。
ところで、自分で一部塗装したりステッカー貼ったりするのもありなので、
サードパーティーからそういうキット出ないですかね?
書込番号:10334113
1点
おそらく、マイナーチェンジで新色追加かと。。。
鉄道写真の中井カメラマンは自分のK-mにてんとうむしや花のデコレーションをしていたような覚えがあります。
携帯用のシールが使えるのだとか。
「ものづくり」うんぬんと言われる方もいますが、こういう発想も楽しいでしょう。
しかし、本当にPENTAXフォーラムに若い女の子が色を見に来てますねえ。
書込番号:10334481
4点
>>r.k2kさん
ピアノブラックは指紋が目立ちすぎて見た目汚いですよ(笑
僕はWiiのクロで思い知りました^-^;
書込番号:10334970
0点
ボディ色によって写りも違うというのも面白いと思ふ。
書込番号:10335353
1点
みなさん、こんな妄想スレにお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見お持ちの方が結構いらっしゃるのが嬉しいです。
沼の住人さん
マイナーチェンジで新色追加と同時に廃版カラーもありえますね。
そういうカラーは希少価値が出そうです。
なおたむさん
私所有の携帯電話は鏡面仕上げのダークカラーなので、
いつも磨きながら使っています。
結構愛着湧きますよ♪
ねねここさん
スカルかっこいい!ストリートっぽい感じがGoodです。
カモフラはキズや汚れが目立たないし、
キズ付いたとしても味に感じられるというメリットもありそうです。
kawase302さん
青は水に強い、シルバーは衝撃に強い、赤は連写に強い、
緑は風景の発色に強い、茶は暗所に強い・・・。
K-xが主人公のアニメができそうです♪
書込番号:10336444
3点
こいつら、製品の意匠というものがわかっているのか?
100色オーダーカラーが出ているからといって、メーカサイトの製品画像を勝手に
弄くって色を塗って、いい加減にしたらどうだ。
デザイナーや開発者の苦労を無視して、勝手な事をやる最低だな。
書込番号:10337147
0点
ねねここさん
黒のカモフラいいですね〜。
ドクロマークなら頑張ればできそうですね。
ちなみに実物大の人の顔なんかどうですか?
正面から見るとレンズしか見えない…みたいな。
変なジジイはスルーでいいですよね?
書込番号:10337713
1点
確かに渋い色や面白い柄が欲しいのは山々ですが…
カラー追加はやめて欲しいなあ。
K-xを評価したのは、最初から限定色ではないオーダーカラーを展開してるから(ユーザーだけに出資を強いるのではなく、メーカーも手間、リスクを負う)であって、初期購入ユーザーをないがしろにするような行為はちょっと。
少しの投資で色を(塗り)替えてくれるなら、大歓迎なのですけど。
書込番号:10337768
1点
asd333さん
自分は、新型が出て型落ちになるのも、追加バリエーションが出るのも、
同じような感覚でとらえています。
ユーザーとしては一抹の寂しさを感じますが、
私の場合「先に買った者がエライ」と思うことにしています。
K-xなら毎年何かしら手を入れて、年度モデルを出すようなやり方も
可能なのではないかと思ったりもします。
そうなると「廃版になったカラーが熱い要望により復活!!」とか、
よりユーザーに近い、プロダクトサイドのお仕着せでない
商品に成長していく事が期待できます。
今までの一眼レフカメラにない可能性を感じずにはいられません。
書込番号:10339294
0点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316586.html
ペンタックスのインタビューでは、
「今後も新発想や変化球を重視するのかとの質問には「イエスノーでいえばノー。変化球も時には必要だとは思いますが、ものづくりの部分をきっちりやるというのははずしたくはないです」」
と言っていますので、K-xは今回だけになるのかもしれませんね。K-xはオーダーカラー自体が限定色なのかもしれませんので、反響次第な気もします。
新しい価値観を受け入れるか、否定するかでK-xの今後が変わる気がしますので、後継機が続けばいいですね(^^;?…
書込番号:10339437
1点
>初期購入ユーザーをないがしろにするような行為はちょっと。
そういう意味では、Kmで限定色だったホワイトが、同じボディのKxで、レンズともども
レギュラーカラーっていうのはどうなんだろう、と、違和感を感じます。
少し高いお金出してくれたKmホワイト購入者に対する配慮が、全く見られないのが残念です。
そういうイメージの会社ではないのですが。。
書込番号:10340147
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
ペンタックスエントリー初の動画機であるK-x。
せっかくなんで動画機能もしっかり使ってみませんか?
ってことで動画作品をアップするトピックです。
では早速自分から。
ニホンザル
http://www.youtube.com/watch?v=Z8_2kryOlCo
リスザル
http://www.youtube.com/watch?v=IpWVuBVXQlo
11点
初めまして。
只今K10Dを所有していますが、高感度撮影で評判が良いK-Xが気になっています。
尚、動画も撮れるという事なので余計気になっています。まあ本格的なビデオカメラと比べると・・・ですけどね・・・
でも、明らかに所有しているビデオカメラよりは画質が良いです。
こういうスレ待っていました!ありがとうございます!
でもフルHDじゃないんですもんね・・・。
Kiss X3(こちらはフルHDですよね?)にもちょっと浮気しそうになりました。
本気撮影では(まだアマチャンですけど・・・)K10Dで、子供のスナップ、屋内撮影でK-X、又は?Kiss X3を買い増し検討しています。
と言うか個人事ですみません。
参考になるスレありがとうございます!!
書込番号:10336050
0点
きれいに写ってますね。
APS−Cって、家庭用ビデオのセンサーよりも大きいんでしたっけ?
ビデオとしての使い方もありだと思います。
書込番号:10336234
1点
素晴らしい映像ですね。
フレームレートですが、K-7が3024fpsでK-xは24fpsなので
少し心配だったのですが、十分使えそうですね。
宜しければ使用したレンズを教えて下さい。
書込番号:10336869
1点
お前ら、感想は良いから@もぞさんの言うとおり、
作例をあげたらどうだ?
結局売れていないから、誰も使っていないのだろうなあ
このポンコツカメラは。
書込番号:10336965
2点
皆さんコメントありがとうございます
某巨大掲示板にも上げたものですが、もう一本UPします
http://www.youtube.com/watch?v=grPSf84hzbo&feature=player_profilepage
>ziizさん
古いタムロンの70-300です(何代前かな?ってぐらい古い奴です)
>ペンタックスにもの申す!さん
なんというかまぁ・・・ありがとうw
書込番号:10337182
4点
>@もぞさん
追加の映像もありがとうございます。
発色も良く、解像も十分な感じで良いですね。
レンズはタムロンの70-300ですか!
このレンズは安価でも評判の良いレンズですね。
まだこの機種は持っていませんが、
今動画専用のレンズを物色中ですので、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:10337279
2点
ほ〜綺麗ですね。K-xの値段を思えば上等ですし本格的な動画撮影でなければ
十分すぎると思います。
私は最初はK-7を買う予定でしたが、K-xの画質の進化をみてK-8?はもっとよく
なるだろうとK-7をスルーして(K-8まで購入延期)取りあえずK-xを買うつもりで
すが動画も良さそうなので買う楽しみが一つ増えましたね^^
@もぞさん、綺麗なサンプル提供ありがとうございました。
書込番号:10337698
1点
動画いいですね。
ちなみに音声のサンプリングレートはどれくらいですか?
カタログには見当たらなかったので。。。
ちゃんと音を拾いたい場合はICレコーダーとか使って後で合わせるしかないですかね。。。
書込番号:10337998
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
赤 K-x なら、これからの季節的にはサンタさんになるのかな?w
どなたかよろしく。^^;
書込番号:10328424
1点
公仁(こうにん)さん、こんにちは。
K-x スヌーピーバージョン、スヌーピー好きには売れますね。
ストラップも犬のヒモっぽい物が良いな〜!
コレジャナイよりも売れそうなので商品にしてほしいな。
>NeverNextさん
サンタカラーは「コカコーラバージョン」と思うかも。(^^;
あっ、次はコカコーラとコラボかっ!
書込番号:10328495
2点
タン塩天レンズさん、コメントありがとうございます。
k-x「スヌーピーバージョン」をスヌーピープラザ辺りで販売してくれれば絶対に売れると思うのですが。
ある意味、デジカメの常識を超えてしまったカメラですね。
今までの黒ボディデジカメだとこんな発想も出ませんでしたから。
書込番号:10330067
1点
ダルメシアン柄のK-xを101台並べてみたいです!
書込番号:10330264
3点
これは素晴らしいし何よりカワイイですね♪
ウチの嫁と盛り上がってしまいました(笑)
書込番号:10330398
0点
のりすけ2.0さん、コメントありがとうございます。
喜んでいただけてなによりです。
開発者(?)冥利に尽きるといった感じでしょうか?
書込番号:10334873
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
これだけ色が選べると、皆さんストラップはどうされているのでしょうか。
先日ユニクロでカミさんと物色していたとき面白いものを発見しました。女性もののベルトなんですが、太さが2種類、色も多彩でした。東急ハンズの革製品のお店で留め具を追加したら、お洒落なストラップが出来そうです。
以前の10Dの時は、やはりカミさんのバックのストラップを使って、悦に入っていました。
3点
ヤフオク等で色違いも出品すると、私なら落札します。
書込番号:10323232
2点
もぞさんのk-xのカラー、いいですね〜♪
こういう良さって、やっぱり実物か実物の写真観るまで
分からないですよね。
書込番号:10323237
3点
汲水名さん、こんにちは。
カメラの色を選べるって事は、ストラップにも こだわりたくなりますね。
カメラ専用品じゃない方が良いデザインや色だったりする事も!
ギター用ストラップも、良さそうですよ。(どうやって繋ぐかは工夫が必要ですが)
>@もぞさん
こんにちは。
カメラとストラップの調和が良い感じに仕上がってますね〜。
そして最新のカメラとASAHIの文字が入ったレンズですか!
やりますね。( ̄+ー ̄)ニヤリ
書込番号:10323263
2点
私ももぞさんのカラーとても気に入りました。
チョコレートをかじりながら、無性にカフェオレを
飲みたくなってしまいました。
皆さんここに様々な色の写真を揚げてくれませんかね。
ペンタックスのパンフレットでは雰囲気が分かりません。
正面だけからの写真だからでしょうか?
K-m, K-7を持っているのでK-xはスキップするつもりで
したが、LVが付いているので欲しくなりました。
書込番号:10323265
1点
自分が買うとしても黒だと考えていたので、ストラップのことは考えてませんでした。
でも@もぞさんの写真をみたら、黒を買うのがもったいなくなりました。(^^;
メーカーの提供した色しか選べないという呪縛から解放させたPENTAXは、
やはり偉大なメーカーだと思います。
書込番号:10323378
6点
コレジャナイストラップ(?)の発売をメーカーに要望してみてはいかがでしょうか?
書込番号:10323608
6点
私もカスタムカラーで注文しました!今は待ちの状態です。
もぞさんの写真を見たら待ちきれなくなってしまったんですが、
やっぱり手元に届くまでには2週間かかるんでしょうか?
もっと早く来ないかな〜と。うずうずしています。
書込番号:10323976
6点
@もぞさんのベージュ×ブラウンの実物は想像以上に良いですね。
標準のブラックでいいやと思っていましたが私もカスタムカラーで欲しくなりました^^
書込番号:10324500
3点
こんばんは。
ストラップもコーディネイトされるのでしたら、マップカメラのストラップは全7色あります。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_LIST&page=
コレジャナイ用に(?)青白赤ストラップがあるようです。。。
http://www.rakuten.co.jp/quadro/1913532/1915059/#1495221
書込番号:10324531
1点
僕はBEAMSでストラップが売っていたのでそれを買いました。
ボディが白なのでストラップも白とライトブラウンにしました。
値段も4000円くらいでした。
他のカラーはネイビー×赤があるみたいです(そこの店舗は完売してました)
どうぞご参考までに。
書込番号:10324708
2点
マップカメラのリンクを間違えていました。。
オリジナルストラップで検索した結果:
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?genre_id=79&genre_name=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97&category_id=accessory
書込番号:10324731
1点
shulitiさんのホワイトにクラクラっときてしまいました。
やっぱりホワイトかな〜(^v^)いいな〜
以下のようなものもあるようです(^_^;)
<ツーデ>
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091007_320041.html
<GIRLS CAMERA (ガールズカメラ)>
http://girls-camera.com/?mode=grp&gid=24760
<カメラ.ヒラノ>
http://www.camera-hirano.jp/shopbrand/034/X/
http://www.camera-hirano.jp/shopdetail/034005000002/order/
ナショナルジオグラフィックのやつは良さげですが数が....
また、ストラップではありませんが
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091014_321373.html
みたいなカラフルなカメラケースも出るようです。
ご参考になれば(^_^;)....
書込番号:10324968
1点
manbou_5さん
>コレジャナイ用に(?)青白赤ストラップがあるようです。。。
うそ!!! それって、洋菓子屋さんのお菓子の箱をしばるテープの3色じゃない?
つまり、フランスやオランダの国旗の3色。そんなの使わないでくれ!
私、アムステルダムに住んでます。そんなのつけてると、飾り窓を狙ってくる
日本人観光客のカメラのストラップみたいで・・。爆笑。
書込番号:10325163
1点
>>レッカレじじさん
>うそ!!! それって、洋菓子屋さんのお菓子の箱をしばるテープの3色じゃない?
>つまり、フランスやオランダの国旗の3色。そんなの使わないでくれ!
>私、アムステルダムに住んでます。そんなのつけてると、飾り窓を狙ってくる
>日本人観光客のカメラのストラップみたいで・・。爆笑。
あなたの趣味じゃ無いってことは解りますけど、既に使っている方が見たら
大変気分の悪い書き込みですね。
レッカレじじさんの住んでる場所やご自分の趣味については
ご自分のブログで披露されたらどうですか?
書込番号:10325323
6点
みなさんへ、
ごめんなさい。たしかに悪い冗談が過ぎたと、反省しております。
お許しください。
書込番号:10325374
2点
@もぞさん
ガンダム世代(違ったらごめんなさい)を感じさせる色ですね!サイコーです!
ヤバイ!最近k−m買ったのに欲しくなりそう!
書込番号:10327148
1点
>レッカレじじさん
なぜ謝る必要がある?
個人的趣向の意見を言うのは、自由であろう。
あれだけセンスの悪い、悪ふざけのカメラを出そうとしているんだ。
いっそ3色は、赤・黄色・青のストラップにでもすると良いだろう。
泣いて喜ぶ団体があるだろうからw
書込番号:10327751
2点
>ペンタックスにもの申す!
泣いて喜ぶ団体って、どこ?
書込番号:10327883
6点
赤黄青は創価学会ですか。ぼかして書く気持ちは分かります。
まあ、それ以前にどこにでもある平々凡々な組み合わせなので、気にする事も無いかと。
ベージュも良い色ですね。チョコレートとともに革製品と合いそうです。
この季節、この色で紅葉を撮るのもいいですね。
春はピンクやライトピンク、夏は黄×黒や青を使いたい気もしますが、すごい贅沢…
書込番号:10328212
1点
皆さんの色々なお話、とても参考になりました。
やっぱり他人と何か違うモノを持ちたいという気持ちを大事にしたいし、ペンタックス・ユーザーって、そういう気持ちが他のユーザーより高いんじゃないかと思います。
(それと、金銭感覚は以外と渋いかも)
板が少しずれだしたので、始めに戻ってユニクロのベルトの頁を再度紹介します。http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/244963-09
参考まで
書込番号:10330135
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






























