PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

K−x レポートみたいなもの

2009/12/01 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

別機種
別機種
別機種

似合っていると勝手に思っています

リケノンPレンズもバッチリ

軽量化を期待しましたがあきらめました

手許にKマウントのレンズがあったということから、K−x購入に至りました。
検討中の方に何か参考になることがあればと、書き込みいたします。

昨日もちっぷーさんがトキナー製のレンズで質問されて回答が付いていますし、過去にも同様の話題が何度も出ているので、いまさらですが、ペンタ純正も他社製もKマウントはバッチリ使えます。外れなくなるという書き込みもあったリケノンPレンズも難なく撮影できています。

ピントはマット面でだいたい分かります。さらに中央一点部分で合焦時に表示と音が出るので、スプリットマイクロと同じような感覚で使えます。

露出もグリーンボタン一発です。この「グリーンボタン一発」という言葉が現物を触るまで???でしたが、設定してボタンを押せば「ふむふむ、そういうことか!」です。

電池について、こちらでも何度か話題に上がったとおり、最初はエネループで不安定でした。まず使いさし旧エネループですぐにダウンし、充電を何度か繰り返しましたが、やはり不安定でした。使用歴がバラバラなのがだめかと、新エネループに換えたところ、以後安定しています。
他に軽量化のため、単4エネループにスペーサーをはめたものを使いましたが、さっぱりでした。使用歴か容量のせいか判りませんが、すぐに赤信号となります。

それと、おまけ程度に考えていたデジタルフィルターが面白いです。水彩画とかミニチュアとか単独でも「おおっ〜」ですが、さらに何度でも重ねることができ、写真を通り過ぎてしまいます。

写りについては、いろんな方が書き込みしているとおり、申し分ないです。だいたいフィルム機やコンパクト機から比べたら、現行機種ならどれもすばらしいものがありますよね。

いろんな方のいろんな意見があるかと思いますが、この価格でこの性能、ずっと以前に使っていたレンズで撮影できて、以前ならあきらめていた条件でも撮影できる(高感度とか)、撮ったあとからでも楽しめる機能、カラーバリエーション(すぐに欲しかったのでレギュラー白ですが)でカッコいい!
購入して満足のいくカメラですっ。

書込番号:10561075

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/12/01 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

フィッシュアイ

さらにフィッシュ

もっとフィッシュ

レスがついていないので、恥ずかしげもなく自己レスします。

デジタルフィルターの作例アップなどいかがでしょうか <(_ _)>

書込番号:10562964

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/12/01 21:26(1年以上前)

究極超人あ〜る世代さん、こんばんは。
K-x購入オメデトウございます。
私はK-7使ってますが、フィルターとか結構楽しいですよねぇ。
移動中の暇つぶしにもぴったりだったり。
これからもK-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

私は当時カメラには興味なかったのですが、
究極超人あ〜るは全巻揃えてました(^o^;
今でもあのうた歌えます。「フジの裾野にサクラ咲くぅ♪」

書込番号:10563300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/12/01 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

パステル

水彩画

いろいろ

やむ1さん こんばんは
レスありがとうございます。

私も部活の最中に皆で回し読みして、笑いころげていました。
その影響じゃないですけど、野球部とはまったく関係ないのに野球ばかりしている部活でした(・o・)

続けて、へんな写真アップしてみます。
まともな写真じゃなくてすみません m(_ _)m

書込番号:10564131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/11/30 15:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 k_flowerさん
クチコミ投稿数:30件

とうとう初のデジイチ、買いました!!


秋葉原のヤマダ電機LABIで買いました。
75800円のポイント23%でした。

地元のヤマダ電機に行ったところ、約1週間限定で74800円の10%でした。

秋葉原のヨドバシへ行き、LABIの価格を提示したらうちはそんなに下げられないのでそっちのお店で買ったほうがいいですよと言われました……
店員さんで対応変わりましたかね?


前のクチコミにあるLABI池袋で購入された方の額を言ったのですが、
秋葉原の店員さんいわく、池袋店は大々的にセールをしているから26%までポイントを付けられるとのことでした。


あとおまけに三脚をつけてもらえたのでよかったです。

しばらく撮ってみてからレビューを書きたいと思います。

書込番号:10556918

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/30 15:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>大々的にセールをしているから26%までポイントを付けられる・・・

大いにセールをやってほしいですね?

書込番号:10556931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

ついに¥5万切り!!!

2009/11/21 08:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:189件

価格.COMに書かれている最安価格がついに¥5万を割りましたね!
年末商戦にかけてもう少し下がってもらえると購入しやすくなるのですが(^^;
皆さんのレポート見てると物欲が沸き立ってきます(笑
k−m、k20dを所有していますが、まだまだ使いこなすには至ってはおりませんが
子供のサッカーを撮影するにあたりもう少し連写も欲しいと思っています。
でも防塵防滴付いてないんですよね(^^;
サッカー場は砂埃だらけなんで・・・うーん欲しいけど悩むなあ・・・・・
色も選べるし・・・・・

書込番号:10507902

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/21 11:25(1年以上前)

趣・味・悠・々さん、こんにちは。

年末に向けて まだ下がりそうですね。
K-xもキャッシュバックしたら凄い事になるんですけどね〜。

サッカーを撮影するなら、キャッシュバックの始まったK-7の方が良いですよ。

書込番号:10508420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2009/11/21 11:45(1年以上前)

タン塩天レンズさん

こんにちは、ありがとうございます。
k-7ですか?現時点での私の最終到達点!?の様な気がして
なかなか手が出ません。(^^;
しかもあの価格のものを今買っちゃうと、かみさんが金輪際
カメラ買う許可くれなくなりそうで・・・・・(笑
しかし、k−mとk20d合わせるとk−7買えた様な・・・・
でも、当初から2台買う予定だったので後悔はしてません・・・・たぶん
防塵防滴付いてるk20dで十分なんですけど連写だけもう少し欲しいんですよね(笑
色も選べるからいいですよね〜。サッカー用じゃなくていいから欲しいです。(ああっ!遂に本音が〜!!)

書込番号:10508495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/21 12:45(1年以上前)

趣・味・悠・々さん

K-xのホワイトってサッカーボールのイメージですね。
カメラの購入許可を得るためには奥様を"更に綺麗に撮るため"と口説いてみるのは どうでしょう?
ポイントは"更に"です!( ̄+ー ̄)ニヤリ

書込番号:10508719

ナイスクチコミ!2


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/21 13:01(1年以上前)

>奥様を"更に綺麗に撮るため"と口説いてみる

「今更お見合いするわけでもあるまいし」

と反論されるに1億ジンバブエドル(泣)

書込番号:10508765

ナイスクチコミ!3


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 13:24(1年以上前)

趣・味・悠・々さん、みなさん、こんにちは。
ペンタックスのスレへは久々の書き込みです。
私も5.5万の頃、本気で購入を考え、近所の電気屋をまわったのですが、5万円を切るまでと思いとどまっていました。するとわずか10日間で5000円ダウン。となると、もう少し安くなるのではと思うのが人情ですね。
それならK-mの場合はと思い調べてみますと、なんと同じような価格の推移をしているではありませんか。昨年の11/10頃が55000で、11/21の終値が49999。そして、12/1が46725。これは、あと10日待つしかない。そして、4.5万位が買い時ではないかと勝手に踏んでいます。まあ、待てば待つほど安くなるでしょうが、それではいつまで経っても買えませんからね。

書込番号:10508852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/21 13:26(1年以上前)

>aya-rinさん

なるほど、女性は見抜いていると言う事ですね。

でも効果があるほうに、50カペイカ!
そして、はらたいら に全部。

書込番号:10508862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件

2009/11/21 13:27(1年以上前)

タン塩天レンズさん

>カメラの購入許可を得るためには奥様を"更に綺麗に撮るため"と口説いてみるのは どうでしょう?
>ポイントは"更に"です!( ̄+ー ̄)ニヤリ

笑い飛ばされるだけですよ(笑

aya-rinさん 

>と反論されるに1億ジンバブエドル(泣)

..._〆(゚▽゚*)
計算しましたが¥0.027って¥1にもならないじゃないですか〜(笑

書込番号:10508867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2009/11/21 13:56(1年以上前)

gengensanさん

ありがとうございます。

>K-mの場合はと思い調べてみますと、なんと同じような価格の推移をしているではありませんか

ですよね!私も思っていました。¥45000くらいなら即決なんですが・・・(^^;

タン塩天レンズさん 

50カベイカって¥1.5
やっと¥1は超えましたが・・・・・(^^;

書込番号:10508965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/11/21 17:25(1年以上前)

これはとんでもない誘惑です。近寄って欲しくない。4.5万になったらどうしましょう。

書込番号:10509727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/22 10:41(1年以上前)

K-x、かなり注目度高いみたいですね。
売り場には、必ずといってよいほど女子が集まってますし…。
これが2つ買えちゃうぐらいだから、キャッシュバックキャンペーンで高額のレンズを買うのと迷っちゃいますね(^-^)。

書込番号:10513443

ナイスクチコミ!1


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/29 21:12(1年以上前)

5万円を切ってから値下がりが急に鈍ってきました。昨年のK-mのような価格推移とはいかないようです。結局、12月を前にがまんできず買ってしまいました。まあ、これから年末にかけて下がるとしても少しでしょう。
購入は、レンズキットで、地元のショップを当たったのですが、どこも5万円を切る所が無く、しかたなく通販です。
ペンタックスのボディはK10D以来です。レンズはアダプタ経由で使っていたFA77mmF1.8とFA31mmF1.8がメインになると思います。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10553624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/11/30 07:31(1年以上前)

gengensanさん 

ご購入おめでとうございます。
私はまだまだ「じっと我慢の子」です(笑
なかなか思うように値下がりしませんね。来年の春先まで我慢してみます。

書込番号:10555730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの色についての提案!

2009/11/24 00:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:43件

こんばんは。
K-xのカラバリに興味津々のK-7ユーザーです。

オーダーカラーユーザーは、やはりボディの色にレンズを合わせたいですよね。
でも、自力でレンズの色を変えるのは難しそう...
だったら、レンズフードの色を変えるのはいかがでしょう!!!

レンズフードなら値段は安いし!
内側さえマスキングすればスプレーも良いでしょうし!!
カッティングシートを貼るのも簡単でしょうし!!!

以前、子供の写真を撮るプロの人の話だったかな?
レンズフードにステッカーを貼りまくって気を引くみたいな話を見た事があります。
私自身、フードに手を加える事はないのですが、そんなのもありかなって思います。

赤白のレンズよりはボディからの距離が離れちゃいますが、結構いけるのではないかと妄想してます。
K-xユーザーでもないので無責任ですが、どなたか興味のある方試してみていただけたらと思います。

書込番号:10523731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2009/11/24 01:03(1年以上前)

ヤカンにカツさん こんばんは

個人的にタイムリーな話題でしたのでレスさせてください。

実は本日フードに色を塗ってみました。
ステッカーを貼ろうか、カラーシートで色付けか?
とりあえず下地に「アイボリー」を吹いております。
真っ白な方がよかったかなと早くも反省中ですが。(笑)

まだ注文したK-xは届いていないのですが
本体の派手さにに負けないフードにしたいですね。

書込番号:10523799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/24 02:17(1年以上前)

ヤカンにカツさん、こんばんは。

K-xに限らず、好きな色にするのはアリですね。
カッティングシートは貼れる場所が限られますが手軽で良いのと単色だけでなく いろいろな柄もあるので面白そうです。

書込番号:10524007

ナイスクチコミ!2


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/24 10:08(1年以上前)

一眼レフというカテゴリーでのカラバリエーションにはここの掲示板でも賛否両論あったようですが
新しい楽しみの提案としては大成功だったのでは?と思います。

僕の姉もK-xを知ってから興味津々のようで、赤を買うと意気込んでいました(笑

自分もいずれ購入しようと思っているのでそのときにはレンズフードをカラーリングしようと思います。

書込番号:10524600

ナイスクチコミ!3


おずみさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/24 10:50(1年以上前)

フードのカラーリング素敵ですね。
私はシールとかを貼っておりますが。

ちなみに少し大きいフードを利用される場合、
内側に明るい色や反射するような塗料は避けた方が無難です。
フード〜フィルタ〜レンズ でフードの内側を塗装した状態で
撮った写真にあり得ない色の写り込み?というかゴーストが
写っておりました。
おそらく、ガラス越しは、よりNGかと。

フードは外側と内側の色が違うと結構ビビッドな印象だと思いますので、
やるなら外側のみにしましょう。

メタルフードも内側が黒く塗ってあるやつもあるので、
やはり無駄に黒くしている訳ではないのですね。


書込番号:10524719

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/24 13:09(1年以上前)

以前キヤノンの白レンズで黒いフードを白く(正確には白でない)するのがここで流行りました。

書込番号:10525118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2009/11/28 23:57(1年以上前)

機種不明

Cinquecento Trofeo

さて、当初アイボリーに塗ったのですが、
どうもキヤノンの高級レンズ風でしたので、
純白に塗りなおしてステッカーチューンしてみました。

本日カメラが届きましたので早速装着も、
う〜〜〜ん。やっぱりちょっと微妙でしょうかねぇ?

書込番号:10548967

ナイスクチコミ!7


sekimanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 15:03(1年以上前)

こんにちは(*^。^*)

Tubby sponges様

とても良く綺麗な塗装&素敵なステッカーチューンだと思います。

ところで、コレジャナイですが10分で完売だったようなので、
ご購入おめでとうございます(^^♪

買えなかった方で器用な方がいらっしゃったら、赤・白・青
の3台買って分解して組み直せば出来そうな気も・・・(~_~;)

書込番号:10551794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/11/29 20:06(1年以上前)

遅レスですいません。
皆さんにご賛同いただき、うれしい限りです。


Tubby spongesさん
ステキですね。純白がすごく似合うと思います。
あとステッカーも良い感じです。
コレジャナイモデルは鏡胴部にいろんな色が入っている分特によくマッチしている気がします。


あとは、レギュラーなカラバリの方でこんな感じですみたいな例が見られたらうれしいです。どなたかやってみた方がいらっしゃいましたら写真を上げてもらえると幸いです。

書込番号:10553260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2009/11/30 00:48(1年以上前)

sekimanさん、ヤカンにカツさん

レスどうもありがとうございます。

本体の白は純白ではなくほんのりアイボリーがかってますね。
艶の感じも抑え気味ですし、
標準モデルのホワイトは色あわせの難易度が結構高そうですね。
自分のは色が多いのでフードの色が少々違ってもイインジャナイかと。
100均のラッカーなのでもう剥げてるのも、
コレジャナイのマジック書きの表情も初日から薄くなってるのもご愛嬌です。

書込番号:10555117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ199

返信34

お気に入りに追加

標準

比較してみた

2009/11/21 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:93件

当方所有のK100DとK-Xをちょっと比較してみた。
@噂の原色系光源周りに青〜紫のモヤを見てみた。
K100D 出ない
K-X 盛大に出る。
Aiso3200で比較してみる
K100D ノイジーだが解像度はこっちが高い。立体感がある。
K-X ノイズレスとはいかないが効果的に抑えてる。ややノッペリとした絵。(ccdとcmosの差?)
BWBについて(auto)
K100D 全体的に黄色がかぶる。よくいえば暖かい?
K-X 見たままで秀逸。暴れません。
CAFについて
K100D 室内少しづつ詰めていくため遅い。精度は問題なし。晴れならさくさく。
K-X 室内少しづつ詰めていくのは変わらないが早い。よっぽど暗くなければ余裕。精度問題なし。
晴れなら爆速だと思う。
トーシローのインプレなので…戯れ言程度に^^;

書込番号:10506980

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/11/21 00:49(1年以上前)

一直線さん、情報ドモです。
比較した画像を貼っていただくと嬉しいのですが。

書込番号:10507164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 00:52(1年以上前)

>噂の原色系光源周りに青〜紫のモヤを見てみた。

下手すると内部処理ソフトの不具合かもしれません。
一度、面倒ですがRAW撮りして確認してみると確実かもしれません。

K-xでの症状で、電池関連の問題、そして、この点光源不良画像がありそうなのでPENTAXのその後の対応に期待しているところです。

今のところ、何もない状態ですが、何らかのアナウンスが必要だと思っております。

ユーザーの声が PENTAX へ届けばいぃですね。

書込番号:10507189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2009/11/21 08:55(1年以上前)

当機種
別機種

k-x

k200d

RAWから現像してみました。
撮影条件が違うので、厳密な比較ではないのですけど
k-xの方は、光の色がかなり滲む気がします。

書込番号:10507928

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/21 12:29(1年以上前)

アイマス一直線さん、こんにちは。

私もK100Dsを使用していた時に黄色が強いな〜と感じていました、それ以外は なかなか良いカメラでしたね。


>キットレンズさん

こんにちは。
K-xの画像の電車に"うすい"と書いてる部分まで"濃い"ですね。(^^;

書込番号:10508657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 16:55(1年以上前)

RAW撮影にてこれほどの・・・・・、、、。

これ、PENTAXさん、ご承知なのでしようかね???????

承知しながら何もしないとなれば・・・・。

まっ、いずれ報告が上がるでしょうから、様子見ですね。

それまでにユーザー数がどんどん増えたら、その事後処理にまたまた大変な事になりやしまいか???
などと危惧してしまいますね〜っ。

撮像素子事態の不具合なのか? それともそれ以降の処理回路の問題なのか?

この症状では、点光源を被写体とした天体撮影には不具合が出そうですょ。

PENTAX さん。

書込番号:10509598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2009/11/21 17:19(1年以上前)

おめでたいですね〜っ!
ホント、おめでたい!

あははのは〜

書込番号:10509699

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件

2009/11/21 18:13(1年以上前)

皆さん今晩わ〜
写真のupありがとうございます。まさにそんな感じでボワ〜っとでますね。
当方写真投稿の環境が自宅に無いので(--;)
天体をbulbでちょっと撮りましたが…それには出ませんでした。
強い光に反応するのか…近くにPENTAXが在れば直接行きたいのですが…遠いです。
近々ファームアップなり在れば良いのですが^^;
冗談抜きでおめでたくないです。

書込番号:10509928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:22件

2009/11/21 20:20(1年以上前)

キットレンズさん
上げて頂いたサンプルが同じレンズをお使いだとして(ほぼ)開放と、そこから一段絞った画像を比較しても無意味のように思います。

書込番号:10510518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2009/11/21 21:05(1年以上前)

アカギタロウさん こんばんは

k-xの方はFA50で、k200Dの方はΣ50mmF2.8です。
たまたま同じ場所で撮ったものだったので掲載しました。

k-xの方が露出オーバ気味なのを考慮しても
色の滲み方に違和感を感じました。

無意味な画像を掲載して、申し訳ありませんでした。

書込番号:10510733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 22:24(1年以上前)

K-x の不具合画像が出るたびごとに、各種設定をご指南されるお方たちがPENATXユーザー・サイドには存在するようですが、これ、不具合だと思いますょ。

設定で直るシロモノではないでしょうに・・・・。

設定によって確かに、この不具合を目立たなくする不具合最小限設定なるものもあるのでしょうが、本末転倒ですね。

さてさて、この症状を PENTAX は、どのような打開策をもって対処するか????
はたまた、見て見ぬ振り を決め込むか????

とっても興味津々な状況です。

早急な対応をしなければいけないのではないでしょうか???

クレームの嵐となってしまってからでは手遅れになりますょ。
電池関連の不具合では、内密に・・・、などと言う会社側の受けとめ方。
これらも含め、ディスクローズの必要性を感じます。

複数件上がっている同一症状からみて、K-x全体の症状のように見受けられます。
改善策が必要だと思いますが・・・・・。

PENTAX HOYA さん。

書込番号:10511179

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/21 22:47(1年以上前)

ふむうう

この症状では買えないなああ
様子見するしかないか…

まあ、まだ何色買うか考えがまとまらないからいいけども(笑)

書込番号:10511335

ナイスクチコミ!3


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/21 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

開放で撮影し等倍クロップ

F2.8で撮影し等倍クロップ

F8で撮影し等倍クロップ

@についてはレンズの性能じゃないでしょうかね。
絞り開放付近だと盛大に出て、2段程度絞るとまるで別レンズのようにはっきりくっきりな写真になりませんか?
以前、*istDSで色々なレンズを使って夜景の撮影でテストしましたが、だいたいそんな感じでしたね。

書込番号:10511485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 00:44(1年以上前)

不具合などの製品出荷後の事象は、そのユーザー方々が問題視しなければ、メーカーは何もしないのが通常でしょうね〜っ。
とくに、今はHOYAの配下ですから。
HOYA ですょ、HOYA。

ユーザーからの数多い指摘があってこそ、腰の重たいメーカーの対応が、そこから始まりますょ。

何があっても、ただ、黙って我慢しながらユーザーになっているのが正常だとお考えの諸氏、大変申し訳ないですが、間違っておられるのではないでしようか?????

それでは、単なる宗教団体へのお布施でしかない、ですね。

苦しさ 悲しさ 厳しさ 之 修行 也  では・・・・ね〜っ。

ただ 黙って 耐えうるもの 也

その感覚、不思議です〜〜〜っ。

HOYA ではない PENTAX さん、不具合対応を見せてくださいね。

書込番号:10512069

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 01:15(1年以上前)

デジカメスタディさん

その前に一度でいいからK−20D以降のペンタックスのカメラを購入してから言ってください。
貴方の場合はカメラを購入予定も無いのに必ず不具合の時にだけ出てきて文句ばかり。
大抵の方は不具合に対する意見はご自分で使用してからの報告や感想なので意味がありますが貴方の場合は妄想だけで発言しているのでまったく意味をなさないと思います。
出来ればご自分で体験した事柄を体験談として発言をしてもらわなければただの荒らしに過ぎないと思いますのでちゃんとした体験談の元でご発言くださいね。

書込番号:10512209

ナイスクチコミ!20


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/11/22 01:40(1年以上前)

デジカメスタディさん、

>これ、不具合だと思いますょ。

うれしそうですね〜〜〜っ。
対岸の火事は、そんなに楽しいですか〜〜〜っ?????
不具合の全くないカメラが登場するまで、ただ 黙って 耐えうるもの 也
その感覚、不思議です〜〜〜っ。

アイマス一直線さん、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:10512300

ナイスクチコミ!12


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/11/22 02:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AWB/ナチュラル

AWB/雅

CTE/ナチュラル

CTE/雅

ともあれ、
改善の余地はありますね。

書込番号:10512383

ナイスクチコミ!4


gatsby7さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/22 02:58(1年以上前)

うーん、確かに同様の現象見られますね
ファームウェアのアップデートで何とかしてほしいです
とはいえ、日中含め通常の撮影上は問題は今のところ感じてないです

>なんとかスタディさん
なんだかこの手のレスでしか反応しないなんて寂しい方なんですね。
写真の撮り方とかご存知ですか?
製品の不具合を突っ込む暇があったら、自分の感性・腕を磨いてはいかが?
最近この手の製品批評に生きがいを感じる方が多くて
価格.COMの書き込みも当てにならなくなってますね
残念です

書込番号:10512519

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/22 12:35(1年以上前)

>デジカメスタディさん

ものというのは、得られるメリットがあるから購入するんですよ。
(お金がなくなる、故障するかも知れない、予想外の不具合があるかも
しれない、なども考えてそれ以上のメリットを見いだすから購入Goとなるわけです)

必死に買わない理由を探すのもいいですが(趣味のようなので)、
購入すればほとんどの人は幸せになれますよ。


>何があっても、ただ、黙って我慢しながらユーザーになっているのが正常だとお考えの諸氏、
>大変申し訳ないですが、間違っておられるのではないでしようか?????

誰も我慢してないと思いますよ。気になる人はペンタックスに連絡してるだろうし、
全く気にしない人だっています。気にしない人は回避方法を知ってたり、点光源を撮らない
人かも知れません。みんながみんな我慢しながら使っているという考え方は、ユーザーを
バカにしすぎてませんか?

どのカメラ(カメラに限りませんが)にもある程度の癖や不具合はあるでしょうが、この癖を
全く許せない完璧主義者なんだったら何も買えませんよ。購入はある意味バクチのような側面
もあると思いますしね。(バクチが嫌なら買わなければいいですが、得られるものも無いですよ)

書込番号:10513958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 12:58(1年以上前)

この手の掲示板とは・・・????

価格.COMという名に表象されるように、購入前での情報がメインですね。

既に購入済みの方たちは、価格などにさほどな関心などなされないでしようし。

これから購入しようと思っている方たちほど、ここの価格.COMという市場価格などや購入前情報を欲しがるモノですょ。

購入してからでは、これらの情報は、既に遅いんですね〜っ。

公開されたくない、恥部なのでしょうか????

よってたかって否定してくる様を見ているとそのように思えてきますね。

とにもかくにも、ユーザーからの突き上げがなければ、メーカーは、絶対動きません!!!!!

これ、真理ですょ。

PENTAX をより良くしよう!!! と言う考えなどないのでしょうか?

出たもの全て 肯定しなければならない 立場も 辛いですね〜っ。

ファーム・アップだけで改善するのであれば、それにこしたことは無いでしょうし、そんなに時間が掛かる問題ではないと思いますが・・・。
ハードの問題でなければ・・・。

PENTAX もようやく高感度耐性に着目した機種が出され、これからが楽しみなだけに早急な改善策は必要でしょうね。

PENTAX は、istDS2で止まっていますが、FUJIや、CANON、SIGMA辺りでも撮影は楽しめますのでそんなに慌ててはおりませんょ。 あしからず。
最近、オリンパスも増えましたが。

各社各様な いぃ味出してますね。

書込番号:10514064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/22 13:20(1年以上前)

>公開されたくない、恥部なのでしょうか????
>よってたかって否定してくる様を見ているとそのように思えてきますね。

いえいえ、デジカメスタディさんの発言が、ペンタックスを貶めようと画策している
ようにしか見えませんので、バランスを取ろうと書き込みしてるだけでしょう。



>とにもかくにも、ユーザーからの突き上げがなければ、メーカーは、絶対動きません!!!!!
>これ、真理ですょ。
>PENTAX をより良くしよう!!! と言う考えなどないのでしょうか?

当たり前の事ですが、言われなくてもみんな判ってますよ。そんなに大きな声を上げないと
動かないようなダメな会社であれば、ペンタックスなんて買いません。信頼してるから買うのです。

不具合情報はとても重要ですが、それを攻撃の武器にするのは意味が無い事です。

書込番号:10514155

ナイスクチコミ!17


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

測光、WBのクセ?

2009/11/24 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 勘爺さん
クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

右半分白っぽいです

これは普通

蛍光灯の光が青みがかります

クロスプロセスはお気に入りです^^

先日5万円切り寸前でホワイトのレンズキットをポチッとしてしまい
K10D以来久々のペンタックス購入となりました
早速23日の祭日に京都の南禅寺へ紅葉撮影に逝って参りました
この日はあいにく曇り空で、状況としては空を入れると白飛びしやすい中
まずはPモードでパシャっとやってみました・・・結果は?

ん〜・・・なんか変^^;

右半分が曇り空に引っ張られたのか白っぽく、フレアがかかったような写真が・・・
決して霧も出てなかったし、空が入ったといっても少しだけなんですが
特に犬を連れた人の頭上の紅葉が完全に白っぽくなってる辺り、完全に???です
これって測光のクセでしょうか?レンズはキットレンズなのですが
あと気になるのが室内でISO高めのときに、蛍光灯の反射が妙に青みかかって写ります
写真は行儀の悪い我が家の愛犬ですが、その椅子の背中辺りの反射光が気になります
ここいらが今までのカメラではあんまり無かった事なので、少々とまどっています
皆さんのK-xはいかがな写りでしょうか?こんな写りは私のだけ??><;

クロスプロセスやデジタルフィルターではいろいろ遊んでますが、これはほんとに楽しいですね^^
今までのカメラとは違った楽しみ方が出来るので、それはそれで非常に満足しています

書込番号:10527031

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 勘爺さん
クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/11/24 21:29(1年以上前)

画像縮小したらExif情報消えてました(汗)

左 Pモード、1/80、F4.5、ISO800、40mm

中 Pモード、1/80、F6.3、ISO200、35mm

犬 AVモード、1/100、F3.2 ISO3200、42.5mm

犬の絵のみレンズはタムロンA−16、あとはキットレンズです
     

書込番号:10527118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 21:54(1年以上前)

別機種

曇天,半逆光,オーバー目の露出など色乗りの悪くなりそうな条件ですね。
暗い木立に露出が合ってしまっただけかもしれませんが,シャドウ補正をON(強?)
にして撮影されたようにも見えます。
全体が白っぽくなっているし,葉の色もノーマル設定よりも若干不自然ですから。
もっとも,Exif情報が消えているのでこれ以上は何とも言えません。
こういう難しい条件では,光線状態に合わせてマニュアルでホワイトバランスを
設定するのが最善の策かもしれませんね。

K−7で撮ったものですが,紅葉を逆光で撮ったときのサンプルを付けておきます。

書込番号:10527307

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爺さん
クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/11/24 22:40(1年以上前)

○ださん さん

レスありがとうございます

>色乗りの悪くなりそうな条件ですね。

そうなんですよ、曇天下の撮影はどうも苦手でして^^;
あまりきれいな写真が撮れないことはわかってはいるのですが
ご指摘のシャドー補正やハイライト補正の類は、確認してみたらどちらもOFFでした
自分で一番違和感感じるのは、人物の頭上の紅葉の白っぽさなんですが
これは逆光状態のフレアーみたいなものと解釈すればいいのでしょうかねぇ・・・
もう少し使い込んでみていろいろと確認してみたいと思っています


書込番号:10527681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 22:57(1年以上前)

別機種
別機種

コントラスト補正後

うちのK-7でも同じような状況のがありました。
どうやら日陰や曇天で赤系の色はオーバー気味の露出になる傾向があるようです。
もともとコントラストの弱い状況ですから,晴天+順光並みの映像を撮って出しで
作るにはそれなりの工夫が必要なのでしょうね。
試しにデフォルト撮って出しと,明るさを少し減らしてコントラストを強調したものを
貼っておきます。
これだけでも結構違うもんですね。

書込番号:10527829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/24 23:02(1年以上前)

勘爺さん、こんばんは

一枚目の写真の道路部分だけ明るくなかったですか。
ちょうど門へ向かう道があるので周りに遮る物がなくそこだけ周りより明るくなってたので道路から向こう側の紅葉も露出オーバー気味になったんだと思います

21日に南禅寺にいきましたが、日がよく当あたる場所では紅葉が散っていた木が多かったですね。

K-xは使っていないので(K20Dです)蛍光灯に関しては分かりません。
でも青色は気になります。

書込番号:10527864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/25 05:51(1年以上前)

お早うございます。

 わたくしは、k10D,k100Dのゆーざーですが、蛍光灯下の撮影は、1/30(1/25)秒以下で撮影をしないと、60ヘルツ、50ヘルツの地域があり、これの二倍で点滅をくり返していますのでこれの影響が出ます。

 蛍光灯をインバーターのものに交換しても効果があります。

書込番号:10529166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 nejimakidori_blog 

2009/11/25 06:01(1年以上前)

犬の写真は、椅子の背もたれの部分も青く光っているので
写真の右上に何か光源(テレビ、窓、熱帯魚の水槽など)がありませんか?
それと、ご使用の蛍光灯は暖色系ではないですか?
WBが暖色系に合わされているために右上からの光の青色が強調されているように見えます。

書込番号:10529175

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爺さん
クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/11/25 19:27(1年以上前)

>○ださん さん

そういう方法もありますね、ちょっと手を加えてみようと思います
参考になりました、ありがとうございます
それにしても紅葉が見事に生き返ったというか、鮮やかになるもんですね^^


>猫と一緒 さん

はじめまして、レスありがとうございます

21日に行かれたのですね、23日はあいにく天気がイマイチで
私が到着した頃(AM9時頃)は雨上がりの曇り空って感じでした
もしかしたらモヤってたのかもしれませんねぇ・・・記憶がイマイチ(汗)
スカッとした青空の下で撮影したいものですが、紅葉撮影は結構暗い場合が多いですね
こう言うときのためにもRAW撮りしておけば良かったと後悔しています;;


>おじん16120899 さん

はじめまして、レスありがとうございます

いわゆるフリッカー?ってやつですかね
あまり今まで気にせずに撮影していたのですが、今回の色合いは今まであんまり無かったもので
K10Dをはじめ、ニコンD200、D90、D40、ソニーA200などありますが
あまりこのような青っぽい光が気になった事が無くて、なんとなくK−Xの癖なのかなと
そのように感じた次第です、もう少し使い込んでみてその辺よく確かめてみます


>nejimaki 02 さん

はじめまして、レスありがとうございます

確かに仰せの通り、背後にキッチンの蛍光灯(昼光色)があり
部屋の照明は電球色の蛍光灯です、色々交じり合って複雑なWBになってるのかも?
でも、何度も書いていますが今まであんまり気になったことが無くて・・・
今回はなぜか気になるほど青いという事で、これが特徴であり癖なのかなと思った次第です
今しばらく使い込んで早く慣れるようにします

書込番号:10531618

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘爺さん
クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/11/25 19:40(1年以上前)

すいません、顔が泣いたままでした(笑)
もう泣いていませんですぅ〜

書込番号:10531692

ナイスクチコミ!1


スレ主 勘爺さん
クチコミ投稿数:32件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/11/28 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO200

ISO3200

ISO6400

ISO12800

ちょっと趣旨変えまして、高感度でサンプル?作ってみました
レンズはFA50で全て手持ちです、蛍光灯下での撮影です
しかしまぁ、ISO12800なんて想像した事もなかったです
恐るべしK−X!って感じですね、これなら緊急用には十分ですわ

(机の上に有った物適当に集めたので、被写体がくだらないのは御勘弁^^;)

書込番号:10546760

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング