PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

CMに

2009/10/25 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:54件 PHOTOHITO 

k-xのスペシャルサイトにこんなのありますけど
これ、テレビのCMで流すとインパクトありそうで良いと思うんですけど
皆さんどう思います?(^^)
タレントなんて必要ないって感じです。

http://www.camera-pentax.jp/k-x/

書込番号:10364588

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/25 12:30(1年以上前)

百人百様、自分スタイルで楽しそうです。

書込番号:10364878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/25 12:55(1年以上前)

うーん…個人的に微妙です…インパクトに欠ける様な…私は途中で見るのやめました。
ユニクロとソフトバンクのCMの雰囲気をなんとなくかじった感じのCMです。

書込番号:10364970

ナイスクチコミ!2


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/25 13:02(1年以上前)

私もK-xのカラーバリエーションの宣伝は大切だと思いますが、
K-xの性能をきちんと紹介しているB&Hの下記のような動画も必要ではないでしょうか?

http://syndicate.sellpoint.net/Syndicate/AptViewer?play=AAUBEE-239202&%2FSyndicate%2FSynMaster2%3Fr%3D1%26nonav%3D0%26ParentUrl%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.bhphotovideo.com%252Fc%252Fbuy%252FCameras%252Fci%252F5467%252FN%252F4291078169%26ttpid%3DTTPID-8A-60%26vsr_sku%3D651672

書込番号:10364988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/25 13:41(1年以上前)

オリンパスのCMの方が受けやすいと思います(個人的に好きです)。
単調だけど耳に残るBGM、かわいらしさ、有名女優の起用…上手く組み合わさってる感じです。
見てて気になる、見てて楽しい…私もカメラ始めようかな…ってなるCMだと思います。

メカ的要素を全面的に出したTVCMにしても多くの方は、分からないので頭に残らないです。
キャノンのEOS5DU(上位機種)のCMなどは品があるのですが、購入者層を結構絞ってるCMだと思います。
パナの最近のCMは生理的に受け付けない…。。

書込番号:10365143

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/10/25 14:52(1年以上前)

動画見てみました。
音楽と長さが単調だからですかね。このままCMは厳しいかもです。
でも明治生命のCMとかイメージしちゃったんですが、
ちょっと手を加えると、結構いいものできそうな気はしますね。
これだけ出演者がいれば、何パターンか作れるでしょう。
K-xまぁいつものごとく、もうちょっとアピールが必要かと。
近所のコジマにはカタログすら置いてありませんでした・・・・
隣街のちょっと大きな家電店には大量に並んでいるんですけどね。

書込番号:10365412

ナイスクチコミ!0


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/25 16:06(1年以上前)

女性にK−x(デジタル一眼レフ)をアピールするには結構良いんじゃないでしょ
うか。CMで流せば結構受けると思いますよ。
ただCMにするには長すぎるの出演している人をCMの長さに合わせて何人か
に分けて流した方が良いでしょうね。

有名女優を起用するのも一つの手でしょうね。私の場合CMでオリンパス機を
構えている、あいおちゃんの可愛さに騙されて用もないのにオリンパス機を買っ
てしまいましたので、それなりに効果はあるのでしょう(^_^;)
ただ有名女優の起用には莫大なCM料が掛かりますので親方のお許しがなければ
宣伝費まで御金のまわせないペンタには正直きついのではないかと思うのです^^。

k-xのスペシャルサイトで流れている物は女性向け、mugcup27さんが紹介してく
れたものは男性向けというところでしょうか。
ただ男性の場合カメラ好きの人が多いですから一々CMでアピールなんかしな
くてもネットやら雑誌やら店やらで舐めるように情報をかき集めている人が
多いですから男性向けのCMなんて必要はないかもしれませんね^^

書込番号:10365742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 PHOTOHITO 

2009/10/25 16:30(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

クリームパンマンさん
出ている方々は素人さんだと思うのですが親近感が湧くし
うれしさ、楽しさが伝わってきてk-xに興味が湧いてくると思います(^^)

C組メロンさん
私は有名タレントを出さなくても引きつけられるものに仕上がっていると
思います。 クリームパンマンさんのレスにも書きましたが出ている方々の
楽しさが伝わってきます。
またTVCMだと15秒、長くても30秒ですので1人、2人ぶん流れるだけなので
飽きることもないかと(^^)
カメラはニコン、キャノンしか知らない1眼に興味を持ち出した人に
ペンタックスを知ってもらうのに良いのではないかと思いました。
パナのCMに関しては同意です。

mugcup27さん
よりk-xを知りたい人向けですね。
スペシャルサイトのようなCMでk-xを知ってもらい興味が湧いたら
こちらへどうぞって感じが良いかと思いました。

やむ1さん
確かに全部いっぺんに見ると飽きるかもしれません。
でもTVだと15秒ですのでその辺はなんとかなるかと(^^)
近所のエイデンにはホワイトとモックアップの赤がありました。
赤はもっと赤いと思ってましたがピンクが混ざった赤みたいですね。
シャッター切ってみましたが軽快な感じで良かったです。

姜太公さん
まとめていただきありがとうございます(笑)
「ペンタックス」や「k-x」を知ってもらうには十分すぎる
インパクトがあると思います。

書込番号:10365864

ナイスクチコミ!4


maokaiuriさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 21:57(1年以上前)

スペシャルサイトの動画すごくいいと思います。
モデルさんたちも親近感があっていいと思います。
写真撮りたくなりました。

書込番号:10367686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/25 22:38(1年以上前)

ビックカメラのK−xのコーナーで、このビデオを流していました。
販促用画像にしてる感じでした…

書込番号:10368043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/25 23:07(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/japan/news/2003/200359.html

http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/06/21/pentaxdesktopchar.html

そういえば、このキャラクターはもう使わないんでしょうね。
2次元なら安そうですけど(^^;…

書込番号:10368288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Norisuke's Eye 

2009/10/25 23:15(1年以上前)

こんなのも拾いました
http://www.youtube.com/watch?v=cZIyH0qy4JM&fmt=22

書込番号:10368371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/26 00:49(1年以上前)

のりすけ2.0さん

モデルさんが持っているとPOPに感じますね。
20色のK-xとスペシャルサイトのモデルさん達が、ファッションショーのステージを歩いて、
カメラと写真を披露する的なCMが浮かびます。
でも、CMはやっぱりやらないんでしょうね(^^;…

書込番号:10369031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自作ストラップアダプター

2009/10/21 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:32件
別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップアダプター

フェンダーストラップ

革ストラップ

黒革のベルト

以前、こちらの書き込みにもありましたが、皆さんいろいろと
おしゃれなストラップを使用しているようで・・・。

ネットでいろいろ物色するも、なかなか決めかねていたところに
以前の書き込みのなかに「ギターのストラップ」を使えないかという文面

これを何とか使えないかと(しかも加工せずギターにも使用できる形で)
思案した結果 本体に付属してきたストラップの取り付け部分のみを生かし
カラビナを取り付けてみました。

これでその日の気分や服装に合わせたストラップをとっかえひっかえ
いろいろ使えそうです。

後は金属部分がカメラ本体に当たることを防ぐために
幅広のゴムチューブなんかでカラビナを覆えばば完璧かなぁ〜と。

書込番号:10346665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 22:31(1年以上前)

まったく関係ないのですが、、、
ホワイトモデルってスターウォーズに出てくる兵隊みたいな感じですね。
パート2でしたっけ?長足のクレーン型マシンと雪道での行軍シーンを思い出しました。
ってかホントはSWシリーズは観た事がありませんのでイメージだけです^^;

ストラップ良いですね。
中でも2枚目のフェンダーストラップというのがなんともカッコイイです!

書込番号:10346976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/10/21 22:51(1年以上前)

機種不明
別機種

チョア!さん>

私も最初に実機を見たとき、まったく同じ感想でした!
まさにスターウォーズのストームトルーパーだなぁ〜 って。

個人的には 今は亡き偉大なギタリストが使っていた
2枚目の写真のストラップがこの色のカメラにはピッタリだなぁ 
と思っています。

書込番号:10347123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 23:25(1年以上前)

き〜き〜さん 
さっきのレスでは、カメラとストラップの色やデザインに気を取られてしましました。
カラビナを遣う事で取り換えを簡単にできるようにするとは、とても素晴らしいアイディアですね。
その日の気分での選択はもちろんですが、撮影場所や使用レンズ重量に合わせるなどTPOで使い分けするのを容易にしてくれそうですね。
ほんとナイスアイディアだと思います。

書込番号:10347391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/23 16:56(1年以上前)

フェンダーストラップはカッコいいですね。
シャッター音もギター音とかよさそうです。連射時はチョーキング風とか(^^;;

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/strap/index.html
オリジナルが難しい方に、このU.Nのストラップなど種類が多くて良さそうです。
和柄や真田紐は歴女、コンバットやヒョウ柄は肉食女子に(^^;…

書込番号:10355057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/10/25 18:10(1年以上前)

返信遅くなりました。

チョアさん>

お褒めいただき恐縮です。こういう小細工嫌いじゃないもので・・・。

ねねここさん>

チョ、チョーキング音とは!!
ひょっとしてギタリストでしょうか?(笑)

私もネットでさまざまなストラップを物色しましたが
これだ!! っていう一品にめぐりあえず・・・

カメラがカラフルだとストラップひとつにも迷ってしまいますよね
オーダーカラーだとなおさらでしょうかね・・・。


書込番号:10366370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信23

お気に入りに追加

標準

K−x(を)見せてください

2009/10/14 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

別機種

バヤリースオレンジと

いよいよあさって(16日)に発売ですね。
今までの感じだと15日に手元に届く人もいるのでしょうね?

しかし、まだ色を決めきれないで迷っている人もたくさんいるのではないでしょうか?
(それは自分です)
そこでお願いがあります。


SCが遠い人のためにK−xを見せてください。


本当は風景や高感度の比較等のほうが有意義なのでしょうが、
できれば写真のようにカメラと一緒に身近な同系色のものと一緒に
K−x(を)見せてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。

※いままで小物を写真で取ることがなかったで照明の重要さが少しわかりました。

書込番号:10311023

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/15 13:27(1年以上前)

はじめまして。
私はキタムラにスタンダードカラーのホワイトを注文しているのですが、今のところ全く連絡がありません。
やっぱり発売日当日じゃないと無理なのかな?

書込番号:10313162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/10/16 00:15(1年以上前)

公仁(こうにん)さんこんばんは。

もう発売日当日になりましたができるだけ早く買えるといいですね。
うちの子供は「何色がいい?」と聞くと「白!」と即答でしたよ。

K−7のときは購入報告が前日に結構あったので
K−xも15日中に手に入れられる人が結構いるのかと思いましたが
購入報告のクチコミがないところを見ると発売日まで販売しないようにしたのですかね?

どうせなら気に入った色のK−xを買いたいのですが、
あんまり色にこだわっていると勝負は中身だと怒られますかね?

書込番号:10316066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/16 05:09(1年以上前)

ついーんたーぼーさん、おはようございます。
昨日は振替休日でお休みをしておりました関係でキタムラに直接顔を出してみたのですが、店員さんの話によると「いつもは前日には入荷するのですが、今回はメーカーも生産がカツカツなようでお渡しは16日の午後になってしまうかもしれません」とのことでした。
今日の仕事帰りにでも受け取りに行く予定です。
ペンタックス存続の為にもバンバン売れるといいのですが。

書込番号:10316680

ナイスクチコミ!4


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/16 12:58(1年以上前)

レギュラー赤を注文しましたが、アナウンスどおり、17日入荷のようです。
通販なので早くても18日の14:00以降。天気がよければCTEで夕日が撮れます。

悩んだので出張の合間に無理やり15分ほど見に行きました。
フォーラムで見た限り、カタログの色と違和感がなかったのは、赤、黄、白、黒。
ライティングの関係かもしれませんが、チョコレート、ベージュ、パープル、オリーブ、グリーンはやや明るく見えました。
オリーブはほとんどグレー?
ライト系やネイビーは光沢のある仕上がりで、塗装が厚めに見えましたので、個人的にはパスです。
(置いてあったのがモックか実機か聞き忘れてしまいました)

書込番号:10317784

ナイスクチコミ!1


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/16 20:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

んー、購入報告来ませんね。

一応、フォーラムで撮った写真を貼っておきます。
見た印象に近いように、色には気を使ったつもりですが…
(一部の人用だと、パープルはドムより赤め、グリーンはザクより明るめ)

書込番号:10319085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/16 21:41(1年以上前)

別機種
別機種

ホワイト

見やすく縮小

ついーんたーぼーさん、みなさんこんばんは。
購入報告第一号でしょうか?
色はスタンダードカラーのホワイトなので参考にはならないかもしれませんが。
白いカメラというのも恰好の良いものですね。
写真はk-mで撮影したjpeg撮って出しなので微妙に本物の色とは違います。

書込番号:10319542

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:11件 飛行犬撮影所 東日本本部 

2009/10/16 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

右が実物、左はモニタのカラーシュミレーターWeb画面

すいません、落書きしてあるけどチョコレート&ブラックです。

チョコレート色のラブラドールレトリバーとの比較

チョコレート&ブラックを注文して、今日来ました。
チョコレートはカラーシュミレーターよりも明るい色ですね。暗い時はカラーシュミレーターの色と同じに見えるのですが、日常生活する明るさの中では、ミルクチョコレート??のような色に見えます。

私は、ここの掲示板でチョコレートの色は違うのを認識して注文したので不満はありませんが、カラーシュミレーターで「板チョコ」のような色と思った人の中には、不満が残る人もいるかも知れません。

色を伝えるってのは難しいですね。真ん中(2枚目)の写真は、測定器でWBを測定して撮ったのですが、露出が少し違うと色の感じもだいぶ変わっていました。

書込番号:10319711

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:23件

2009/10/16 23:38(1年以上前)

公仁(こうにん)さん、asd333さん、ジローR&Sさんこんばんは。

公仁(こうにん)さん

>購入報告第一号でしょうか?
購入報告第一号ですよね!!
発表から期間が短いからかもしれないですがK−7の時と違って購入報告がありませんね。

>微妙に本物の色とは違います。
レギュラーカラーなのでキタムラにおいてあるますかね?明日キタムラにいってみようと思います。

asd333さん
フォーラムでの写真ありがとうございます。
この写真だとライトブルーが好みです。

>オリーブはほとんどグレー?
>ライト系やネイビーは光沢のある仕上がりで、塗装が厚めに見えましたので、個人的にはパスです。
たしかにオリーブはグレーに見えますね。
ライト系の厚めとはもっさり感がある感じなのですか?

>(一部の人用だと、パープルはドムより赤め、グリーンはザクより明るめ)
小学生のころを思い出しながら想像しています。(旧型ザクとドムが好きでした)

ジローR&Sさん
カラーシュミレーターと一緒に比較するととてもわかりやすいですね!!
田舎に住んでるものにとっては一番わかりやすいかも!

>露出が少し違うと色の感じもだいぶ変わっていました。
自分も添付写真のほかにもたくさんとって一番実物に近いのをアップしたのですが光のあたり具合でぜんぜん色合いが変わるので実際の色を表現するのは改めて難しいと感じました。


ところで写真を撮った感じはどうですか?(連写や実際に写した画像とか)





書込番号:10320269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/17 15:40(1年以上前)

これ、みなさんにとって必要なスレだと思うんですが、
ちょっと下に埋もれ気味で残念ですね。。
購入報告やカラー自慢の意味でも良いと思うんですが><
ってことであげてみます。
(返信順にスレ並べてる人じゃないと上に表示されませんが。。)

書込番号:10323313

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2009/10/17 17:59(1年以上前)

別機種
別機種

K-xネイビー&ブラック

K20D, K-x, *istDS2

ネイビーを購入しました。
ブログでも高感度作例や外観を含めアップしています。

他のカメラと並べましたが比較の参考になりますでしょうか・・・
色はソリッド系ではなくメタリック調。
ネイビーブルーというよりはブルーグレー系に近いです。

書込番号:10323852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2009/10/17 23:58(1年以上前)

みなさん こんばんは。
すりっっぱさん、Vision_42さん、返信ありがとうございます。

すりっっぱさん
>ちょっと下に埋もれ気味で残念ですね。。
>購入報告やカラー自慢の意味でも良いと思うんですが><
>ってことであげてみます。
>(返信順にスレ並べてる人じゃないと上に表示されませんが。。)

協力ありがとうございます!!
他のスレで購入報告がぼちぼちでてきましたが、このスレじゃなくてもいいから
たくさんK−xの購入報告(&K−xの写真)があると参考になりますよね。
購入報告が少ないのは、意外と今日当たりに購入されている人が多いのか?
それともK−xの場合は充電が必要ないので 購入→撮影へGO! なのですかね。
それだったら明日あたりに購入報告が増えるかも知れないですね。


Vision_42さん
ネイビーは買いたい色の一つなのでとても参考になり、ありがたいです。
ネイビーはシミュレーションより濃い色だという報告が多いのですが、
実際、添付された写真を見るとかなり濃いかと思いましたが、
ブログを拝見させていただくと光のあたり具合によってかなり印象が違ってくるのかと思いました。
ちなみに太陽光の元ではもう少し明るい感じになるのでしょうか?


時間がなかったのでさわれませんでしたが、キタムラへいってきました。
白が展示されており 公仁(こうにん)さんがアップしてくれた写真とほぼ同じ感じで、
ほんとに「しろっ!」っ手感じでした。(うまく説明できない・・・)

書込番号:10326172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2009/10/18 01:36(1年以上前)

別機種
別機種

シルバー

ライトブルー


ついーんたーぼーさん、こんばんは。

購入したわけではありませんが、
今日新宿に用事があったのでついでにヨドバシで
FA limitedシルバーとの色の相性を確認してみました。

ライトブルーとシルバーのモックに
自分のレンズつけたものを撮影しています。
(ケースの中に入っていたのですが、
頼んだら出してもらえました。)

ライトブルーはカラーシミュレーターの
色とはかなり違いますね。

書込番号:10326706

ナイスクチコミ!4


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/18 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

コレが近い?

ちょっと黄色く

ちょっと薄い(明るい)

なかなか色味の再現が難しいですね。
同じものなんですけど。

昼白色蛍光灯下です。
コーラと後ろの「赤いやつVer.2」で判断してください。

書込番号:10330702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2009/10/18 22:36(1年以上前)

夜しかパソコン見れないので返信が遅くなってすいません。
K−xを購入された幸せな皆さん、楽しく撮影してますか!!

Circulo Polarさん
FA limitedシルバーとの比較ありがとうございます。
FA limitedシルバーとの相性はかなり気になりますよね。
シルバーは若干違う感じですが、それでもほぼ同じ感じに見えます。
ライトブルーは紫がかっている感じがします。

asd333さん
コーラの缶との比較ですが、と〜ってもわかりやすいです。
他のスレでも写真がアップされるのですが、過度の期待とはわっかているのですが、
できれば身近なものと一緒に写してくれるともっとイメージが湧くのにと思うことがあります。
赤の写真は初登場ですかね?コーラの缶は左の写真が近い感じなので少し黄色が入っている感じですかね?


他のスレでも少しずつ購入報告がありK−xの写真があがっていますが、
個人的には当初はライト系やメタリック系を考えていたのですが、光沢のないタイプも
いい感じと思えてきてますます迷ってきました。
そして価格.comで全20色(100は無理かな)がアップされる日が年内にくるのでしょうか?

書込番号:10331440

ナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/10/20 12:31(1年以上前)

別機種
別機種

FA77と

DA40と

ついーんたーぼーさん,みなさん,こんにちは。

来ました♪
オリーブ×ブラックです^^

書込番号:10339164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2009/10/22 10:56(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

ISO3200

ISO6400

こんにちは^^

昨日受け取ってきました。 ダークブラウン×ホワイトです。
フォーラムでも見てはいたのですが、同じ組み合わせがなかったため
ホワイトグリップがチープな感じにならないかで非常に迷いました。
他のメーカーでもブラウン系は見かけるので最終的にはこの組み合わせにしました。

ホワイトグリップはホワイトというよりアイボリーやバニラに近い感じです。
メタルブラウンはダークなブラウンでシック、梨地でラメが混じったような感じで
高級感があり、コーヒーやカカオ多めのチョコのイメージです。
指紋はつきません。 個人的にはカフェのイメージでとても気に入りました (^o^)
 

写真はハクバのレースストラップです^^
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=131289

おまけに高感度写真もあげておきます^^ 
JPEG★★★ 1024にリサイズのみ

書込番号:10349033

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2009/10/22 12:23(1年以上前)

× ダークブラウン×ホワイト
○ メタルブラウン×ホワイト 87番です。 すみません <(_ _)>

書込番号:10349305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/10/22 23:53(1年以上前)

みなさんこんばんは!
すこしずつ作例もでたりして、100色だけでなく中身もとっても良いようですね!

購入されたK−xについて今までアップされた色は
このスレ内で
ホワイト
チョコレート
ネイビー
レッド
オリーブ
メタルブラウンの6色
他のスレで
シルバー[10350677]
ベージュ[10323098]
が投稿されていて全部で8色ですね。

>lin_gonさん
オリーブとリミテッド似合ってますね。
リミテッドはライト系やメタル系しか合わないと思っていましたが
意外とチョコレートやベージュといった光沢がないものとよく合うような気がします。

>ふぃーね♪さん
といってもやっぱりメタル系ともリミテッドはよく似合いますね。
白のグリップは初登場ですかね。
シミュレーションとかでは白グリップが一番いいなと思うのですが、
汚れそうかなと思って悩んでいます。
実際、汚れはつきやすい感じでしょうか?
それとも使っていくうちに味がある感じになりそうでしょうか?

書込番号:10352418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2009/10/23 09:50(1年以上前)

おはようございます(*^_^*)

>白グリップの汚れ

うーん… よくわかりません(^_^;)
土に手を突っ込んで汚してみましたがちゃんと取れます(*^_^*)
経年によるものはどうかな…
どちらにしろ、ブラウンなら馴染むと思うので気にしてないです(*^_^*)

ちなみに白(白と書いてありますが私の感覚では違います)グリップの質感ですがD300ほどの湿感ラバーではないけど、少ししっとり感があります。
K-7のほうがK-xより少し乾いた感じで握りの形状としぼの深さで安定感をだしている気がします。

書込番号:10353732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/23 10:07(1年以上前)

高感度K-mに比べかなりいいですね。

ほしいな〜

色はどこかで見かけたピンクと白がかわいいなと思いました。

書込番号:10353790

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ店員さんのBLOGでK-x

2009/10/22 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:11269件

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/diary_camera/0910.jsp#d091018

ビックカメラ店員さんのBLOGでK-xの紹介をしていました。
フィルター機能等のサンプルが出てましたのでご参考に。
既出だったらすいません…

書込番号:10350118

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 20:00(1年以上前)

メーカー公式ページよりも魅力を発信してますね。
欲しくなっちゃいます。

書込番号:10350821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2009/10/22 21:15(1年以上前)

フィルター効果などは遊べる感じですね。

K-xを見てきましたが、フィルター1つの中でも強弱とか変えられるし、各種フィルター機能を合わせた感じの「カスタム」では、好きなオリジナルフィルターが設定できそうでした。
デジカメはある意味おまかせで、今までは被写体を分析して設定を決める「左脳」を使う感じでしたが、K-xではイメージを想像する「右脳」も使わないといけないでしょうね。

バイクを運転すると、想像する予測運転や目で見てすぐ判断したりなので脳が活性化してストレスや脳認知機能、脳と心のバランスにいいみたいですが、K-xもフルに使えばいい効果がありそうです。
意外に、健康器具だったりかもしれません(^^;?若い方にもご年配の方にもお勧めかもです??…

書込番号:10351254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/23 01:09(1年以上前)

ねねここさん こんにちは

 早速見てみましたが、ナイスな作りになっていますね!
 情報に感謝します〜!

書込番号:10352837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/23 07:14(1年以上前)

ねねここさん、おはようございます。

コレですよ、コレ!

ペンタックスの良さが凝縮されてますよね!

実際に持ち歩いて、あーでもねーこーでもねー試行錯誤して初めて、その良さが解って来るんですよね。

お店でちょっと触っただけでは、その良さは10分の1も解らないんですよ。

そのもどかしさを、このブログは払拭してくれてますね〜。

良い情報、ありがとうございました!

書込番号:10353338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2009/10/23 12:53(1年以上前)

ペンタックスの製品ページもカタログもこのあたりがやや弱いのでもったいないですね。
どこかで見ましたが、クロスプロセスモードで連射すれば、5、6枚とか違った仕上がりで撮れるみたいです。

K-7に比べてK-xは色が注目されますが、奥が深そうですね。ペンタックスが、LOMOみたいにレンズの周辺がわざと流れる専用レンズやカラーフィルターで光の色が変わるストロボを、安ーいプラスチックで作ってオプションでだせば、LOMO、HOLGAいらずになりそうです(^^;…

書込番号:10354335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2009/10/24 01:55(1年以上前)

K-Xのスペシャルページがサウンドとオープニングが追加されていました。
http://www.camera-pentax.jp/k-x/

カタログに載っている写真も紹介されていました…
http://www.camera-pentax.jp/k-x/#/photo/all

書込番号:10357895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

300のズームが欲しくて・・・

2009/10/20 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 1+1=2さん
クチコミ投稿数:80件

1+1=2です。
55-300のズームが欲しくて先日カメラ屋に行ったら、表示価格42000とありました。店の人に聞くと40000にしてくれるとのこと。しかし、展示商品の中にK-xのダブルズームキットを見つけてしまった。(300のズームがついてるぞ!)80000だという。
私の所持レンズは、DA14,DA21,タムロンA09,DFA100,シグマ170-500である。ボディはK10D。

迷いに迷った挙句・・・・・

買ってしまいました。
これって沼ですか?沼のほとりくらいかなー?

+40000でボディーとレンズがもう一本という誘惑に・・・・

でも小さくて軽いからちょっとしたお出かけにかばんに忍ばせて使えそうです。DA21をつけたらなんかいい感じです。



書込番号:10341830

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/10/20 22:30(1年以上前)

1+1=2さん こんにちは

 k-xWズーム購入おめでとうございます〜。

 k10dよりも小さいですし、高感度撮影が可能ですからね〜!
 低感度で撮影のメインがk10dで、スーパーサブでk-xはナイスでしょう〜!

書込番号:10341907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/20 23:06(1年以上前)

かなり、沼ですねぇ・・・
それも、ちょっと悪性かも・・・
早めにタミフル(K−7)打って下さい。

書込番号:10342229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/21 10:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>早めにタミフル(K−7)打って下さい。


その前に「絶対買わないぞー」宣言が必要です。(?)

書込番号:10343961

ナイスクチコミ!1


スレ主 1+1=2さん
クチコミ投稿数:80件

2009/10/22 18:08(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
C'mell に恋してさん 
サブも必要ですよね。じつは出張でしばらく海外に行く機会ができ、自然環境がカメラにはやさしくない場所にいくこともあり、予備機が欲しいという理由もあったのです。砂埃の舞うような所や海辺など・・・レンズの付け替えに抵抗のある場所にいく場合をかんがえると・・・というわけです。
花とオジさん
きびしい自然環境なら当然タミフル(K-7)が効力を発揮しそうですが、なにぶん私のふところ具合では、その薬剤の強力な副作用に耐えられそうにありません(></〜〜¥〜
じじかめさん
「絶対買わないぞー」宣言ですか?
むしろ「当分買えないぞー」宣告ですかね?
でも、これで新たに買う必要のあるレンズも出てこないはず?なので「一応買わないぞ」宣言くらいならできそうです。
いや、待てよ・・・あと有るとすれば・・ストロボ!!・・いややめよう。
その前にフィルターか?偏光フィルター欲し!

・・いや・・かわっ・・買わな・・買うぇ・・・・

「宣言!」・・なんの?

うん!買えない!

でもどんどんシャッター切ってこう。

これから紅葉も良くなるんだよね。秋の空は高いから。

書込番号:10350339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/10/23 23:08(1年以上前)

K10Dを使用しています。18-55がついて13万円で買ったのが去年の正月。すでに6000枚も撮っています。
明るいレンズが欲しくなり、FA50mm1.4を3万円、タムロン90mm2.8を4万円で沼ってから、価格.comなども見ながら、55-300mmを買いたいと思い、昨日もキタムラカメラで悩みました。42000円で10%レジで引きますとの値札と、隣でK-xダブルズムキットが77000で売られていて(Y電機ポイント対抗)、どう考えても納得がいかず、また帰ってきました。
ダブルレンズキットの各社シノギを削る消耗戦は本当に大変だと思います。

書込番号:10356949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

「デジタル一眼レフでブログが変わる!」なるブロガーミーティングが行われたようです。
http://agilemedia.jp/report/20090928/review_33_0.html
参加者のインプレが多数リンクされてます。
さらに、参加ブロガーから抽選で10名にK-xがばらまかれたので、
発売前にレビューもたくさん出るのではないでしょうか。

書込番号:10240024

ナイスクチコミ!5


返信する
Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/01 20:57(1年以上前)

こんばんは。
早速教えていただいたサイトに行ってみました。
こういうイベント楽しそうですね〜、発売前の最新機種もさわれて。
私はブログはやっていませんがブロガーの視点とは気づきませんでした。しかもペンタックスの歴史まで聞けるとは。
発売後、続々ブロガーの手でネット上にK−xで撮られた写真がたくさんアップされていくのでしょうね。
最近はテレビよりネットを見る人のほうが多いとも聞きますし。
モデルの黒石えりかさん、落ち着いた雰囲気ですが99年ミスヤングマガジンで4歳と3歳の二児のお母さんとはちょっとびっくりです。
私も色には悩み中ですが結局レギュラーのホワイトに落ち着きそうな感じです。標準レンズも同色ホワイトということで。

書込番号:10242947

ナイスクチコミ!1


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/10/01 23:03(1年以上前)

有名人ではなくブロガーを使ってきましたね。よい企画だと思います。

>発売後、続々ブロガーの手でネット上にK−xで撮られた写真がたくさんアップされていくのでしょうね。

ミーティングではKxが貸し出され、撮影した画像データも持ち帰り可だったようで、
すでに実写画像が等倍で見られるブログも数件あります。
(全て最初にあげたページからリンクされてると思います。)
また、クロスプロセスモード等のサンプルも多数みつかりますが、なかなかよい雰囲気だと思います。
ある参加者のブログによると、このクロスプロセスモードは、開発スタッフが上司に内緒で搭載した機能だそうです。

書込番号:10243782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/02 07:13(1年以上前)

gintaroさん、おはようございます。 

どうやら私の企画案が採用された様ですね。
2009/08/21&#160;20:53 [10030365]

なんちゃって。

書込番号:10245177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/02 10:02(1年以上前)

gintaroさん

情報有難う御座います。
ブロガーミーティングに行かれた方のブログをざっと見させて頂きました。

AFスピード、高感度撮影時のノイズの少なさ・・などが好評のようですね。
プロガーの皆さんがアップされている
K-xで撮られた写真を見てもなかなかいい感じですね^^
クロスプロセスモードも面白い機能だと思います。

スーパーインポーズが無いのが悔やまれますが、
この価格でこれだけの性能なら十分過ぎると思います。

個人的には、ライブビューと動画機能が新たに追加されたのが嬉しいですね。
ソニーほどの高性能ではないんですが、特に初心者の方にとっては
ライブビューは付いていて欲しい機能だと思います。

ただいまσ(^^;色の選択で迷いに迷っております・・。
「よーし、この色に決めた!」と思って注文を入れても
手元に届く間にまた気が変わりそうで怖いのです^^;

書込番号:10245640

ナイスクチコミ!1


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/10/02 23:22(1年以上前)

こんばんは。

>どうやら私の企画案が採用された様ですね。

こちらですね。
>私なら、自分のブログを持っているカメラ好きな著名人(プロカメラマンでなくても良い)に、片っ端からただでK7を送りつけますね。

ペンタッくんさんのこの書き込みは私も拝見していて、良いアイデアだと思ってました。
Kxの場合、20色あるのだからか20名にプレゼントでよかったような気がしますが、
実際は、まさかの抽選10名1カ月貸し出し、というものでしたが(笑)
でも、ブログと一眼レフって、なんとなく相性良い気がしますし、
「ブログで見たあのカメラ」って思わせるのは、効果ありそうです。

>ただいまσ(^^;色の選択で迷いに迷っております・・。
>「よーし、この色に決めた!」と思って注文を入れても
>手元に届く間にまた気が変わりそうで怖いのです^^;

手元に届いてからも気が変わる自信があります。
夫婦で色違い買うとことか、あるんでしょうね。

書込番号:10248999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 14:57(1年以上前)

面白い企画ですね。ブロガーとカメラは相性よさそうです。私もブログではデジカメ使っています。

ただ、紹介いただいたサイトをみていたら

http://www.ulog.biz/2009/10/k-x-with-pent-1.html

こんなのを発見しました。軽食ということにしてますけど豪華な食事ですね。普通これだけご馳走になればそれは褒めます。商品に自信があればこんな「買収」と疑われるようなことしないほうが良いと思います。

書込番号:10323139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/17 19:49(1年以上前)

gintaroさん

超遅レス、失礼しました。

以前の書き込み、覚えて頂いていたとは、恐縮です!

> 実際は、まさかの抽選10名1カ月貸し出し、というものでしたが(笑)

もうちょっと太っ腹でもいいですよね。中小企業の悲しさ、ですかね〜(笑)

いずれにしても、新製品でもプロモーションでも、大手とは違うアプローチで頑張って貰いたいものです。

書込番号:10324401

ナイスクチコミ!0


スレ主 gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件

2009/10/21 18:19(1年以上前)

他スレでも紹介されてますが、何人かのモニターレビューがすでに始まり・・
というかもう終盤ですね。貸し出し期間は1ヶ月ですから。
一人でたくさんの作例をアップしてくださった方もいて、これまでの新機種に比べて、
発売前にずっと多くのサンプルを見ることが出来たと思います。
ここで書いてもしょうがないかもしれないけど、モニターの方ありがとうございました。

話変わりまして、以下は海外のレビュー&サンプルです。
サンプルはすでに結構出ていて、新たにスレ立てるほどではないと思いますので、
こちらにまとめて紹介しておきます。
英語・中国語の苦手な方はgoogle translation等ご利用下さい。

http://www.flickr.com/photos/11899953@N02/sets/72157622477827457/
Kmとの高感度画像比較。RAW Therapee による完全NR-OFF画像も(花のぬいぐるみ)。

http://blog.pchome.net/article/210469.html
DAL18-55、FA77、DA300的原寸作例多数。

http://www.focus-numerique.com/test-103/pentax-k-x-test-bruit-electronique-12.html
感度別サンプル。サムネイルクリックで等倍表示。

http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/digital-slrs/pentax-k-x-642482/review
6ページのレビュー。画質べた褒め。

書込番号:10345523

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング